東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆21
匿名さん [更新日時] 2007-06-12 23:32:00

芝浦アイランド過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

20.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44757/

購入者専用
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
2.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
3.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
4.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
5.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
6.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
7.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...
8.http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=cape&tn=0...


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44773/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2007-02-02 12:40:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 278 匿名さん

    あんたも勝手な事を言わなきゃならないマンションの住人なんだろ?
    あれ、もしかして部外者?

  2. 279 匿名さん

    >>267は、流石に>>274のようなのにまであれこれ言われたくないと思っているだろうな。
    それにしても、>>274は、あの言葉使いで至る処で毒を吐きまくっている。
    みっともないから止めなよ。

  3. 280 匿名さん

    267の最後の3行、よくわかる。
    二重サッシの防音性能はびっくり仰天だよ。
    うちは西側高層で、バルコニーに出るとJR(山手・京浜東北)の音がゴーってうなってる感じだけど窓閉めると静寂そのもの。

  4. 281 匿名さん

    ホントに夏の西日は暑いのかな。
    それとも、高い断熱性能と内廊下もあり、直射日光さえ入れ込まなければ、結構いけるのかな。
    期待大!

  5. 282 匿名さん

    276様
    3/24の島開きイベントに開通するみたいです。

  6. 283 匿名さん

    管理会社の従業員があいさつしないのも感じ悪い
    けど、このマンションでは既に維持管理が破綻する
    兆しがあるような気がする。
    先日、隣の部屋の前の共用廊下の天井のクロスが
    ばっくりと割れてて、幅1センチの亀裂が横に貫通していた。
    廊下の特に天井部分は暗いので誰も気付かないのかもしれない
    けど、一度、共用廊下の天井は注意して見た方がいい。
    それに、いつ行ってもごみ置き場の生ごみのにおいは強烈だし、
    シールが貼られていない粗大ごみが放置されてるし・・・。
    粗大ごみに至っては、放置されてる量が確実に増えていってるし。
    維持管理体制も住民のモラルもかなり低レベルのような気がして
    きて、かなり鬱だ。先週の金曜の夜には、ついに、上下ジャージ
    にサンダル姿で茶髪のカップルがローソンで大声出しながら
    買い物してる姿にも遭遇したし、もう、城東というよりも
    千葉・茨城方面の文化の香りがしてきたような気がする。
    我が家は、ソコソコの値段の部屋を購入しただけだが、ここ
    を1近くも出して購入した人達は、この現状をどう思って
    いるんだろう。
    なんかマンション選びに失敗したっぽい雰囲気だな。
    やっぱりWCTの方がよかったかな。

    それにしても、養生外すのちょっと早くないか?

  7. 284 匿名さん

    >>283
    このような話は管理組合に具体的に申し出た方が良いかと。

  8. 285 匿名さん

    >283
    膳は急げ。
    我慢しないで売ってお目当て買えばいいと思う。そちらも
    中古・賃貸この地区では一番でているから転居できると思う。

  9. 286 匿名さん

    湾岸沿海部は、都内とはいっても、どこもチバラギの植民地。
    そういう風土が嫌いなら、かなり都心に買い替えないと意味ないですよ。

  10. 287 匿名さん

    もっと高級マンションに行くかもしくは一戸建ての方がいいかもしれませんね。

  11. 288 匿名さん

    どなたか保育園あたった方いらっしゃいますか? よく1階でお話されてる奥様方+お子様方は住人かしら?それともだれか住んでてそのお友達?子供たち(男の子集団)が駆け回ってるのでたくさんやはり子供がいる家庭が入居されているのかな-とおもってます。

  12. 289 匿名さん

    >>286
    植民地って言葉聞いた事ないんだけど、おじさん説明してよ♪

  13. 290 匿名さん


    286はついつい年が出てるな。でも289は年寄りを少し労わってやって。

  14. 291 匿名さん

    本当にそんなことも知らないのか???

  15. 292 匿名さん

    ここにカキコしてる皆さんは港区の物件を買ったという自己満足に浸っているかもしれませんが、
    実態はチバラギが闊歩するMSということですね。

  16. 293 匿名さん

    「チバラギ」ってとってもナウい言葉ですね。

  17. 294 匿名さん

    ここは中国語にハングル語も氾濫してるぞ。
    ビックリクリ。

  18. 295 匿名

    うちはモンゴルからきたぞ!

  19. 296 匿名

    我が家は秋田から港区へ引っ越してきた。
    なんか言いたい?

  20. 297 匿名

    出た、出た。おいら一家は青森だぞ。北国文化の香りがするうううう。

  21. 298 匿名

    みんな、おもろいこと書くね。わたしと主人はなんと北朝鮮から脱出して来たんだよん。
    港区に来ることが出来て、良かったです。エレベータで顔を合わせたらアニョンハセヨって挨拶してね。

  22. 299 匿名

    お金は多少持ってる人が買ってるんですから、
    差別はいけないね。
    都内から転居したからって、そんなにすごいの???
    北朝鮮、韓国、中国、モンゴル、青森、秋田、千葉、茨城からのみんな、
    がんばーーー

  23. 300 匿名

    おれたち、静岡のいなかからきた^^ヨロシク、、、

  24. 301 匿名

    ハハハハ、平壌から来ちゃあダメ?????金は持ってるよ。
    高層部買ったし。

  25. 302 匿名さん

    みんな田舎から何しに来たの?

  26. 303 匿名さん

    くだらん・・・。

  27. 304 匿名さん

    斜陽地域からの難民受け入れマンションなんですね。

  28. 305 匿名さん

    ここ買えば、どんなイナカモノでもセレブな都会人になれるってデベに聞いたもんで。

  29. 306 匿名さん

    腐っても港区ですからねぇ

  30. 307 匿名さん

    確かに、、、、誰でも偽セレブになれるMSのようですね
    でも運河のニオイだけはどうにもならないのが辛いです

  31. 308 匿名さん

    港区ってもいろいろあるしなあ。
    線路の向こうからみれば、どこも同じ湾岸・埋立地物件だしな。

  32. 309 ご近所さん

    もういい加減閉じたらどうだ

  33. 310 匿名さん

    他のマンションも、入居後、こんなに続いているんですか?誰か、教えて。

  34. 311 匿名さん

    ここはケープタワー新築未入居住戸購入or売却希望者のスレにかわりました。

  35. 312 匿名さん

    みなさんそんなにいんちきセレブみたいなの望んでるんでしょうか。
    個人的にはのんびりおおらかに田舎風のほうが、居心地いいですが〜

  36. 313 匿名さん

    ここのマンションは普段からタキシードなどの正装を義務付けてはいかが?
    ハレの日にはナポレオンのような盛装で。
    女性は上品にスカートをつまんで挨拶してほしい。
    港区なんだし。(笑)
    何をしでかしてもしょせんは勝ち組ってか。

  37. 314 住民の声

    住民の声を聞いてみました。

    住民「わはははははは。」

    以上

  38. 315 あああ

    住人がいなくなっちゃったね。

  39. 316 匿名

    ここを買った人は膨大なローンを抱えてるくせに
    セレブぶっていかに自分は金持ちだ!と言わんばかりに
    書き込みしています。
    もうムリしなくていいんだよ。売りなさい。

  40. 317 匿名さん

    そうはいうけど、ケープ、どんどん売りに出る数が増えて、もう×ahoo不動産に15件も売りに出てるけど、住み心地悪いのかなあ。売れてるのかなあ。

  41. 318 匿名さん

    売れていないから、それだけたくさん出ているんだと思います。
    営業の人も言ってましたが、高層階の購入者は投資目的の人が多かったんだなあとつくづく思います。でも販売時の価格に2000万円、3000万円乗っけても、すぐに売れるとはとても思えません。
    成約したという話を聞かないんですが、あるんでしょうか?

  42. 319 ビギナーさん

    販売定価に手数料程度なら売れるでしょうけど、1000万も上乗せしたら買うのためらうでしょ、普通。
    さらに上乗せしてるのは、とりあえず吹っ掛けてる価格でしょうねぇ。

  43. 320 匿名さん

    ケープに限らず、周辺地域で相当数、
    値上がりを見込んだ転売狙いの物件が放出され始めてますね。
    当初高額成約もあったみたいだけど、戸数が出てくると値崩れもはやそう。
    大儲けは出来ないかもしれないけど、
    結果として居住用の人に妥当な価格で売れれば、その方が健全ですね。

  44. 321 匿名さん

    全体の市況感が上向いているあいだは売れなくとも値下げはしない
    のではないですか。
    有明の物件などがそこそこの価格で市場に出てきて販売が順調なら、
    今くらいの価格設定でも売買が成立すると思います。
    金利引き上げと言ってもなお低金利ですから、何年か持っていても
    負担は少ないですし。

  45. 322 匿名さん

    ケープもカテリーナも夜間電気がついてない部屋が多いなあ。
    グローブのスレも何かと投資話が多い。
    それに、キャピタルは周知の投資購入が多いマンション。
    一体、どれだけの投資集中があったんだろう。
    新築マンションに投資など素人のやる事。
    素人の群集心理ほど恐いものはない。
    嫌な予感だけど価格は下がるかもね。
    ローン破綻者が顕在化する5年後には暴落があるかも。

  46. 323 匿名さん

    >322
    大変冷めているが賢明なご意見
    勉強になります

  47. 324 ご近所さん

    角住居狙いうちの業者は結構な金額を提示してきますね。
    低、中、高まんべんなく大きな値付けしてますよ!!
    ちなみにその業者の感覚は車に例えて角住戸は白かブラック、それ以外は不人気色と言ってましたが・・・

  48. 325 匿名

    もともと角住居は、かなり高めですよ。価格の上げ幅は他の住戸と変わらないですよ。

  49. 326 匿名さん

    322
    それに芝浦は賃貸専門タワーが5本。
    ベイコート、グランパーク、ベイワード、エアタワー、もう一本。
    日本でも有数の賃貸の大量供給エリアになることになる。

  50. 327 匿名さん

    立地に対してのコストパフォーマンスが抜群だし、
    都心に近くて入居者集めやすいと思われるから

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸