- 掲示板
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
とくに マンション管理士試験上位合格者 へ
1.スレッドを利用する際は、利用規約等を確認しましょう。
投稿する際の、注意等が書いてあります。
2. 憲法等諸法令、重要事項説明を含む管理委託契約、管理規約等を確認しましょう。
マンション管理士の質問スレッドですから、上の事項は、マンション管理士(特に上位合格者)なら理解できますね。
伏字も、差別用語に類するものは、特に注意しましょう。
祟りがあっては、いけませんかから。 でもブーメランには気を付けましょう。
マンション管理士試験上位合格者をかたるからには、それを証明してからね。
それと 削除依頼は慎重にね。 住友不動産建物サービスには、削除されたものがあるよ。
なぜなんだろう? ついでに右上のお知らせも見てね。
教えてください。
管理会社が管理組合の銀行口座の判子を保管するのは違反、らしいのですが、
片や、管理費徴収方式「イ」という徴収方式がありますが。
この両者は理念において矛盾していないでしょうか?
マンション管理士試験上位合格者、答えてやれよ。
また一人で何役もやって遊んでる老人?
みにくい資料ですがこれを参考にしてください。
*** 改正後の管理方式 ***
(新)ハ方式 原則方式に近い方式です。
修繕積立金等を、管理組合等を名義人とする収納・保管口座において預貯金として管
理する方式。
管理会社は印鑑の保管は禁止されています。
(新)ロ方式 収納代行方式に近い方式です。
区分所有者から徴収された修繕積立金を、保管口座に預入れし、預貯金として管理す
ると共に、管理費用に充当する金銭を収納口座に預入し、毎月その月の分の管理費
用から当該月中の管理事務に要した費用を控除した残額を、翌月末日までに収納口
座から保管口座へ移管する方式。
管理会社は、保管口座の印鑑の保管は禁止されています。
(新)イ方式 支払一任代行方式に近い方式です。
区分所有者等から徴収された修繕積立金等を収納口座に預入し、毎月その月分の
修繕積立金等から当該月中の管理事務に要した費用を控除した残額を、翌月末日
までに、収納口座から管理組合名義の保管口座に移し替える方式です。
管理会社は、保管口座の印鑑の保管は禁止されています。
管理人にハンコ預ける理事長もいるからね。
いずれもリスク構造が同じであるにも拘らず、なぜ方式イは違反ではないのか、という点が疑問でした。
それで、頂いた説明から、両者には次の違いがあることがわかりました。
前者のリスク範囲は預金全額で後者は1ヶ月分。
ただ、一般的に管理会社には、銀行等の金融機関と同程度の信頼はないので、方式イには問題があると感じました。
甲の経費の立て替え払いと称して理事長を騙すことは簡単、
工事を本当にやったかとか
定期清掃を本当にやったかとか
確認して支払っているわけではない。
イでもロでもハでも大してかわらん。
そんなに心配なら業務監査に関心を
持つべきだろう。
>工事を本当にやったかとか 定期清掃を本当にやったかとか 確認して支払っているわけではない。
めくら判押してんのか?理事長の誠実義務違反。あほ
管理人の告発、
年数回の定期総会を手抜いて定期清掃費を受け取っているのを知っていたら、
区分所有権を持っている管理人が退職後告発するべきかどうか。?
またも出ました マンション管理士試験上位合格者 かたりは止めたら?
1219 匿名さん
質問の意味が短文過ぎて理解不能です。 マンション管理士の皆さんでも回答に困ります。
管理会社の不正や告発は、管理会社のスレ(例えば 住友不動産建物サービスなど)へ書き込んでください。
お願い
草の根民主主義評論家さん 「めくら」は差別用語ですから使用しないようしてください。
1210 匿名さん
方式は、例示と考えて下さい。 単なる標準ですから、すべてのマンションに当てはますわけではなく、その通りする必要はありません。
契約自由の原則がありますから、標準にこだわらず、不正等の防止に効果のある方式を採用するのが一番です。
詳細は、「マンションコミュニティ研究会」のホームページにあると思います。
また、近隣マンションの管理会社は 「東急コニュニティー」ですが、そのマンションは、不正防止の対応を数年前から実施しています。
しかし、適正化法施行規則と
標準管理委託契約の区別がつかんひといるんだね。
↑定期券と定期便の区別がつかないあほ
マンション管理土試験上位合格者なら、いい加減乱、暴な言葉使いは控えたら。
他に、もし、マンション管理土試験上位合格者がいれば迷惑だし。
もっとも、試験合格は上位も下位もないのでは?
上位合格でも、悪意の禁反言で、憲法違反をする、住友不動産建物サービス社員のフロントもいるし、滑りやすい場所に水を流す清掃管理員もいることだし。
下位合格や、たとえマンション管理士でなくても、世間の常識で、立派に自主管理の管理組合を運営している場合もある。