匿名さん
[更新日時] 2016-05-04 21:11:55
売主:東急電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の一部(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩9分
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-06-28 08:39:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の各一部(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
84戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年12月下旬予定 入居可能時期:2016年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト口コミ掲示板・評判
-
756
匿名さん 2015/08/06 23:29:25
2階の角部屋(給水塔の坂側)は
壁に囲まれてたと思います。
その部屋の下はピットだったはず。
憶測なので図面みないと正確にはわからないですね
壁に囲まれたテラスって敬遠されますけど
ほぼ完全なプライベート空間なんですよね。。
-
757
匿名さん 2015/08/20 08:42:09
756さんのご説明の通り、プライベートテラス付き住戸プランと案内されていました。
イメージイラストがちゃんとしてないので、どんな空間なのか図面を見ただけでは想像できず、空が広く見える空間ではなさそう?な気がします。
そのかわり、外からは一切見えないプライベート空間なのは確かなのでしょう。
それも悪くないかなとも思います。
洋室2はあけ放てば有効に使えそうでいいと思います。
-
758
匿名さん 2015/08/20 10:53:02
テラス住戸は楽しそうですね
結局、中途半端に眺望があっても
景色なんて大して見ないし
向かい側が他のマンションだと
人目も気になって落ち着かない気がします
-
759
匿名さん [ 30代] 2015/08/28 12:49:23
-
760
土地勘無しさん [男性 30代] 2015/09/03 13:07:57
南棟も大分出来てきました。
給水塔や坂の上の公園が整備されると益々住環境が良くなりそうですね。
駅からの程よい距離感と、ヒルトップならではの見晴らしと開放感、飾らない・主張しないのに何故か上質な雰囲気が自然と感じられる街、鷺沼。今から入居が楽しみです。
毎週スーモで新築マンションを見比べていますが、4LDKを探しているならば、本当に良い物件だと個人的には思います。
-
-
761
契約済みさん [ 30代] 2015/09/03 15:46:25
大分できてきましたね!
となりの鷺沼北公園からは東京タワーやスカイツリーも見えますし
マンションの周りは夜とても静かな良い場所です。
契約後にも色々物件情報は見ていますが
色々とバランスがよく満足しています。
私は予算外ですが、最後の部屋もいいですね。
2Fなのでエントランスと同じ階ですね。
-
763
匿名さん 2015/09/03 22:45:32
-
764
匿名さん [ 30代] 2015/09/03 23:12:27
このへんの人は
人に聞かれても
川崎に住んでるとは言いませんから
特に問題無いでしょうね
たまプラでも横浜に住んでるとは言いませんし
-
765
匿名さん 2015/09/03 23:17:33
-
766
匿名さん 2015/09/03 23:26:56
鷺沼も、たまぷらも川崎、横浜っていうか、
神奈川県に住んでいる意識はあまりないのでは?
職場や経済的にはほとんど東京寄りだよね。
-
-
767
匿名さん [ 30代] 2015/09/03 23:50:28
市というより
田園都市線沿いとか
駅名で答えると思います
東急は沿線のブランド力が強いから
人に言いやすいと思いますね
-
768
匿名さん 2015/09/04 00:13:35
確かに
川崎市(宮前区)に住んでいます
より
鷺沼の方が言い易い、わかり易い。
川崎市のイメージわるいしね。
-
769
匿名さん 2015/09/04 01:50:46
-
770
匿名さん [ 30代] 2015/09/04 01:57:24
川崎とは言いたくないね〜
川崎駅周辺のイメージ悪いし、治安も悪いし
あのへんと一緒にされたくないからね
-
771
匿名さん 2015/09/04 14:29:49
-
772
匿名さん 2015/09/04 14:52:28
完売おめでとうございます。
これで田園都市線沿線で割安と感じる、優良な新築物件がなくなったかな?
-
773
匿名さん 2015/09/04 22:15:32
無くなりましたね。
あとはオリンピックまで
この割高感が続くんでしょうね
-
774
匿名さん 2015/09/05 05:05:51
>769
気にするのは田舎もんだけですよ。この辺りは世田谷や青葉から引っ越してくる人が多いんで。
-
775
匿名さん 2015/09/05 07:21:44
-
776
匿名さん 2015/09/19 07:38:51
川崎と言われると川崎駅周辺を思い描きます。あの辺りも嫌いじゃないですけど。
田園都市線沿いは雰囲気が違いますね。たしかに、川崎と言う方は少ないと思います。
公式サイトのトップページの画像だとバルコニー側に緑の空間があって明るいイメージがありますが、760さんの写真だと日陰の部分が目立ちますね。
玄関側になるのでしょうか?
-
777
契約済みさん 2015/09/19 08:57:32
-
778
契約済みさん 2015/09/20 13:00:11
なかなかいい感じです
-
-
779
契約済みさん [女性 30代] 2015/09/25 08:19:07
南棟も姿が見えてきましたね〜。植栽が入ったら、さらに雰囲気が良くなりますね。うちは西棟なので羨ましいです。入居が楽しみです!
-
780
契約済みさん [女性] 2015/09/30 02:01:02
>761
私も契約後色んな物件を見に行きました。
でも「やっぱりうちらの物件がいいね」と、旦那と意気投合しています。
契約してなかったら後悔していたと思います。
オプション説明も始まり実感がわいてきた~~♪
ほんと楽しみです
-
781
契約済みさん 2015/09/30 05:54:57
-
-
782
匿名さん 2015/10/01 15:20:57
-
783
契約済みさん 2015/10/02 22:44:49
いや、隣でしょ。
良く見ると、外壁タイルも奥に行くと凹凸の少ない賃貸っぽいの使ってるしこういうところで、消費税アップ前の物件とは資材高騰の煽りを受けてるんだと解りますよ。まあ、今は入居前でテンション上がってるんだと思いますがね。
-
784
契約済みさん 2015/10/03 01:00:03
煽りは受けてますよ。
販売開始時から隣との仕様の違いもあったし
スロップシンク有無、タンク式トイレとかね。
天然御影石でイメージのバランス取って
でも物件価格を抑えられるように
諸々のコストダウンはできたんだろうね。
でも外壁関係は隣(プライム)だって
似たようなもんだよ。
アリーナフォレスト側は凝ってるけど
反対側は普通だし。
色はこっちの方が良いしね。
-
785
契約済みさん [男性] 2015/10/03 09:14:57
西棟のバルコニーにパーテーションが付きましたけど、MRで見た物より高さがかなり低いように感じますが確認された方いますか?なんか残念です。
-
786
匿名さん 2015/10/03 12:36:39
-
787
契約済みさん 2015/10/04 04:35:30
MDでは、すごく高いと感じたので印象には残ってるのですが、MD仕様なんですかね…。
-
788
契約済みさん 2015/10/04 05:30:09
どうなんでしょうね。
MDと仕様が違うことは無いと思いますよ。
実際にパースを見てもパーテーションの上部はかなり空いています。
天井の高さもありますので
実際にその場でみたらそれほど気にならないのでは?
-
789
契約済みさん 2015/10/04 06:31:56
プライムも同じ程度上部は空いていましたので、それ程気にならないと思いますよ〜。
-
-
790
契約済みさん 2015/10/04 09:12:18
さっそく見に行ってくれたのですね!内覧会で、実際に確認してみようと思います。ありがとうございます。
-
791
契約済みさん 2015/10/11 10:49:51
植栽が始まりました
-
-
-
792
契約済みさん 2015/10/11 12:47:54
ここはS棟の角(プライム側)ですか?
もう詰所みたいな建物も撤去したんですね
-
793
契約済みさん 2015/10/11 13:20:09
違う角度から。ご参考まで。
-
-
794
契約済みさん 2015/10/11 14:08:55
ありがとうございます
そろそろ
エントランスの屋根もつきそうですね
-
795
契約済みさん 2015/10/13 12:30:28
本日通りがかったら
背の高いバリケードが取られていましたので
全貌があらわになっていますよ
-
796
契約済みさん 2015/10/15 07:07:51
MRのパーテーションと比べてみてください。やはり、実物は少し低い感じがしますね。
-
-
797
匿名さん 2015/10/15 07:27:22
-
798
契約済みさん 2015/10/15 14:38:50
-
799
サラリーマンさん 2015/10/15 15:23:15
モデルルームと比べると確かに低いですね。
バルコニーは共用部分ですが、専用使用できる部分であれば内覧会でチェックできるとの見解もあるようなので、指摘しようと思います。
時期的には増税、建築資材・人件費の高騰などがあったので、コスト削減を図ったのかもしれませんね。そうだとしたらとても残念です。
世間をにぎわせている横浜市都筑区のマンション傾斜問題。全棟建て替えで協議に入るようです。
まだS棟のパーテーションは設置していないようなので、どうせなら今から工事をやり直して欲しいものです。
管理組合ができてから云々みたいな説明をされるケースがあるようですが、できてからでは遅いそうです。
言えるタイミングで言いたいことは言おうと思います。
知見がないので認識相違等があるかもしれませんが、ご容赦ください。
-
800
契約済みさん 2015/10/16 04:40:40
内覧会での指摘では遅すぎると思います。
早めにクレームを入れれば
動いてくれそうな気もします
-
801
匿名さん 2015/10/20 09:21:22
内覧会で遅すぎるとなると、どのタイミングになるのでしょう?
内覧会前に見に行ける機会ってありましたっけ。
モデルルームで気が付けなかったら、そのまま進行してしまうのでは。
工事前ならなんとかなるのかな、でもダメでも言ってみるだけ言ってみてもいいかもしれないですね。
799さん、頑張って下さい!
-
-
802
マンコミュファンさん 2015/10/20 14:38:47
今の時点では管理組合がないため、気づいた方が売主と掛け合うしか方法がないですね。
他力本願もしょうがないと思いますが、同じ契約者であれば我が事と思ってしかるべきだと思いますよ。
内覧会前でのアクションは難しいにしても、内覧会の時に指摘するくらいの気持ちは欲しいですね。
契約者のみなさま、内覧会はきっちりチェックされることをオススメします。
-
803
契約済みさん 2015/10/22 07:55:17
理由は分かりませんが、
今週、西棟のパーテーションが外れてました。
-
804
契約済みさん 2015/10/22 12:39:03
パーテーション付け間違えたんじゃないですか?
外観で気になるところがあるのですが
正面から見た時のバルコニーの足元のコンクリートの部分
(直接塗装している部分)
何か配管か穴を埋めてるような部分があって
そこの仕上がりが悪くてすごく目立つんですよね。
そこだけ凸凹していてコンクリート部分が均一じゃないから
見た目が美しくない。
外観で目立つところだから
仕上げはもっと綺麗にしてもらえないと納得いかないですね。
-
805
ビギナーさん 2015/10/22 14:51:37
付け間違いではないと思います。
契約者の何方かが売主に対して話をしたか、若しくは、このマンコミュを見ての対応だと思います。
モデルルームのバルコニーの写真はfacebookにも掲載があり、このコミュにも画像が掲載されています。
今の段階でどちらか一方でも画像が消されるようなことがあれば、関係者はモデルルーム仕様ではない事を知りながら作業をした事を認めることになるので、できないでしょう。
100人の人が見たら100人の人がパーテーションは画像と比べて低いと答えるでしょう。
都筑区のマンション傾斜問題でかかる費用に比べればパーテーションの付け替え費用など月とスッポン。
事が大きくなる前に対応をしたのでしょう。
個人的に気になるのは、目に見えない部分。売主含め今回の件を業者が意図的にやった、若しくは、知っていて見過ごしたのであれば心配です。
残念ながら消費者の我々には善意の行為なのか悪意の行為なのか知る術はありません。
大抵の人が人生で一番高い買い物となるマイホームの購入。この物件を心底気に入って購入を決めた方、永住目的で購入を決めた方、35年かけて住宅ローンを返済する方もいるでしょう。
売主、施工会社含め、買主を大切にすべきだと思います。
西棟のパーテーションが外されたことはこの目で確認しておりませんが、真摯に対応いただきたいと思います。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件