東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
東京サウスゲート計画 [更新日時] 2007-06-07 23:27:00
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港の国際化、東京オリンピック、等とからみ、港南・芝浦を東京の南玄関とする計画。新幹線の引き込み線の貨物線の旅客化や、汚泥処理工場跡地の有効活用、水処理場の緑地化など期待は高いです。週間ダイヤモンドや東洋経済でも港南・芝浦の値上がりが言及されています。供給過剰で暴落といわれていた。2003年〜2005年。実際はあの頃が底値だったのが明確になってきました。港南・芝浦地区の今後につき情報交換して参りましょう。

[スレ作成日時]2006-07-15 21:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)

  1. 808 入居済み住民さん

    自転車だと会社まで20分程度。他の交通機関を利用するより早く、快適で、健康的です。湾岸自転車通勤者、皆が皆「自転車で駅まで…」というわけではありません。

  2. 809 匿名さん

    現代人、歩きなさい。以上

  3. 810 匿名さん

    歩きなさい

  4. 811 匿名さん

    徒歩賛成!
    駅から10分以内は自転車禁止条例ができてもいいと思う。

  5. 812 匿名さん

    もうそろそろ自転車ネタは終わりにしよう。

  6. 813 匿名さん

    汚泥処理工場跡地には何が出来ますか?

  7. 814 匿名さん

    いちおう「緑地的なもの」になるらしいけど、詳細・時期は不明。
    今後数年の計画次第で、どうなるか決まると思われます。

  8. 815 入居予定さん

    モノレールの橋脚の立て替えなんて話はないですか?

  9. 816 匿名さん

    モノレールの柱脚って一本単位で細かく区画で、借地や所有権を取得して建っている。
    架け替えの工法は居抜きでは無理だろうし、仮設借地も困難が伴う。
    橋脚工事のように一旦仮設で流して、竣工後元に戻すか、寝巻き補強くらいでは
    ないのか。

  10. 817 入居予定さん

    >816さん、お詳しい話、ありがとうございます。
    簡単に質問してごめんなさい。

  11. 818 匿名さん

    モノレールの柱脚の話、勉強になりました、815さん。
    現実問題としては、モノレールも近い将来に大規模な計画はなさそうですね。

  12. 819 匿名さん

    アイランド付近の何本かは試しに補強してみたという感じでしたけど、
    やっぱりあれでおしまいなんですかね。
    そのうちやるのかな。

  13. 820 周辺住民さん

    モノレール、高速またぐために高くなっているところ、怖いですよね。

  14. 821 匿名さん

    ×寝巻き補強くらいでは
    ○根巻き補強くらいでは・・・でした。スマン

    柱脚がドテラ着てふんじばられても、あんまり強度はでません

  15. 822 地元不動産業者さん

    >>821さん
    お見事なリカバリーでした<(_ _)>

  16. 823 匿名さん

    モノレール、高速を跨ぐ為に高くなったところから、
    都営アパートのすぐ脇に向かって降下するのは、
    毎朝の通勤の、ほんの些細な楽しみです(苦笑)

  17. 824 匿名さん

    眺めについては、
    京急よりもモノレールで羽田に行く方が楽しいですね。
    京急もトンネルや壁にアンパンマンでもデザインすれば
    子供が喜ぶんだけどな。
    無理か。

  18. 825 匿名さん

    アンパンマンねぇ〜。

  19. 826 匿名さん

    >823ほんの些細な楽しみです
    あそこら辺も交差してコースター状態になったり、
    水の上をすーーつと抜けたり、かと思いきや町並みを
    縫うよう走るの見てて楽しい。
    ケープから運河渡り、海岸通りに出て、グーンと
    高度を上げて行くのも、新幹線や高速の自動車ともども
    ブレードランナーを思わせてGOOD。

  20. 827 匿名さん

    選挙カーうるさいよおおおおおお

  21. 828 匿名さん

    >826
    でも地震対策は大丈夫なのかな。

  22. 829 匿名さん

    いつも浜松町から羽田までモノレールを使っています。
    今までの京急での通勤は、苦痛以外の何者でもなかったが、
    モノレールになってからは、朝晩の混雑なし、景色良し、
    おまけにスリル有りで、快適通勤です。

  23. 830 匿名さん

    大学病院など大きめの病院が出来ないですかね。

  24. 831 匿名さん

    病院、そんなに足りませんか。
    車で20分程度の範囲には結構あるような気がしますが。

  25. 832 匿名さん

    足りて無くは無いんですが、せっかく敷地があるのですから
    生活に便利・安心な公共施設が多いに越した事はないですよね。

    けど、港南側には、普通の病院も少なそうですよね?
    見えないだけかな?

  26. 833 匿名さん

    >>832
    港南では、インターシティーやグランドコモンズ内に結構いろいろありますよ。

    公共施設という意味では、マンション群の中に警察署(交番)があるといいですよね。

  27. 834 匿名さん

    芝浦アイランド内にも交番があるといいなあ。信号機がつけられた交差点ぐらいに。様々な抑止効果になります。

  28. 835 入居済み住民さん

    皆さんがインフラのお話で色々と盛り上がっていらっさるところ、すみません。
    前出の640ですが、あの時は色々と好き放題書いてしまいましたが、
    その後マルエツさんには、こちらの希望の品物を出して頂くようになりました。
    もしかして、この掲示板チェックしてらっしゃるのかしら?
    素早いご対応ありがとうございました。
    今日は女王伊勢丹で買い物してしまいましたが、明日はマルエツさんに行きますよ。

  29. 836 匿名はん

    見てませんよ。

  30. 837 匿名さん

    大きな病院との連携がしっかりしたホームドクターが近くにある事の方が、大病院自体が近隣にあるよりも実際的だと思うよ。

  31. 838 匿名さん

    オープンしたWCTの益子クリニックに行って来ました。
    医師は毎日変わるようですが、大変親切で時間をかけて説明してくれました。(まだ患者は少なく、広くてきれいな待合室もがら〜ん)
    慈恵医大からの開院を祝う花々がありましたので、多分連携されていると思います。

  32. 839 匿名さん

    大学病院の花や置物は古くからある客寄せの小道具だね

  33. 840 匿名さん

    院長が慈恵出身なんじゃないの

  34. 841 小倉さん

    出身より腕だよな。

  35. 842 匿名さん

    モノレールが東京ガスの敷地内を通って新駅を作るという計画がある。
    といいね。

  36. 843 匿名さん
  37. 844 匿名さん

    shibaura-island.comは、スポーツクラブNASさん

  38. 845 匿名さん

    >835さん、
    マルエツはこの週末も大変な賑わいですね。
    海岸通りを行くバスの中から乗客が、何事かと身を乗り出して眺めていました。
    値段が安いのと、お客の要望にこまめに対応している点に好感が持てます。

  39. 846 匿名さん

    マルエツ隣りのカフェ、WCTスレであまり評判よくないみたい。
    店主さん、お客要望に応え、改善できる所は早く改善した方がいいと思うよ。

  40. 847 匿名さん

    夕方時のマルエツ、カートが出払うぐらい混んでいたが、
    平日夕方でも、品物が売り切れで、補充されていない棚がいくつかあった。
    人手が足りないのか、それともまだ売れ筋が掴めていないのか。

  41. 848 匿名さん

    845さんレスにある通り、この週末は予想をはるかに上回る来客があったのが主因でしょう。
    ブラン・ベイクレ・フェイバ方面だけでなく、反対側の天王洲方面からもかなりの動線があった。
    (←どこのMS住民か?)
    何れにせよ相次いだ欠品=小売業にとり最も致命的な機会損失の発生、はマルエツでも当然
    問題視している筈なので、今後早急に改善されるものと期待したいですね。

  42. 849 ご近所さん

    まちBBSで関連するスレを見つけました。
    芝浦エリア
    http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1145175636
    港南エリア
    http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1177115188

  43. 850 匿名さん

    ちいバス車両、ちょっと大きめのタイプもあるんですね。

  44. 851 匿名さま

    田町駅芝浦口からグローヴタワー方向への歩道で何やら工事が始まりましたが…。
    何の工事ですか?

  45. 852 匿名さん

    船の形のベンチのような花壇のようなものだとか、
    街路樹が撤去されていましたけど。
    歩道の拡張ですかね?
    ピーク時の混雑はなかなかすごいものがありますから。

    区役所に聞けばわかるんでしょうけど。
    あ、そういえば、藻塩橋のアンダーパスはもう通れるのかな。

  46. 853 匿名さん

    田町駅近くのの総合支所に今日行ったけど大混雑でした。
    ご丁寧に大規模マンションの入居があるからとの事で
    張り紙がありました。

    人が増えますね〜

  47. 854 匿名さん

    人が増えると言えば、週末の天王洲は一年ちょっと前よりも
    WCTの入居が進んだ事や、銀河劇場の、アートスフィアよりも
    大衆ウケし易い出し物のせいか、人手が増えたような気がします。

  48. 855 匿名さん

    リバーテラスのバールがデッキまでテーブルを広げる季節になりましたね。
    日曜・休日は休みですが土曜の午後などなかなか気持ちのいい食事が楽しめます。
    ソニーシティーの中にもなにやら飲食店舗ができたようですね。

  49. 856 匿名さん

    経営が代わり銀河劇場になってから賑わっていますね。
    大泉洋さんの劇団の時など、いつもアイリシュバー辺りまで当日券のお客さんが並んでいました。
    今月もTVによく出ているタレント7,8人のお笑いがあるようで面白そう。

  50. 857 匿名さん

    芝浦小学校の移転先が東京ガス跡地から別の場所に変わる
    といううわさを聞きました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,200万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸