匿名さん
[更新日時] 2007-06-12 23:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
732
匿名さん
子供、特に幼児世代のお行儀の悪さ=マナーの悪さと言えるだろうか
ちょっとちがうでしょ。
子供はある程度元気でお行儀が悪いことがあるもの。
大人のマナー悪さと同じ扱いをされるから子供世帯をお持ちの方はこの話を嫌がるんですよ。
-
733
ご近所さん
都バスでループX行きが田町駅東口から出ていますけど、ちょうど芝浦車庫の前を通って行きますよね。芝浦車庫停留所が出来たらいいと思いませんか?ちいばすと2本あれば料金は2倍ですが、本数に幅が増えると思います。バスで駅に行くチャンスが増えますよ。親子論議やめて、どうですか?こんな話題。
-
734
匿名さん
あの通りを通るバスは朝の貸し切りだけだと思います。路線には入っていないような。
-
735
匿名
「ループX」はループX(オフィスビル)入居企業関係者とループM(マンション)居住者の専用路線(専用契約路線)です。以前は普通に乗れたMたいです。しかし最近きちんとIDを見せて乗るようになったみたいです。現在どうなったかわらないのでどなたか挑戦してみてください。
ちなみにWCTは品川駅⇔WCTの住居者専用バスがあるみたいです。
-
736
匿名
-
737
匿名さん
バスで駅にいかなきゃならない程の距離じゃなし。
待ってる時間に駅についちゃいますから。
この間帰りにちいバスの芝浦車庫行きが田町駅前にとまってたから乗ってみたけど
同じタイミングで駅ホームから降りた男性と、バスにのった私と、
まったく同じタイミングでケープに到着。事実ですよ。
バスに乗車して発車待ってる間に、男性がずんずん歩いていってたんで結局同時だったんでしょう。
-
738
匿名さん
ちいばすは雨(暴風雨)や雪の時に使おうかなと思っています。
-
739
t
税金を納める子供に育てていただけると助かります。
世の中には最近、ニートやフリーター(所得が低いため無税や行政サービス分の税金を納めていない)がいますので。
まあ、退職したら、すべての資産を処分して海外に行きますから別にいいですが。
-
740
匿名さん
確かにバスに乗る距離ではないですが、
歩いてみるとけっこうあることを最近、痛感します。
特に雨の日とか。
-
741
匿名さん
15分はきついですよ。
覚悟していたこととは言いながら。
ちぃばすの本数は、増えないんですかね。
-
-
742
匿名さん
ここは駅遠物件だってことは最初から判っていたことです。
一番つらくなるのは、雨よりこれから夏場の「猛暑」です。
駅までとても歩けないでしょう。駅遠物件の宿命です。
朝から汗だくで仕事になりません。周囲も汗臭迷惑です。
-
744
芝浦住民
昔7年前、八千代橋交差点にレンタルビデオ屋がありました。規模は小さな軒で大手チェーン店ではありません。そこで会員になったら、その日を境にダイレクトメールがたくさん来るようになってしまって。多分、会員の住所とか平気で売られていたんだと思う。芝浦にそんな時代もあったなあという話です。
-
745
匿名さん
>743
いろんな意見を書いたり、聞いたりするのが
本来の掲示板でしょう。
気持ちはわかりますが、ずれてますよ、あなた。
バスの路線をどうにかしたい。
当たり前の住人の声です
-
746
匿名さん
743さん
横レスですみません。
「当たり前」というのはご自身の意見があたかも住人の総意のように読めますよ。
住人の中には、バスの路線変更を希望する人もいれば全くそう思わない人もいるわけで、
人それぞれじゃないでしょうか。
多様性を認めてこそ、議論が成り立つように思います。
-
747
匿名
グローヴタワー入居予定者です。
全然話題は変わりますが、ケープタワーでフレッツ光(Bフレッツ)を
採用された方っています?
各部屋の壁にLANポートがあり、そこにつなげばよいだけなのか、あるいは
情報何とか盤にルーターをつなぎ、そこを拠点にパソコンやテレビまで
ケーブルを用意しなければいけないのか、気になっているところです。
誰かケープタワーのネットワーク事情をご存知の方、教えてください。
-
748
周辺住民さん
>>747
全く同じ質問を複数のスレに投げることを「マルチポスト」と言い、ネットマナーに反する行為です。
-
749
匿名さん
>>748
別にこんなことぐらいでそんな言い方しなくても良いじゃないですか。楽しくやりましょう。
わたしもグローヴ入居予定ですが、気になってました。ケープはどうなっているんだろう。
誰か教えてくださいな。
-
750
匿名さん
746さんの レスは、745さんにあててですね?
最初のバスの書き込みは 「ご近所さん」です。
バス欲しい!と返させて、742のようなレスを入れてけなしたいアラシの思う壺。
本気で住民の声を集めて動かしたいなら、購入者板でやるべし。
私は不要と考える派ですが。
-
751
匿名さん
住居内の細かな使用を公開掲示板に載せるのはお断りです。
三井のカスタマーサポートにお聞きください。
お姉さんたちは答えられませんが、暫くして返答が来ます。
後は内覧時にもらった各社のインターネットキャリア申し込み担当の営業が
詳しく教えてくれますよ。
-
752
匿名さん
話題変えましょう。
トイレの発火が問題になっているようですが、
我がケープのトイレは大丈夫ですよね?
-
753
匿名さん
Bフレッツのルーターが分電盤の中に設置されるので、LANポートに
繋ぐだけで使えますよ。ただし、ルーターには3回線分しか接続できない
そうで、設置の際に利用するLANポートを選択する必要があります。
もちろん、後から自分で変更する事は可能です。
-
754
バス
雨の日にかなり重宝します。
スイカも使えるし、事前に時刻表を見て確認しておけば、始発なので遅れることがないので、田町駅からケープまで結構すぐつきますよ。前回は6分でした。
-
755
匿名さん
-
756
匿名はん
雨の日は、普段歩く方も利用するから当然、混雑します。でも始発だから、座れる確率は高いです。754さんのお言葉どおり、始発は便利ですよ。
ただ、会社員の通勤時刻である朝8時から9時すぎまでは、時間がかかる事もあるような気がします。
-
757
対岸住民
ケープでは遊歩道部分もバイク置き場に決めたんですか?ナンバープレート「吉田町」の原付さんを始め、整頓された止め方が品がよいのは、さすがはケープですよね。
-
-
760
匿名さん
-
761
匿名さん
明日グローヴ鍵引渡しです。入居は21日からです。よろしく!グローヴ購入者より
-
762
匿名はん
グローヴの方々、おめでとうございます。現在は大丸ピーコックなど施設も整って、快適です。
にぎやかになり、この地がさらに発展することを楽しみにしております。余談ですが日本橋にいったら、「うさぎや」のドラ焼きもお試しあれ。
-
763
匿名さん
-
764
匿名さん
-
768
特命さん
警察に取り締まりを頼んだら、あのケープの遊歩道は公道ではないので取り締まれないとのこと。あくまで管理会社と住民の良心によるものらしいです。1000世帯もいれば、良心がちょっとずれている方もいることでしょう。
-
770
匿名さん
>>768
いや、そんなことは無い。通報したら警察来たよ。
-
773
匿名はん
違法行為について警察が介入出来るか出来ないかの提言ですよね。警察が来たか来ないかの議論ではないと思います。違法行為として取り締まれないのがあの遊歩道での駐輪状況です。まあ、住民が立ち上がらない限り、いつかきっとバイクや自転車だらけになるんでしょう。いいんじゃないですか、ケープタワーの共有スペースとして。
-
776
得名さん
-
777
グローヴ住民
芝浦アイランドの諸先輩方に質問です。
特に40階以上の方に答えて頂きたいです。
携帯電話の受信状況はいかがですか?
ちなみに私のキャリアはドコモ。機種はN701iです。
よろしくお願い致します。
-
-
778
入居予定さん
受信状況を別棟に聞いてどうするの?
それに、明日、実際に入居して確かめられるでしょ。
書き込む前に、ちょっとだけでいいから、その後の自分のアクションと
他人のリアクションまで考えてね。
-
780
匿名さん
まあ、これこそ いいんじゃないの?という内容なので答えて差し上げます。
方面により違いはありますが、高層階は、概ねFORMAの入りは良く
au, Wilcom, Softbankは繋がらなかったり、繋がっても話をしている途中に切れたり
安定していない。(全戸調べたわけではないので、参考程度にしてください)
ちなみに私はDocomoの回し者ではありません。
たまたまこれらの通信機を故あって持ってます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件