検討中の奥さま
[更新日時] 2016-02-04 08:42:45
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
所在地:兵庫県芦屋市上宮川町99番2(地番)
交通:JR神戸線 芦屋駅 徒歩2分
プラウド芦屋フロントの隣です。
貨物列車の音が気になるところですが、どんなもんでしょうか?
【物件情報を追加しました 2014.6.30 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-29 10:18:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県芦屋市上宮川町99番2(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
48戸(事業協力者住戸11戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート芦屋口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
何と言っても芦屋ですからね。
その上で駅へも徒歩2分なら相当な価格になると想像します。
住んでみたいですけどね。詳細が早く知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
エレベーター16戸に1基とは高そうですね。でも外観はかっこよさそう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
さっそく現地を見てきました。
さすがにJR芦屋駅から徒歩2分いうだけに、駅までメチャ近かったです。
まさに駅前という感じですね。
しかし、気になる点も多々ありました。
駅近だけに仕方がないのかもしれませんが、駅だけでなく、線路もメチャメチャ近いです。
JRの線路だけに、貨物列車が通過する際の、騒音と振動は衝撃的でした。
しかも貨物列車というのは、真夜中も容赦なくガンガン通過するので、その点はマイナスでしょう。
またパークコートの南側には、マンションの敷地よりも広い駐車場がありました。
現状では、パークコートに日影を落とすことはなさそうです。
しかし、将来には不安が残ります。
この場所に、将来にマンションでも建てられてしまうと、
部屋の中に日光が全く差し込まないことになるかもしれません。
それにしても、JR芦屋駅前は、不思議な町でした。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
駅に近いということは
線路から感じる揺れや騒音は想定しないといけないでしょうね。
でも、便利さではすごく魅力があると思うんですよね。
戸数が少ないだけに価格がとても気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
駅前で騒音はある程度仕方ないのかなと思っていましたが、
揺れもありそうでしょうか?あるとすればどんな感じの揺れになるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
以前に駅近くのマンションに住んでいたことがありますが
揺れというのは感じなかったですね。
線路に沿った立地の家だとかは揺れもあるようですが(^^ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
マンションは、徒歩2分と近いですが線路沿いでないことと
駅に停まる電車なども速度を落とすと思うので、揺れに関しては
心配はないと思います。
ただ実際は、思った以上に揺れる場合もあるかもしれないので
実際に現地に行き揺れがあるのか確認と他にも駅前の騒音。夜などマンション付近の
雰囲気など確認したほうがいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
>4本当に現地を見られたにでしょうか?
厳密には間にモンテメールの立体駐車場があり線路からは幾分離れています。
またここでの貨物列車の音は体感的には交通量の多い幹線道路レベル、但し滅多に通りません。
振動も専門的に書くと貨物の振動は主に地上波なの北側道路段差で大きく減少し、
ここみたいな深基礎の建造物では更に減少、体感的には感じられないまでに減少します。
むつかしい事書いてすみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
このマンションの売りは、駅2分だと思います。
これを評価する人は、あっさり買いますよ。
ごちゃごちゃ言い出したら、キリがない。
43南のマンションの掲示板と同じことです。
最後は、ここはほんとの芦屋じゃないとか言い出して・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14
匿名さん
付近を歩きましたが隣接してるプラウドの駐車場には高級車が並んでるし、
戸建も幾つか建ってますが弁護士さんやお医者さんも住んでました。
市営住宅内の公園も見ましたが普通の親子連れが何組か遊んでて、
特に違和感はありませんでした。
ザ、芦屋って感じじゃ無いけど、駅徒歩2分の希少性は強いインパクトですね。
因みにここから200mほど南の長谷工社長邸跡のサンヨーのマンション、
完売にそう時間がかかららかったと記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
こけし
おうちでも聴診器ぶら下げてたり、弁護士バッジつけてるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
さっそく荒れてきましたね。
隣のプラウドの掲示板を読めば、周辺については、
変わることはないと思いますので、そちらを参考にしましょう。
(ただ隣のプラウドの検討スレも読むのも嫌になるぐらいの荒れ具合ですが)
なのでそれに加えた新たな検討ポイントとしては、
「価格、間取り、方角、内装、事業主の好き嫌い」
といったあたりだと思います。
最大の売りは「JR新快速停車駅徒歩2分」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
>16
家の中で聴診機付けていても外からは見えないでしょw
冗談はさておき確かに居ます。
弁護士さんは自宅表札横に弁護士と掲げてますし、
お医者さんんはよくあるパターンですが診療所兼自宅です。
また知り合いのお医者さんは近くのマンションにお住まいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
購入検討中さん
事業協力者住戸11戸含む、ということは実質37戸の発売ですかね?
南側の駐車場の土地がいずれ売りに出ないか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件