>>119
投稿の坪単価を見ると、鷺沼:214万/坪、タマプラ:217、青葉台:216、
これも一つの参考資料だけど、感覚的に言ってこれ信じられますか?
あほな投稿をやめて、鷺沼やこのマンションの良い所悪い所を議論したらどうでしょうか?
>113
あざみ野ガーデンズは地下鉄の駅がすぐそばに出来るので
それなりに(いやここよりも)価値が出ると思いますよ。
ここと偶々売り出し時期が少し重なっただけで、
場所もコンセプトも異なり比較してもあまり意味がないでしょう。
121のたまプラの坪単価評価って感覚的には
低すぎですね。
たまプラ地域内でも徒歩時間とかで格差がありますから
取り上げ方によっては実勢と異なるのは仕方ないですが。
125>
それをいったら鷺沼だって同じでしょう。
東有馬や野川でも鷺沼に含まれる場合があるでしょうから、その場合は坪単価は大幅に下がりますね。
>121のたまプラの坪単価評価って感覚的には
>低すぎですね。
おっしゃる通りです。半分近くが犬蔵の物件なので、平均は下がります。
あのシャトルバス物件も含まれているはずです。
今年の新築物件(ドレッセ、プラウド)だと、280くらいじゃなかったか?
逆に、現在売出し中の青葉台の物件は、大きく下がります。
犬蔵物件を引き合いに出されてもね。
再開発されているエリアですから将来性がないわけではないのですが、
現状不便な地域であることには変わりがなく、学区も鷺沼~宮前エリアに比べ人気がないですからね。
また、たまプラーザも駅の再開発で一時的に地価が上昇しているだけで、
今はちょっと割高な気がしますね。
こちらの物件を検討しています。
子供が小さいため1階住戸希望なのですが、
理想は専用庭か大きなテラスがある住戸です。
こちらはそのような間取りはあるのでしょうか?
あっても、半地下部分だと考えてしまいますが。。。
ちなみに、プライムフォレストには1階専用庭付住戸というのはあったのでしょうか?
>128
実際たまプラ地域に住んで
生活の利便性、快適性、効率を実感しています。
くどくなるので列挙しませんが、
駅周辺の狭い範囲で何でも足りちゃいますからね。
成田、羽田直行バスもあり、もろもろが評価されての
住まいの需要があり、不動産価格の上昇があったと
思います。
ちょっとプレミアムがついて
割高に見えるかも知れませんが
余程日本経済が悪化しない限り
下がりはしないでしょう。
日本経済云々というより、今後の横浜市との再開発の取組みしだいでしょうね。
日本経済は悪化してる(あるいは、する)と思いますから。(アベノミクスの失敗)
地価を見ても駅近の美しが丘5丁目が3~5%前年比で上げてます。(駅から遠いところは関係なし)
普通ならば1~1.5%の上げが妥当じゃないかと思います。
これは再開発効果と思われます。いつかは落ち着きます。
鷺沼自体の評価は決して悪くないと思う。駅近マンションは中古になっても下がってない。ここは駅から微妙に遠いのと東名が近すぎることがネック。東名沿いにマンションいっぱいあるけど、10年もすると外壁黒ずんでくるよ。窓を空けてたら壁紙も次第に黒くなる。
>134
私は133さんじゃないですが、鷺沼は利便性、町の雰囲気、お店など、
住む場所としてプラスとなる要素がバランス良く調っていて、良いと思いますよ。
評価悪いとは誰が言っているんですか?
この沿線に住んでる人なら多摩田園都市は梶ヶ谷からだってこと知ってるよねえ。
それと、視覚的に田園都市線らしい風景って宮崎台からだよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E7%94%B0%E5%9C%92%E9%8...
それと、あざみ野って当初駅すらなかったんですけど。
東急が力を入れて開発したのは、鷺沼、たまプラーザ、青葉台。
http://diamond.jp/articles/-/5824