物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
833戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判
-
22
匿名希望
田町駅から芝浦アイランドまでの区間にある焼き鳥屋たちと成人漫画が店頭に際立てせている本屋、そしてパチンコ屋たち。なんとかならないものでしょうか…。芝浦工業大学工事で駅前周辺が大きく変わることを祈っています。
-
23
匿名さん
私が今住んでいるところの駅前は、
夜になるとピンサロの客引きがすごいです。
田町の駅前は静かなほうだと思います。
-
24
匿名さん
>22
エゴ丸出しですねぇ。元々あれらはあるんだから、買わなきゃいいのにww
マンション決める時基本的なポイントである周辺環境チェックしてないのかな?
-
25
契約済みさん
良い品揃えの本屋です。その先のカレーうどんも美味い。薬局も便利だし
飲み屋は総じて安い。お洒落なバーもイタリアンも探せば見つかる。
住んでなじめばいい商店街ですよ。
-
26
匿名希望
-
27
匿名さん
かれーうどん、よいですよねぇ。
いたりあん風に とまとで あれんじしたうどんも、ぐっどでしたよ。
-
28
周辺住民さん
昨日天気が良いので島ピへ家族で初めて行ってみました。敷地内のきれいさと環境の良さに感動しました。オープンカフェも満員でその前にお台場行きの乗船場があるのにびっくりしました。2才の孫も喜んで乗船場の階段を昇り降りしていましたが、両側の手すりの下がかなりあいていて小さい子なら運河に落ちてしまうとおもわず孫の手を握りしめました。運河側の柵は全てきちんとしてるのにあぶないとおもいました。気をつけてください。
-
29
匿名さん
-
30
匿名さん
昨日天気がよいのでその水上バスに乗ってお台場まで往復しました。
前述スレを見ていたのでこれかと思い乗ってみましたがなかなかよいですよ。
500円が高いだ安いだ通勤にはどうだとか賛否両論ありましたが
単純に家の前からボートでお台場20分は誰でも新鮮初体験でしょ!
そのうち飽きると思うけど天気が良い日はオススメです。
両親、友達を一度は乗せて自慢できますよ。まだ昼間しか運行していません。
利用者が増えると夜便も運行され夜景も楽しめそうですから
皆さんもご利用下さい(因に関係者では全くありません)ちょっとした500円の
屋形船です。
-
31
周辺住民さん
水上バス・・羨ましいです(^^ゝ
ただ、事業継続については価格やルートの見直しも必要でしょうね?
私も湾岸MSを1戸所有しており、この湾岸地域ならではの交通網として発展することを切に希望しています。
ぜひ、成功するよう利用促進するとともにモニターとして改善要望を運営会社に伝えてほしいものです。
-
-
32
匿名さん
グローヴタワーの屋上の照明って、何時までついてますか?
夜中に近くを通った時に、ケープタワーはついていましたが
グローヴタワーとエアタワーの屋上照明は消えていました。
入居してからも、夜中は消えてしまうのかな。
-
33
匿名希望
いつも気にしてみていますが、深夜は点いていませんね。正確な時間や、入居後の点灯について知りたければ、三井の人に聞いてみた方がいいかも。
-
34
匿名希望
-
35
匿名さん
カギもらっても、すぐ入れないんですよね。早く入りたい!!
-
36
匿名
21日から入れるそうです。殺到するのでしょうか?
その前にお金支払わないと、住民票を移動して印鑑証明もとらないと、あ〜忙しい!
皆様、どうぞよろしくお願いします。
-
37
匿名さん
-
38
匿名さん
21日って、何時から入れるんですか?エレベーター待ちの列が出来そうですね。
21日引越しの方もいらっしゃいますし、貴重な2時間の妨害をしないようにしましょうね。
-
39
ご近所さん
ケープの時は、大混雑でした。
取り敢えず新しく購入した家電や家具を最初の週末に搬入しようとする人が多かったと思います。(皆考えることは一緒ですね)
当然、周辺のコインパーキングも軒並み満車でした。
車で行かれる方、早めに行ったほうが良いですよ。
お薦めは海岸通のクラブハウス横駐車場。ただ、安いですが、収容台数が少ないです。
-
40
入居予定さん
購入者は21日からマンションの駐車場使えますよね???
「車で行く方は早目に行ったほうがいい。」というのは???
-
41
39
失礼しました。
私は車を持っておらず、レンタカーを利用した者でした。
無視して下さい・・・。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件