東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (18)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS (18)
みんなで仲良く [更新日時] 2007-04-24 06:59:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 951 入居予定さん

    来月B棟入居予定です。
    理事会に話をした人って実際にいるの?

  2. 952 匿名さん

    賃貸ベースで事務所使用している人が多いのであれば、仲介する不動産会社にも徹底しないと
    いけないですね。

  3. 953 入居済み住民さん

    駐車場ってマルエツがオープンしてから、惣菜を作ってるためか脂っぽいにおいが漂うようになったと思いませんか?

  4. 954 匿名さん

    >>950
    青色事業専従者は1日でもアルバイトしたら要件から外れるんだ?(笑)

  5. 955 匿名さん

    >>954
    1.青色事業専従者の要件を勉強してから書き込んでください。
    2.WCTの管理規約には「専ら住宅」以外に「住宅以外の用途に使用してはならん」
    と明記しているから、論議の余地なし。

  6. 956 匿名さん

    青色専従者の要件

    期間の2分の1を超える期間その青色申告者の営む事業に専ら従事していること。

    法は床面積の半分を事務所として使用しても、半分は住居専用であれば
    専ら住宅として認めうるとしているわけですね。
    さらにそれは住宅として認めうるので他の用途に使用できないのですね。

    現実に床面積の半分以上が住居であれば各種減税が利くのも
    法の精神の現れですね。
    いわゆるSOHOならOKとなりますよね

  7. 957 入居済み住民さん

    全然違う解釈をして話をそらそうとしてるか、まったく理解してないかのどっちかな。
    そもそも青色事業専従者の認定要件とWCTの住宅使用はまったく関係ないだろ。
    WCTは住宅以外の使用禁止、1/2以下だろうと関係なし。
    管理規約はそう明記しているからそれ以外の解釈はない。
    そもそも事務所を容認するかどうかは住民の問題。
    住民じゃなく単なる暇つぶしなら他所に行って。

  8. 958 部外者

    ホスト先のサーバーで投稿者割り出せるんだからさ、
    NO948、気をつけた方がいいよ。
    マンションの価値、下げてどうするの?

  9. 959 匿名さん

    >956
    専らの定義を話してるのなら、ちゃんと書かないと。
    6ヶ月超の期間内「専ら」従事すること。
    と同時に期間内に「他の職業に従事してはいけない」。
    これが理解できずに期間の定義である「6ヶ月」だけ見て「専ら」
    =半分以上と解釈してしまうようじゃ、
    法律の前に日本語の勉強が必要でしょう。

  10. 960 匿名さん

    >959
    時間の半分以上専属として従事=床面積の半分以上専用として住宅

    日本の法制において『専ら』の前には一定範囲が必ずセットになってます。
    大学1年からおさらいしましょうね。

    SOHOがOKなのは揺るがない事実です。(公団規約によるガイドライン)

  11. 961 匿名さん

    >時間の半分以上専属として従事=床面積の半分以上専用として住宅
    論理飛び過ぎ。
    >『専ら』の前には一定範囲が必ずセットになってます。
    ありますよ。
    「専有部分(トランクルーム除き)」は「専ら」住宅専用と範囲が決められている。
    屁理屈こねて何の得かわからんが、この件はすでに管理組合に提出したし、
    どう見ても住民ではないあなたの暇つぶしの相手はしない。

  12. 962 匿名さん

    ズレてるね。
    論理じゃなくてあてはめよ。

    「専ら」住宅専用と範囲が決められた一室を倉庫にしてる人も
    みつけて管理組合に提出してくださいね(笑

    どっちにしても自分だけ正義じゃ誰も付いてこないよ さよなら

  13. 963 ご近所さん

    なんでこの物件のスレは、いつもこんなにギスギスしてるの??

  14. 964 購入経験者さん

    民度
    規模の大きさ、価格の幅
    それらがリスク

  15. 965 匿名さん

    >>960 SOHOがOKなのは揺るがない事実です。(公団規約によるガイドライン)

    だからさぁ、公団の賃貸住民はここに出入りしないでくれないかなぁ

  16. 966 匿名さん

    結局、こういったことが新築のマンションで
    なんでよく問題になるかというと、

    他のオフィスビルで断られるようなおかしな業者であったり、
    共用施設が利用できる事が目的の業者であったり
    するからで、

    港区でこのレベルのオフィスビル借りたらけっこう高額ですからね

  17. 967 匿名さん

    >>963
    理由は簡単。向かい合って人としゃべれない人たちの集まりマンションだから。

  18. 969 匿名さん

    で、結局何もおこらず、何もなかった訳ね。1日中言い合いして少し発散できた?
    何れにしても、骨折り損のくたびれもうけ、ご苦労さん。

  19. 970 匿名さん

    直リンは止めた方がいいんじゃねぇか?直リンではなく、直接、その方の部屋へ行かれて、ここでぐたぐた言ってないで、向き合って話しましょう。

  20. 973 入居済み住民さん

    西側のモノレールの音はほとんど気になりませんが、東側から聞こえてくる電車の音が気になりませんか?

  21. 975 匿名さん

    >>910
    それにしても良く調べたものですね。感服します。何か調べ方にKnow-howがあるのですか?
    もし差し支えなかったら教えてください。

  22. 976 来月の入居予定さん

    サウスゲートスレに当MS2Fのクリニックの話が出ていましたが、中々いい感じの医院
    のようですね。慈○医大との協力関係がバックにあるのも安心感があります。
    そういえば、どなたかデンタルクリニックの方に行って見られた方、いらっしゃいますか?

  23. 977 入居予定さん

    まちBBSに待望のスレができました。地域の情報交換にご利用ください。
    http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1177115188

  24. 978 匿名さん

    みなさんここのカフェはどうですか?
    私的にはすっごく期待はずれでした。これならなくていいです。

    日曜休み(祝日も?)、営業時間が朝は遅く、夜も早い。
    喫煙席は隔離されてなくて半分もある。しかも管理規約の店頭スペースの利用方法には「灰皿」が。
    今後は店外席でも喫煙可とするのでしょうか。
    アルコールの種類は充実しているがコーヒー、紅茶はホットとアイスだけ。
    テイクアウトはできないし。なぜかカレーが3種類。

    ランチ時でも混雑してませんから、あっというまに閉店かな。
    いわゆるシアトル系カフェがよかったな。次に期待します。

  25. 979 入居済み住民さん

    確かに。天王洲にあるから無理かもしれないけど、やっぱスタバがほしかった。
    カフェオレすらないのはどうかと思う…。でも、どこも誘致できなかったんだから仕方ない。

    テイクアウトはこないだできましたよ。する意味があるかは別にして。
    せっかく住友系なんだから、がんがん改善要求して良くしてもらうしかないかと。

  26. 980 匿名さん

    そうかな? 結構良いとも思うけど。
    要はどれだけ多くのお客に支持されるかどうか。978さんの思惑どおりあっという間の閉店に
    なるのか、暫く様子見でいいのでは。
    あ、あくまで個人の主観の問題なので、むきになって反論してこないでね、978さん。

  27. 981 入居済み住民さん

    >>976さん
    デンタルクリニックですが、設備は整っているし、お医者さんや看護婦さんも親切な感じで
    良かったですよ。病院もそうですが、頼りになりそうです。

  28. 982 入居済み住民さん

    >>978
    確かに今日お休みですね。マルエツは今日も混み合ってるのに。

    >>979
    どこも誘致できなかったんですか?ならしょうがないのかな。

  29. 983 周辺住民さん


    住人の割には醒めてますね。
    病院の方は、歯医者も含め土曜の午前中も開いてるので近くの住人にとっても便利になりました。

  30. 984 入居予定さん

    東側の電車の音についてですが、得に朝に気になりますね。
    西側と比べて防音の性能が弱いのでしょうかね?
    モノレールかな?と思ったのですが、どうやら西側の新幹線の引き込み線のようです。

  31. 985 入居済み住民さん

    >984
    住んで1年になるけど殆ど気にならないですよ。
    ところで『入居予定』さん、まだ入居前なのに朝っぱらから部屋にいれたんですか?
    ちなみに984さんのお部屋は、どちら向きの何階位の部屋ですか?

  32. 986 近隣住人

    今日、某不動産屋のオープンルームで部屋を見させていただきました。
    共用施設の豪華さにはただただ脱帽です、素晴らしいの一言。
    部屋は値段の割には狭いかな、でもダイレクウィンドウは羨ましい。

    でもたまたまかもしれませんが、住民の皆さんお金もってそうですが、いろんな意味で怖そうな人
    が多いですね。売主のキャラとかぶるかな。

  33. 987 匿名さん

    986さん、週末にオープンルームしていたC棟の物件のことですか。
    私も見学した者です。
    60㎡だから、確かにちょっと狭そうですし、眺望がやや限られていたような。
    坪280ちょっとなので、現在の相場的には値ごろ感ありかなと思ってますが、もう少し
    グレードを落として広さのあるMSにするかちょっと悩んでいる所です。

  34. 988 入居済み住民さん

    985さん、
    入居予定でなく、入居済みの間違いです。
    部屋はC棟中高層で、東側に部屋があるタイプです。
    985さんは東側の部屋ですか?それなら東側に遮音性能の高いサッシが入っているんですか?
    ちなみに東側の線路は新幹線だけでなく、貨物線も通っているって本当ですか?

  35. 989 入居済み住民さん

    カフェ、私もがっかりしています。
    コーヒーもあまり美味しくありませんし、ハーブティーにいたっては、
    「本日のハーブティー」とか売り込んでいるわりにはカップにお湯注いでティーバックですからね。
    平日の昼間に何度か中を覗き込んでいますが、引越しバイトのおにいちゃんくらいしか利用していませんね。
    たぶん、時間の問題じゃないですか?

  36. 990 周辺住民さん

    なんか入居済み住人に神経質なの多いね、ここ。
    やはりP○Tが当って良かった。購入者もここと違っておおらかな人が多そうだし。

  37. 992 入居済み住民さん

    やはりスタバなどのコーヒー専門店がいいなぁ。

  38. 993 入居済み住民さん

    R'S GARDENでアイスコーヒー注文したら
    既製品のブレンディを注いでいました。
    300円ムダにした気分。
    これならカレーもレトルト間違いなし。
    営業時間も営業日も・・・
    全く使えませんね。なくていいです。

  39. 994 匿名さん

    高倍率物件に落ちて、不本意ながらここにしたみたいね、『入居済み住民』諸氏は。
    その未練が文章に出ていて、通りすがりで見てて面白い。
    988や993は豊洲やアイランドがさぞや本命だったんだろうな。まあ、騙りの可能性も高いが。

  40. 995 匿名さん

    そういうおまいが煽りやろw
    みんなスルーね。

  41. 996 入居済み住民さん

    >993
    本当ですか?なんか残念です・・・

  42. 997 入居済み住民さん

    うちのカミさんも、カフェに行って紅茶を頼んだら、ティーバックとお湯だけ出てきて、ガッカリして帰ってきました。普通、ティーポットで出すもんでしょう。

  43. 998 入居済み住民さん

    カフェですか? 住民はあまり行かないような気がします。部屋に入れたくない来客の方にいいかも。。。 しかし、他にいいMS無いのかなあ? WCTの書き込みが1番多いいですね。
    というか、まだ売り切れてないんですね。。。

  44. 999 匿名さん

    まあ、どうでも良いひまネタだけど他にレスもないのでせめて月曜日一杯は持たせてよ、989=993。

  45. 1000 匿名さん

    >>998の『入居済み住民』さん、
    あれれ、住民じゃない事を自らばらしちゃってる文章になってるよ。
    自分でも一度読み返してご覧。頭隠して尻隠さずじゃ、ホント世話ないよ。

  46. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸