東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2007-04-14 01:28:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その6)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは
 止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、
 スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。

過去スレ
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-03-19 20:35:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7

  1. 821 匿名さん

    1970年代からバブルにかけて100倍!!!!
    820さんがおいくつなのか、いったいいかほど利益が出たのかと二重にびっくりです。

  2. 822 匿名さん

    820ですが、当時は子供でした。
    70年頃の東急の宅地分譲は、坪数万円だったのです。
    バブル期には坪500万円位でしたから。
    宝くじより高額の利益です。

  3. 823 大学教授さん

    そもそも、色々言われるけど日本は主要な経済先進国
    市川であろうと主要都市の駅近に庶民が簡単に住めるという感覚の方がおかしい

  4. 824 匿名さん


    823の論説の瑕疵としては、市川は主要都市ではない気がする点:)

  5. 825 匿名さん

    千葉県の人にとっては、市川も主要都市なんでしょ。

  6. 826 大学教授さん

    すいません。千葉市に2回しか行った事ない千葉県民なもので・・・(;´_`)
    主要都市近郊に訂正しまーす。

  7. 827 匿名さん

    スレの流れは;
    湾岸都心が一段落して、次は郊外に向かう。これから郊外で高値で売るような開発が
    続くから、それに下支えされて、都心や周辺の23区内マンションの価格下落は
    当分無い、という感じでいいんですかね?
    前スレからこのスレの半分ぐらいまで、仕切ってた750さんみたいに、証券化等で
    市場原理が理屈どおり働いて、賃貸利回りが一杯一杯の今からは、もうすぐ下落みた
    いな説は、やはり少数派?
    確かに、山手線内側で平均賃貸利回りが0.2%なんて時期に、地価がどんどん
    上昇してたんですからね。やはり不動産価格は心理8割、理論2割の世界かな。

  8. 828 匿名さん

    都心や田園都市線沿線はすでに底値から倍以上に戻してしまっているんで、これから注目するんであれば、確かに千葉方面の一等地がいいかもね。

    駅前再開発が見込めるとことか、高速道路整備がなされるとことか、町から市に格上げされるとことかね。

  9. 829 匿名さん

    二極化の話はどうなったの? 土地は上がり続ける神話復活?

  10. 830 匿名さん

    郊外の開発は続きますがそれを高値で売り続けなければ、
    下支えとは言えないのでは。
    売れ行きが悪いので値引き始めましたになってはねぇ…

  11. 831 匿名さん

    1970年代の郊外の値上がり率がすごかったころは、給料も倍倍だったし、今後郊外も
    高値が続くには給料がそーとーに上がらないと無理じゃないか?

  12. 832 匿名さん

    二極化は価格の二極化。
    地価反転段階でマンション坪単価250万円を超えているエリアはそれ以下にはならないが
    250万以下のエリアは250万に近づきながらそれを超えられないだろうという
    主旨のことを申し上げたつもりだ。

    たとえば、柏、松戸で現在70平米3000万の物件は坪単価140万
    だが、これがバブル崩壊が沈静化したといわれる1994年水準まで
    戻すとしたら坪200万、価格で4240万程度だろう。
    43%の上昇ということになるが、おそらくは毎年5%前後の上昇を重ねて
    今後7年はかかる。そういう上がり方をしていく。
    柏、松戸はいまなら年収600万の人が買えるが、いずれは850万以上で
    ないと買えない・・・まぁそういう程度の変化だ。

  13. 833 匿名さん

    消費税率アップがあれば7年も掛かりませんね。

  14. 834 匿名さん

    消費税のアップ率が2%程度なら、半年程度の誤差ですよ。

  15. 835 匿名さん

    となると、住み替えを考えている人たちは、売らないで賃貸収入でローンを返して、
    他にも買っておくのが一番いいのでしょうか?

  16. 836 匿名さん

    余裕がないとできないことですが、そうしたほうがいい。
    本当は繰り上げ返済しておかないと住宅ローンのままで人に貸すのは問題アリですけど。

    もし、郊外から都心への住み買えならば、都心が次の底になるまで待って、その間に
    いまのローンをできるだけ多く返すことです。次の安値で都心に住み買え、自宅は貸して
    郊外が上昇に転じたピークをみはからって売却する。
    それは一番資産形成になりますよね。

  17. 837 匿名さん

    マンション探しは自分の住いの周辺からはじまる。なじんだ場所が安心できるからだ。
    買えないとなると沿線でより安い物件を求めていく。

    都心が底値の時期でも、目黒、世田谷、文京、の物件平均坪単価250万以上だった
    港、渋谷など300万以下には下がったことがない。
    所詮サラリーマンが買えるものではなかった。

    2002年以降、アイマーク、Wコンなど坪単価180万程度で買える湾岸タワーが
    出始めると、『都心に住む』がブームになった。
    あこがれていた都心が下がったから、一気に気持ちはそちらに向かった。
    郊外に安くていいマンションがあっても、安いことが価値がないかのように
    見下す人が出てきた。「この値段だせば、湾岸タワーが買えるんだから」

    もともと、2500万であれ3500万であれ、ローンを組むというのは大変な決心な
    わけで、柏、松戸のマンションのためでなく、都内湾岸のタワマンのためであるほうが
    夢があってよかった。
    しかし、マンションは生活の器だから、所得にあった環境に住むというのも結構大切な
    ことだったりする。
    都心にファミリー向けの供給が途絶えてもう半年になるが、そろそろ購入者の目は
    足元に向いているのではないか。

  18. 838 匿名さん

    >836さん
    丁寧にありがとうございます。
    実は自分が嫁の仕事の関係で郊外駅近→もう少し都心への住み替えを考えています。
    賃貸に出すなんて考えたこともなかったのですが、ここ読んでふとそれもありなのかと思いました。
    (現状は、ローンは貯金をはたけば、次の頭金には困るが完済できそうです。)
    自分の場合は、買うなら金利の上昇や何より仕事のこともあるので早いほうがいいけれど、
    売るのはもう少し遅い方がいいかな(笑)、と悩めるところです。個別の話ですみません。
    よく考えてみます。

  19. 839 匿名さん

    湾岸は都心じゃないでしょう。
    港区中央区でも。

  20. 840 匿名さん

    不動産は、立地選びも大事だが、同様に買う「時期」は最も重要。
    一本調子の右かた上がりの土地神話時代なら、金のあるときが買い時。
    しかし下がることを踏まえて考えると底値付近前後2年で買うというのが理想。
    住宅の場合、中心地が上昇に転じれば早晩遅れて回復するものだ。

    「日本全国2003年が底値だった」とかいうのでなく、
    たとえば福岡、名古屋は2005年、仙台、札幌は2006年
    田園都市線沿線横浜は2005年、柏、松戸は2006年というように底値は場所によって違う。

    郊外は今が底値。これから当面下落はない。
    そういう認識は、都心が上がって価格が周辺に波及してくれば自然にわかるものだ。
    早く気が付いたものだけが発想を換える。

    住宅で儲けようとは思わなくても、価格が1.4倍違えば同じ値段で70平米が98平米に変わる。
    わけで底値で買う意識は重要。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸