東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆21
匿名さん [更新日時] 2007-06-12 23:32:00

芝浦アイランド過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

20.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44757/

購入者専用
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
2.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
3.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
4.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
5.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
6.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
7.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
8.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44773/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2007-02-02 12:40:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 366 スポーツクラブ 待ち遠しい

    皆さん、スポーツクラブはどこか入っていますか?
    NASはまだ、1年あるし近隣でお勧めがあったら、お教えください。

  2. 367 スポクラ

    コナミの本店行ってます

  3. 368 匿名さん

    港区スポーツセンターか江東区のスポーツセンターを使ってます。

  4. 369 匿名はん

    スパ白金もいいよ。

  5. 370 NatiL

    ナチュラルローソンの品揃えの悪さはなんとかならないのかなぁ

  6. 371 匿名さん

    置いてほしい物をリクエストすれば変わるかもしれませんよ。

  7. 372 スポーツクラブ 待ち遠しい

    泉岳寺近くのトンネルを自転車でいってみました。本当に低く、157センチぐらいの高さしかないので、男性は腰痛になるでしょう。ただ、三田方面の大丸ピーコックではジノリのお皿を半額で売っていたり、なだ万のお惣菜、高級食材も豊富で、田町のピーコックと別世界でした。
    ジノリのお皿とキンキを買って、うれしかったです。
    アイランドのピーコックもあのくらい華やかだとマルエツと違う利用価値がでると感じました。

  8. 373 匿名さん

    ははは。さすがに157はおおげさですよ。
    170くらいはあるかな。

  9. 374 匿名さん

    私は自転車で、天井スレスレのスピード感を味わってますw

  10. 375 匿名さん

    確かにローソンはひどい。
    ビールとお茶以外、買うものはないね。

  11. 376 匿名さん

    普通コンビにって動きの遅いものはあっという間に棚落ちするのだけど
    プライベートガーデン側の自然化粧品、なんで何時までもおいとくんだろう。
    変わりに低価格帯の食品関連置けば、もっと売り上げ増えるのに。もったいない。

  12. 377 匿名さん

    374さんへ。つわものですね。
    ちなみにどこか、お気にいりのお店や場所はありますか?
    お教えください。

  13. 378 匿名さん

    >低価格帯の食品関連置けば、もっと売り上げ増えるのに
    自然化粧品のほうが利益率が高いからじゃないですか

  14. 379 匿名さん

    ローソンは、誰も買いに行かなきゃそのうちにつぶれるでしょう。
    どうせ、ATMと郵便ポストさえあれば、特に生活には困らないし、
    ピーコックもキューポラもあるしね。
    ローソンの区画は、ローソン本社に分譲しているので、管理組合の
    収入源にもならないし、気に入らなきゃ買わなければいいだけ。
    私も水とアイスしか買いません。

    ローソンと言えば、先日、中年の夫婦(夫は上下とも薄汚れたジャージに
    サンダル履き。)連れの妻の方が、ローソンの床に座り込んで雑誌を読んで
    ました。要するに、立ち読みじゃなくて「座り読み」。
    おそらく、それなりにお金はもってるんだろうけど、品性にかなり疑問符が
    ついちゃうタイプの人がかなり多いように思うね。

  15. 380 NatiL

    ローソンの売り上げって私たちに利益還元ないんですね。
    できるだけ、ローソンで買うようにしていましたが、近所のローソンに切り替えます。
    (ナチュラルローソンより普通のローソンの方が品揃えがよい)

  16. 381 匿名

    ローソンに分譲してるの?リーシングかと思った。

  17. 382 匿名さん

    うちはローソンがあってありがたいので、つぶれないようにできるだけ下で買ってるよ。
    ないよりはあった方が何倍も便利だと思うけどな。

  18. 383 匿名さん

    まあなんにせよ近くにコンビニがあるのは良いことです。
    雨の日など外に出るのが嫌なときは重宝します。
    私は飲み物以外にパン屋おにぎりなども買います。
    コンビニ自体の売上も飲食物がほとんど出ないの。

    逆に分譲の方が撤退しなそうでうれしいです。
    これが賃貸で撤退でもされたら次に入居するコンビニ?との交渉や
    下手したら売上保証や光熱費の援助など求められる可能性があるからです。

    ローソンが売上悪くて撤退となれば次に入居するコンビニはあるのでしょうか
    売上は悪いとわかっている場所に出展する企業は無いと思いますよ。

  19. 384 匿名さん

    ローソンの系列では青果物も売ってるLAWSON STORE100等もあります。
    野菜はかさばるので、建物内で安価に手に入るようであれば、私は多用します。
    そういった品揃えにすれば、かなり魅力的なお店になると思うのですが。。。

  20. 385 NatiL

    青果物なら若干高くても買いたいですね。
    逆に自然化粧品のようなものは、別のところで買ってもいいかなと思います。

    筆記用具のようなものも品揃えがローソンと違うのですね。
    個人的には、ナチュラルローソン扱いの方が好きです。

    いいものも少しはありますね

  21. 386 匿名さん

    ローソン100円ショップが一番良いのですが
    土地柄ナチュラルローソンになったのかな
    芝浦にはローソン100が一軒も無いですもんね

  22. 387 グローブ購入者

    ケープタワーの皆様、
    ケープでは初めの土日は、引越しだけでなく入居者のご家族も来て、エレベータは大変な待ちだったと聞きました。
    おそらく他の大型マンションでも同様だと思いますし、グローヴでも同様のことがあると思います。
    混んでたときは何分待ちくらいだったのでしょうか?
    いつ頃まで混雑が続いたでしょうか?
    参考までに教えてください。

  23. 388 匿名さん

    100円ローソンがいいな。
    今までそういう場所で育ってきたもんで・・・
    99円ショップとかも港区にないし。
    こういう事書くとどういう反応がくるかわかるけどね

  24. 389 近所をよく知る人

    田町駅からCMT方向に歩く道端に100円ショッピあるよ

  25. 390 匿名さん

    エレベータが大変な混雑だったことはないな・・・。

    ところで、オフィスデポは使えるね。
    文房具やPC小物が充実してるのは当然だけど、
    オフィス小物の一つとして、ティッシュやトイレットペーパー
    もかなり安かった。さらに、オフィスになくてはならない
    お茶・コーヒー・水・お菓子も安かったよ。
    店員はイマイチだったけど、必要に応じてうまく使えば
    かなりいい感じ。

  26. 391 匿名さん

    100円ショッピ ワラタ

  27. 392 匿名さん

    引渡し後の2週ぐらいの土日は、エレベーターの待ち時間が長かったです。来ても荷物が載っていたりもしました。3週目ぐらいから良くなったような気がします。
    今も養生があり、中はすっきりしませんがエレベーターはスムーズです。

  28. 393 匿名さん

    各階の養生はいつはずれるんでしょうね。

  29. 394 グローブ購入者

    >>392さん
    ありがとうございます。

    それだと、グローヴの場合GWもあるので、GW終わりまで混雑続きそうですねぇ。

  30. 395 匿名さん

    グローブは住居数に対してエレベータ数が少ないので
    ケープより大変なんじゃないですか?
    入居時期も違うしね。ケープと比較してもしょうがないと思いますよ。
    なるようにしかなりません。

  31. 396 匿名さん

    ああ、ブではなくてヴです、とかいううっとおしい書き込みはやめてくださいね。
    特に他の板にまで出張していちいちやらないで欲しい。
    GT購入者以外にとっては、どーでもいい事なので。

  32. 397 匿名さん

    港区にも99ショップありますよ。
    お台場だけど(^^;

  33. 398 匿名さん

    >396

    あんた、相当性格歪んでるよね。もっと普通に対応できないの???
    よっぽどグローヴが欲しかったのにお金なくて妥協してケープを買わざるを得なかった事の
    僻み根性にしか見えないけど?
    もうちょっと人として心に余裕を持てないかな?

    か買えなくて

  34. 399 匿名さん

    昨日、ケープタワーの前で”OPEN ROOM”の看板をもった人がいたので、聞いてみたらケープ4108号室を購入した業者が直販売しているらしく、82㎡で7500万円だそうです。
    この部屋って最終期住戸で5470万円で売っていた部屋です。業者曰く「他の売り出し住戸はさらに1割は高く売っています。」だそうです。

  35. 400 匿名さん

    399さん、実際にその金額で契約まで行くんでしょうか?
    今後の景気しだいとも考えますが。が、現実を見ますとWCTも高くしていますね。数件は契約にいってるのかな?

  36. 401 ビギナーさん

    >399さん
    それだと転売価格で、坪300万ですか? 他社は330万?

  37. 402 匿名さん

    >400さん
    いえいえ、あくまで業者の希望売却価格です。説明不足ですいません。
    なので実際の成約価格がいくらになるかはわかりませんが、他物件の動向からすると
    10%減あたりで成約可能ではないでしょうか。

    >401さん
    上記のとおり、他社もあくまで売り出し価格です。ちなみに売り出し価格ベースでは
    坪350万円の物件もあるそうです。

  38. 403 387

    >>395さん
    土日の混雑は引越し以外の方が多いからだとふんでます。たぶん、グローヴの人もケープの人も行動パターンは大して変わらないでしょうから、392さんの話は私は予定を決めるのに大変参考になりました。
    ま、勝手に予測したところで、仰るように成るようにしかなりませんがw

    >>396さん
    この掲示板全体で、他の板に出る事は他の方もよくしているようなので、そこまでいやに思う人がいるとは考えていませんでした。
    グローブの板の642でも、「暴れています」と書かれています。多分387と394を書いた私のことでしょう。そこまで反感買うことだったのかと、かなり驚きです。

    ケープとグローヴの居住者全体で仲良くやっていければいいと思い、「グローヴ購入者」と記入しましたが、名乗ることのほうが不愉快と受け取る方もいるのでしょう。ケープの部外者かもしれませんが。
    今後はケープ板への書き込みはしません。

    オフラインでは仲良くしていければいいですね。

  39. 404 匿名さん

    392です。403さん、そう言ってくださり、うれしいです。
    我が家は引渡し3週後に転居しました。入居前に照明やエアコンの取り付け、ガス開栓をしましたが、そういう行動パターンの方も他にいたようで、転居関連以外の大塚家具、イオンなどの取り付けの人もマンション内によく見られました。

    大丸ビーコックなど、メイン施設はグローヴ方面に多く、お会いすることもあるかと思います。ご近所なんですから、気持ちよく生活しましょう。
    現在、暮らしてみましてやはり、田町からの徒歩3分の違いは大きいのではと感じています。ご入居、楽しみですね。是非 楽しく暮らしましょう。思ったより、品川が近くて品川駅のお買い物も重宝しています。

  40. 405 匿名さん

    世の中には人を不快にさせる事に喜びを感じる、ちんけなやつがいるんだな。
    グローヴ板の642を書いた人間こそ、ここの掲示板から退散してくれ。

  41. 406 匿名さん

    少し前、保育園のことでケープの方がグローヴ板他でも質問されてましたよね。
    色々な板で質問されてたのでマルチだとも言われてましたが、
    暴れているという表現は何処でもなかったように思います。
    ご近所なんですし、情報は分かち合っても減るものじゃありません。
    知っていることを教えてあげても、別にいいんじゃないですか?

  42. 407 匿名さん

    >>406
    あれは、知っている情報をわかちあう、というようなものではなくて、
    「うちは当然通るはずなのに、選考から漏れた!許せない!」という個人的な怒りのぶちまけだから
    うとまれたのでしょう。
    意図によって、情報提供も感謝されたり、迷惑がられたり、違いがあるものです。

  43. 408 406

    407さん。
    403、404の流れで”暴れている”という表現はどうかなと思い、
    例として保育園のことをとり上げたつもりでした。
    言葉足らずでごめんなさい。

  44. 409 物件比較中さん

    差しさわりのない、地域情報の共有程度のほうがいいですね。
    MS比べみたいになってしまいますからね。
    サカイの引越しにしても、ケープでの経験を踏まえての引越しになるのでよりスムーズにことは運ぶはずですしね。

  45. 410 匿名さん

    もう、このスレ、アゲ?

  46. 411 匿名

    おしまい。

  47. 412 匿名

    ケープタワー、大好き♪

  48. 413 ケープ住民

    大丸ピーコックの会員登録のため、エアタワー近くの開店準備中のピーコックに行きました。
    もらったチラシ3/22のお品には、松坂牛すき焼き用240グラム2980円、活毛がに1はい1000円、イチゴのあま王デラックス1パック580円など。
    マルエツと全く違う方向性です。

  49. 414 匿名さん

    あまおう580円はお買い得ですね。オープンが楽しみです。

  50. 415 匿名

    エアタワーの大丸ピーコックの開店をを楽しみにしている者ですが
    商品の良し悪しは別にして、こんな価格帯の品揃えばかりではない
    ことを期待したいものですね。

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸