みんなで仲良く
[更新日時] 2007-04-24 06:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
334
匿名さん
> 333
私もそう思う。
このスレを見てHPを変更したのかどうか分からないけど、
WCTと書き込んだのは失敗だったと分かった訳でしょ。
だとしたら、「事務所」としてWCTの一室を使う事に対する、
住民の反発も理解したんじゃないのかな。
連絡先とは言ってもリテールビジネスじゃないから、
陳情に訪れる人が仮にあっても多数の来館はないだろうし、
今後彼がWCTの規約に違反しない方向で活動するかどうか、
注視するので良いのじゃないのかな。
-
335
匿名さん
そうでしょうか、私は本気ならいいですが、
WCTの住人であることや理事という立場を
単に選挙の道具に利用されているなら
いい気分はしないです。
どなたかが言ってましたが、
最低限、WCTでご家族と暮らしているのか確認したいですね
-
336
匿名さん
単にまだ公園用地全域に関して支払いが済んでいないと言う事かな?
港区は2007年度、三田台公園など都市計画公園3公園で整備を実施する。このうち港南公園についてはワークショップを開き計画案づくりと基本設計を進める。このほか、児童遊園なども計画的に整備を進めていく。
各公園の整備内容、07年度予算額は次の通り。
▽都市計画公園港南公園整備—05年度に暫定整備している港南公園(区立港南緑水公園)の本格整備に向けて、ワークショップ形式による計画案づくりと基本設計を実施。継続して国からの用地取得を行う。予算額は28億3,094万円
-
339
匿名さん
>>338
言い回しに知性が感じられない。
スルー決定!
-
340
匿名さん
>>335
私も同感です。
しかし浅薄ですよね。理事の立場をどう考えているのでしょうか?
自分の折込チラシを作成し、ばら蒔くなど並々ならぬ意欲は感じられますが、住民としては良い印象は受け付けません。
住民は政治家になるための道具と見ているのではないでしょうか?
田村氏には本件について説明していただき、今後の活動についても聞かせてね欲しい。
事務所表記を連絡先に変えただけでは済まない問題だと思います。
尚、ベイエリア住民のために活動したいという志には大いに賛同しています。
-
341
デベにお勤めさん
マンションは、共用廊下の容積対象除外などの法的緩和処置を受けて建設されてますから、事務所用途で使うこと自体、建築基準法違反ですよ。
もし、事務所で使うなら、品川区の建築審査会に電話して審査請求と立ち退き要求手続きをすることも出きるはずです。
-
342
匿名さん
住居は住居使用以外でめですよ、当たり前じゃないですか。
そういう知識のないところも不安ですし、
住人に告知も無く勝手に理事長名の応援メッセージをHPに載せるなど
ひとりよがりな、我がままなイメージがあるんですよね。
実害が出てからという方もいましたが、これはルールですから。
とはいえすでに
隣の部屋の方は実害を感じているのではないですか?
-
345
匿名さん
まあ、事務所については過ちを犯したのは事実ですが、他所での開設等きちんとした対処をして頂けたなら許してもいいのでは。
品川駅の動く歩道の設置等、賛同できる点は大いにあるので、この様な議員がいれば私は応援したいですね。
-
346
匿名さん
個人攻撃的なこと、まして容姿を云々するのはいかがかと思いますが、ここまで実名入りで、いろいろな意見が飛び交っているのですから、ここはやはり本人からの直接の、釈明・弁明・説明があってしかるべきではないかと思うのですが?
-
347
匿名さん
-
-
348
匿名さん
2003年の区議会議員選挙では、9人が1000票未満で当選した。
最下位当選者は900票だった。
人口が増えてることを考えても、1000票未満で軽く当選できるはず。
WCT住民の力で複数当選させることも可能では。
区役所の支所を作るとか、海洋大に西門を作って周りを整備するとか、
高速道路に防音壁を作るとか、誰か公約にして立候補して欲しい。
-
349
匿名さん
そうですね。
住人にきちんとした説明をするといいのではないですか。
ただ、私としては理事会と政治活動はきちんと分けてほしい。
そういう意味ではこの方が理事をお辞めになり、
他の理事の方も、理事会名での応援は控える(個人としては自由ですが)のが
最善かと思います
-
350
匿名さん
そうですか。他所から来たので全然知りませんでしたが、それならWCTから2〜3名を当選させることも可能ですね。私も立候補しようかしら・・・・(冗談)
-
351
ビギナーさん
...特定地域のみの利益追求で議員選出されては、正直たまらん。
-
352
匿名さん
>>348
西門じゃなくて東門ですね。
キャンパス内を抜けられるようになるといいな。
-
353
匿名さん
学内セキュリティと品位の確保の点で
まず難しいでしょう
-
355
匿名さん
以前住んでいた地域で、いくら住民の声が多くとも、
市議が動き、条例云々までいかないと解決されない例を
過去にみてきたので、
港区の湾岸地域に、代表となる区議でも誕生すれば、
(賛同欄に汐留ツインやVタワーの住民も名を連ねていたので)
この辺りの住民にとっては、プラスになると思われるが、
出だしが拙かったですね。
私は関係者じゃないので、荒らさないでね (^−^)
-
356
ご近所さん
部屋番号、電話、メルアドまで公開しているんだから、匿名の元に騒いでるんじゃなくて、
直接言えばいいんじゃない?
ここで騒いでいても通じないでしょうに。
ここを読んでHP修正したと思われるようなところはあるけど。
-
357
入居予定さん
票欲しさに理事になっても、無能な人なら逆効果になるのがわからないんですかね?
この人には票入れたくないって気持ちになります。
-
358
匿名さん
社会人としての常識に欠ける様な人が、代表として議員になってもらっては困りますね。
正直こういったタイプの方には、あまり力を持って欲しくない。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件