管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 21:45:20

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ソルティア千葉セントラル

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 1201 匿名さん 2017/03/31 08:54:14

     都合の悪いことは削除を依頼し、アクセスできなくするなど。、まる国土交通省からお目玉を頂戴した住友不動産建物サービスのようですね。 利用規約にもあるようスルーすればよいだけです。
     誹謗中傷なら、堂々と反論すればよいだけです。
     住友不動産建物サービスは、早々と国土交通省に社長名で文書を提出しました。
     いつもは、仕事が遅いかほったらかしなのに。
     マンション管理士をかたる管理会社社員のフロントはどうなったのでしょうか?

  2. 1202 マンション管理士試験ぎりぎり合格者 2017/04/01 09:37:25

    急に書き込みがなくなりましたがやはり削除やアク禁が
    影響してるんでしょうね。
    これをやるとマンコミ自体が沈滞化してしまいます。
    書き込みを積極的にしている者はいろんなスレに参加してますからね。

    管理人さんも検討してみる必要があると思いますよ。
    総体的にマンコミの書き込みは以前と比べるとかなり少なくなって
    いる筈ですから。

  3. 1203 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/01 10:30:09

    >>1202 マンション管理士試験ぎりぎり合格者さん
    べつにここのスレッドに拘る必要ありませんよ。
    マンション管理士への質問スレッドは沢山ありますから。
    私は削除依頼することはないですが、
    削除依頼を誘発させ一網打尽にしたから
    マンション管理士を名乗る投稿者と、同じ人物がやってた他人のハンドル名での投稿が消えたでしょう。世直しのようなものですね。

  4. 1204 匿名さん 2017/04/01 21:51:08

     その通り

  5. 1205 マンション管理士試験ぎりぎり合格者 2017/04/02 02:16:43

    成りすましはいけませんね。
    これは削除依頼もしくはアク禁もやむおえないと思います。
    ただ熱くなってお互いに批判しあったりするのは仕方ないと思いますよ。
    ここは匿名掲示板でもあるのですから。
    そういったものまで削除したりアク禁したりするのは行き過ぎた行為ではと
    思っています。
    それに前に書き込んだものまで削除することもありますが、そんなに前の
    書き込みまで見る者がいるんですかね。
    特に誹謗中傷や批判の書き込み、取るに足らない書き込みをわざわざ見る
    こともないでしょう。

  6. 1206 職人さん 2017/04/02 03:04:06

    又、自作自演が延々と続いている。人格障害だね。相手にしない事です。終り。

  7. 1207 マンション管理士 2017/04/02 09:26:50

    さわらぬき●がいマンション管理士試験上位合格者 にたたりなし

  8. 1208 匿名さん 2017/04/02 10:13:44

     とくに マンション管理士試験上位合格者 へ

    1.スレッドを利用する際は、利用規約等を確認しましょう。
      投稿する際の、注意等が書いてあります。

    2. 憲法等諸法令、重要事項説明を含む管理委託契約、管理規約等を確認しましょう。

     マンション管理士の質問スレッドですから、上の事項は、マンション管理士(特に上位合格者)なら理解できますね。

     伏字も、差別用語に類するものは、特に注意しましょう。

     祟りがあっては、いけませんかから。 でもブーメランには気を付けましょう。

     マンション管理士試験上位合格者をかたるからには、それを証明してからね。

     それと 削除依頼は慎重にね。 住友不動産建物サービスには、削除されたものがあるよ。

     なぜなんだろう?  ついでに右上のお知らせも見てね。

  9. 1209 草の根=上位合格者=暇入=匿名 2017/04/02 22:13:22

    >>1203 マンション管理士試験上位合格者さん
     同じ人物がやってた他人のハンドル名での投稿ってどうして分かるんか?あほ


  10. 1210 匿名さん 2017/04/02 22:33:10

    教えてください。

    管理会社が管理組合の銀行口座の判子を保管するのは違反、らしいのですが、

    片や、管理費徴収方式「イ」という徴収方式がありますが。

    この両者は理念において矛盾していないでしょうか?

  11. 1211 草の根暇入上位合格者 2017/04/02 22:54:07

    マンション管理士試験上位合格者、答えてやれよ。

  12. 1212 匿名さん 2017/04/02 23:40:52

    また一人で何役もやって遊んでる老人? 

  13. 1213 マンション管理士試験ぎりぎり合格者 2017/04/02 23:51:34

    みにくい資料ですがこれを参考にしてください。
     
    *** 改正後の管理方式 ***

      (新)ハ方式 原則方式に近い方式です。

     修繕積立金等を、管理組合等を名義人とする収納・保管口座において預貯金として管
    理する方式。

    管理会社は印鑑の保管は禁止されています。

      (新)ロ方式 収納代行方式に近い方式です。
     区分所有者から徴収された修繕積立金を、保管口座に預入れし、預貯金として管理す
    ると共に、管理費用に充当する金銭を収納口座に預入し、毎月その月の分の管理費
    用から当該月中の管理事務に要した費用を控除した残額を、翌月末日までに収納口
    座から保管口座へ移管する方式。

    管理会社は、保管口座の印鑑の保管は禁止されています。

      (新)イ方式 支払一任代行方式に近い方式です。

     区分所有者等から徴収された修繕積立金等を収納口座に預入し、毎月その月分の
    修繕積立金等から当該月中の管理事務に要した費用を控除した残額を、翌月末日
    までに、収納口座から管理組合名義の保管口座に移し替える方式です。

    管理会社は、保管口座の印鑑の保管は禁止されています。

  14. 1214 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/03 01:21:13

    管理人にハンコ預ける理事長もいるからね。

  15. 1215 匿名さん 2017/04/03 03:47:19

    いずれもリスク構造が同じであるにも拘らず、なぜ方式イは違反ではないのか、という点が疑問でした。

    それで、頂いた説明から、両者には次の違いがあることがわかりました。

    前者のリスク範囲は預金全額で後者は1ヶ月分。

    ただ、一般的に管理会社には、銀行等の金融機関と同程度の信頼はないので、方式イには問題があると感じました。

  16. 1216 匿名さん 2017/04/03 04:03:49

    甲の経費の立て替え払いと称して理事長を騙すことは簡単、

  17. 1217 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/03 04:24:52

    工事を本当にやったかとか
    定期清掃を本当にやったかとか
    確認して支払っているわけではない。
    イでもロでもハでも大してかわらん。
    そんなに心配なら業務監査に関心を
    持つべきだろう。

  18. 1218 草の根民主主義評論家 2017/04/03 05:28:01

    >工事を本当にやったかとか 定期清掃を本当にやったかとか 確認して支払っているわけではない。
    めくら判押してんのか?理事長の誠実義務違反。あほ

  19. 1219 匿名さん 2017/04/03 05:48:12

    管理人の告発、
    年数回の定期総会を手抜いて定期清掃費を受け取っているのを知っていたら、
    区分所有権を持っている管理人が退職後告発するべきかどうか。?

  20. 1220 匿名さん 2017/04/03 09:50:38

     またも出ました マンション管理士試験上位合格者 かたりは止めたら?

     1219 匿名さん
     質問の意味が短文過ぎて理解不能です。 マンション管理士の皆さんでも回答に困ります。
     管理会社の不正や告発は、管理会社のスレ(例えば 住友不動産建物サービスなど)へ書き込んでください。

    お願い
     草の根民主主義評論家さん 「めくら」は差別用語ですから使用しないようしてください。

  21. 1221 匿名さん 2017/04/03 10:04:46

     1210 匿名さん
     方式は、例示と考えて下さい。 単なる標準ですから、すべてのマンションに当てはますわけではなく、その通りする必要はありません。

     契約自由の原則がありますから、標準にこだわらず、不正等の防止に効果のある方式を採用するのが一番です。

     詳細は、「マンションコミュニティ研究会」のホームページにあると思います。
     また、近隣マンションの管理会社は 「東急コニュニティー」ですが、そのマンションは、不正防止の対応を数年前から実施しています。
      

  22. 1222 名無しさん 2017/04/03 14:17:10

    >>1221 匿名さん
    イロハ方式は
    マンション管理適正化法の施行規則で
    決まっていて例示ではない。
    あほ

  23. 1223 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/03 14:21:15

    しかし、適正化法施行規則と
    標準管理委託契約の区別がつかんひといるんだね。

  24. 1224 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/03 14:23:22

    >>1218 草の根民主主義評論家さん
    たぶちゃんは自分で立ち会ってたのかい?
    ご苦労なことだ。

  25. 1226 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/03 14:26:24

    >>1219 匿名さん
    定期清掃と定期総会の区別がつかないあほ

  26. 1227 マンション管理土試験上位合格者 2017/04/03 22:13:48

    ↑定期券と定期便の区別がつかないあほ

  27. 1228 匿名さん 2017/04/03 22:45:23

    マンション管理土試験上位合格者なら、いい加減乱、暴な言葉使いは控えたら。
     他に、もし、マンション管理土試験上位合格者がいれば迷惑だし。
     もっとも、試験合格は上位も下位もないのでは?

     上位合格でも、悪意の禁反言で、憲法違反をする、住友不動産建物サービス社員のフロントもいるし、滑りやすい場所に水を流す清掃管理員もいることだし。
     下位合格や、たとえマンション管理士でなくても、世間の常識で、立派に自主管理の管理組合を運営している場合もある。

  28. 1229 匿名さん 2017/04/03 23:48:52

    マンション管理「士」なら知ってるけどマンション管理「土」って何?
    「さむらい」じゃなくて「つち」だよ。

  29. 1233 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/04 00:38:35

    [No.1225~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  30. 1234 匿名さん 2017/04/04 00:50:54

     マンション管理士試験上位合格者を騙るなら、下品なのは当然。
     本当のマンション管理士試験上位合格者なら、マンション管理士の信用を失墜させるようなことはしない。
     本当の、上位合格者なら、マンションの管理の適正化の推進に関する法律を知らないことはない。
     住友不動産建物サービスのマンション管理士を騙る、管理会社社員のフロントは、適正化法さえ知らない。
     

  31. 1235 管理担当 2017/04/04 01:49:33

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    検討されている方にとって有益な「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  32. 1236 匿名さん 2017/04/04 01:56:24

     運営会社の方 ありがとうございます。
     世間の常識では考えられないやり取りが増えて、困っていました。
     建設的な意見や、事実に基づく投稿は非常に有効です。
     誠にありがとうございます。

  33. 1237 マンション管理土試験上位合格者 2017/04/04 07:14:05

    反省しました。

  34. 1246 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 01:18:18

    たぶちゃんか初めてここに来たのは、
    東日本大震災があった年の夏だった。
    当時、たぶちゃんは自分のマンションの放射線量を毎日測って自作ホームページで公開し、
    マンション内の掲示板にも張り出すように理事会に要求していたんだ。

  35. 1247 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 01:21:54

    私がたぶちゃんに事情をきいていたら、
    ポロポロとどこのマンションか特定されるような情報を書き込んでいった。
    そしたら、誰かが
    みらいだいら放射線研究会のたぶちさんですね?
    って書いたやつがいて
    どこの誰かばれちゃったんだ

  36. 1248 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 01:24:52

    マンションの管理事務室には放射線研究会の活動について全国から問い合わせが殺到したようだし、
    マンション内では無用な不安を煽っているとして
    マンコミ住民板でもかなり叩かれていたようだ。

  37. 1249 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 01:29:44

    そのあと理事長やったみたいだけど、
    東急コミュニティの傀儡となり、
    いまは引っ越したと言ってた。

    たしか、最近の書き込みで言ってたが、
    総会欠席者は理事長への委任とみなすとか
    東急がよくやる手法をたぶちゃんは受け入れて
    運営したみたいで、改革はできたのかもね。

  38. 1250 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 01:31:52

    ナチスの全権委任法を参考にした東急の提案に
    疑問も持たないわけだから、
    やっぱり宅建どまりのひとだというわけだ。

  39. 1251 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 01:36:17

    たぶちゃんが
    コテハンが憎いのは実名を晒された過去の恨み、
    東急に煽てられてナチスのような管理組合運営をした自分の教養のなさを、こうやっていつまでも
    書き込まれるからであろう。
    しかしながら、
    掲示板をいくら荒らしても、たぶちゃんの恥ずかしい過去は消えはしまいw

  40. 1252 匿名さん 2017/04/05 01:41:43

    たぶちゃんって誰ですか?

  41. 1257 匿名さん 2017/04/05 03:13:43

    >総会欠席者は理事長への委任とみなすとか

    総会欠席者は総会成立議決権数を故意に減じただけ。
    特に特別決議の時によくやる手だが。

  42. 1258 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 03:19:26

    ↑それが普通だと思うだから
    宅建どまりの人なんだろうw

  43. 1260 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 03:24:26

    [No.1238~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  44. 1261 デベにお勤めさん 2017/04/05 03:26:19

    総会成立の要件
    ①議場出席
    ②委任状提出議場欠席
    ③議決権行使書提出議場欠席

    従って棄権は①~③に該当しない。

  45. 1262 匿名さん 2017/04/05 03:29:37

    宅建どまりってなんですか?
    マンション管理業に宅建は無関係ですよ。
    管理業に必須資格は管業主任の資格です。
    そんなこともわからないのですか?
    マンション管理士試験上位合格者←あほ

  46. 1263 草の根民主主義評論家 2017/04/05 03:39:24

    宅建業とマンション管理業は規制する法律が違う。

  47. 1264 草の根民主主義評論家 2017/04/05 04:07:50

    数年後に法規制されるのが賃貸住宅管理業である。
    賃貸住宅とは、マンションもあれば戸建もある。
    管業主任は区分所有マンションだけで、賃貸のマンションや戸建ては新たに国家資格が創設される。
    今後はマンション管理業者も、賃貸住宅管理もするなら新たな国家資格取得者を事務所に配置しなければならなくなる。
    これは2000年発布のマンション管理適正化法と同じ道程をたどってる。
    そのレール敷きが既に平成23年から始まっている。国交省の「賃貸住宅管理業者登録制度」である。
    https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/tintai/
    この制度で、平成28年から「賃貸不動産経営管理士」の業界資格が制度上で正式運用が始まった。
    これも管業主任と同様な国家資格移行になると思われる。

  48. 1265 匿名さん 2017/04/05 06:24:26

     へー 賃貸住宅管理業者登録制度なんてしらなかった。 マンションでも賃貸の方がおられるので、知らなければ教えてあげなくては。  もっとも重要事項説明書には、通知しなければならなかったのでは?
     住友不動産建物サービスからは、何にも聞いてないよ。
     国土交通省から、叱られたことも、2017年 3月30日に反省文を出したことも、組合員には通知されていないけけど。

  49. 1266 匿名さん 2017/04/05 06:31:59

     うちのマンションの管理会社社員のフロントもマンション管理士だけど、本当にマンション管理士?
     独立系マンション管理士や、管理会社のまじめなマンション管理士の、信用まで失墜させないでね。
     適正化法に定めはなかったかな? マンション管理士(特に管理会社社員のマンション管理士)さん 教えて。
     私は、マンション管理士の資格を持っていない素人なので。

  50. 1267 草の根民主主義評論家 2017/04/05 06:47:21

    >>1265
    国交省のサイトで検索すればわかる。
    住友不動産建物サービスは賃貸住宅管理業者の登録をしてない。
    住友系で登録してるのは、住友林業ホームサービスと住友林業レジデンシャルだけ。

  51. 1268 匿名さん 2017/04/05 06:56:12

     住友不動産建物サ-ビスのスレを見ればわかるけど、賃貸部門もあるよ。 幽霊部署みたいだけど

  52. 1269 草の根民主主義評論家 2017/04/05 07:13:17

    勘違いしたらだめだ。
    国交省の賃貸住宅管理業者の登録は、現在は法律ではなく制度であるから登録は任意。
    これが法制化された暁には、賃貸住宅管理業は許認可制になる。
    現在はまだ制度で、登録は任意なので登録しなくてもよい。
    ただ登録は宅建業並みの登録申請が必要で、登録の更新もあるから結構しんどい。

    ここまで制度化してるのだから法制化は近いということだ。
    去年、この制度で賃貸不動産経営管理士の運用が正式にはじまったので、
    業界では「すは、国家資格化!!」となり受験生が3倍に膨れ上がった。
    宅建業界でも、去年から社員に宅建士以外にこの資格取得を義務付けだした。

  53. 1270 匿名さん 2017/04/05 08:13:58

     ありがとうございます。 何分素人なもので申し訳ありません。
     管理会社に賃貸部門があるとは思わず、賃貸部門は兄弟会社でも、住友不動産建物サービスとは似ても似つかぬ、まともな住友不動産販売様が担当しているものと思っていました。
     深くお詫びします。

  54. 1271 匿名さん 2017/04/05 08:16:56

     悪徳管理会社の住友不動産建物サービスには、東京の本社には賃貸部門があるようです。
     支店には無いようです。

  55. 1272 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 09:01:12

    たぶちゃんは暴走し続けるw
    宅建どまりって言われて悔しくて

  56. 1273 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 09:06:45

    たぶちゃんはマンション管理に関係のない宅建の話が得意なんだw

  57. 1274 マンション管理士試験上位合格者にアホアホと言われて悔しくて仕方がない初学者w 2017/04/05 09:09:14

    すみません。マンション管理士試験上位合格者さんにはかないません。
    参った、します、
    ごめんなさい。

  58. 1275 マンション管理士試験上位合格者にアホアホ言われて傷ついてオナニー野郎と連呼する初学者 2017/04/05 09:11:16

    ごめんなさい
    マンション管理士試験上位合格者さんにはかないません
    参った、します
    許して下さい

  59. 1276 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 09:14:08

    ↑良かろう

    反省し、研鑽を積み、精進し、良いマンション管理士になるのじゃ

    あほ

  60. 1277 匿名さん 2017/04/05 09:26:15

     「あほ」は、東京では差別用語になりかねませんから使用は控えて
     マンション管理士試験上位合格者?
     

  61. 1278 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 11:39:39

    >>1277 匿名さん
    ↑こいつは元マンション士かなw?
    こいつは痴呆かなー?

  62. 1279 匿名さん 2017/04/05 13:16:05

     運営会社に削除されるような投稿をするマンション管理士試験上位合格者は、世間の常識ではありえません。
     他のスレでも運営会社による削除が散見されます。 本当に「マンション管理士試験上位合格者」でしょうか?

  63. 1280 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/05 16:32:34

    ↑こいつはマンション管理士を名乗れなくなった元マンション管理士

  64. 1281 匿名さん 2017/04/05 22:02:02

     住友不動産建物サービスのスレにも削除があるね。 なぜかな 何か具合が悪いの? 上位なら類推できる?
     なぜかな?

  65. 1282 管理侍 2017/04/05 22:11:56

    >>1280 マンション管理士試験上位合格者さん
    ↑あほ

  66. 1283 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 00:04:37

    >>1282 管理侍さん
    ↑宅建どまりと言われて傷ついて暴走するたぶちゃん

  67. 1284 草の根民主主義評論家 2017/04/06 00:22:49

    >>1282 マンション管理士試験上位合格者さん
    ↑インポ資格と言われて傷ついて暴走してんの?

  68. 1285 マンション管理土試験上位合格者 2017/04/06 00:39:07

    宅建とマン管比較するのってあほか?
    職業独占資格と名称独占資格は水と油。

  69. 1286 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 01:53:28

    >>1285 マンション管理土試験上位合格者さん
    だったらマンカンに受かればいいだけなんだが、宅建どまりがバレるから批判だけする暴走たぶちゃんw
    あほ

  70. 1287 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 01:55:28

    いくら掲示板を荒らしても、たぶちゃんの恥ずかしい過去は消えないし、たぶちゃんの心のキズも癒えはしまいw

  71. 1288 マンション管理土試験上位合格者 2017/04/06 01:57:05

    マン管と比較するなら同じ名称独占資格の中小企業診断士と技術士だ。
    ところでマン管取る意義ってあるの、あほ。

  72. 1289 匿名さん 2017/04/06 02:04:11

      いいかげん上位なら「あほ」はやめたら。 ばか

  73. 1290 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 02:08:50

    たぶちゃんの恥ずかしい過去

    マンション内で放射線研究会を作り、安物の放射線量計で放射線量を測定しホームページで毎日公開。マンション内でも掲示しようとしてマンション内の反感を買い、マンコミで実名を晒された。

    マンションの名前を冠した切手、まんじゅうを企画、販売した。

    東急に唆されて管理組合にナチスに倣った全権委任法を導入。管理規約を恣意的に変更し、管理会社の傀儡と気づかす、自己満足の独裁を謳歌した。

    嫌がらせなどのマンション内テロに手を焼き、23区内のマンションに引っ越した

  74. 1291 匿名さん 2017/04/06 02:11:14

    たぶちゃんって誰ですか?

  75. 1292 匿名さん 2017/04/06 02:31:54

     マンション管理士試験上位合格者は、何か東急コミュニティに恨みでもあるの?
     それとも他の目的があるの?

  76. 1293 匿名さん 2017/04/06 02:45:55

    >>1291 たぶちゃん
    ↓こいつか?放射線じゃないのでは?
    ttp://pps.ran-maru.net/index.html

  77. 1294 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 02:53:32

    たぶちゃんの過去の栄光

    管理侍のハンドル名で掲示板を荒らして、
    本物の管理侍が嫌気がさしてマンコミから
    引退したこと。

    悔しかったら実名で書けといいたいみたい。
    だから他人のコテハンを使って荒らすんだが、
    そんなことしたって、たぶちゃんの恥ずかしい過去は消えはしまいw

  78. 1295 暇入 2017/04/06 03:06:24

    >>1294 マンション管理士試験上位合格者さん
    そんなにたぶちゃんに憧れてるのなら弟子にしてもらえよ、あほ

  79. 1296 匿名さん 2017/04/06 03:21:30

     掲示板の利用規約等によると、個人への誹謗中傷は推奨されていません。
     また「マンション管理士試験上位合格者」のカキコミが事実としても、伏字等の使用は推奨されていませんので、「マンション管理士試験上位合格者」がたとえ本当に?「上位」であっても、下品な表現は同じく利用規約等により推奨されていません。 「上位」が、騙りでないことを祈ります。

  80. 1297 草の根民主主義評論家 2017/04/06 03:37:52

    ところでたぶちゃんって誰?

  81. 1298 匿名さん 2017/04/06 03:56:31

    >>1297 たぶちゃん
    ↓こいつか?マンションに住んでないな。
    ttp://hps.han-be.com/index.html

  82. 1299 匿名さん 2017/04/06 05:38:00

     何の話か分かりません。 どなたか手短に教えてください。

  83. 1300 匿名さん 2017/04/06 05:52:22

    それは法人化する目的がなんなのか?に尽きる。
    管理組合で不動産登記をする必要が特になければ法人化する必要はない。
    その点、自治会は地縁団体の認可を受けていれば、地方自治法で法人化していなくても自治会名で登記できる。

  84. 1301 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 06:05:50

    >>1300 匿名さん
    ↑こいつがたぶちゃん
    宅建がらみの登記ネタで知識を開陳したくて
    しょうがないたぶちゃん

  85. 1302 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 06:07:35

    コテハン論客を嫌がらせで来れなくしたのは
    たぶちゃんの誇らしい過去の功績。
    えらいねw

  86. 1303 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 06:09:57

    マンション管理士試験上位合格者にアホアホ言われて傷ついておなにー野郎を連呼している初学者はホントに新参者だから意味わからんだろう。
    反省し、研鑽を積み、精進して、立派なマンション管理士なるのじゃ、
    よいな!
    あほ

  87. 1304 匿名さん 2017/04/06 06:14:39

    >>1298
    見た限り技術屋じゃないか?マンションに住んでないし宅建とも無関係。

  88. 1305 草の根民主主義評論家 2017/04/06 06:21:19

    >>1303 マンション管理士試験上位合格者さん
    ↑役立たずのインポ資格上位合格者がたぶちゃんの過去の栄光に嫉妬して「あほ」を連発して掲示板を荒らしてる。

  89. 1306 匿名さん 2017/04/06 06:38:49

     マンション管理士試験上位合格者? 話をすり替え、自分の責任を他人へ押し付けるのは、悪質管理会社の住友不動産建物サービスのマンション管理士の管理会社社員のフロントと同じ まさか?

  90. 1307 匿名さん 2017/04/06 06:41:29

     掲示板荒らしが 管理会社? どうして?

  91. 1308 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 10:39:22

    私は初学者やマンション管理士を名乗る投稿者の愚かな発言に憂慮してあほと言っているだけで
    荒らしているわけではない。
    初学者は憲法の人権、統治から勉強するべきであり、
    マンション管理士を名乗る投稿者は自主管理の弊害を認識すべきだろう。
    無理だとは思うがw

  92. 1309 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 10:42:11

    でも、たぶちゃんはそこそこえらい。
    自分がたぶちゃんだっていう自我があるから。
    アホアホと言われて傷ついておなにー野郎を連呼するしか能のない初学者とはひと味違う。
    さすがだw

  93. 1310 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 10:45:57

    私にアホアホと言われて傷ついておなにー野郎を連呼する初学者は人のオウム返ししかできない。
    なんでかというと絶対的に語彙が不足しているからだ。
    教養はあるが語彙はないなんてありえないからね。
    ひとのオウム返しは
    真性afoだと自白しているようなものであるw

  94. 1311 匿名さん 2017/04/06 10:58:43

     人の振り見て我が振り直しましょう。 マンション管理士試験上位合格者なら?

  95. 1312 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 11:12:35

    ↑こいつはマンション管理士を名乗れなくなった元マンション管理士だろう。
    国土交通省へのマンカン登録が本当なら臆せずマンション管理士を名乗り続けるはずである。
    マンション管理士を名乗る投稿者に注意しましょうのスレッドを立てられてマンション管理士を名乗る投稿者は消えた。
    こいつが大嘘つきである何よりの証拠であろう。
    あほ

  96. 1313 匿名さん 2017/04/06 11:26:52

     騙りの「マンション管理士試験上位合格者」は、推測でしか投稿できないなら「じょうい」ではありませんね。
     人の振り見て我が振り直しましょう。 「マンション管理士試験上位合格者」なら?

  97. 1314 匿名さん 2017/04/06 11:32:37

    「マンション管理士を名乗る投稿者に注意しましょう」のスレッドはどこにありますか?

  98. 1315 匿名さん 2017/04/06 11:46:30

    再度「マンション管理士試験上位合格者」?「マンション管理士を名乗る投稿者に注意しましょう」のスレッドはどこですか?

  99. 1316 匿名さん 2017/04/06 12:02:03

    >>1300
    >自治会は地縁団体の認可を受けていれば、地方自治法で法人化していなくても自治会名で登記できる。

    こんな間違いを堂々と投稿するのは、「たぶちゃん」だけである。

  100. 1317 匿名さん 2017/04/06 12:34:10

    再々度 騙りの「マンション管理士試験上位合格者」?「マンション管理士を名乗る投稿者に注意しましょう」のスレッドはどこ?

  101. 1318 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/06 14:42:47

    >>1316 匿名さん
    たぶちゃんは細かいところ苦手だよw

  102. 1319 匿名さん 2017/04/06 14:49:06

     騙りの「マンション管理士試験上位合格者」? 「マンション管理士を名乗る投稿者に注意しましょう」のスレッドは無いけど?

  103. 1320 マンション管理土試験上位合格者 2017/04/06 22:38:21

    >>1316 匿名さん
    たぶちゃんは言葉足らずだな。技術土は法律や経済が苦手だからな。
    自治会は地方自治法で市町村から認可地縁団体として法人格を取得でき、不動産登記法で認可地縁団体の特例で法人格名義で登記できるということだよ。
    すなわち自治会は法人登記してなくても地方自治法の認可地縁団体であれば自治会名義で不動産登記できるということ。

  104. 1321 匿名さん 2017/04/07 04:05:29

     はぐらかしも、住友不動産建物サービス社員のフロントの上級マンション管理士の得意技。 「マンション管理士試験上位合格者」? 「マンション管理士を名乗る投稿者に注意しましょう」のスレッドは無いけど?

  105. 1322 匿名さん 2017/04/07 13:43:19

    住民が1000名を超すマンションです。核シェルターの準備を提案したいと
    思いますが、笑われそうですが、マンション管理士の方々に相談します。いか
    がなものでしょうか。?

  106. 1323 匿名さん 2017/04/07 14:32:36

     マンション管理士ではありませんが、その質問は、管理組合か管理会社になさるか、専門業者へされるのが良いと思います。 マンションの立地にもよりますが、設置が不可能な場合もあると思いますし、マンション管理士の先生方にも、核シェルターの専門家はおられるかどうかわかりませんから。

  107. 1324 匿名さん 2017/04/08 01:06:01

    住民の安全、安心を守るのが管理組合の仕事でしょう。
    核シェルターの設置の提案は自由でしょう。理事会で
    検討するか、否かも自由でしょう。

    ※滑稽と思われる方もおりますが。悪い提案ではないでしょう。

  108. 1325 匿名さん 2017/04/08 01:38:24

    各シェルターを作っても意味がないでしょう。
    もしそういう事態になれば何年もそのシェルターにいなければならず
    食料や水もないでしょうから生活はできませんよ。
    それより防衛と攻撃のシステム強化が必要です。ならず者国家は話し合いでは
    解決しませんし、アメリカが攻撃すれば破れかぶれで日本の米軍基地や
    原子力発電所が攻撃されますよ。
    そうなれば福島比ではありませんからね被害が。

  109. 1326 匿名さん 2017/04/08 01:56:17

    今の戦争は核を使うと防ぐのは核シェルターしかないのでしょう。
    現実的では無く、戦争はどうしても阻止しないといけません。世界
    はグローバル化~保護主義に向いていて怖いですね。

  110. 1327 匿名さん 2017/04/08 02:09:27

     このスレは世界平和を祈念するスレではなく、まじめでマンションの将来を考える方が、まともなマンション管理士に質問される方のためのスレッドです。 何か不都合なことがあると、はぐらかし、黙り込むのが、悪徳住友不動産建物サービス社員フロントの上級マンション管理士の得意技。 マンション管理士の面汚し。

  111. 1328 匿名さん 2017/04/08 02:22:31

    マンションの防災も管理組合の仕事ですよ。

  112. 1329 匿名さん 2017/04/08 02:36:12

     説明もせず、資料も示せず、一言で済ますのも、悪徳管理会社 住友不動産建物サービス社員フロントの上級マンション管理士の得意技。 1000人ものマンションに、全員を収容できる核シェルター設置してバカ高いマンションを買う人はいません。 この相談は、マンション管理士では無理です。 地域の問題ですから、地方自治体に提案しましょう。

  113. 1330 匿名さん 2017/04/08 04:38:02

    地域の問題は地域へマンションの問題はマンションで決める事、
    協力を仰うぐべき時はそう致します。協力は同じ空気を吸う者
    同志で当たり前のことです。

    貴方の事も知人であれば今すぐにでも伺ってお話を聞きとうご
    ざいます。匿名によりそれもかないません。

  114. 1331 匿名さん 2017/04/08 04:46:51

     同じく匿名で、財閥系の 悪徳管理会社 住友不動産建物サービス社員フロントの上級マンション管理士には、お答えしかねます。 会うことは無いと思います。 管理会社には何度も連絡していますから。 会議に出られない時は、せめてコンサルタントには連絡を。

  115. 1332 匿名さん 2017/04/08 04:52:59

    残念ならら私は貴方の考えている身分の者ではありません。

  116. 1333 匿名さん 2017/04/08 04:54:09

     ならら?

  117. 1334 匿名さん 2017/04/08 04:57:55

     財閥系の 悪徳管理会社 住友不動産建物サービス社員フロントの上級マンション管理士と同じで、なりすましが上手ですね。 さすが得意技。 「上級」は違いますね。 素晴らしい。

  118. 1335 匿名さん 2017/04/08 05:08:49

     さすが 悪徳管理会社 住友不動産建物サービス社員フロントの上級マンション管理士 都合が悪くなれば 「ダンマリ」ですね。 これも「得意技」。

  119. 1336 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/08 13:20:00

    >>1335 匿名さん
    初学者がおなにー野郎の連呼をやめただけだろう。
    マンション管理士試験上位合格者を中傷するスレッドを立てているが、教養の無さがみて取れる。マンション管理士試験で41点以上取れるひとなら、もう少し気の利いたスレッドタイトルにするだろうねw
    初学者はまちがいなく、恥書き野郎だ。
    あほ

  120. 1337 匿名さん 2017/04/08 13:48:00

     悪徳管理会社 財閥系住友不動産建物サービスは、親会社の住友不動産、境涯会社の住友不動産販売様と違い、反応が遅すぎます。 社員でフロントの上級マンション管理士の処分をしないのか不思議です。
     いまだに、自分でスレを立てた「フロントの上級マンション管理士」を懲戒免職にしないのでしょうか。

  121. 1338 匿名さん 2017/04/08 13:56:22

     財閥系の 悪徳管理会社 住友不動産建物サービス社員フロントの上級マンション管理士は、他人のせいにするのも「得意技」です。 スレッドと投稿の区別を知らず投稿するなど「上級」とは思えませんが、「騙り」は、最上級です。 他のスレッドも立てています。

  122. 1339 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/08 14:04:14

    >>1338 匿名さん
    ↑こいつは元マンション管理士だろう。
    マンション管理士を名乗ると法的な責任追及があるので匿名で投稿しているヘタレである。
    あほ

  123. 1340 匿名さん 2017/04/08 14:22:30

     悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」は一言二言と推測で済ますのが「得意技」です。

      訂正があります。 1377の 「境涯会社の住友不動産販売様」 は 「販売会社の住友不動産販売様」です。 住友不動産販売様には、間違いを深くお詫びするとともに、誠に申し訳ありませんでした。

     ついでなので、このスレは、質問のスレで、他人の中傷をするスレではありませんので、利用規約等の再度確認を。 言葉使いも丁寧に。 マンション管理士試験上位?合格者

  124. 1341 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/08 14:49:45

    >>1340 匿名さん
    仕切りたければ自分のスレッド立てたらどうだ?
    あほ

  125. 1342 匿名さん 2017/04/08 14:59:01

     悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」と違い、利用規約等を順守しますので、スレッドを立てることはしておりません。

     以前、運営会社から、投稿を削除され、理由もわからず困りました。

     削除原因も不明なので、困っています。 念のため、右上の「お知らせ」と、下の利用規約等の確認を。

  126. 1343 匿名さん 2017/04/08 15:03:13

     悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント ではありませんので 仕切ることもしておりません。 信義誠実の原則は「上級」ならご存知ですよね。

  127. 1344 匿名さん 2017/04/08 15:15:19

     悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」 なら、信義誠実の原則や善良な管理者として注意義務はご存知ですね。
     お暇な時で結構ですから、ご教授下さい。 「マンション管理士に質問しよう」のスレですから。

  128. 1345 匿名さん 2017/04/08 23:26:33

     悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」 スレ間違いですよ 大規模修繕のスレへ投稿しては 面倒でしょうから引用しておきます。

     「大規模修繕」 に投稿された引用は、次の通りです。 元は色がついています。 さすが「上級」

    管理組合員(区分所有者)たちはどういう態度ですか
    大半は事無かれで、あなただけ、あるいはあなたと数名だけが
    改善の志を持っている状態ではありませんか
    そもそも組合員たちに問題を知らせましたか
    知らせてもダメでしたか

    >コンサルは住民のためでなく、理事会および工事業者のために働いた
    マンション業界では独立して食べていける資格・職業はあまりないのでは
    管理士等の業者が管理会社や建設会社、工務店などの方を向きやすい経済的
    背景がありますね 恐らく 
    だからといって私はコンサルの「背任」を許し認める者ではありません
    が、個人や組合内の少数派の訴えを受けて動いてくれる機関が見当たらない
    でもあきらめずに、国土交通省の地方整備局や住宅課へ電話をかけて
    相談してみたらどうですか すでに相談済みならごめんなさい

    >週刊ダイヤモンドの記事の様な事例
    と書かれてもなんのことだかわかりません

    >管理会社は右上の「お知らせ」の会社
    申し訳ないですがこれも意味不明
    「お知らせ」の会社は日や時刻によって変わるのでは

    >形式的に問題のない方法で、修繕積立金を管理費に振り替える事態が発生
    逆方向(管理費→修繕積立金)の振り替えもしばしば発生しますね
    住民(区分所有者)の一部が常連の修繕委員として待ち構えている
    工費の水増し分をリベート(キックバックとも)として仲間内で分け合う
    大規模修繕工事の時期に毎回理事長になったり修繕委員会に入る奴ら
    裏側が見え見えで丸分かりなのに大多数の住民は問題視せず容認しがち
    理事も監事も調査監査する気がないなら不幸で、警察も国交省も動かない

  129. 1346 「上位合格者」と私は被害者 2017/04/09 00:18:22

    1345氏は
    「マンション管理士試験上位合格者」氏に矛先を向けている気なのでしょうが
    現実にはまったくの別人を刺してしまっている

    勘違いは恐ろしい

  130. 1347 「上位合格者」と私は被害者 2017/04/09 00:25:00

    ↓1345さんの引用元(レスNo.2)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617618/

  131. 1348 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/09 00:54:38

    41問以上正解での合格者なら上位2パーセント以下であり、上位合格者である。
    マンション管理士試験上位合格者とは固有名詞ではない。
    あほ

  132. 1349 匿名さん 2017/04/09 01:26:15

     悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位?合格者」 さすが掲示板利用、元へ、掲示板悪用のプロ 超々得意技「なりすまし投稿」 被害者を装い虚偽の投稿だらけ。 「マンション管理士試験上位合格者」で引用のプロ  方法を教えて  まじめなマンション管理士の先生方も便利でしょうから。  「マンション管理士試験上位合格者」  ついでに「あほ」もやめてね 差別用語だから。

  133. 1350 匿名さん 2017/04/09 01:53:41

     なりすましの 1346さん 悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」なりすまし   別人を「刺して」は刑事事件になります。
     管理会社のマンション管理士の上級フロントですから、ISO認証の PDCAを お忘れなく

  134. 1351 「上位合格者」と私は被害者 2017/04/09 23:29:15

    投稿者を同定したがる人、同定せずにいられない人は、
    匿名で投稿される掲示板には不向きかと思われます。

    1345氏は、恩を仇(あだ)で返してしまっています。

    こう書かれても気付きもしなければ反省もしないのでしょうが。

  135. 1352 匿名さん 2017/04/09 23:42:21

    また出た 悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」なりすます 「上位合格者」と私は被害者  加害者が、被害者を装い、「匿名」 を逆手に取るなど プロの詐欺師でも びっくり! PDCAを

  136. 1353 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/10 02:29:45

    ↑輪番違法くん以來のきょうじんだねw
    おなにー野郎を連呼する初学者とかたぶちゃんは消えたみたいだ。
    そもそもマンカン批判しかしてないから
    どうでもよくなったんだろう。
    あほ

  137. 1355 器用人 2017/04/10 05:22:40

     誰か呼びましたか?  悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」ならお断り。 上級フロントが呼んでいる、若社長か馬鹿社長かは、器用人でもわかりません。  ただ、懲戒免職は間違いないでしょう。

  138. 1357 匿名さん 2017/04/12 02:27:48

    区分所有法 第五節 規約及び集会

    第三十条~第四十六条をご一読下さい

  139. 1367 職人さん 2017/04/12 04:01:12

    甲種4類消防設備士とはすごい国家資格ですね。マン管を超えてます。

  140. 1368 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/12 04:02:00

    >>1367 職人さん
    私持ってるけど。

  141. 1370 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/12 04:05:41

    消防設備士甲4はひと月過去問やれば受かるだろうw
    しかし、独占業務があるからマンカンより上だといいたいんかなw

  142. 1371 甲種4類消防設備士試験上位合格者 2017/04/12 04:12:36

    マン管資格では消防設備の工事や点検はできないよ。
    てゆーか、マン管じゃないとできない仕事なんて何もないよ。

  143. 1376 マンション管理士試験上位合格者 2017/04/12 04:49:34

    あー、もしかしてたぶちゃんが
    定年退職してずっとやってるんか?
    なんとなくわかった。
    初学者は資格のハンドル名使わんからね。
    しょうもない資格自慢はたぶちゃんだ!
    ご苦労!
    私はたぶちゃんはたぶちゃんだとわかる投稿するから、初学者とかマンション管理士を名乗る者よりえらいと思ってるよ
    しかし、定年退職してそんなにヒマか?
    お城のジオラマとか作らんのか?

  144. 1383 匿名さん 2017/04/12 10:46:27

     またも出ました 悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」 管理組合を騙って、管理に関するアンケート をするな。 同じ区分所有者に2分も配るな。

  145. 1384 匿名さん 2017/04/12 10:50:11

     訂正があります。 一番下の「2分」は「2部」の誤りです。お詫びして訂正します。
     ついでに、他の投稿の訂正もしてね。 悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」

  146. 1386 匿名さん 2017/04/12 22:58:48

     乱暴な言葉使いは、慎みましょう。 私は、仕事をしているとき、1000人規模の消防訓練もしましたし、昔のAB消火器(電気火災に使用してはいけない消火器です 50歳以上の方には 泡消火器の方が分かりやすいでしょう)で、ボヤも消火しました。
     それより、「マンション管理士試験上位合格者」を騙る、管理会社のマンション管理士にどしどし質問しましょう。  でも、なりすましには、ご注意  あちこちで、都合の悪い投稿を、「本人の都合により」削除しています。

  147. 1387 草の根民主主義評論家 2017/04/13 03:10:57

    [No.1354~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  148. 1388 匿名 2017/04/13 03:27:47

    草の根さん
    スレ「諸問題に答える」に久々の書き込みが続いてます

  149. 1389 草の根民主主義評論家 2017/04/13 03:53:40

    >>1388
    あれは勝手にHNを語ったニセ者である。

  150. 1390 匿名さん 2017/04/13 09:50:09

     何か 面白そう 誰か分かったら 教えて

  151. 1391 私も野村を調査中 2017/04/14 00:53:40

    スレ「諸問題に答える」のレス294と重複する点もあるかと思いますが、質問。

    当管理組合は1999年~2012年、管理員(管理人)を組合で雇う形に
    していました。ただし、1996年~1999年の3年間、この管理員は
    他のマンションで多く見られるような「管理会社の雇用」で当マンションに
    来ていました。

    1999年以降の13年間、当組合はこの管理員と業務委託契約を結び、実際、
    初年度の契約書が(期限1年ですが)残されております(初年度以後12年間
    は「自動継続」と言われた)。

    こういう場合、この管理員は管理業者として国に登録する義務(マンション管理
    適正化法第44条)を負うのでしょうか?
    当時、当管理組合では小口会計の口座の通帳と印鑑を管理員に保管させていた
    と推定されます。登録業者であればそれらの保管のしかたについて法的縛りが
    かかり、無登録未登録でよいのなら通帳も印鑑もカードも管理員が保管して
    「何ら問題なし」と言えてしまうように考えられるのですが。どうでしょう?

  152. 1392 匿名さん 2017/04/14 01:19:00

    マンション管理士なら簡単にわかる質問ですから、よろしくお願いします。 財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」

  153. 1393 私も野村を調査中 2017/04/15 04:22:12

    登録は個人でも法人でもできる。無登録でマンション管理業を営むと1年以下の懲役又は50万円以下の罰金という罰則がある。

    とウィキペディアの「マンション管理業」に書いてありますが

  154. 1394 私も野村を調査中 2017/04/15 04:45:11

    残念でした。三井住友トラスト不動産のページ「不動産用語集」にこうありました。

    マンションの管理の適正化の推進に関する法律では、マンション管理業とは「管理組合から委託を受けて、業として分譲マンションの「管理事務」を行なうこと」であると定義している(同法第2条)。ここでいう「管理事務」とは、「基幹事務」を含む場合だけを指すものとされている(基幹事務とは「管理組合の会計および出納」や「維持または修繕に関する企画等」をいう)。このため、単に建物管理員業務や清掃業務だけを行なう場合は、上記の「基幹事務」を行なわないので、「管理事務」に該当しない。従って、マンション管理法上はマンション管理業に該当しないことになる。

  155. 1395 匿名さん 2017/04/15 10:50:55

     質問はマンション管理士に質問していて、投稿の真偽さえ疑われるものを頼りにはできません。
     一見、まともに見える投稿でも、三井住友トラスト不動産のページ「不動産用語集」からしか引用できない投稿は、「マンション管理士試験上位合格者」のすることではありません。 騙りの証明

  156. 1396 匿名さん 2017/04/16 12:39:23

    マンション管理士の方に質問いたします。

    管理委託契約書 (守秘義務)
    00条 乙及び乙の従業員は、甲の承諾を得た場合を除き、正当な理由がなく、委託業務に
    関して知り得た甲及び甲の組合員等の秘密を第三者に漏らしてはならない。本契約が終了
    した後においても、同様とする

    甲ー管理組合 乙ー管理会社

    この契約をどう思われますでしょうか。甲が承諾すれば甲及び甲の組合員の秘密を漏らし
    ても良いと解釈しておりますが、個人情報保護法に違反しないでしょうか、組合員は4百
    名程度です。

  157. 1397 匿名さん 2017/04/16 13:17:57

    弁護士ではありませんので、正しいかどうかわかりませんが、
    守秘義務で守るべき事項と個人情報保護法で守るべき事項は別だと思われます。

  158. 1398 私も野村を調査中 2017/04/17 02:17:38

    >>1391
    そういう管理員が登録しないでいいなら登録制度は意味がないような

  159. 1399 匿名さん 2017/04/17 02:43:03

    分譲マンションは国土交通省に登録している者でないと管理できないのでしょうか?
    管理組合が自主的に管理する為に会計の収入や支払い(基幹事務)を組合で行うのに
    は登録は必要ないと思いますが。?

  160. 1400 匿名さん 2017/04/17 05:32:05

     自主管理の経験上、完全自主管理の管理組合なら、管理会社が入らないので、管理組合の国土交通省への登録はいりません。
     マンション管理士ではありませんが、自主管理を含め、約45年の総会出席、役員経験からの話しです。

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸