匿名さん
[更新日時] 2007-04-05 15:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
585
匿名さん
本日(2006/12/29)午前1時半〜3時・・・って日付間違えてるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
C棟でも北側ならレインボーブリッジや屋形船も見えますよ。
この前の内覧会で見てきました。景色のごちそうという感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
六本木ヒルズが部屋からみえたけど、ちょうど他のビルが建設中でみえなくなっちゃうんだろうなぁっておもった。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
B棟東の内覧に今日行って来ました。
うちのLDは15畳位で狭く感じるかな〜と思ってんですが、予想以上に広く感じました。
581さんとは逆で、全く柱が出ていないということが影響しているかもしれません。
指摘事項も8コほど、どれも接着剤の残り、ちょっとした傷等の軽微なもので、
一緒に行ってもらった設計事務所やってる建築士の友人に、
「この部屋はアタリだよ、アタリ」(笑)と言われてホッとしました。
あと、DWはモデルルームのシミュレーションより景色が良く、
部屋からお台場・レインボーブリッジも普通に見えていて、予想以上に満足しました。
4月がかなり楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
東高層階です。
最高の眺望で毎日満足の日々を過ごしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
昨日内覧会だったけど傷がおおかったですね。決定的なのは玄関の扉が閉まらない不具合。
色むらも結構あったり、やたらと角ばってる場所があったりで細かい傷を指摘するのが
面倒になるほとでした。今も住友のマンションですがかなりできがちがってると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>590さん
私も昨日内覧会に行って来ましたが、ちょっとした傷や汚れ程度(9カ所)で
住友のご担当者、清水建設のご担当者も「この部屋は綺麗ですね」と言って
おられました。
運が悪いと、かなり指摘が出る部屋もあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
私の部屋も指摘事項は8ヶ所ほどでした。
とてもきれいな仕上がりに満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
そのようですね。棟によっても違いがあるようです。部屋にもよりますがC棟は当たりのようで問題が少ないようです。B棟はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
私の部屋もすごく丁寧な施工でした。一緒に行った内覧業者が驚いてましたよ!その人はA棟の時も何件か見たらしいのですが、まるで別の物件みたいって言ってました。ちなみにC棟です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
595
匿名さん
>593さん
私は内覧時に、B棟よりC棟の方が指摘事項が多い部屋が多いと聞きました。
私はB棟なので、そのあたりはそれぞれの内覧者に気を使ってるのかもしれませんねぇ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
C棟契約者ですが内覧はこれからです。
「私は清水建設から物を買ったのではなく住友不動産から買ったのだ。書き込みを見ていると指摘事項が多い・・・どうのこうのとのメッセージが多々見受けられるが もちろんスミフさんは事前チェックをし 悪いところは直して内覧日を迎えているのであって まさか購入者と一緒に初めて当該物件を見て 瑕疵が多くてビックリしているのではないでしょうな」と営業に確認をしたら「もちろんその様なことはございません。事前チェックをし 不都合があれば修正しております」との回答を貰っているので安心していますが 私は甘いのでしょうか。
下請に物を作らせてお客様に販売するビジネスは多々あり かく言う私もその様な企業の社員ですが どの会社も完全な商品に仕上がっているかを確認してから お客様にお渡しするなりご案内をするのが日本の商慣習の常識です。
不動産ビジネスだけは別だということはないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
角部屋にお住まいの方にお聞きしたいのですが、角部屋のガラスは熱線反射ガラスになっていると思うのですが他の部屋(熱線反射ガラスの無い洋室など)と比べてどの位の差があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
>>597
角部屋購入者です。
そういう噂を私も聞いてましたが、実際は他の部屋と同じガラスだと思います。
なので他の部屋と何も変わりません。
私は暑がりなので、遮熱ガラスを内窓としてつけるなど対策しようと思ってます。
あの熱量はエアコン全開でも力不足だと思います。
ちなみにデモを経験しましたが遮熱ガラスの威力はすごいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
うちも結果届きました。
駐車場、バイク置き場、駐輪場、全て希望通りの場所で安心しました。
特に定数オーバーが懸念された、バイク置き場が確保できてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>596
BREEZE契約者です。
こちらは内覧済みですが、構造的な問題はありませんでしたよ。主に、工事中に付いて
しまったと思われる傷や、壁紙の仕上げ不良(微妙に糊が厚くて、斜めから光線を当てる
と盛り上がりがわかる程度)といった点が指摘事項で、人によっては気にならないと思わ
れるような軽微なものがほとんどでした。
ですから、居住に際して問題が無いというレベルのチェックは済んでいて、あとの仕上げ
の状況を実際に契約者に見てもらう、という感じかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
バイク置き場優先順位12番と書いてありました。
これって、つまり落ちたってことでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
あらら〜、じゃあうちはハズレですね。素人がやったってこのくらいできるだろみたいな
施行のクロスでした。DWのフィルムもずれてるし。パウダールームの床なんかも明らかに
1枚分のタイルを後から補修した跡が分かるくらいそのタイルの周囲が黒くなってました。
情けないなぁと思わずつぶやいてしまいましたが、再内覧では内覧業者を連れて行こうか
と真剣に思ってます。他の方の様子をうかがっていると、あまりにも状況が違うので、
驚いています。ちなみにC棟です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
>>599
遮熱ガラスを内窓につけるってどうやってつけるの?
断熱フィルムを張ろうと思ったんだけどすでにUVフィルムが張ってあり2重のフィルム張りはできないとシスコンに言われてどうしようか困ってます。リビングのバーチカルブラインドを厚めにして熱を遮ろうかと考えていますが他にいいアイデアがあればぜひ教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
うちもクロスの施工に関してハズレでした。細かくチェックしていたら40箇所ほど指摘箇所があったのですが、清水建設の方も嫌な顔せず、逆に指摘箇所だけでなく一面クロス張替えを提案して頂いた部分もあり対応がよかったです。職人によってかなり差があるのでしょうね。同行して頂いた業者の方からはその他は大変すばらしい物件ですと言われたので、安心しました。ちなみにC棟です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
590ですが僕も再内覧でもう一度しっかり確認したいですね。傷とかは住めば付くものでしょうが、最初から付いているのでは訳が違います。ほんとちょっとした傷は「もういいや」って思っちゃうほどだったんで。引き出しとかも全部あけてみましたか?うらとか欠けてたりしてましたよ。はずれ業者がやったのでしょうか。。
再内覧は壁紙のずれ、床のムラなどはあますところなくチェックします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
>>599え!?噂だけなんですか?重要事項のしおりの図面にも書いてあったし営業さんもそう言ってましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>>608
599です。
そうなんですか。図面に書いてあるならそうなんでしょうね。
内覧の実感では他の部屋と変わらなかったですよ。
晴れた日だったので、冬なのにTシャツでチェックしてました。
熱線反射というのは、遮熱ほど効果がないのですかね?
熱線をいくら跳ね返しても、遮熱できないと輻射熱で部屋が暑くなってしまうとか、
ガラス屋さんが言ってた気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
610
匿名さん
私も角部屋です。とりあえず、来年一夏を過ごしてみたいと思いますが、どうしても耐えられないようであれば、対策を施そうと考えています。599様、是非、「遮熱ガラスを内窓としてつける」というアイディア、詳しいことご教示賜れましたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
ガラスの内側に滝を流すアイデアなんかどうかな。一昔前の喫茶店にあった
ような感じのやつ。内側に窓よりコスト的には安いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
2007年度入居からは住宅ローン減税が15年になるそうです。本当ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
>>612様
>>613様
詳細の分るURLとかありますか?
あるいは詳しく説明願えますか?
得になったのか、損になったのか、これだけではよく分りません。
(すみません。無知で。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
得にはなりません。
所得税と地方税の配分が変わることで、損をする可能性がある中堅所得層の救済案です。
選択を迫られる頃には、損益分岐点の紹介記事が出ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
えっと、内覧に同行してもらった建築業界に長い知り合いが、「なによりモノレールの台座が一番危ない」と言ってました。クラックの入り方が危ない入り方だと。C棟のエントランスは思いのほかモノレールとスレスレに建っていたので、万が一とは思いますが、台座になにかあって、こちら側に倒れられるとシャレにならないんですが……。たしか一部敷地内を走っていたと思いますが、補強とかしてもらえないものなんでしょうかね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
>616
真横に倒れても橋脚は5mくらいの高さだからそのくらいの空きは敷地にとってあるはずです。
人間高さ方向の距離を大きく、横方向の距離を短く感じるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
住民が沢山歩いているだろうから 建物にかからなくても 倒れたらやばいんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
でも倒れるほどの大地震が来てしまったら、それどころじゃないと思うので、
わたしは殆ど気にしてません。
あ、C棟西側購入者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
620
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
そっか、それぐらいの空き地は取ってあるんですね。よかった。
2Fのエントランスから見てたら、乗客と目が合うんじゃないかと思うほど近くに感じて
笑っちゃいました。モノレールからはどう見えるんだろう。今度乗ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
アクア居住者
24時間換気を使用していると、特に冬場は乾燥し、寒いですが、入居者の皆さんはどうしていますか?
私的には不在の時、24時間換気をオンにしておき、在宅時にオフしておけばいいかなと考えています。
ちなみに1歳の子どもがいるのですが、乾燥してしまうので、最近加湿器を購入したところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
オリバー・ストーンのワールドトレードセンターの映画を見て思ったんですが、
みなさんの中には友達からWCTとWTCをとりちがえられたことってないですか?
気にしてはないんですが、悲劇の舞台と名前が似ているというのは複雑ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
入居説明会の案内が届き始めましたネ。
「マンション管理組合運営の手引き」(住宅新報社)でにわか勉強を始めました。
管理組合と管理会社は、信頼関係を保ちつつ適切な緊張関係が必要なようです。
業界寄りと承知の上で、国交省の標準管理規約・標準管理委託契約書との差分は、
明確に説明いただいておくべきかもしれませんネ。
以下、同書からの一部抜粋です。長文、ご容赦願います。末尾のリンクは、
ご参考までに。
---(抜粋)
管理組合と管理会社は、それぞれ、「機関」としての役割・特徴を付加
しあうことによって、管理の効率性・健全性を高める関係にあると言えます。
管理の主体は管理組合であり、その「意思」が適正かつ合理的に決定される
よう、判断に必要な情報やデータを適時にそして適切に提供するのは、
コンサルタントとして管理会社の基本的な役割と言えます。
---((財)マンション管理センター)
http://www.mankan.or.jp/index.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
情報が錯綜しましたが、C棟に入るスーパー、
白地に緑色ローマ字の「Maruetsu」で決まりのようですね。
開店予定の看板が出てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
スーパーはリンコスという噂も聞いていましたが、マルエツでパートさん募集が出てましたね。さっき子供のオムツを買いに港南口近辺に行きましたが、ドラッグがみつからず大変でした。C棟の保育所も私立園ですが公立と同じ扱いになるそうで、役所で要件を判定するそうなので、倍率が高くなるだろうと言われました。マンション内に保育園ができるということも購入の大きい動機なので、住友さんにも役所に何とか言って欲しいです。でもがんばるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
やっと内覧会いってきた。
でもがっかりだった。
A棟の西側面バルコニーが丸見えなんだけど、いろんなものおき過ぎ。
タバコ吸ってる人もいたし。管理規約なんて関係なしもやりたい放題。何しろ危険なのに。
情けない人達があんなにいるなんてがっかりだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
↑
で、肝腎のご自分の部屋はどうだったんですか?
言っているのは何も内覧でなくても外から誰でも見る事のできる部分だけの
ような---
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>626さん
ベネッセの保育所ですね。公設民営です。一応、指定管理者になるはず。
申し込みは1月でしたかね。ベネッセチャイルドケアの保育園は人気が
あるので、確かに応募が多いかもしれませんね。新規は厳しいかも。
私は港南保が常に定員なので、一応念には念を入れて芝浦子ども園にも
申請しておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
630
by匿名さん
>627さん
タバコはホント気をつけてほしいですね。
こんな高層マンションで火事は…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
中庭をよく通りますが、ベランダでタバコは、見た事がありません。
>>628のおっしゃる様に、中庭も含め周りは公開空地ですから、、、
以前にも、内覧会の似た様な書き込みがありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
冷蔵庫とセミダブルベットを引越しと同時に新たに購入する予定です。
量販店の倉庫からWCTに直接搬入してもらうつもりですが、引越し注意事項
の中に"軽トラックで運ぶこと"という条件がついていますが、ベット(120x200x80cm)
って軽トラックで運べるものでしょうか?
また、引越しの時間帯(2時間30分)に間にあわなかったら、入れてもらえないの
でしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>>625
マルエツに決まって良かったです。
以前、マルエツを利用していましたが、今、利用のジャスコより品揃えが豊富です。
お客様の声の箱があり、希望の商品を揃えてくれました(売れないのか数ヶ月で
消えたのもありますw)
店員さんの対応も良く、こちらに引っ越す際は「ありがとう」の声を入れてきました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件