匿名さん
[更新日時] 2007-06-12 23:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
この鬱陶しい自動リンク、
イライラが募って、広告主にもかえって悪い印象をもたらすのでは。
あ〜ウザって感じで。
-
462
そうですね
>>461
同意。このリンク先の企業がうざい原因かと感じる。広告主さん、見ていたらユーザの声を聞いてね。
(まあ、すぐにこの記事は管理人によって削除されるでしょうけど)
-
463
匿名さん
芝浦の地価は25%アップ。ビジネスサテライトでやってたよ。俺も、P○Tじゃなくて、ケープにすれば良かった。皆様、おめでとうございます。
-
464
入居予定さん
売るつもりがなければ、単に固定資産税が増えるだけじゃん。
それほど喜ばしい話でもない。
-
465
入居済み住民さん
463さん、ありがとう。以前、東雲にいたから豊洲のよさも、わかりますよ。
地価上昇はいいのですが、いつ天井になってしまうのか、知りたいです。
ピーコックも開店して、多くの施設も出来上がってきて、ようやく便利になってきました。2月上旬に入居、不便だったー。
-
466
匿名さん
463さん
豊洲も25%上昇したみたいですよ。
おめでとうございます
-
467
匿名さん
>464さんのおっしゃるとおり
ずっと住むつもりの自分にとってはどうでもよい事
-
468
匿名さん
ま、確かにずっと住むなら固定資産税が上がるだけでメリットないようにも思われるけど、将来転居せざるを得なくなるかも知れないし、急きょ大金が必要になることがあるかも知れないし、そういうときに所有不動産が高く換金できるというメリットもありますよ。
-
469
匿名さん
先ほど関係者を乗せたコミューター船が高浜橋を通過しました!
いよいよ島開きイベント開始か?!
-
-
470
匿名さん
-
-
471
入居済み住民さん
468さんの、おっしゃる通り事情が変わり、売却するときもあるでしょう。値上がりしていればそういった時に心強いです。保険と考え、固定資産税は覚悟します。
ピーコックの2階に歯医者さんも4/2より開業。うれしいです。クリニックモールはいつごろでしょうね。
-
472
匿名さん
ケープタワーってジムってなかったっけ?
入居してから散策してるけどどこにもみあたらない。。。
-
473
港区
グローブの方です。あるのは。
ケープはありません。私も欲しかったのですが。残念です。
-
474
匿名さん
島開きはしたみたいですがいつピーッコクへの道
開通するんでしたっけ?不便です
-
475
匿名さん
-
476
入居済み住民さん
今日の地震は、ゆっくりゆれましたね・・・これが長周期でしょうか?当方4○階です。
-
477
匿名さん
管理人さんはスレ閉鎖するつもりないのかね。
自分で作ったルールを自分で破ってるんだが
-
478
匿名さん
コミューター船の会社マーケティングが下手だよね。
プレスへのリリースはしたんだろうけど
近隣への挨拶がない。
本当に客が欲しければ近隣に挨拶すべきだよね。
初回割引券つきのチラシぐらいポスト投函すればいいのに。
-
479
ご近所さん
コミュータ船の話し、詳しく調べようと思ったのですが、ネット検索できません(^^ゝ
運行会社やサイト情報ご存知の方居たらご教授願います。
お台場から、芝浦アイランドへ観光に行ってみたいと思ってます。<真面目。
-
480
入居予定さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件