- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その13)
-
981
匿名さん
-
982
匿名さん
つまり、緑で囲った部分に、不動産を買っておけば、大きな間違いはない、そういうことですよ。
-
983
匿名さん
湾岸は赤いところ0だね。
豊洲、有明、勝どきは***ってことか。
-
984
マンション投資家さん
>不動産を買っておけば、大きな間違いはない、そういうことですよ。
と言われて、都心にマンションを買って、バブル時代大損をした。
-
985
匿名さん
実際の富裕層居住エリアは、もう少し絞り込むべきでしょうね。
-
-
986
匿名さん
都心部人気区以外はマンション価格は暴落するでしょうね。
その人気区だって、
底値だった2004年あたりでも一般庶民には高い買い物でした。
アゲアゲ説の人も、二極化、郊外は二束三文って論調ですよね。
マンション価格に限っては既に天井。
-
987
匿名さん
暴落、暴落って皆さん期待しているようですが、何割下がると思ってるの?
-
988
匿名さん
急激に上がった分は下がるでしょ。
新価格だ、新新価格だ、と煽られて買った人は高値掴みしたことに、
近々、気づくことになりそう。
-
989
匿名さん
>>976
>少子化、サラリーマンの所得逓減などを見れば
>ここ数年はともかく10年先は
>今よりマンション価格が上がっている
>なんて結論は有り得ないと思うのですが・・・
おお!言い切ったよ。すごい自身だな。w
数年先を”とこかく”と曖昧にしている奴が、その数年先からみて数年先の10年先を”有り得ない”と断言したよ。しかも、その根拠が「少子化、サラリーマンの所得逓減」だもんな。
そんな10年先を確実に予想できるなら誰も苦労しないし、銀行はバブル崩壊で不良債権まみれになっとらん。
これが都心を襲う大地震の予言で、「数年先はわからんが、千年以内には起こる」なら100%当たると思うぞ!
しかし、長期的にインフレが起こることは有り得ないの?
借金まみれの「インフレ期待型」の国側に付いて、「インフレ対応型」の個人ポートフォリオにしておいた方がいいんじゃないの?
・・・って俺は藤巻かよw
-
990
匿名さん
価格は需要と供給で決まる。
ここ数年の需要が大きかったのは団塊jr.世代が煽られて買ったから。
この第二次ベビーブーム世代の後ろには、
坂道を転げ落ちるような需要期が続く。
庶民は何度もマンション買えません。
企業は人件費削減で正社員を減らす。
よって明らかに所得も下がる。(上がる人もいるが)
そしてマンションデべが増えすぎた。
こんな状況でマンション価格が上がるって、
あ・り・え・ま・せ・ん
-
-
991
匿名さん
>>990
>価格は需要と供給で決まる。
>ここ数年の需要が大きかったのは
あれ?ここ数年価格は上がってきたのかな???
以下、あなたの言ってることは数年前でも言えることだから
数年前に当てはめると
>こんな状況で(2007年に)マンション価格が上がるって、
>あ・り・え・ま・せ・ん
ってことになるんだけどな〜。
-
992
匿名さん
-
993
サラリーマンさん
ここでアゲアゲ論調の人はデべの人と投資家だけでしょ。
上がってもらわなきゃ困る人。
-
994
匿名さん
976、990のマクロ分析が雑すぎて笑ってるだけだよ。
-
995
匿名さん
数年前に都心に家を買えた人だけが勝ち組
あとはただぼやく愚民
-
996
匿名さん
-
997
ビギナーさん
>>976、990のマクロ分析が雑すぎて笑ってるだけだよ。
雑だけど理論武装したとこで、
上がる要素なんてないよ。
-
998
匿名さん
-
999
匿名さん
普通、長期トレンドで見れば価格って上がるんだけどね。
もし、長期トレンドで貨幣価値が上がるなら、現金貯蓄だけしてれば老後は安泰だ。
きっと、下がる下がるっていう人は、目先の価格変動に囚われて、株なんか長期保有しないんだろうな。ついでに、いつまで経っても不動産購入に二の足を踏んで買えない(買い損ねた)。
資源価格、素材価格も上がってるし、おまけに食料も上がってきた。
大量放出された企業の土地も減ってきたし、上がる要因だっていっぱいあるのに、なんで下がると断言できるんだろう?不思議だな〜。
-
1000
購入検討中さん
都心の物件は今後も上がるよ。飯田橋のプラウドがいい例。外資系、マスコミ、医者、Wインカム・・・高額物件を買える層は常に存在します。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件