東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー★13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド グローヴタワー★13
入居予定さん [更新日時] 2007-06-12 15:52:00

これで本当に最後にしましょ。そして入居直前ですから、仲良くやりましょう。
グローヴタワー いよいよ完成!


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-05 18:46:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    ゲストルームの利用料金って
    一部屋いくらでしたっけ?
    人数は2人まで?
    予約はしやすいのでしょうか?

  2. 342 匿名さん

    >341さん
    値段は管理規約に載ってますよ〜。

  3. 343 匿名さん

    住む蔵って普通に代理店の人だと思ってたんだけど…。皆さん分かってて楽しんでたんじゃないの?

  4. 344 匿名さん

    >343 事実の情報源として有用だった。それだけで十分です。少なくともココよりは !?

  5. 345 匿名さん

    H報堂さんでもM井さんでも全然okです。長らく楽しませて頂いて有難うございました!

  6. 346 匿名さん

    もうmm住む蔵のことはそっとしておいてやろうよ。

  7. 347 匿名さん

    廊下の床養生にわんちゃんのXXXの跡を結構見かけます。外廊下階は洗い流せるけど、内廊下階のカーペットは厳しいような... 飼い主さん、トイレトレーニングはしっかりお願いしますね。

  8. 348 入居済み住民さん

    そういう問題じゃないよ。>トイレトレーニングはしっかり
    館内はキャリーか抱きかかえるルールだろう。

  9. 349 匿名さん

    床を歩かせているのを見たことがないが、みつけたら犬を蹴飛ばすルールでいいのでは?

  10. 350 匿名さん

    >349
    いいねえ。気持ちのいい発言ありがとう。

  11. 351 入居済み住民さん

    ここ、ペットを連れている入居者って、あんまりいないんじゃないの?
    かなり初期に入居したけど、一回ぐらいしか見たことがないね。

  12. 352 匿名さん

    自分は初日組ですが、
    ペットを連れている人はまだ1人しか見たことありません。
    エレベーターはペット用を使ってます。
    がらがらで速いので。

  13. 353 匿名さん

    部屋から犬の鳴き声聞こえますよ

  14. 354 入居済み住民さん

    路上駐車が多いですね。南側カーブ後、水道局横あたり。
    引越し搬入のサカイも路上駐車してるし。
    警備員が入り口で誘導してても、何も言わないみたいだね。

  15. 357 匿名さん

    些細な質問で恐縮ですが、自家用車でなくジャスコ品川シーサイドに行くのにいい方法(費用・時間面)はいずれになりましょうか...

  16. 358 周辺住民さん

    >357
    品川駅から無料送迎バスが運行されていますので、それを利用されるのが経済的かと思います。

  17. 359 匿名はん

    ケープ住民ですが、バッテリ自転車でも可能です。ただ、かなりエネルギーが要ります。

  18. 360 匿名さん

    見えるでしょうか
    時刻表をアップしてみます。

    1. 見えるでしょうか時刻表をアップしてみます...
  19. 363 匿名さん

    > 358, 360 さん、アドバイス・情報有難うございました。

  20. 364 匿名さん

    JUSCO自体のHP(↓)に時刻表は出ているけど地図がないのでルート(最寄の停留所)がよく分からないんですよね... でも結局グローヴの場合は品川駅まで出た方が早いのかな。

    http://210.224.94.102/shinagawa/bus.html

  21. 365 周辺住民さん

    ジャスコの巡回バスですが、港南図書館の近くのローソン前が一番近い停留所
    だと思います。

    海岸通りを右折、五色橋を渡り、港南4丁目の交差点右折、右手にあります。

    アイランドまで来てくれると助かりますね。

  22. 366 匿名

    東雲のジャスコもいいですよ、買わなくても2時間くらい駐車料金無料です。

  23. 367 匿名さん

    品川シーサイドくらいなら距離も2〜3km程度だし、普通のママチャリでも行けませんか?
    私は子供を乗せて10kmくらいまでならよく遠出します。歩道も広いから安全上問題ないし、
    健康にもいいですし。(天気のいい日限定ですけどね)

  24. 368 入居済み住民さん

    >367さん
    私も近場の買い物に行くなら徒歩か自転車派です。
    車もありますが、今のご時世、環境負荷を少なくするのも1つのマナーだと思いますので。
    (たぶん、妻は車派なのですが、、、)

    グローヴ〜品川シーサイドジャスコまで4km弱ですね。
    今だと、海岸通りの新旧いずれかですが、信号の数を考えると新海岸通りのほうが行きやすそうです。デカいトラックが多くて空気悪そうですが。
    アイランドから高浜運河沿いの道経由して東品川海上公園まで行くのがサイクリングとしても理想ですが、今は接続が悪くてちょっとつらいですね。

  25. 369 匿名さん

    mms臓のブログが更新されましたね。
    色々言われましたがやっぱり情報更新されると嬉しい。

  26. 371 住民です

    自転車の話題に一つ添えますと、免許の更新や行政処分などは何かと鮫洲試験場にお世話になります。(ゴールド免許証の方は最寄りの三田警察署)その試験場はジャスコからあと数キロ先にありますが、ここも自転車で行けると思います。みなさま、くれぐれも安全第一で。

  27. 372 匿名さん

    臓じゃなくて蔵ですね(笑) もしかしてお医者様?

  28. 374 匿名さん

    洒落の分からないお方。。。

  29. 375 匿名さん

    なーにが洒落ですか。
    照れているな?

  30. 376 入居済み住民さん

    sm住む蔵が今日もまた更新してて必死だな

  31. 377 住民

    必死なのは>>376だろ。
    黙って寝てろ。

  32. 378 入居予定さん

    >>376
    文句いいながらマメにチェックしてさらにここに書き込みするくらい必死な奴。
    まあちゃちゃいれてるおれは暇人です。

  33. 379 匿名さん

    最近、売り出しているグローヴの住戸、やけに強気だなあ。
    4割ぐらい上乗せしてる。
    前から売っている2割強上乗せ物件が、格安に見える。
    前から売っているのは、早い者勝ちだな。

  34. 380 匿名さん

    住んでいる方は窓とか開けれなくて
    どうしているのでしょう?疑問。
    西日とか入りすぎて
    困ることとかは無いんでしょうか?

  35. 381 匿名さん

    >379
    ケープのプレミアは6割増しになっているのと比べると弱気な値付けですね。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

  36. 382 入居済み住民さん

    377と378はご本人ですかね。ちょっとがっかりです。

  37. 383 匿名さん

    高層階の方で、けっこう布団をベランダに干している方がいます。
    規約違反でもあり、危ないので止めて欲しいですね。

  38. 384 入居済み住民さん

    こちらの物件、
    中層、高層、総じて貧乏くさいお宅が多い。
    ブラインドやカーテンなしで見せびらかすにはなんともお粗末なインテリアが殆どですねえ・・

  39. 385 匿名係長

    >>384
    じゃあ、うち見に来るか?いわゆる高層生活を見せてやるぞぉ。

  40. 386 匿名課長

    >>384さんのいつもタワーを見上げている姿が目に浮かびます。ため息なんかついてると幸せが逃げていきますよ。

  41. 387 入居済み住民さん

    よくわからないが、384は望遠鏡でも使ってるのか?

    それなら、今晩、ぼくの風呂上りヌードでも見せてあげよう。

  42. 388 匿名さん

    マジレスすると、彼はTTTスレなどで嫌われていたブログ主と思われます。
    彼の会社からはグローヴがみえるようですし、検討していた模様です。
    彼の基本行動は、自分が買った某所のタワー以外は、現地に通ってそのたびに欠点をみつけ、
    ブログに書くことでした。そのブログは個人確定されたことから削除され、
    今はこの掲示板に常駐して、他物件のブログ主への攻撃や、物件批判の粘着に努めているようです。
    購入者のように振る舞うのが特徴で、TTTについては購入者よりも詳しい(=その物件に
    興味がある)粘着として、ある意味評判でした。

  43. 389 匿名さん

    サイテー!

  44. 390 匿名さん

    この掲示板、匿名ながらもIPアドレスはちゃんと残るのでそんな人は排除されるのかと思っていました。そういう人がいる限りはまともな議論はできなくなってしまいますね。

  45. 391 匿名さん

    そういう輩は無視に尽きますよ。

  46. 392 入居済み住民さん

    今日はすごい風ですね。部屋の中でも音が聞こえます。

  47. 393 近隣入居済み住民さん

    ワースト3 見たいですか?
    自物件を自分で真横から見るのは無理ですもんね。
    すぐ隣高層階から良く見えますよ。

  48. 394 周辺住民さん

    393さん、天に向かってツバを吐くような行為にしか見えませんが。
    貧乏臭くてもお粗末なインテリアでもいいじゃないですか。
    ベランダに布団干したりする危険・迷惑行為をしている訳ではないのですから。
    あなたの行為も神様に見られてますよ。

  49. 395 入居済み住民さん

    ちょっと見てみたい気もするが…。うちだったらどうしよう。

  50. 396 匿名さん

    ベランダへの布団干し高層階にけっこういますね!

  51. 397 匿名さん

    高層階の布団干し、何か事故があった時の保障にも自信があるので干しているのでしょう。
    布団を挟む大きな洗濯バサミ、高層階か落下したらプラスチック製とはいえ十分凶器になりうる。
    明日から、グローヴ横を通る時には落下物に注意して通る事にします。

  52. 398 匿名さん

    >392
    ほんとにそうですね。
    でもさっき降った雨とこの強風で、夜景が今まで一番キレイです!
    ウチは西側ですが遠くまで見渡せてキラキラしてますよ♪
    他の向きにお住まいの方も、きれいな夜景が見えてるんでしょうね。

  53. 399 匿名さん
  54. 400 匿名さん

    >393 お答えするなら、くだらない覗き見趣味には全く興味ありません。それよりご趣味が嵩じて犯罪者にならぬようご注意下さい。

  55. 401 入居済み住民さん

    自分が見えるということは、見られているということだ。
    それとも、部屋の物陰からこっそり覗いているとか?
    まぁ、いずれにしても、かなりヤバイ趣味ですな。

    実際はアイランドの住民でもなんでもなくて、エア対グローヴみたいなくだらん
    対立を作り出そうとしている、マンションオタクなんでしょうな。

  56. 402 入居済み住民さん

    このマンションこんなに風の音がうるさいのはビックリ、寝られないほどだ。
    低階層だから2重サッシになってないのかな?
    2重にリフォーム可能かご存知の向き居られたらお教えこう。

  57. 403 匿名さん

    高層階での風音問題は購入前から説明あり。
    それがイヤでFIX窓を選ぶ人もいる。
    嫌であれば、グローヴを探している方がいるので、転売されては?

  58. 404 匿名さん

    >401さん、
    仰る通りで、恐らくは無意味な対立を煽ろうとするさもしい投稿と思いますが、万が一、実際Aタワーの入居者からのものであったとしても、"タワー間"の対立なのでなく、両タワー住民にとっての不埒な敵という構図になりますね。ここのところ確認しておきましょう。

  59. 405 物件比較中さん

    >>402
    昨日から風が激強でしたからね。
    音の漏れてる箇所にもよりますが、サッシからヒューヒュー音が漏れているようなら、アフターで見てもらえば調整又はパッキンの入れ替えしてくれますよ。
    吸気口からの音漏れなら、一時的に締めるしかありません。

  60. 406 匿名さん

    強風音の原因はサッシの隙間と吸気口と思い
    全てチェックし、ふさいでみましたがやはり完全には
    止まりません。それより一番うるさいのは玄関ドアです。
    やはり、外廊下が最大の原因でしょう。
    内廊下の方は風邪がぬけないのでうるさくないでしょうね。
    ちなみに換気扇からの音もすごいです。

  61. 407 匿名さん

    確かに内廊下のほうが、隙間風の音が静かなようです。
    換気扇の音はしますけど。

  62. 408 入居済み住民さん

    内廊下ですが、24時間の換気扇は、大した音はしません。
    固定窓リビングに設置されている、スイッチでonoffできる換気扇ならば、
    かなり、音の存在感がありますけど。
    でも、あれは、offにしても問題ないはずですよ。

  63. 409 匿名さん

    393よ!
    最悪の悪趣味だな。こんなヤツが近くに居るなんて
    まったくもって残念だ!

  64. 410 匿名さん

    いろんな意味で荒れてるマンション。

  65. 413 入居予定さん

    記事見つけました。
    参考までご覧下さい。

    芝浦アイランド(三井不動産グループ)
    マンション内外を無線LANエリアに,AP間を無線接続して屋外に拡張

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20070417/268481/

  66. 414 匿名さん

    グローブとCMTと二つ買ったって方いましたよね。どうですか住み心地は。
    ・・・まだいますかね?

  67. 415 匿名さん

    414さん。
    私はグローブとCMTを両方買っており、現在はグローブの西側の4xFにおります。
    窓からはCMTが良く見え、自己満足に浸っております。
    当初はCMTが本命で、グローブはどうしようかと思っていたのですが、住んでみると想像以上に快適です。西側の眺めは良く、富士山から六本木ヒルズ、日比谷迄見えます。特に今夜みたいな、澄み切っている時はホントきれいですよ。。。

  68. 416 匿名さん

    >409さん 「荒れてるマンション」ではなく「荒らしてるアナタ」ですね...

  69. 417 匿名さん

    本当、買って、住んで、良かった〜。
    グローヴ最高っす。

  70. 418 匿名さん

    先日エアータワー前を通りピーコックへ行こうとした時、
    エアータワーから引越し用の青色養生シート(2Mくらい!!)が強風に煽られて、
    回転しながら飛んできました!!!!。
    丁度、目の前の人が地べたに這いつくばって、間一髪!セーフ!!。
    強風時は注意しましょう。

    それにしてもエアータワーの養生シート、しっかり管理して欲しいものです。

  71. 419 匿名さん

    自分でエアのコンシエルジュに言えば?こんなとこで文句言っても何も変わらないよ。

  72. 420 匿名さん

    >>418
    あなたそんな危機に遭遇しながらものすごい観察力ですね!!「趣味は人間観察」タイプですね。
    でも目の前の人の危機は救ってあげましょう。

  73. 421 匿名さん

    自分の身に起こったとしたらこわいですね、最近風つよいですものね。

  74. 422 匿名さん

    高層建築物が狭い範囲に何本か建った時に起こるいわゆるビル風ですね。
    知り合いのところでも時々凄い音に睡眠不測になることがあるといっていました。

  75. 423 匿名さん

    今日は、島ピーの横のBAGUS BARに、お笑いのスピードワゴンがいたよ。

  76. 424 匿名さん

    一昨日は都心全体が強風で、東西線とかも止まっていましたよね。あまり
    島固有の環境話にする必要もないのではないでしょうか。現に北向き中層階以上に位置する我が家は特に気付きませんでした。

  77. 425 周辺住民さん

    今、渚橋で撮影してますね!

  78. 426 グローヴ購入者

    長谷川京子さんですか?毎週土曜日に撮影?以前2回ほど偶然に見ました。

  79. 427 匿名さま

    長谷川町子?

  80. 428 匿名ちゃん

    ♪おさかな くわえた ドラえもん

  81. 429 周辺住民さん

    同じドラマ(孤独の賭け)の撮影だと思いますが、私が確認できたのは
    堺まさとさんだけです。ハセキョー見たかった・・・。

  82. 430 匿名ちゃん

    堺まちゃあき?

  83. 431 匿名さん

    こういう「芸能人見ました」ネタって湾岸スレに多いよね。

  84. 432 近所をよく知る人

    実際に、撮影に頻繁に使われるのは
    ①TV局が近いからロケハンしやすい
    ②人口密度が低いから野次馬が少ない。
    ③駅のシーンなど渋谷、新宿では交通整理が大変だが品川港南口なら
    さほどでもない。
    ④グランドコモンズはカメラ映りがいい。
    ⑤運河沿いは近景に水面をもってくると俳優が引き立つし
     遠景にビル群やレインボーブリッジを持ってくると画面に奥行きが出る。

  85. 433 匿名さん

    近所をよく知る人が、グローヴで、なんで、
    品川港南口、だの、グランドコモンズ、が出てくんのよ。

  86. 434 近所をよく知る人

    >432
    港南物件に住んでグローヴに買い換えたんですけど・・・何か

  87. 435 匿名さん

    孤独の賭け、等は渚橋撮影、その他もグローヴ近辺だよ。
    品川港南口もグランドコモンズも関係ないよ。

  88. 436 近所をよく知る人

    432は431に対するレスですが・・・何か不都合でもありましたか?

    湾岸がドラマのシーンにつかわれる背景を説明してみましたがいけなかったですか?

  89. 437 周辺住民さん

    昔、麻布が舞台になったドラマもあったし、日比谷シャンテがキレイになった時はそこを舞台にしたドラマもあったし、恵比寿ガーデンプレイスが出来て恵比寿が華やかになったらそこで作られたドラマもあったし、美しが丘が出来た頃金妻の撮影があったし、その時代の流れで今回芝浦や港南が舞台になっても不思議じゃないですよね。
    なんでグローブが?なんで港南が?って言われてもマスコミがそうしてるんですから住んでる人に言われても、ねえ・・・。

  90. 438 匿名さん

    周辺住民は意地悪な人が多いらしい・・・。住まないで賃貸に出そうかな。

  91. 439 匿名さん

    高層マンション住んだことないので興味あるんですけど高層マンションの住んだ感じってどうですか?揺れとか雨風の音、近隣の足音、エレベーター待ち時間、その他日常生活でのプラス面とか
    マイナス面って知っておきたいんですが。(将来の為)

  92. 440 入居済み住民さん

    ロケネタ ど〜でもい〜ですよ〜

  93. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸