東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー★13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド グローヴタワー★13
入居予定さん [更新日時] 2007-06-12 15:52:00

これで本当に最後にしましょ。そして入居直前ですから、仲良くやりましょう。
グローヴタワー いよいよ完成!


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-05 18:46:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 入居済み住民さん

    自分が見えるということは、見られているということだ。
    それとも、部屋の物陰からこっそり覗いているとか?
    まぁ、いずれにしても、かなりヤバイ趣味ですな。

    実際はアイランドの住民でもなんでもなくて、エア対グローヴみたいなくだらん
    対立を作り出そうとしている、マンションオタクなんでしょうな。

  2. 402 入居済み住民さん

    このマンションこんなに風の音がうるさいのはビックリ、寝られないほどだ。
    低階層だから2重サッシになってないのかな?
    2重にリフォーム可能かご存知の向き居られたらお教えこう。

  3. 403 匿名さん

    高層階での風音問題は購入前から説明あり。
    それがイヤでFIX窓を選ぶ人もいる。
    嫌であれば、グローヴを探している方がいるので、転売されては?

  4. 404 匿名さん

    >401さん、
    仰る通りで、恐らくは無意味な対立を煽ろうとするさもしい投稿と思いますが、万が一、実際Aタワーの入居者からのものであったとしても、"タワー間"の対立なのでなく、両タワー住民にとっての不埒な敵という構図になりますね。ここのところ確認しておきましょう。

  5. 405 物件比較中さん

    >>402
    昨日から風が激強でしたからね。
    音の漏れてる箇所にもよりますが、サッシからヒューヒュー音が漏れているようなら、アフターで見てもらえば調整又はパッキンの入れ替えしてくれますよ。
    吸気口からの音漏れなら、一時的に締めるしかありません。

  6. 406 匿名さん

    強風音の原因はサッシの隙間と吸気口と思い
    全てチェックし、ふさいでみましたがやはり完全には
    止まりません。それより一番うるさいのは玄関ドアです。
    やはり、外廊下が最大の原因でしょう。
    内廊下の方は風邪がぬけないのでうるさくないでしょうね。
    ちなみに換気扇からの音もすごいです。

  7. 407 匿名さん

    確かに内廊下のほうが、隙間風の音が静かなようです。
    換気扇の音はしますけど。

  8. 408 入居済み住民さん

    内廊下ですが、24時間の換気扇は、大した音はしません。
    固定窓リビングに設置されている、スイッチでonoffできる換気扇ならば、
    かなり、音の存在感がありますけど。
    でも、あれは、offにしても問題ないはずですよ。

  9. 409 匿名さん

    393よ!
    最悪の悪趣味だな。こんなヤツが近くに居るなんて
    まったくもって残念だ!

  10. 410 匿名さん

    いろんな意味で荒れてるマンション。

  11. 413 入居予定さん

    記事見つけました。
    参考までご覧下さい。

    芝浦アイランド(三井不動産グループ)
    マンション内外を無線LANエリアに,AP間を無線接続して屋外に拡張

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20070417/268481/

  12. 414 匿名さん

    グローブとCMTと二つ買ったって方いましたよね。どうですか住み心地は。
    ・・・まだいますかね?

  13. 415 匿名さん

    414さん。
    私はグローブとCMTを両方買っており、現在はグローブの西側の4xFにおります。
    窓からはCMTが良く見え、自己満足に浸っております。
    当初はCMTが本命で、グローブはどうしようかと思っていたのですが、住んでみると想像以上に快適です。西側の眺めは良く、富士山から六本木ヒルズ、日比谷迄見えます。特に今夜みたいな、澄み切っている時はホントきれいですよ。。。

  14. 416 匿名さん

    >409さん 「荒れてるマンション」ではなく「荒らしてるアナタ」ですね...

  15. 417 匿名さん

    本当、買って、住んで、良かった〜。
    グローヴ最高っす。

  16. 418 匿名さん

    先日エアータワー前を通りピーコックへ行こうとした時、
    エアータワーから引越し用の青色養生シート(2Mくらい!!)が強風に煽られて、
    回転しながら飛んできました!!!!。
    丁度、目の前の人が地べたに這いつくばって、間一髪!セーフ!!。
    強風時は注意しましょう。

    それにしてもエアータワーの養生シート、しっかり管理して欲しいものです。

  17. 419 匿名さん

    自分でエアのコンシエルジュに言えば?こんなとこで文句言っても何も変わらないよ。

  18. 420 匿名さん

    >>418
    あなたそんな危機に遭遇しながらものすごい観察力ですね!!「趣味は人間観察」タイプですね。
    でも目の前の人の危機は救ってあげましょう。

  19. 421 匿名さん

    自分の身に起こったとしたらこわいですね、最近風つよいですものね。

  20. 422 匿名さん

    高層建築物が狭い範囲に何本か建った時に起こるいわゆるビル風ですね。
    知り合いのところでも時々凄い音に睡眠不測になることがあるといっていました。

  21. 423 匿名さん

    今日は、島ピーの横のBAGUS BARに、お笑いのスピードワゴンがいたよ。

  22. 424 匿名さん

    一昨日は都心全体が強風で、東西線とかも止まっていましたよね。あまり
    島固有の環境話にする必要もないのではないでしょうか。現に北向き中層階以上に位置する我が家は特に気付きませんでした。

  23. 425 周辺住民さん

    今、渚橋で撮影してますね!

  24. 426 グローヴ購入者

    長谷川京子さんですか?毎週土曜日に撮影?以前2回ほど偶然に見ました。

  25. 427 匿名さま

    長谷川町子?

  26. 428 匿名ちゃん

    ♪おさかな くわえた ドラえもん

  27. 429 周辺住民さん

    同じドラマ(孤独の賭け)の撮影だと思いますが、私が確認できたのは
    堺まさとさんだけです。ハセキョー見たかった・・・。

  28. 430 匿名ちゃん

    堺まちゃあき?

  29. 431 匿名さん

    こういう「芸能人見ました」ネタって湾岸スレに多いよね。

  30. 432 近所をよく知る人

    実際に、撮影に頻繁に使われるのは
    ①TV局が近いからロケハンしやすい
    ②人口密度が低いから野次馬が少ない。
    ③駅のシーンなど渋谷、新宿では交通整理が大変だが品川港南口なら
    さほどでもない。
    ④グランドコモンズはカメラ映りがいい。
    ⑤運河沿いは近景に水面をもってくると俳優が引き立つし
     遠景にビル群やレインボーブリッジを持ってくると画面に奥行きが出る。

  31. 433 匿名さん

    近所をよく知る人が、グローヴで、なんで、
    品川港南口、だの、グランドコモンズ、が出てくんのよ。

  32. 434 近所をよく知る人

    >432
    港南物件に住んでグローヴに買い換えたんですけど・・・何か

  33. 435 匿名さん

    孤独の賭け、等は渚橋撮影、その他もグローヴ近辺だよ。
    品川港南口もグランドコモンズも関係ないよ。

  34. 436 近所をよく知る人

    432は431に対するレスですが・・・何か不都合でもありましたか?

    湾岸がドラマのシーンにつかわれる背景を説明してみましたがいけなかったですか?

  35. 437 周辺住民さん

    昔、麻布が舞台になったドラマもあったし、日比谷シャンテがキレイになった時はそこを舞台にしたドラマもあったし、恵比寿ガーデンプレイスが出来て恵比寿が華やかになったらそこで作られたドラマもあったし、美しが丘が出来た頃金妻の撮影があったし、その時代の流れで今回芝浦や港南が舞台になっても不思議じゃないですよね。
    なんでグローブが?なんで港南が?って言われてもマスコミがそうしてるんですから住んでる人に言われても、ねえ・・・。

  36. 438 匿名さん

    周辺住民は意地悪な人が多いらしい・・・。住まないで賃貸に出そうかな。

  37. 439 匿名さん

    高層マンション住んだことないので興味あるんですけど高層マンションの住んだ感じってどうですか?揺れとか雨風の音、近隣の足音、エレベーター待ち時間、その他日常生活でのプラス面とか
    マイナス面って知っておきたいんですが。(将来の為)

  38. 440 入居済み住民さん

    ロケネタ ど〜でもい〜ですよ〜

  39. 441 匿名さん

    釣り・・・かね。何でわざわざここで訊くのかって気もするが

    >住んだ感じってどうですか?
    快適。
    >揺れとか
    地震以外は揺れない
    >雨風の音、
    グローヴはペアガラス。前住んでいたタワーは二重サッシ。風雨の音は聞こえない。

    >近隣の足音、
    聞こえたら欠陥マンション。

    >エレベーター待ち時間、
    高層階エレベータバンクだが長く感じるな。

    >その他日常生活でのプラス面とか
    夜景がきれい。採光に優れていつ。
    グローブは専用庭があったりいたるところにロビーや休憩スペース
    があってくつろげて好きだ。建物中が自分の住まいという雰囲気がある。

    >マイナス面って知っておきたいんですが。
    最近のタワー全般に言えることだが管理会社のスタッフが不慣れで動きが鈍い。
    以前住んでいたタワーのほうが優秀なスタッフをつけてくれていた。
    タワーマンション乱立のおかげで人材不足なのだろうか。
    未経験者が現場の責任者をやっていて住民よりデベロッパーの方に顔をむけて仕事をしている感じ。
    グローブは理事をくじ引きで決める変な規約だが、
    フロントマンに理事長の名を聞いても即座に答えられない。日ごろ連絡を取っていない証拠だ。
    一次取得者が多いから管理会社に文句をいう人が少ない。

    その他タワマンでよく言われることだが、エレベータのなかで上層階のボタンを押す人が威張って見える。
    グローヴ住民は挨拶を交わす人が多いが中にはわざと押し黙っている人もいたりする。
    部屋の大きさと階の位置で実際に所得水準に大きな開きがある。
    400世帯以下なら顔なじみになるが800世帯もいるとなかなかコミュニティがつくりにくい。

  40. 442 匿名さん

    住民かどうか試されたみたいだな。

  41. 443 匿名さん

    低層階、角部屋の人怒るよ。1階で20万しか違わないマンションだし。

  42. 444 匿名さん

    低層階角部屋の人はわかって買っているからいいの。
    デベの値付けが変なのだよ
    1階で20万しか違わないって45階で900万しか違わないのがそもそも変。
    上層階と下層階の競争倍率だけが高かったのは賃料差にしたらもっと大きいという証拠

  43. 445 匿名さん

    実際住んでみて、
    エレベータ数以外は、どこと比較しても遜色のないマンションとは思うが。
    しかし、1フロア、18戸のうち、このフロア、4戸しかいない。
    完売だし、転売価格も高いのに、どうなってるの。
    もう3週間たつよ。
    やっぱ、セカンドハウスで買ってる人多いわけ?
    アイランドっていう名前だったから。
    かえって住みやすくていいけど。

  44. 446 匿名はん

    抽選はずれてから久々にここきたけど、ホントにうらやますいな(泣)

  45. 447 匿名さん

    445
    数学弱い?
    一斉引越しで一日の引越しする数が決まっているでしょ。
    ある程度入居するのには来月半ばぐらいまでかかるよ。

  46. 448 匿名さん

    >447
    いきなりつっかからなくても・・・。

    >445
    レジデンシャルの方に聞きましたけど、ケープの時よりも引越しのペースを
    落としているそうです。ケープは引越しラッシュがすごかったそうで。。。
    先週末時点ではまだ50%くらいの引越し率だそうです。
    やはり447さんのおっしゃるとおり、来月半ばくらいまではかかるのでは?
    養生も当分外れないでしょう。いつごろ外れるんですかね?

  47. 449 入居済み住民さん

    一日、24組が入居できるわけだから、すでにして半分以上は入居済みであるはずだ。
    もちろん、理論上の話だけどね。
    それが、同フロアに4戸しかいないとすれば、ちょっと異常値でしょ。

    まぁ、うちのフロアは、かなり入っているみたいだけどね。

    ここの唯一の不満は、駐車場だな。入出庫が重なるだけで、かなり待たされる。

  48. 450 入居済み住民さん

    引越して2週間になりますが、前に住んでいた都内のタワーマンションと
    比べても大変快適です。グローヴに住み替えて本当によかったと思っています。
    以下、この2週間の印象です。

    マンション内は、まだ引き渡し直後ということもあり大変静か。
    外部の騒音は、昼間はA3棟の工事の音が聞こえますが、
    ガラスを閉めるとほとんど音はしなくなる。
    1階・2階の共用部はひろびろとして気持ちいい。
    風雨の音はほとんどしません。意外だったのは風通しのよさ。
    当方、高層階外廊下のため、玄関とリビングの窓をあけると、
    ほんの1分ほどで部屋全体の換気がすんでしまい、大変快適。
    (逆に言うと、海風・陸風のピーク時間帯は通常のマンションより
    かなり風が強いとも言え、長所が欠点になりうる)
    周辺環境としては、私が水辺に住むのがはじめてということもあり、
    ぼーっと運河を眺めていると都内でないような錯覚に陥り、気持ちよい。
    ピーコックが便利。ひんぱんに買い物に行っている。
    マンション内にローソンがオープンするまではピーコックにお世話になりそう。
    景色は(当方南側)、昼は船や飛行機や引き込み線からの新幹線やモノレールが
    見えて楽しいです。夜景は都心方面ビル群の航空灯の明滅がきれいです。
    (逆に、航空灯のチカチカがいやだという人にはおすすめしません)

    以上、設備やハード面ではまったく不満がありませんが、
    管理などソフト面での改善が必要かなとは感じています。
    他の方も指摘されていますが、まだフロントが不慣れな印象で、
    全く訓練されないままOJTを前提に現場に放り込まれたような・・・
    まだ引き渡し直後ということでしょうがないかもしれませんが、
    今後の管理会社さんの奮起と業務改善に期待します。

    以上駄文失礼しました。

  49. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸