- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
1000件になっていたので、
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart2です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25100/
[スレ作成日時]2014-07-01 15:11:17
1000件になっていたので、
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart2です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25100/
[スレ作成日時]2014-07-01 15:11:17
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
うーん、でも25年度の時点では、21年に出てた適正化計画が生きているわけで、その21年の適正化計画にはTX沿線開発葛城地区北部小学校の建設計画が載ってるんだから、やる気があるなら26年2月発表の予算書に載っててもおかしくないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市は以前から紫峰学園が先っていってるし
だからまだ予算化されてないんじゃないんでしょう
まあ、平成30年度開校として
平成27年度設計委託・平成28〜29年度建設工事・平成30年度開校
ってなペースが現実的では?
ちなみに、春日学園は当初の予定より前倒しして建設されてますよ
市長選に間に合わせるためとかで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
6/28に春日学園で行われた地区コンの議事録がアップされました
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...
アップまでにものすごく時間がかかったわりには、「学校新設の用地取得については、土地の所有者である県が協定違反をしていて価格を釣り上げているために進まない」という市長の回答など、当日出た話が具体的には書かれず、かなり内容が省かれたものになっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>451
情報ありがとうございます。
春日学区はすごく広いので、つくバスでの通学を認めて欲しいです。
場所によるかもしれませんが、1年生のみ利用を認められており、2年生以上は集団登下校のようです。
歩くと40分とか1時間という地域もありますので・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この掲示板自体がもともと、家をこれから買ったりする人のために設けられたもので、その中にあるこのスレだから、見てる人はお子さんがまだ小学生前とか小さい人が多くて、塾に通うほど大きくないんじゃない?
だから返信がないのも頷ける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「塾どうされていますか?」と聞かれて、どう答えたらいいか趣旨が分かりにくかったと思う。
「最近どう?」と言われても答えにくいのと同じ。
送迎の要らない塾を聞きたいのか、マンションの一室の塾の問題を取り上げたいのか、わからんかったのでスルーした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>451
概略なのでそこまで細かく書かなかったのではないでしょうか。あと、協定違反又はそれに類する文言も掲載できないでしょうね。でも本当だとしたら、この部分はもっと明るみに出すべきだと思います。
それから、出席していたはずの大沼教育委員長が載っていないのが気になります。要所要所で発言していただけに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
用地取得については県と協議中と回答してましたよ。
当初約束していた金額を県が一方的に吊り上げてきたため、難航?しているみたいな物言いでした。いくらぐらい吊り上げてきたんでしょうね?聞けばよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>463
コストコの裏の方(宅地開発が行われている)の辺りで、3.0から3.5km程度で
googleさんによると40分程度のようです。
子供の脚では1時間程度ではないでしょうか。
つくバスを有効利用せずに、禁止にする理由が分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
選挙利用か〜
確かに、学校新設を時期も明確にして確約してくれるなら
学園の杜や春日学園学区やみどりの地区の大票田は得られるでしょうね。
はっきり言って、学校が出来てくれるなら、運動公園建設なんて、やってもやんなくてもどーでもいいですしね(学校新設のための金が、運動公園建設に使われてしまっているから、ここのスレでもたびたび話題になってるわけで)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
チョッと古いダイヤモンド社の記事(2011年3月)ですが・・・
・・・ 「モンスターペアレントは新興住宅地にある学校に多いと感じた」と明かすのは、埼玉県内の市立小学校に勤めるC校長だ。
「(C校長が赴任した中で)三世帯住宅が多く、昔から地域の結びつきが強い場所では、モンスターペアレント問題はほとんどなかった。地域の人が『学校に協 力しよう』という意識が高く、親同士も不安や悩みを相談しやすい。新興住宅地では、親同士や地域の関わりが薄く、親は相談できる相手がいない。結果的に、 『自分の子どもだけが差別されている』という不満を溜め込み、いきなり教師にぶつけてくる」・・・
なんか怖いお話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
よりによってダイヤモンドの記事か・・・www
つくば市内みたいに、至る所に新興住宅地がある地域は多くの学校が関係して来そうですね。
それこそセンター地区なんて、それこそほとんどが新興住宅地として形成された街だしwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>464
通学距離の基準は、法令上、小学校は概ね4km以内とされています(義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律施行令第4条第1項第2号)
この基準は、当時、児童生徒の歩く時間や疲労度をもとに決められましたが、日本建築学会では、最大でも小学校低学年は2km(徒歩30分)以内、小学校高学年から中学校は3km(同)以内を推奨しております。
ただ、全国過半数の学校では通学距離と学校規模を秤にかけた場合、学校規模を優先しているのが現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>> 471
3世帯住宅と3世帯同居は違うのでは。最近はスープの冷めない距離や、車で10分~20分くらいの距離に子世帯と親世帯がそれぞれ住んでいる例も結構あります。子世帯は3台の駐車場確保に躍起になっているという話もチラホラ。共働きの若夫婦は子育てにどうしても親の助けが必要というちゃっかり組が結構多いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>470
懇談録は、記録なんですから、もっと具体的に表記して欲しいですよね
例えば、質問されてた方達が話していたデータ的なこととか
私も出席してましたけど、メモ取ってなかったんで具体的な数字とかは忘れましたが、、
当日出席できなかったけど知りたい人たちは多いと思うんです
市の回答もいろいろ述べてたと思うんですけど
「〜考えております」「〜したいと思います」
ばっかりで、何も述べてないに等しい感じになってますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>474
ポカもありますが概略としては、いい線いっていると思いますよ。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...
の中の項目5「市の職員について」って、あの地元の会計士だか税理士のおじいちゃんの指摘内容ですよね?
あれは失笑モノだったので、私だったらバッサリカットしますが、それを掲載するところに拙いながらも作成者の誠実さを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
葛城小近く、学園南E91街区の広大な土地がようやく草が刈られて更地に整地されましたね〜
今年度中に一誠商事のプロジェクトとして
戸建て用住宅地になるそうです
葛城小の児童が増えそうですね〜
教室のキャパ、足りるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>477
お願いですから書き込まないでください。
本当に、本当に邪魔なんです。
下記のスレッドに移動していただけると助かります。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/travel/1484/1239208861/
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
葛城小周辺はE91街区以外にもいろいろ分譲が出てますよね。グランディアハウスとかラヴィングガーデンとかウッドユータウンとか。
E91街区のも含めると200戸以上にはなりますかね
葛城小の児童数も増えそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。