東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (18)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS (18)
みんなで仲良く [更新日時] 2007-04-24 06:59:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    今6.10分、富士山が夕日に映えてきれいに見えます。

  2. 802 入居予定さん

    800さん、参考になりました。
    区全体として0〜4歳児がこの2年間で急増、その中でも0・1歳児の伸びが顕著ですね。
    ベビーカーが多いなと思った実感通りの統計でした。

  3. 803 匿名さん

    サウナはありません。

  4. 804 匿名さん

    今日のマルエツは特に混んでいました。
    袋詰めの台待ちをしたほどです。
    お客さんの入りを心配していた方々、
    縮小、撤退どころか、このぶんだと
    10年後も健在でしょう。

  5. 805 入居済み住民さん

    > 803

    了解です。サウナ入りたいときは、気分転換かねて近くの銭湯にでもいくようにします。:-)
    キッズプールは、オムツ取れないとだめだということなので、息子には今年こそオムツとれるようにビシバシトレーニングしてやろう。:-)

  6. 806 入居済み住民さん

    サウナではありませんが、室温が60度くらいの採暖室(だっけな?)という部屋はありますよ。
    サウナに比べてとても楽にいられる部屋です。

  7. 807 匿名さん

    >>804さん
    イヤ、ちょっと甘いですね。来年?コスポリの前にマルエツが開店すると、先ず自転車客が離れていき、大方の購買はWCT,ブランファーレなど並びのMSに限られると思いますよ。

  8. 808 入居済み住民さん

    > 806

    ありがとうございます。採暖室なんてのがあるんですね。サウナと違って、60度なら小さい子供とも一緒に入れますね。引渡し済みで引越しまだなんですが、楽しみです。

  9. 809 匿名さん

    さあ、そうとも一概には言い切れないよ、807さん。
    定借のマルエツは、WCTの半分の広さしかないから、少なくも使い分けになると思う。
    共に同じマルエツ同士、棲み分けは出店戦略上考慮済。

  10. 810 匿名さん

    >>807
    804さんではありませんが、むしろその方が空いていて利用しやすくなります。
    5月末まで入居が続く状況での、今日の込み具合を見ると
    近隣MSだけでも十分購買力はあるでしょう

  11. 811 入居済み住民さん

    >809
    良くわかりました。
    確かに807さんがおっしゃてる位の事だったら、素人にだって想像がつくレベルの話ですものね。

  12. 812 入居済み住民さん

    クリーンステーションのドアについてですが、C2の棟のドアの向きというか開き方が2枚が接近していて使いずらくないですか?C1を見にいきましたが、使いやすそうでした。どうしようもなさそうですが、できるならドアの向きを変えてもらいたいですよね?

  13. 813 入居済み住民さん

    先日入居しましたが、どこをみてもエアコンのリモコンが見当たりません。引渡しのときにもらったと書かれていたと記憶してますが、本当でしょうか?同じく見当たらない方いますか?

  14. 814 匿名さん

    まあ、マルエツも切れ目なく派手な広告を出してきますね。
    目当ての品を買いに行って、余分なものも買ってくる、
    我が家の冷蔵庫は、開店以来満杯状態です。
    尚、店頭に並べてほしい品を書くと、結構入れてくれるのも
    嬉しいね♪    by近くの住民

  15. 815 匿名さん

    >813 さん こんにちわ。
    ウチの場合、カギの引き渡しの後部屋に入ったときに玄関に置いてあった紙袋の中にありました。
    見当たらなければコンシェルジュへお尋ねになっては如何でしょう?

  16. 816 匿名さん

    >>813
    下駄箱の中

  17. 817 入居予定さん

    >>813
    エアコンのリモコンなら、シスコンの担当の方が良いかも。
    家の場合は、リビングと寝室に天カセエアコンがあり、リビングは増量して
    いるのですが、なぜか、リモコンは紙袋の中に一つ、もう一つが下駄箱に
    入っていました。
    リモコンとフィルターがセットみたいです。
    (中身同じみたいですが、実は共用?2個あったのが間違いとか?)

  18. 818 匿名さん

    >814 同じく
    うちは開店以来太りました。
    毎度避けては通れない、あの甘味台売り場!

  19. 819 入居済み住民さん

    最近入居したものです。
    C棟1Fのペットエントランスにマルエツのカートが何台か置きっぱなしなのですが
    あそこにおいて置けば誰かが返してくれるのでしょうか?

  20. 820 匿名さん

    マルエツのカートはWCT敷地内には持ち込み禁止です。
    マルエツのカートの色とWCTのカートの色が同色で
    紛らわしいと思っていたのですが、マルエツのカートが
    銀色に変更されましたね。
    素早い対処に驚いています。
    感謝感謝!

  21. 821 匿名さん

    >818
    私は酒類売り場でいつも足が止まって困っています。
    左党を魅惑するように結構考えて作られているんですよ、これがまた。

  22. 822 入居済み住民さん

    駐車場はタワーを契約したものです。
    入出庫に3分〜5分くらいかかります。
    今は先客がいたことがないので気になりませんが、
    もし2,3人待ちとかになるとさすがに長く感じるでしょう。
    駐車場構内は広いのでストレスなく行き来できますが、
    外に出てゲートを通過するときのカーブが、道幅が狭いため注意が必要です。

  23. 823 入居済み住民さん

    C2のクリーンステーションのドア、私も使いにくいと思っていました。
    そもそもドア同士がガチンコする造りは設計上失敗だと思います。
    ただ、「じゃあの構造でどう造れば正解なんだ?」と問われると、あれしかないのかなと思いますね。

  24. 824 入居済み住民さん

    エントランスに置きっぱなしのマルエツのカートはよく見かけます。
    おそらく常習犯がいますね。
    正直、マナーの悪さにガッカリします。
    それでも私は可能なかぎり、見つけるたびにマルエツに返しに行きます。
    自分が放置したわけではないので複雑ですが、住人として見苦しいのは耐えられないので。

  25. 825 匿名さん

    814
    いつでも買い物に出られるのは嬉しいですね。当家では逆に、買い置きをしなくなったので、冷蔵庫がいつも空に近い状態です。これもマルエツさんのお陰です。

  26. 826 入居予定さん

    WCTはたくさん監視カメラがあるので、犯人が映ってるんじゃないでしょうか。
    特定してそれとなく注意してもらうとさすがに改めると思うのですが。

  27. 827 匿名さん

    821
    ウィスキーだと山崎は置くが響は置かない、日本酒だと八海山は置くが十四代は置かない、で
    あくまで『近くの酒屋』の範疇に徹している感があって好ましい。
    その中でドンペリが置いてあるのは、ホームパーティー等で結構ニーズがあるからか。

  28. 828 匿名さん

    カート使用のマナーはあまりよくないようですね。
    先日、夜の11時頃にカートを使おうと思ったら、
    1台しかありませんでした。C棟です。私はすぐに
    戻しましたけど、あれ、すぐに戻すクセをつけて
    おかないと「いっか〜」ってなっちゃうんじゃないか
    なと思います。カートを玄関前においておくのって
    見苦しくないですか?それとも中に入れちゃってる?

  29. 829 入居済み住民さん

    カート使用に関してはここでも何度か話題になっています。
    私も深夜であるにも関わらず、地下のカート置き場に一台もなくて驚いたことがあります。
    エレベーター内に紙袋が置いてあったので、中身を見てみたらスタバの容器だったこともあります。
    どれだけルールを決めても、個々のマナーがよくないとなんら意味を持ちません。
    監視カメラに写っているからというのも情けないですしね。

    みんなで住む自分の住居です。
    よくここで書かれる資産価値も、そういう心構えから正していきたいものですね。

    軽い会釈でも挨拶をする。
    共有のものを大切に使う。

    みんなでこうありましょう。

  30. 830 入居予定さん

    隣の公園は去年はあまり人を見かけなかったけど、この所賑わってますね。
    マルエツオープン以降、人の動線が変化、海岸通り歩道の往来が増えた為でしょうか。

    今後本格整備に着手すると聞きましたが、そうなるといったん閉鎖になる感じでしょうが、
    折角慣れてきただけにちょっと寂しいですね。

  31. 831 入居済み住民さん

    またカートの話題で申し訳ないですが、共有カートの使い方はやっぱり決めといた方がいいと思います。
    今日マルエツで買い物してたら、マンションのカートで買い物するつわものを見つけました。。。
    共有のものだから、マナーよく使ってほしいです。

  32. 832 匿名さん

    >831
    それはすごい! 色が同じで間違った。。。と思いたい。

  33. 833 周辺住民さん

    >>830
    え? 緑水公園って閉鎖になっちゃうんですか?
    後はどうなるんですか? ひょっとしてまたタワマン

  34. 834 匿名さん

    >833 何十億円かかけて改装するって話、前に聞いた事あるから緑水公園じゃなくて
    他の公園じゃないかなあ、閉鎖するのって。 詳しい人、情報頼む。

  35. 835 入居済み住民さん

    いやいや、830さんの発言は、
    「緑水公園が平成21年の正式オープンにむけて、大々的に工事な入るので、一時的に閉鎖となるのでしょう」
    という意味でしょう。
    簡単な補修工事というレベルではないので、立ち入り禁止で工事することになると思いますよ。

  36. 836 入居済み住民さん

    失礼、修正ミスです。

    誤 : 大々的に工事な入る
    正 : 大々的な工事に入る

  37. 837 入居済み住民

    A棟シアターカラオケルームのリモコンがなくなったんだってさ。誰か知らない?

  38. 838 周辺住民さん

    835さん、レスありがとうございます。833です。
    そうですか、工事に入るんですね。納得です。
    近くに住人としても楽しみな話です。一体どんな公園になるんでしょうか、ワクワク♪

  39. 839 入居済み住民さん

    家もエアコンのリモコンが行方不明です。もしかしたら見た覚えがないので、最初からないのかも。


    しょうがなく、リモートプラスで試してみましたが、作動しました。
    これは使えそうです。

  40. 840 入居予定さん

    830ですが、私の表現力が拙く833さんに誤解を与えてしまったようで済みません。
    835さん、代わってレス頂き有難うございました。

  41. 841 入居予定さん

    来月、たばこを吸う友人や上司が遊びに来る予定です。
    私はたばこを吸わないので、部屋の中は禁煙です。
    皆さんはたばこを吸う人が来たときはどうしてますか?

  42. 842 匿名さん

    >841
    WCTではベランダでの喫煙が禁止されているので、部屋の中で吸ってもらうか、我慢してもらうか
    のどちらかです。喫煙者には不便ですが、ルールなので仕方ないと思っています。

  43. 843 入居予定さん

    ただ今、照明器具の選定中です。
    遠方からの引越しのため、ローゼットの形状がわからないのですが、
    どなたかご存知の方、教えてください。
    フル引掛ローゼット、引掛埋込ローゼット、丸型フル引掛シーリング、
    角型引掛シーリングの種類があるようなのですが・・・。

    http://www.lightcreate.co.jp/info/torituke/k_kani/index.htm

  44. 844 入居済み住民さん


    >843

    「引掛埋込ローゼット」です。

  45. 845 入居予定さん

    >844

    843です。
    ありがとうございます!!助かりました!!
    本当にありがとうございます!!!

  46. 846 入居済み住民さん

    アラシ、煽りという中傷が減り、少し発言しやすくなったように思います。
    というわけで、我が家の快適アイテムを一つご紹介しましょう。

    CASIO X-FERという無線テレビです。
    http://casio.jp/tv/xfer/
    確かシスコンのオプションでもお風呂テレビはありましたが、高いし、修理が大変。
    風呂テレビ、いいなと思いつつ、なかなか実現しません。
    そこで我が家では、このCASIOの防水テレビを採用しました。
    リビングに受信機を置き、ダイニングや風呂などでは無線で飛ばされたこのテレビを見ています。
    画面も綺麗、音もよし、受信機側にはDVDなどの接続も可能で大変重宝していますよ。
    すでに販売終了品ではありますが、まだオークションなどでは新品が売っていたりします。
    WCTライフをより充実させる一品でしたのでご紹介しておきます。

  47. 847 匿名さん

    シスコンさんの作業員の方々、敷地内での喫煙は謹んで頂きたい。
    見てたら周知徹底をお願いします。

  48. 848 匿名さん

    >847
    当然、喫煙を目撃したときに、直接注意するなり防災センターに連絡するなり
    していただけましたよね。
    こういうことは迅速な注意が必要です。

  49. 849 入居予定さん

    >>846さん
    防水TV、面白そうですね。
    うちはリビングに入れるテレビはもう決めているのですが、これはそれとは別なものとして
    リビングに受信機を置く事になる訳でしょうか。

  50. 850 入居者

    私も似たようなTVでSONYのロケーションフリーを使っております。
    バルコニーでもお風呂でも、ジャグジーでもTV・映画が見れますし、ネットサーフィンもできるのでとても重宝してます。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸