540
後者の理由で合ってるかと。
100戸以上も地権者。店舗A・B・Cも事務棟も。
積極的に入居する知名度の高い会社が入居する予定もなし。
解っているのは、スーパーサントク。
これも地権者との関係が強いのでしょう。
536・539さん(地権者だか外部の人間?)の言う通り、購入しないほうが良いと思います。
マンションの内部に駐車場があり、店舗棟が近くにあり、どんな店が入るか解らない。店舗棟なので居酒屋もできるかも知れないし、一般の人の出入りは多くなると思います。
水道橋側のアイガーデンエア・ホテルエドモントの方が整然としていていい感じがします。
こちらはゴチャゴチャし過ぎな感じ。
利便性のみを求めるのでしたら、ここでいいんじゃないですか。
東側JRの線路沿いを歩いてみたらいかがですか?
素人ですみません。店舗棟や事務所棟っていうのは
地権者の方は賃料なしそして新しく営業する店orオフィス
は賃料を野村不動産に支払うのですか?
管理業務などは事務所棟(店舗含む)と住居棟で同一の会社
がするのでしょうか?
価格表に載っている物件を購入した人以外(共有部分を除く)はすべて地権者のものでしょ。
事務所棟とマンション棟を別の管理会社が管理する事もありますが、非合理的なので一括で野村が管理する方向のようですよ。
賃料を野村に払うなんてそんな馬鹿な。
地権者が他の人に貸して賃料をもらうんでない?
ここ、お葬式を共用施設でできるように、棺おけも通り抜けられる道を作るそうですね。斬新なアイデアに驚きました。ラウンジや宿泊施設にも、地権者さんのご意見を取り入れて、より住む人に使いやすい共用施設になったとか。
メリット、デメリット、色々あると思いますが、それも主観ですね。
それをどのように捉えるかは、やはり購入検討者次第ということですよね。
お葬式を共用施設でできるようになってる大規模マンションは多いですけど?
棺おけに関しては、小さなマンションの6人乗りエレベーターでさえ、
お通夜用に棺おけを乗せられるトランク付きが多いですよね。
野村の営業ってなんであんな偉そうなんだろう。
「正直、こんな楽な物件は初めてですねぇ」とか半笑いで言ってたけど、この台詞、セン○ー東京
でも他のプラウドでも言ってた・・・。必須マニュアルトークなわけ?
546>> 葬儀屋でもマンション敷地内に造る予定なのでしょうか?
ラウンジや宿泊施設なんかどこの大型高層マンション(低層も)は、ありますよ。
○○センター東京はキッズルームや出来立てパン屋まで付いてますよ。
地権者さんの意見を取り入れなくても通常のデベなら考えてますよね。そのマンションも野村が中心ですから。
そんな事より敷地内の店舗棟に何が入るかが問題ですね。
センター東京は、三井と三菱の営業も混ざってたけど、
自分は野村の営業ですって自己紹介されたのかな?
私は何処の社の営業か言われなかったけど。
出来立てパン屋は昔のタワマンで流行ってましたね。
結局、商売にならずにやめた所が多いそうです。
MR当初の活気は何処へやら
一気に落ち着いてしまいましたね
やはり値段を見て一気に冷めてしまった人が多いようです
狭い部屋が多すぎ。
担当の営業さんが、最初は背筋を伸ばしてビシッとした感じだったのに、
会う度に段々と緊張感が切れた感じになってきました。
社内でなんかあったのかなぁ…。
>549さん
ラウンジもパーティ用とラフな格好でコーヒー持って読書できる場所に分けたり、宿泊施設も洋室ではなく和室にしたり、住む人の意見を聞いて工夫したという話のことですよね。549さんは、MRで聞きませんでした??
葬儀屋さんが入るのではなく、「万が一」お葬式をするという話になった場合でも、共用施設で対応できるように設計した、というだけの話でしょう。きちんと読みましょうよ。。
共用施設でお葬式なんて、都営アパートみたいだな。
ラウンジは個室が多いですが、ライブラリーやお茶を飲む
スペースもあるのでしょうか?
登録はいつからなんでしょうか?
聞いたけど、早くて6月下旬以降、とかはぐらかされた。
きちんと教えてもらった人、いますか?
いつからなの? ほんとうにまだ決まってないの?
私も登録はまだ決まってないと言われました。
ここをのんびり待ち続けて抽選に外れましたではガッカリだぜ、
なので他エリアの抽選の早い物件を本命にしてここは本命から外しました。