東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (18)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS (18)
みんなで仲良く [更新日時] 2007-04-24 06:59:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 737 匿名さん

    外野参戦です。
    クリーンステーションとセキュリティを関連付ける意味がわかりません。
    この情報がセキュリティー上問題があるなら、過去のほとんどの情報は問題があることになると思います。

  2. 738 匿名さん

    733さん

    ここは負と判断される情報がアップされるとすべて、
    アラシ、煽り、非常識、しつこい、低レベルのレッテルを張られます。
    しかも、機関銃攻撃のように。
    そして、沈静後、ここはやはりいいマンションですねと終わるのです。

    過去に何人もこの指摘をしています。
    昔はもっとすごかったそうです。
    誰がそんなことをしているのかは想像するしかありませんが、少なくとも住民ではないと思っています。

    ゆえに気にしないほうがいいですよ。

  3. 739 入居済み住民さん

    セキュリティの問題というより単に個人情報の扱いでしょう。
    自分の家のゴミ捨て場のサイズ、レイアウトまで不特定多数の掲示板で公開されるのが不快と思う人も居るのですから、
    情報を公開する時に気をつけてほしいです。
    なにしろ共同住宅ですから、自分は公開してもいいと思ってても他の住戸はそう思ってないかもしれません。

  4. 740 入居済み住民さん

    >738
    レッテル張りをしてるのはむしろ自己主張の強すぎる少数の方でしょう。
    他人の賛同を得られなければみんなが間違ってると切り捨てるし、
    あんまりのしつこさに「もういいでしょう」と言われると「みんな業者だ!」「業者をかばってる!」
    「ここはいいマンションという結論はおかしい!粉飾太平だ!」
    そういう人たちにとってここは問題の多いマンションでないと気が済まないのですから。

  5. 741 匿名さん

    同一フロアに複数軒の入居が同一日または前後にあると、クリーンステーション内は、廃棄物で一杯になります。 段ボール箱を折り畳んで捨てる人と箱ごと捨てる人の違いは分かります。 入居が終わると普通に戻るので別に気になることはありません。

  6. 742 入居済み住民

    >>734
    いや〜ん、IKKOさんみた〜い♪

  7. 743 匿名さん

    740さんに1票。
    むしろ738のようなのがすぐに出てきて業者だ、回し者だってレッテル貼ってるよね。
    725さんのような書き込みは何とでも排除したいのだろう。
    738のレスはこう読める。

    『ここはポジティブと判断される情報がアップされるとすべて、
    業者、****、非常識、しつこい、低レベルのレッテルを張られます。
    しかも、機関銃攻撃のように。
    そして、沈静後、ここはやはりよくないマンションですねと終わるのです。

    過去に何人もこの指摘をしています。
    昔はもっとすごかったそうです。』

  8. 744 匿名さん

    ここ一ヶ月くらいしかこの掲示板を見ていませんが、
    問題点を指摘した人が、「だからこのマンションはよくない」とは誰も書いていません。

    しつこいとか、非常識とか、その手のことも誰も書いていません。
    その手のことを書くのは必ず「そんなことはないよ」という反対派の人たちに思えます。
    書かれている量はご指摘のとおり、反対派が圧倒的に多いのにです。
    それは事実だと思います。

    冷静に読んでいると、どうにも納得できなかったので勇気を出して書き込みました。
    失礼しました。

  9. 745 入居済み住民さん

    >>744
    「反対派」という言葉使いからあなたの立場ははっきりしています。
    その「反対派」は圧倒的に多いという認識があるようですが、
    そのことに対してどうやらあんまり納得できていないようです。
    なぜなのでしょう?
    あなたも「反対派」はなにかしらの意図的書き込みと決めつけてるから、
    そういう認識に至ってるからではないでしょうか?
    私はスミフの社員でもなければ、関係者でもない。ただの一入居者です。
    私は自分のマンションが好きで、この掲示板で楽しい情報交換を期待しています。
    そこへ「このマンションの外国人を制限すべき」とか、「このマンションの価値は暴落する」とか、
    何度も何度も書かれては正直いい気分になれませんし反論もします。
    私のように入居者が反論することが多いからあなたの言う「反対派」が多く見えるのでしょう。
    あなたがこのマンションに対してどう思うかは自由であるように、私が私の家をどう思うかも自由です。
    あなたに「問題」を提出する権利があれば私にも反論する権利があります。
    一方的に「反対派」とか「業者」とかでレッテル貼りして私の意見を封じ込まないでください。

  10. 746 入居予定さん

    『反対派』なんて区分けした瞬間に、744自身の価値観を押し付けようとしている。
    この手の人は何故かその事に気づかないんだよね。

  11. 747 匿名さん

    理路整然として、納得出来るので、
    >>745さんに一票。

    まぁ、いろんな人が居るのは元より、
    匿名をいいことに、怪しげなのも居るね。

  12. 748 入居済み住民さん

    だれもあんたらのバトルなんか見てないから安心しなよ(笑)

  13. 749 入居済み住民さん

    反対意見を述べる人達を反対派というのです。
    つまり、「そんなことはない」という人たちは提起者に対して反対派になるわけです。

    それは内容によらず国語の問題です。

  14. 750 入居済み住民さん

    何を持って主体とするかによって「反対派」の定義が変わります。
    「マンションの価値は半分以下になります」を主体とするなら「そんなことはない」は反対派ですが、
    「マンションは値上がって、将来も悪くはない」を主体とするなら「暴落する」は反対派です。
    何をさして「反対派」とするかはその人の先入観によりますが、普通は多数を主体とする事が多い。
    まあ、どっちにしろ、ここで論議する事でもないですのでここまででいいでしょう。

  15. 751 入居済み住民さん

    反対派とは文字通り749さんや750さんの説明どおり。
    この言葉に過剰に反応するのは建設業界と政治家くらいでしょ。

  16. 752 匿名さん

    たぶん、入居者および入居予定者は役立つ書き込み(できたら楽しいもの)
    を望んでいる。でも、この時期にネガティブを繰り返している人って、
    どういう立場の人なんだろう。すでに検討すべき部屋もないので、当然、
    検討者ではない。このMSがいつまでも気になっている人でしょうか。
    目的・意図が今ひとつ不明なのですが・・。

  17. 753 匿名さん

    分かりやすく、同意出来るので、
    >>752さんに一票。

    まぁ、いろんな人が居るのは元より、
    匿名をいいことに、怪しげなのも居るね。

  18. 754 入居済み住民さん

    そんなことよりカフェのカレーの感想求む!

  19. 755 入居済み住民さん

    住人だったらいいことも悪いことも含めて議論したいと思うのが自然です。
    いいことも悪いことも共有できてこそ、発展していくのです。
    それこそが役立つ情報というものではないでしょうか?

    ここでは住んで感じた悪いことも書けるほうが健全なのに、
    そういう情報は排除されてしまうように感じます。
    理由はだれもそんな情報を望んでいないし不愉快だというものです。
    繰り返しと判断する理由も不明ですが、住人が楽しい情報のみを求めているという内容も疑問です。

    私は住人だからこそ、悪い情報も共有したいです。
    エレベーターのスイッチの押し間違いなんて、
    ここを見て私だけが不満に思っていたわけではないんだと思えました。
    当然改善にむけて議論し、解決すれば前進です。
    でも、封印されたことにより、解除方法も語られなくなりました。
    (実際にあるのかないのかは不明ですが)

    私の会社には匿名の社員掲示板があります。
    そこの内容は自分の会社であるにも関わらず、悪い情報が大半を占めます。
    それでもそこに書かれたことによって改善されたことは多数あります。
    しかし、経営陣はどうしてもっと楽しいことを書かないのかと頭を痛めています。
    掲示板をなくせと言い切る経営陣もいます。
    現時点では、組合が強い会社なので継続していますが、何か似たものを感じます。

  20. 756 匿名さん

    プール、ジャグジー、採暖室の感想求む!
    監視の人と目が合いますか?

  21. 757 入居済み住民さん

    情報交換ならミクシのWCTコミュですればいいんじゃないの?
    あそこなら煽りも荒らしもいないから快適です。
    もっともミクシの会員じゃないと無理なんだけどね。

  22. 758 入居済み住民さん

    今日も、東京タワーとレインボーブリッジ、汐留の夜景は最高です。

    あまり、住人らしいログが見当たりませんね。

    定期券は確か5000円だったような。。。

  23. 759 入居済み住民さん

    755さんは正論だと思います。
    住人なら悪い情報はほしがらないはずと決めつけないください。
    私はどちらかというと悪い情報こそ共有したいです。

    758さん、みなさん住んでいるからこそ書ける内容ばかりなのに、
    なぜ住人らしいログは見当たらないとなるのでしょう?

  24. 760 入居済み住民さん

    わざわざパブリックな掲示板でそこまで共有したがる感覚は理解できませんね

  25. 761 入居済み住民さん

    C棟西側です。
    ここ数日の悪天候で、リビングの窓がかなり汚れてしまいました。
    さすがに都会の雨は汚れていますね。特に春だから尚更です。
    外側は個人ではどうすることもできません。
    全面窓が売りで購入を決断したのですが、外窓の清掃ってどれくらいのペースで実施されるのでしょうか?
    月に1度くらいは清掃されるのでしょうか?

  26. 762 入居済み住民さん

    で、エレベータのスイッチの解除方法は結局ないの?
    あれはみんなやっちゃっていると思うんだけど?

  27. 763 購入経験者さん

    窓の掃除は3ヶ月に1回のペースらしいですね。

  28. 764 入居予定さん


    コストとの兼ね合いがありますね。
    清掃コストは管理組合を介して最終住人負担となりますので、清掃頻度を高くすればよいとも
    一概には言いきれないでしょう。
    どうしても気になるようでしたら、管理組合に検討依頼を出すのが良いかもしれません。

  29. 765 764

    すみません。上記は761さんへのレスです。

  30. 766 匿名さん

    住民しか書き込めないのが明らかな掲示板なら、
    良い事、困った事、何を議論し共有しても良いけど、
    匿名で誰でも書き込めるのが前提の掲示板で、
    部外者による悪意ある煽られようによっては、
    自分の今住んでいるマンションの資産価値を
    下げかねないような議論は願い下げ。

    クリーンステーションを盛んに取り上げてる人がいる。
    確かにクリーンステーションの事なんて、
    住民でもないと分からないと思われると思う。
    でもA棟竣工後はBC棟の検討客を
    A棟内を案内して営業してたから、
    棟内の至るところにも見学できただろうし、
    クリーンステーションの事を書いてるからって、
    「住民とは限らないなぁ」って思っちゃう。

    エレベーターのスイッチの解除方法は入居後
    私も模索したけど、入居から一年以上経って、
    押し間違えたボタンを解除したいと思ったのは
    結局片手に余るほどしかないです。

    DVの窓の外側は三ヶ月に一回の清掃じゃなかったかな。
    それでも十分な感じでこの一年を過ごしましたよ。
    清掃日を忘れてて、不意にゴンドラが下りて来た時には
    「ギョッ!」としましたけどね。

  31. 767 入居済み住民さん

    窓清掃は確かにコストとの兼ね合いですね。
    一度実施するだけで結構な金額になるでしょうから。
    ましてや本当にきれいに保とうとするなら、週一くらいで実施しないと意味なさそうですよね。

    3ヶ月に一度は、我慢を必要としますが、妥当な回数なのかもしれません。

  32. 768 入居予定さん

    5月上旬入居予定です。
    マルエツやカフェの様子はこのスレでよく分ったのですが、病院や歯科医に行って見られた方、
    どんな感じだったでしょうか?

  33. 769 入居済み住民さん

    766さん、本当にここにマイナスなことを書かれたら資産価値が下がるとお考えですか?
    真に資産価値に影響を与えるのは顧客(住人)の満足度ですよ。
    アメリカのあるベンチャー航空会社が一気に業績トップ3に躍り出たわけを知っていますか?
    会社のいい情報は簡単に手に入るが、悪い情報は黙殺されて他社に切り替えられる。
    ゆえにあらゆる方法を使って、悪い情報を集め、改善したのですよ。
    結果的に顧客満足度が上がり、業績がアップしたわけです。
    そういう見地で物事を考えるのはどうでしょう?

    クリーンステーションに関しては確かに住人以外の可能性はゼロではないですね。
    でも、それはあくまでも可能性としてゼロではないだけで、住人である可能性がもっとも高いと思います。

    エレベーターのスイッチ、この件を投稿した方は押し間違いというより、
    複数乗車時にバッグや荷物や肘が横の身障者向けのスイッチに触ってしまうことを言っています。
    私も同じような経験を何度かしました。
    こういうときは、数個いっぺんにボタンを押してしまうケースが多いので、本当に無用な停止を繰り返します。
    解除方法という発想には私は至りませんでしたが、
    その方法があるなら、私も知っておきたいところです。

    最後にDV清掃ですが、3ヶ月に一度は回数としては限界だと思います。
    多いに越したことはありませんが、それこそコストは誰が負担する?となりますからね。

  34. 770 匿名さん

    善意、又は悪意による、
    住民、又は住民のふりをする人の書き込みに、ハイエナのように
    よって来て、多数のふりをし、男女のふりをして、問題を増幅していく・・
    これは、この1年余り、ここを暇に任せて見てきた者の実情です。

    本当に、問題、改善を切に望むなら、
    声の箱・防災センター・コンシェルジュ・住友不動産にどうぞ。

  35. 771 物件比較中さん

    んーーーー!
    私はこの物件の購入者ではないが、書かれた問題には私の経験からアドバイス又は意見を述べている。
    この物件を買われた人も、他の物件のスレなどをたくさん参考にされたのでは?

    公開掲示板、使いたい人は使う。使いたくない人や見たくない人は使わない。それでいいのでは。

  36. 772 入居予定さん

    766さんと769さん、大変恐縮なのですが文章をもう少しコンパクトに纏めて
    頂けませんでしょうか?
    764さんのように冷静に課題にアプローチする考え方、個人的には好きです。

  37. 773 匿名さん


    何度も解除方法って? 前にどなたか答えているでしょう?
    ほんとに解決したいのなら、読んでいますよね。
    又、資産価値云々と、この手のことは結論が出なく、全体にくどすぎる。

  38. 774 入居済み住民さん

    ↑ちゃんと読みましょう。横のボタンの解除方法は誰からも回答されてないです。
    というか無理なんだと思われる。

  39. 775 入居予定さん

    >>768さん
    今週、鍵の引渡しを行いました。
    生憎、病院まで見る時間はなかったのですが、MS敷地内・マルエツ内とも予想以上に
    小さなお子さんが多い感じがしました。
    それからすると、小児科的なニーズで賑わうことになりそうですね。

  40. 776 入居済み住民さん

    エレベータのボタンですが、私も、越してきて最初の1週間で2度ほど、寄りかかったときに図らずも押してしまいました。でも、その後は、学習効果というか、気をつけているので不用意な押し間違いはありません。他の住民も同様です。1度押し間違えてバツが悪い思いをすると、毎度毎度同じミスを繰り返すものではありません。なので、エレベータのボタンについては、特に対策が必要だとも思っていません。

  41. 777 ご近所さん

    768さんの質問に誰かレスしてくれないかなあ。
    ここの住人だけでなく、ご近所さんとしても興味ある情報なので。

  42. 778 入居予定さん

    私は769さんの言っていることに全面的に賛成できます。
    まあ、あらしと区別がつきにくいのはわかりますが、少し過敏ではないでしょうかねえ。

    ただし、問題を指摘する人は同時に解決策も提案した方がいいですね。
    こういうことは仕事なんかでもいっしょですよね。

  43. 779 匿名さん

    この手の匿名の掲示板と、厳しい仕事と一緒にしないでもらいたい。なんか勘違いしてませんか。

  44. 780 匿名さん

    >>772さん
    以後、コンパクト化に気をつけます。

  45. 781 入居済み住民さん

    >>768さん
    4月15日にクリニックさんへ行って来ました。
    診療科目が小児科、内科だけなのに慈恵医大の眼科への紹介お願いしましたら
    院長先生ちゃんと紹介状書いてくれました。とっても親身になってくれて
    とってもやさしい先生でした。看護士さんも感じのいいかた達で近くに良いか
    かりつけの病院ができたと喜んでいます。

  46. 782 匿名さん

    会社内の匿名掲示板ってすごいですね。
    不倫疑惑とか、経理操作とか、上司の不満話とか書き込まれそうで面白そうです。
    覗いてみたいな、アドレス教えてください。って公開してるわけ無いから悪い情報ばかりが書き込まれるんだよね。

  47. 783 入居予定さん

    >>781さん
    768です。情報ご提供有難うございました。
    良いホームドクターになってもらえそうで、心強いですね。

  48. 784 匿名さん

    761さん
    私のところは、入居一年になりますが、今までDVの汚れが気になったことはありません。三ヶ月に一度の清掃で十分だと思っていますが、方角で汚れ度が違うんですかね?(私のところ南向きです)。

  49. 785 入居済み住民さん

    ここの掲示板は楽しいですね。
     やっと、入居できた時の気分に戻れますよ。

    スカイラウンジでも、よくそわそわしてる人見かけました。1ヶ月も住めば落ち着くでしょう。
    ここはファミリー向けのマンションですね、家族でハイアットに住んでるって感じがします。

    ここに住むと、他のマンションはどうでもいいって感じがしますが、住めばそれぞれいいとこがあるでしょうし、お互いの参考にもなるでしょうから、具体例が聞きたいですね。

    私は最初買おうとしたマンションには、ジャグジーサウナがあったのですが、WCTには無いのが残念です、サウナ好きの方どうしてるか参考に聞かせてください!

  50. 786 匿名さん

    >>785
    他のマンションはどうでもいいって思っていても、ここに直接書くなよ!
    なにがハイアットだよ。気取ってんじゃねーよ!

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸