福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-28 22:41:10
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

Part5を作成しました。
引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266

[スレ作成日時]2014-07-03 11:35:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part5

  1. 501 匿名さん

    え、、、、。
    私、八田や新宮までわざわざ行ったりしてるんですけど。結構好きです。
    イオン横に出来たら便利〜なんて思ってますが、、、。

  2. 502 匿名さん

    >>501
    コーヒーが好きで行ってるなら、あなたは…(-_-;)

  3. 503 匿名さん

    スタバにドトール、さらにコメダ、気分に合わせてセレクトできる環境は、まあ、羨ましいな。

  4. 504 匿名さん

    一度だけ行きましたが、コメダってストレートコーヒーはあるんですか?
    言えるのはブレンドコーヒーが美味いか不味いかって言えば、美味くはないですはなぁ。
    でも私はコメダはマックのコーヒーよりは美味いと思います。
    ただコスパを考えると、NOでした。
    スタバでカフェモカかマックで水のようなコーヒーを飲みます。

  5. 505 匿名さん

    >>503
    それって香椎浜のことなの?
    でも、駅とかないし。
    スーパーもイオンだけだし。
    カフェが沢山あっても不便じゃん。

  6. 506 ご近所さん

    >>504
    ストレートコーヒーはありません。
    アメリカン、ウィンナー、オレなど数種類あります。

    初めて知ったけど、コメダのアメリカンはお湯で薄めてるの?
    オーダーしたことないけど、コーヒー屋なのに衝撃だわ。

  7. 507 匿名さん

    コメダができるのは香椎浜じゃないの?

  8. 508 匿名さん

    >>505
    香椎浜の人は皆便利だと言いますよ。天神まで直ぐだし。
    駅はあっても、周りの商業施設に恵まれてないんじゃ意味ない。
    香椎浜は都市高速の入り口がすぐだから、車で遠出好きの私達家族には最適。千早からだと、都市高速の入り口では遠いし渋滞するし、九州自動車道もかなり遠いですよね。駅近だから便利ってのは違うかな。

  9. 509 ご近所さん

    >>508
    バスでしょ(^-^;
    天神まで、全然すぐじゃないし。
    目的地は天神だけじゃないから、結局、千早までバスで来てる人も多いですよ。

    まるで、香椎浜は商業施設に恵まれてるような言い方だけど、イオンしかなくない?こども病院なんて、一般の子持ちには関係ないし。

    千早だって、都市高近いですよ。
    この距離が遠いような書き方、違和感、感じます。

  10. 510 匿名さん

    校区では千早の勝ち

  11. 511 匿名さん

    >>509
    福岡はバス社会ですよ。駅が近いとうるさいし、どうせ商業地諦めて住宅地を名乗るなら香椎浜くらい閑静なほうがいいでしょう。隣はデザイナーズマンションが建ち並び街並みは美しいし、小中学校も近く評判もいい。
    電車音に悩まされる駅近なのに、たいして飲食店に恵まれないのは残念ですね。

  12. 512 匿名さん

    >>510
    千早の表と同じですが?
    香椎浜も千早も裏は最悪ですね。
    多々良中は団地が建て替えやってるからお先真っ暗、松崎中は人気ないのかあの戸数が少ないマンションもなかなか完売しませんね。

  13. 513 匿名さん

    >>509
    香椎浜から千早ってバスありましたっけ?
    照葉なら分かりますが。

  14. 514 周辺住民さん

    >>508
    遠出っていってるなら、都市高入口までの距離なんて誤差でしょ?

    九州道なら香椎浜からの方が遠いじゃない。
    空港行くときは?
    新幹線乗るときは?
    徒歩圏内にスーパーいくつあるの?
    レンタルビデオは?ガソリンスタンドは? ドラッグストアは?
    スポーツクラブは?
    香椎浜の方が便利って勘違いでしょ。

  15. 515 周辺住民さん

    >>511
    福岡はバス社会って、駅のない人が言いますね。
    駅にはバスもあるのに。
    手段が複数あるのはプラスです。

    電車音に悩んでるって勝手に決めて(^-^;
    全部のマンションが線路隣接じゃないですよ。
    香椎浜は都市高の音に悩んでるんじゃないの。

  16. 516 物件比較中さん

    千早住民ではありませんが、香椎浜のイメージはイオン頼り。
    海沿い過ぎて塩害も気になるし…
    都市高でごちゃごちゃした感じ。

    バス社会であれど駅がないのは正直不便さを感じます。

    でも住民が満足されているならそれで良いと思います。

  17. 517 匿名さん

    >>513
    香椎浜営業所から千早駅ってことなら、ありますよ。
    でも学生さんとかは自転車が多いです。
    これ以上、人口が増えると千早駅の駐輪場も溢れそうですね。

  18. 518 匿名さん

    思えば、イオンが出来たから千早のダイエー無くなっちゃったんだよね。
    飲食店の施設も。

    残ってたら日用品買うのに便利だったのに。

  19. 519 匿名さん

    ここは子どものスレだね 呆

  20. 520 匿名さん

    どのスレでも、千早の人が参加すると荒れるって言いますよね。ただの言いがかりかな?と思ってましたがこのスレみてたら納得。他所への否定力がハンパない。同じ千早駅周辺住民ですが、住所が水谷でよかった。

  21. 521 匿名さん

    煽りはスルーです。

  22. 522 匿名さん

    >>520
    的確な反論すると、こんな反応しかできないんですよね。

  23. 523 匿名さん

    今日の結論は…
    コメダのコーヒーは不味い。
    それ以外のメニューは好み。

    香椎浜よりは千早が便利。

    以上。

  24. 524 匿名さん

    今日の結論は…

    全てのコメはマズい。
    棲家を何処にするかは好み。

    以上。

  25. 525 匿名さん

    所詮、香椎浜なんて千早のマンションを買う予算のない人が住む場所。
    香椎浜が千早にかなうわけがない。
    以上。

  26. 526 匿名さん

    やっぱり子どものスレだ 呆呆

  27. 527 匿名さん

    香椎浜も照葉も千早も同じ香椎地区じゃん。

  28. 528 入居済み住民さん

    香椎浜は天神まで通勤する人は便利ですよね。
    千早に住んでて良いところは
    西鉄JR両方使えるところ
    ですね。西鉄貝塚線は遅れることが
    ほとんどないので
    通勤は朝は西鉄、夕方JR使ってます。

  29. 529 匿名さん

    香椎浜も照葉も千早も一緒だよ

  30. 530 匿名さん

    特定店舗への不満や他所の否定ばかりするのはやめませんか?
    私は千早に住む者ではないですが、同じ東区民として情けないです。
    コメダが好きな人、香椎浜に住む人が見たら心が傷むでしょうね。

  31. 531 匿名さん

    >>529
    同じ東区ではあるが、全く違う街。
    千早は利便性良し。
    照葉は校区、環境良し。
    香椎浜はコスパの街。

  32. 532 匿名さん

    >>530
    否定ばかりではないですが(^-^;
    e-mansion掲示板がそういう場所ですので、嫌なら見ないことですよ。

    少しの真実と、ステマ、デマ、思い込み、欲望、中傷等々が入り乱れるのが匿名掲示板ですから。

  33. 533 匿名さん

    今日は書き込み多いなぁ。
    この板に余程コメダに恨みがある奴が居るみたいだな。
    コメダのパートの募集で落とされたおばさんかな?

    千早から都市高入口が遠いとか如何にも住んでいない輩の書き込みもあって、ま〜た荒らしが出てきちゃったかな。

    個人的には千早は通勤楽。香椎浜もイオンは丁度良いサイズ。エディオンも意外とリーズナブル。香椎も安くて良い店も沢山あるし、再開発もこれから進むだろう。香椎宮の参道の並木道は美しい。
    千早に住んでるが全部気に入ってるよ。

  34. 534 匿名さん

    カフェ隊が出てきたら荒れますね
    アンチコメダネタはスルーでいいでしょう

  35. 535 匿名さん

    ほんとですよね。コメダ珈琲って普通に美味しいのに、味覚障害扱いされちゃいました。おっそろしぃ。
    コメダは諦めましたが、千早にスタバができるように今夜も祈りながら寝まぁす。
    ちなみに、我が家は都市高なんてお金がもったいないから滅多にのりませんよ。日田まで下道で行ったことだってあるくらい。

  36. 536 匿名さん

    >>534
    逆でしょ。
    カフェ批判の人怖すぎ。

  37. 537 匿名さん

    ここめっちゃおもろい。
    さすがです。

  38. 538 匿名さん

    カフェなんか、要らないのにカフェカフェ言う人、多すぎ。
    コーヒー飲める場所なら既に複数あるのに。

  39. 539 匿名さん

    >534
    >536
    両方いるから噛み合わないの

    ちなみに自分はもうカフェなんていらない派
    >538に同意
    特定の店舗が欲しけりゃあるところに住めば良いと思います。

  40. 540 匿名さん

    また出た!
    いやだったら引っ越ししろって。
    いつもそう言ってる人、約一名。

    大手のコーヒーチェーンは出来て欲しい。
    だって115Park,11時始まりなんて遅過ぎ。
    それに日曜休みだし。

  41. 541 匿名さん

    日曜は通勤客も来ないし需要も無いでしょう。
    チェーン店カフェなら名島寄りの3号線沿いなら可能性有るかも。
    近隣に無いのはドトールくらいだけど。

    あとは先日話が出てた高等専門学校の建て直し計画で残った土地?

  42. 542 匿名さん

    照葉方面にジョギングしてます。
    日曜の朝はスタバに散歩後のお年寄りがいたりしますよ。
    私もペース落として走って汗かいてない時は、行くこともあります。

  43. 543 匿名さん

    ではそろそろ纏めますか。

    カフェ→既にあるだろ。
    不動産屋→上の住人の見方はゴキちゃんが発生する飲食店より良い。騒音と匂いに悩まされないから賛成。関係無い奴はガタガタ言うな。
    都市高→香椎浜入口近し。千早小の横〜東郵便局抜けて行けばまず混まずに乗れる。
    九州道→福岡と古賀両方の利用が容易。
    スーパー→レガネットある。ハローデイある。マックスバリューある。もう十分。
    医療→眼科に内科に歯科…etc 何も困らない。
    ジム→過剰にあり過ぎ。因みにKONAMI利用中。
    通勤→JR+西鉄+バスのトリプルアクセス。快速止まるし文句なし。


    以上!



  44. 544 匿名さん

    今あるカフェやスーパーに不満があるから毎回こんな話が続くんでしょう。
    543さんは、現状に満足できるタイプだから、いちいち書き込む必要はないですよ。
    私は引っ越して半年になりますが、どうせそこそこうるさいのだから、もう少し栄えてもいいんじゃないかと思います。

  45. 545 匿名さん

    >>540
    引っ越せおじさん、登場率高いよね。この程度の店舗数で満足できるなんて幸せな人。
    543の内容見る限り、以前はよほど不便な場所に住んでいたと察します。
    115Parkは雰囲気好きですよ。IKEAの布巾愛用してるから庶民的で入りやすいしね。
    スタバやミスドやコメダみたいなチェーン店だと、子連れで入りやすいからいいですよね。早くできないかな。

  46. 546 周辺住民さん

    543さんのまとめ、それはあなた個人のまとめであって、このスレのまとめではない‥

    あと、すぐ引っ越せっていう人、ほんとうざい

    千早が好きだから千早に住んでる
    千早にこれからも住む、という前提で話してるのに‥

  47. 547 入居済み住民さん

    でも543のまとめ、間違ったことは書かれてない様な…。

  48. 548 不動産購入勉強中さん [男性 40代]

    この板を結構遡って見ていますが、なかなか書いてないのでお尋ねします。
    JR沿いのDグラフォート横(ピコラン保育園前)、MJR千早の南東側空き地は今後どうなる予定でしょうか?
    マンション用地であるなら、どこのデベロッパーが
    いつ頃建てそうなのか、知りたいです。
    ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  49. 549 匿名さん

    千早には核となる大型店舗がないので他所から人が集まってきません。ということは住んでいる人口は増えてはいますが、通勤通学後の昼の人口は減少してしまいます。飲食店などはお昼のランチタイムが一番の稼ぎどきです。もちろん他のお店も営業時間はお昼です。営業時間中どれだけの人が店の周りを行き交うかが大事だと思います。自分が飲食店オーナーだとして、現状では千早には出店しにくいかな…
    せめてみんなで今ある店舗を利用して盛り上げていきましょう。そうすることで千早の住民は地元のお店を大切にすると思われ、飲食店オーナーさんも出店考えるかもしれません。

  50. 550 入居済み住民さん

    区民センターができたら少しは変わるかも

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

佐賀県佐賀市天神二丁目

3,280万円~5,280万円

2LDK~4LDK

61.45平米~86.64平米

総戸数 122戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸