匿名さん
[更新日時] 2007-04-05 15:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
203
匿名さん
-
204
匿名さん
デメリットを吹き飛ばす魅力がここにはあります。
私もマイナス要因を勘案してもここに決めました。
-
205
匿名さん
悪口言われるほど、それでも買って良かった、ここが好き!という気持ちが強くなるのは不思議なもんですね。
-
206
匿名さん
シャトルバスは今後こども達が成長するにつれ利用率が上がると思います。
現在でも時間帯によっては満員ですし、運行方法の修正である程度利益は
改善するのではと。。まあ、シャトルバスは当初私の交通手段には含まれて
いませんでした。モノレールが近いので良いのではと、、
MRで見せられる映像にも、”快適なアクセス環境!!”と謳ってはいた
のですが、冷静に見ると「とはいえ品川から遠いしなー。。」と正直思って
ました。が、しかーし、シャトルバスはすごく便利です。
現在毎日利用しています。あたーす。
また、皆さん書かれているように、この物件はそれを上回る魅力があります。
メンテ料もさほど高いとは感じません。とにかく一つ一つが現在の標準の枠
を超えて魅力的なのです。これだけの大規模マンションでここまで振り切る
装備を持ったのはなかなかないかと。。DWしかり、多数の間取りしかり、
クルーザーの発着、東はお台場、南はCYCの花火。。。
ホテルライクな暮らし。駐車場は昔ドラマとかでよく見た高級マンションの
駐車場チックでご満悦です。はい。公園はスグ隣に出来るので特に問題は
ないかと。。。。では。。失礼しました。
-
207
匿名さん
弾圧される****が
より結束が固くなるのと同じですよw
-
208
匿名さん
あ〜、なるほど〜!w>207さん
つーか、よっぽどの金持ち以外、割と人生かけてここを買うという選択をしたわけで、
いろんなマイナス要因に関して何十回も悩んだあとでしょ普通。
それに対していまさら悪口言われたって、「で?」って感じだよな〜。
買えなくてくやしいのか、住友に恨みでもあるのか、競合相手かわからないけど、なんにしろかわいそうな人だと想像。
-
209
匿名さん
208さん
>いろんなマイナス要因に関して何十回も悩んだあとでしょ普通。
まさにその通りです。この意見に賛成です。
まあマンションには100%満足できる物はありませんからね。
今更何を言われても。。。満足してますよ。
-
210
匿名さん
>今更何を言われても。。。満足してますよ。
なんだか一生懸命自分に言い聞かせてるみたいですが・・・
-
211
匿名さん
無料、匿名をいいことに、方々でスミフ&WCTの悪宣伝を
繰り返す同業者。
意味の無い事はしない訳だから、目的は何?
それとも、ここはそれ程妬みの対象となっているのかと、勘違いしそう。。。
-
212
匿名さん
シャトルバスって管理組合がお金を出して運行させてるのかと思ってたんですが違うんですか?
つまり、1日50本(知らないけど)往復の運行料金を固定費用として中日臨海バスに払って、利用者が払う料金は管理組合に入る。赤字分は管理組合の持ち出し。
バス単体で中日臨海バスが黒字を出さなきゃならないのなら、結構きついんじゃ・・・。
-
-
213
匿名さん
>194 >199
シャトルバスの件、心配して下さっているようですが、
万が一、無くなったとしても、まっすぐ道路や、他の2線も有りますので。
一方、頻繁に出ている品川発JAL行き都バスも、MS玄関前に停まりますし、
品川行きの停留所の件も、かってMS中央の信号機を署名で新設した様に、
2090軒の住民が力を合わせ嘆願しますので、ご心配ご無用です。
-
214
匿名さん
★荒らし・煽りは完全無視・完全放置。 無視できないあなたも荒らしと同じです。
-
215
匿名さん
プールのメンテナンス費用が高いって言ってもねえ、
2090戸から集金ってのは税収なみのパワーだからね。
一戸から一万とったら2090万。
これだけありゃ、修理はおろかさらに豪華内装に変えられる。
-
216
匿名さん
ぼちぼちグローヴ・ケープ落選組がこちらに回って来ます。宜しくお願いします。
-
217
匿名さん
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
-
218
匿名さん
私はいわゆる都心の駅から徒歩1分に住んでいますが、わざわざWTCを購入したのは何か非日常的
雰囲気を感じ取ったからです。毎日WTCで過ごすわけではありませんが週に何回かは行こうと思っています。多分リゾート気分かもしれませんがとても楽しみです。
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
やっとデベ祭りも終わったか。
水曜休みだからって、やることないのかね。
仕事熱心なのは分かるけど、よそのマンション
の評価を落としたって、自分のところにくる
かどうかなんてわかんないでしょ。
それとも、客にWCTと悩んでますぅって
言われて、メラメラ燃えちゃってる?
さて、明日もシャトルバスに乗って仕事いこっと。
-
221
匿名さん
>>220
シャトルバスに乗って、ということはもうWCTにお住みなんですね?いいですね!!
煽りや変なコメントには反応せず、スルーがいいですよ^^
-
222
匿名さん
A棟入居者にお聞きします。WCTはベランダでの布団干しは禁止ですが、掛け布団や毛布はどうされていますか?窓際で干しているのですか?それとも布団乾燥機だけですか?
また、夏のあいだ冬布団はどう収納していますか?現在、布団を使っていて引越しを機にベッドにしようかと考えているのですが、いまいち実感がわきません。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件