現在、尼崎に居住しています。購入を検討しようと思うのですが・・
どうなんでしょうか?ちなみに尼崎の良し悪しの議論は止めましょう。
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分
こちらは過去スレです。
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-13 11:32:00
現在、尼崎に居住しています。購入を検討しようと思うのですが・・
どうなんでしょうか?ちなみに尼崎の良し悪しの議論は止めましょう。
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分
[スレ作成日時]2006-09-13 11:32:00
146西宮北口は匂い気にならないし、匂いの元となる工場も無いのでは?
もし匂うなら144さんが言われてる工事の匂い?土、塗装、コンクリート等
の工事に関連する匂いなら問題は無いし、そのうちに無くなるでしょうね。
匂いに関しては、尼崎の環境は格段に改善されてきていると思いますよ。
尼崎で降りたことは無いのですが、駅前のホテルが出来た頃までは、
早朝に決まって、息を止めなくてはいけないほどの悪臭(ゴムの焼けるような匂い)
がしていて、マンションやホテル建てても、来る人は居ないんじゃないかと
思っていましたが、何時の頃からか、悪臭がしなくなっています。
駅前の再開発と共に、環境も改善されてきているのではないでしょうか?
単に、私の出勤時間が以前より遅くなっている所為かもしれませんが…
この地図を見れば、宝塚−西宮ラインより東部が
巨大な大阪大都市圏内である事がよく分かる。
一方、東灘が神戸圏であることも一目瞭然だ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F43%2F21.305&lon=135%2F16%2F36.4...
イメージ先行で住むところを探す人にとっては魅力無いか、やっぱり。
他人の評価を重視する人は他の所に住んだほうがいいと思う。
将来的にイメージが良くなってるかどうかもわからんしね。
逆にイメージが気にならない人にとっては美味しい買い物だと思う。