匿名さん
[更新日時] 2007-06-12 23:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
864
入居済み住民さん
つり ですよ
運河のバスのごとく、つられちゃいましたね、863さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
さびしければ出会い系に電話すれば?エッチなではなく、清い交際として
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
インターネットの掲示板でつれたと喜ぶ人間は哀れだなあ。
>話し相手がいない。
>昼はネットか犬、夜は旦那、子供。
>近所付き合いなし、今までの友人とは電話でしかしゃべれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
やっぱりパーマン吉田の監視をお願いします。。
グローヴタワーの入居が進んで、夜はたくさんの部屋に明かりがついてキレイですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
入居済み住民さん
>>867
あなたの見ている灯りの一つが私の部屋です。
で、私が見ている灯りの一つがあなたの部屋なんでしょう。
ケープさんは、グローヴからかなり距離があるので、正面に見えるのですが、
圧迫感が無く、とても綺麗ですね。そちらからは、どう見えるのかな。
エアが後ろに被って見えるはずですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名
賃貸にお出しになった方、賃貸はやはり2月3月が賃貸契約の時期でしょうか?その時期を過ぎると
来年まで待つのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
3〜4月程ではないにしろ、9月も引越しの時期なので、うまくいけば、今年の夏ごろに入ってもらえる可能性があります。
そこで借り手が付かなければ、来年の春まで待つ可能性が高いですね。
時々、5月〜6月頃に部屋を出る借り手がいますが、本当に腹が立ちます。
賃貸しは、我慢との戦いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
賃貸だったころ
私が賃貸だった頃は、5〜6月にでていました。
9月更新なので、更新する気がない場合は、新規に借りるところの条件がこの時期が
一番いいからです。また、ぎりぎりだとあぶないので、余裕をもってこの時期にでます。
7〜8月はまず空室でしょうね。
私のまわりの賃貸の人もそうです。東京は、更新料をとるので、魅力的でない物件の場合は、
結果的にそうなります。(更新料払うなら引っ越すかということになります)
逆に更新料がない物件に住んでいる人は同じ物件に長く住んでいる人が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
No.865 by 匿名さん 07/05/09(水) 13:19
明るい話ではありませんが、この辺に関係している記事として・・・
東京都下水道局/芝浦水再生センター再構築計画、本格検討へ/集約・移転し余剰地活用
東京都下水道局は、港区港南にある下水処理施設「芝浦水再生センター」(敷地面積約20ヘクタール)について、老朽化した施設を更新する再構築計画の検討を本格化させる。処理技術の進展によって、現在と同程度の処理能力のまま施設を小規模化できるため、更新に合わせて施設を集約し、余剰地を生み出すことも可能。同センターの周辺では住宅やオフィスの開発が加速し、土地の有効利用を求める声もあることから、余剰地が他の用途に活用されれば、大型開発につながる可能性もある。
同センターはJR品川駅の北東側(港区港南1、3丁目)にあり、敷地内には沈砂池や沈殿地、反応槽、ろ過池、貯留池などの施設がある。運転開始は1931年と都内の水再生センターの中で3番目に古く、周辺はかつての倉庫街から現在はオフィスビルが立ち並ぶ市街地に変わっている。
再構築計画の検討が本格化するのは、同センターの東側にあった汚泥処理施設(港南3の1、敷地面積2万2315平方メートル)が閉鎖され、跡地を同センターの再構築に利用できる可能性が出てきたためだ。従来は、同センターで発生した下水汚泥をこの施設で処理してきたが、現在は大田区城南島の施設に汚泥を圧送して処理できるようになったことから、都は昨年から汚泥処理施設の解体に着手。除却工事が07年度早々にも終わり、跡地は更地になる見通し。
同センターの再構築計画は、この跡地を施設の集約・移転に利用することを視野に入れながら検討することになる。都は汚泥処理施設の跡地の有効利用を図るため、外部監査報告に基づき、定期借地権を設定して民間に賃貸することを想定していたが、老朽化が進む水再生センターの施設更新が急務になっていることから、利用方法を再検討することにした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
>>872
マルチポストして楽しいですか?
あそこにマンションが建つかも、というのは、折込済みだし
ケープ住民は騒がないと思うけど。残念だったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
874
匿名さん
872ですが、単に関連した情報を共有しようと思って
他のスレッドの情報を貼り付けしただけなんですけど・・・
なんでこんなに873さんは怖い反応するんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
入居済み住民さん
黙って他の人が提供した情報を一言も注釈なしに無断拝借する神経の方が怖いですよ。
それが当然と思ってるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
周辺住民さん
私は去年4月に賃貸に出して5月に入居、
もう一つ10月に出して12月に入居が決まりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
投資初体験の購入者
876様、すぐ賃貸決まるんですね!いいところにおもちなんですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
高層マンションの周辺ってすぐに
違う高層マンション建っちゃうからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
周辺住民さん
私も投資初心者ですよ。
確かに3月・9月が最も物件の動く時期でしょうが、
部屋を探している人は1年中いるようです。
ある程度以上高額物件になってくると、その傾向は強まるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
入居済み
転売用物件、かなり余っている感がありますね。2年前価格がだいぶ知れ渡り、物件価格表もあちこちで流出。いくら経済情勢の変化とはいえ、2000万円近い値上がりを知ってでは、庶民クラスの財布のひもは締まる一方かもしれません。両隣はいつ入居してくるのやら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
>>873は必ずマルチポストとという因縁をつけてくる常習者なんだよなあ。あちこちのトピを読みまくって、同じレス文面を読むと何故だか怒りで興奮しちゃうんだよ。そういう病気なんやな。治療法あるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
周辺住民さん
>879
弁護士、個人事業主で関西、中京方面からビジネス拠点を東京に移すための人口流入が
相当数でてきている。アパレル、食材輸入関連での海外からの帰国組も増えているようだ。
ビジネスチャンスそのものが東京に集中している以上外資系の進出だけでなく都心賃貸はまだまだ成長する。東京にはそれだけ居住コストをかけてもリターンがあるということだろう。
賃貸は結構好調。ただし好調すぎて調子にのって知らないうちに毎月5%の賃料回収代行を契約に
上乗せするあこぎな業者がいたりするから要注意だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件