千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 その2
匿名さん [更新日時] 2015-10-26 20:44:20

前スレが1000を超えたので立ててみました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369997/

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:100.03平米~100.34平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所) 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)



こちらは過去スレです。
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-04 18:39:10

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)口コミ掲示板・評判

  1. 111 匿名さん

    このデザインは空間の広い千葉ニュータウンに映えますよ。

  2. 112 匿名さん

    CNTでは、奇抜なデザインもそのうち周囲と調和する。
    十数年前に出現したアバンドーネ原の屋上の飾り物にも
    そのうち違和感を感じなかったからね。

  3. 113 匿名さん

    あのマンションはガウディ風で面白いけど牧の原の風景にしっかりなじんだ。

    何度もかくけどチバニューにはアメリカ西海岸の街を模した裏から見ても表からみても美しい外資マンション。
    ヨーロッパのお城のマンション、ヤシの木のあるデズニープロジュースの戸建て街。
    ひょうたんやまを見上げる戸建て街。ガウディ風のマンション。
    中央北側のバブルマンションはコンペでデザインを募り、どのマンションもどこかに三角のモチーフを
    隠した小倉台。
    美しい桜で溢れた桜台と面白い街にこんどはフランスの街区が現れるということなんだね

  4. 114 匿名さん

    小倉台には光輝くガラスで囲まれたキューブ状の集会所とか
    池とかコリドーとか著名の作家の彫刻がそこここにあるマンションとか
    面白い。ここも2棟で思いっきりフランスの街をつくってもらいたい。
    街灯とかも工夫してね。

  5. 115 匿名さん

    小倉台のドンキホーテの像はどうしてあそこに建っている?

  6. 116 匿名さん

    なにそれ?

  7. 117 匿名さん

    平面駐車場だと駐車料金とらなくても維持していけるのではないかなーと思いますが
    管理費収入を得るためにあっても良かったんじゃないかな―とは思いますけれど、
    無料なら無料で嬉しかったりもするし。
    仮に管理費収入が微妙になってきたら、また皆さんで考え直していけばいいんじゃないのかなと思います。

  8. 118 物件比較中さん

    >>117
    管理費ではなく、修繕積立金ね。
    管理費で徴収すると、管理会社に無駄使いされちゃうよ。

  9. 119 匿名さん

    >118
    そうですね。
    修繕積立金だと大丈夫だね。
    管理費の場合は、損益計算書と勘定科目を十分に吟味して、
    世間水準を上回っているモノについては、総会で確認する
    必要があるね。

  10. 120 匿名さん

    そうなんですか。
    お金の流れって難しいなぁと思います…つくづく
    管理費と修繕費ではお金の流れ方も違ってくるのはよく判っていますが
    駐車場の料金に関しても色々と扱いが変わってきますね

    小倉台のドンキホーテの像ってなんですか?
    意表を突いた場所にあるのですか??
    むむむ。気になります。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 121 匿名さん

    で、実際のところここの売れ行きはどうなんですかね?HPでは先着順が7戸とありましたが、未販売のものと合わせるとどのくらい残っているのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  13. 122 しかし

    オープンエアバルコニーはいいですね。普通のバルコニーだったらレーベンや中古でもいいかな

  14. 123 匿名さん

    >>122
    確かにあの広いバルコニーはいいですね。この時期は子どもをバルコニーでプールで遊ばせられそう。
    タカラレーベンの営業の方は徒歩1分に価値があると何度も営業トークで話してましたが、千葉ニュータウン中央駅まで来て、1分も5分もあまり変わらない気が個人的にはしています。
    もう1つの7分だと駅からの距離を感じてしまうのはなぜなんでしょうね?
    贅沢!?

  15. 124 匿名さん

    この地区の本当の良さを満喫できるのはここと、駅から7分の2つではないでしょうか、
    私見ですけど。
    隣のレジデンスとブライトビューの住人さんの感想が役立つと思います。
    なにしろ星空が綺麗ですから。

    ドン・キホーテの銅像なんてないですよ。揶揄じゃないですか。

  16. 125 マンション住民さん

    ちなみに、バルコニーは共用設備の専有部分なので、プールは禁止されてるところが多いです。
    やろうとしてるなら事前に確認しといたほうがいいです。

  17. 126 匿名さん

    アビック21の裏にあたるところに立派なドンキホーテの銅像が立っているよ。
    イオンの北側の道路を渡り、大塚前公園横の道を直進し、途中のT字路を右に
    曲がった途中にある。

  18. 127 匿名さん

    本当だったのか!
    住民歴長いが初めて知った。
    なんだか象徴的だな

  19. 128 匿名さん

    なんでドンキホーテの像?
    意味が分からない。

  20. 129 匿名さん

    唐突にドンキホーテの話を持ち出す意図はなんだろう。
    今の市長のことを言ってるのかな。
    独りよがりの戦闘モードとか。

  21. 130 匿名さん

    意味のわからないものが千葉ニュータウンにはいっぱいある。レーベンスレに銅像の誤爆をしてしまった。
    そのブログにルービックキューブの子とも書かれている。

    小倉台はコンペでつくったから面白いオブジェが多い。
    あるマンション前のごろごろある大きい石は名前がついている。

  22. 131 匿名さん

    ドンキホーテは立派で風格があるので好きだな。
    これを始めてみた時は驚いたが、周囲と同化している
    ように思うけどね。
    あの辺りは、さすがにCNTの中でも雰囲気が違うね。
    CNTを象徴するマンション街と思える。

  23. 132 匿名さん

    あの辺りはクリーンセンターの煙で日常的に窓も開けられない被害を受けているという話があるのが残念。

  24. 133 匿名さん

    あなたは何という市議のシンパか?
    そのような話は、あなたのこの投稿以外で聞いたことは無いが、
    ネタ元は何ですか。具体的に教えてください。

  25. 134 匿名さん

    >>132
    他でやっていただけますか?

  26. 135 匿名さん

    千葉ニュータウンを知るには住民のかたのブログも良いです。
    このドンキホーテの像のことで知ったのが「千葉ニューとお馬さん」FORGET ME NOT
    女性の感性で綺麗な写真と文があります。
    住民がよく見ているのが「千葉ニューといろいろさん」「いんざいLOVEさん」
    あと「印西パルケ」これは全体の解説になっています。

    地域の雰囲気を知るには夏祭りも良いですよ。23日24日には中央北側のお祭りがイオン前の
    大塚前公園であります。24日は地域の子供たちのストリートダンスとかダンス系列の日ごろの
    発表があり子供たちの様子も見られます。午後3時ころからです。
    いろいろ自分の目で見て言われていることとの違いとかを確かめるのも大事でゃないでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 136 匿名さん

    >>133
    ソースについては、
    http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/25-jiki-kaigiroku-9-.pdf
    39頁、41頁の黒須委員の発言を見て下さい。

  29. 137 ご近所さん

    ちょっと気になるな
    居住階や感受性にもよるだろうが、クリーンセンターからの煙で日常的に窓が開けられない方は本当にいるの?
    事実なら大変なことだよ

  30. 138 匿名さん

    これは駆け引き。そう思う。

  31. 139 匿名さん

    そんな人いない、いない

  32. 140 購入検討中さん

    小倉台に住んでますが全開ですけど。
    なんとか議員がどうだとかの話をするなら去ってもらえますか。

    あなたたちは正義だと思って書いていても迷惑な人もいます。
    私はこういう所に書き込む支援者の書き込み見ると反対の人にいれたくなります。

  33. 141 匿名さん

    みんなそうだと思う。署名締切が近づいているからそのせいか?
    または違う問題の意識そらせ?
    本当に関係ないところではやめてほしい。
    クリンセンターがそんな状態なら許可なんておりない。監視委員会にそうそうたる顔ぶれが
    いるのに、そんな状態を放置できるわけがない。

  34. 142 匿名さん

    クリーンセンター所在地は小倉台至近。
    あのうるさい人間ばかりの小倉台でそんな状態ならもっと早く問題になっている。
    もう30年も経つんだけど?
    ここはベレーナスレ。クリンセンターとは無関係。距離的にも。

  35. 143 匿名さん

    委員の方がそう言うんだから真実でしょう。
    被害を受けている方がいるのだから自分は大丈夫でも反対署名をしましょう。

  36. 144 匿名さん

    >>138
    黒須委員は駆け引きのために嘘をついたということですね?
    それが事実なら委員として不適格。
    黒須委員は辞任して受け取ったお金は全額返却すべき。

  37. 145 ご近所さん

    法令や条例で設置した検討委員会の委員は特別職の公務員だから、会議中に駆け引きとか嘘発言とかあり得ません
    つか、クリーンセンターに凸電してみる

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  39. 146 匿名さん

    そうしたらよいんじゃないでしょうか。そうして小倉台何丁目のマンションや公団が
    実際被害にあってるか確かめてここで教えてください。

  40. 147 匿名さん

    >>145
    ぜひお願いします。
    結果を教えていただけると嬉しい。

  41. 148 匿名さん

    どちらにしろ、あの議事録を読んだ限りでは、今あるところに作るのが
    問題ないとの考えが根底にあると思えた。
    移転の意見を聞く町内会の範囲を300mにするか500mするかで
    揉めて、範囲が広いとまとまらないので300mにするようなくだりがあるが、
    ようはクリーンセンターを積極的に受け入れるところはあまりないという
    前提ですよね。
    だから、CNTの中でも人口が密集していようが、駅の横だろうが、今の
    ところに作った方が良いとの委員がいるように読めた。
    本末転倒の委員会だ。
    人口密集地だから、CNTの中心地だから、ここから絶対に移転する
    という考えの委員がいないところに失望した。
    常識的には、もともとの計画自体がナンセンスな内容だったと思う。

    ヴェレーナスレでお門違いを陳謝。

  42. 149 匿名さん

    そうですね、お門違いですが一人の委員の発言一部を取り上げて批判するのではなく
    リンクされた議事録をじっくり読んでみれば↑のかたの言われていることもよく理解できますね。
    自分は被害のない小倉台住民ですが、やはりクリーンセンターは市民や当該地の住民がしっかり
    考えていくべき問題ですね。
    とくに8ページに現在地跡地には市民のためになる施設をつくるという部分で目が輝きました。
    ただこんな議論は地域スレでしたほうが良いと思いますが。
    ヴェレーナさんに失礼な気がします。

  43. 150 匿名さん

    >144

    黒須さんに失礼ではないですか。議事録をしっかり読んだほうがよいと思います

  44. 151 匿名さん

    >>150
    どうして失礼なのかな?
    みんなそんな被害はないと言ってるのに。

  45. 152 匿名さん

    黒須委員には風評被害をもたらしかねない発言をした責任があるでしょう。
    事実だというなら科学的根拠をしっかり示すべきです。

  46. 153 匿名さん

    まあリンクしてくれた人に感謝です。クリーンセンター問題がどういう方向ですすんでいくのかが
    なんとなくわかってきました。
    これから先はよそのスレでやりましょう。

  47. 154 匿名さん

    >152

    つくばの施設で風洞実験をやったらという意見もありますよ

  48. 155 匿名さん

    >154
    風洞実験の部分にも怒りをおぼえたね。
    実験やって影響を調べなければいけないようなものを、この街
    一番の人口密集地に作るなよ。
    印西、、白井、栄町には人が住んでいない場所は沢山ある
    だろう。
    そこには道路などを新規に造らなければならないから経費が掛かるって?
    議論の前提をどう考えているのだろうか。
    この委員連中は常識に欠ける人々だと思った。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ルネ柏ディアパーク
  50. 156 匿名さん

    人口密集地かどうかは疑問だが、過去問題がなかったのだからあえて移転は必要ないよ。
    移転すると温水プールがなくなるので非常に問題だ。

  51. 157 匿名さん

    クリーンセンターの話は他でやってください。

  52. 158 購入検討中さん

    同じく。
    よそでしてください。

    迷惑です。

  53. 159 匿名さん

    このエリアは、買ったとたんに、2割は下落するようだね。
    中古価格を見ればすぐわかる。
    転勤がなく、一生住み続ける
    つもりのマイカー通勤者なら、
    買っても良いかな。

  54. 160 匿名さん

    このエリア全体ではなく、物件とデベによって下落率は変わります。
    サンクタスの場合は、少なくても買った価格で売れてますね。
    先月までサンクタス中古が2件、下記HPに載ってましたけど、売れたようです。
    http://goo.gl/bEpmm1

    但し、綜合が建てた物件は、変わってるし、デベのネームバリューの問題で仰った以上に下落するかも。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸