横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ戸塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚町
  8. 戸塚駅
  9. ブランズ戸塚ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-09-17 07:48:33

戸塚駅徒歩2分! どんな価格になるんでしょう?

売主:東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー 所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字一ノ区98番1他(地番)
交通 :東海道本線「戸塚」駅 徒歩2分
横須賀線「戸塚」駅 徒歩2分
湘南新宿ライン「戸塚」駅徒歩2分 横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅徒歩2分

【物件情報を追加しました 2014.7.5 管理担当】



こちらは過去スレです。
ブランズ戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-27 23:13:32

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 713 匿名さん

    そうだね。マンション購入後住んでみてから後悔。失敗に気付いて買い替えでも検討中なんじゃないの?(笑)

  2. 716 匿名さん

    >>702
    花咲町は桜木町周辺の代表的なアドレスだよ。そんなことも知らない地方出身者が三流デベに引っ掛かってしまったんだろうね。それに比べれば戸塚は平和です。

  3. 717 購入検討中さん

    柏尾川はよく氾濫します。しかしながら、戸塚は、大船や藤沢に比べたらまだましですね。
    一生の買い物になるので、リスクは低いほうを選びます。
    お値段的に、超お得!と感じられるなら、妥協できますけどね。

  4. 718 匿名さん

    716田舎は田舎の良さがあるものです。

  5. 719 匿名さん

    ネット調べたら柏尾川の情報でてきた。
    久しく水害なかったけど、2004年に大船と藤沢で被害あったらしい。このとき戸塚は被害あったのかな?



    昭和40年ごろより遊水地(栄区)の設置や川幅の拡張、川底の浚渫などさらなる治水環境の整備がたびたび行われたため、1982年以降大きな氾濫は絶える事になる。

    久しく水害とは縁のなかった柏尾川だったが、2004年10月9日に関東地方を襲った台風22号では、低地となっている大船駅周辺、境川との合流地点である藤沢市川名付近など広い範囲で氾濫を起こし大きな被害を残した。

  6. 720 匿名さん

    今日、モデルルームにうかがい周辺環境見てきましたが、
    なんだか台風対策がすごかったです。
    やはり、柏尾川が氾濫して、
    周辺は冠水するのでしょうか??

    ものものしい雰囲気でした、、、
    マンションのすぐ裏の商店街?
    みたいなところです。
    モデルルームもすぐ近くです。

    1. 今日、モデルルームにうかがい周辺環境見て...
  7. 721 匿名さん

    ここお値段はいくらぐらいですか?

  8. 722 匿名さん

    >>702
    桜木町と日ノ出町はまさしく同一エリアですよ。子育て世帯が敢えて選ぶ場所ではなはない。戸塚は安全。

  9. 723 匿名さん

    何言ってんの?本気か?
    じゃあなぜ相場が全く違うの?
    桜木町と日の出町は棲み分けされてますよ。
    中区でも寿町と山手が違うのと同じ。
    笑わせんなよ。

  10. 724 ご近所さん

    もう柏尾川増水して水位上がってる。
    ここ買う人は投資用?
    自分で住む用?
    家族のこと考えたら私は買えません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 725 匿名さん

    >>724
    随分暇なんだね。

  13. 726 購入検討中さん

    ブランズさん。正確な値段はいつでるのでしょうか。
    教えて下さい。

  14. 729 匿名さん

    駅徒歩2分という距離ながら駐輪場の台数が十分に確保されているのはいいですね。
    ただ駐輪場のタイプが平置きと上部垂直昇降式、下部スライドラック式の3種類があるようですが、場所は選べるのでしょうか。
    恐らく平置きが一番人気が高そうですよね。電動アシストつきや子乗せ自転車は重いので平置きがラクなのでしょうが、場所の割り当ては抽選になるのか、それとも先着順で決定するんでしょうか。

  15. 730 匿名さん

    結局、柏尾川の氾濫はあったのでしょうか?
    今回の台風はかなり大型であったので、商店街で台風対策をされていたのは、特におかしな事ではないのではないでしょうか?

    昔からよく浸水するような地域では、住宅の基礎高が一般的なものと比べて高く造られていたりするのですが、こちらはどうなんでしょう?
    最近の気象ではあてにならない所もありますが。

  16. 731 匿名さん

    駐輪場
    他のマンションでは引き渡し前は抽選、そのあとの追加申込みは先着、ただし一台目が優先

    台風対策はよいことです

    一階の基礎上げは、西口戸塚町ではあまりみられません。図書館とNTT、病院くらいかしら。
    トツカーナモールを出たあとは前述の対策の様子の通り。
    戸塚駅の地下入り口は土嚢を常設?今は置いてある

    西口の上倉田町では基礎上げ当たり前。駐輪場は被害にあいますが…

    この物件はモデルルームで確認しましょう
    二階エントランスといっているので、階高からグランドから階段を1、2段上がって一階の予感

  17. 732 匿名さん

    >>731
    1階は実質地下1階だから、エントランスから階段降りるイメージですかね?
    ホームページの外観CGを見る限りでは、万一柏尾川が氾濫するようなことがあれば、すぐに1階バルコニーは浸水してしまうように想像してしまいます。。

  18. 733 購入検討中さん

    抽選にはならなそうですが念のため質問です。
    実際に登録 申込日はいつからとなりますか?
    いつまでもあやふやなのはスケジュールたてられないので少し戸惑います。
    もし決まったのであれば教えて下さい。

  19. 734 匿名さん

    >>732
    メインエントランスは区役所側から二階の側面、一階はトツカーナモール一階を出てケンタッキー側から歩くとフラットですので、川側と違い地下の感じはありません。
    この物件だけ地下っぽくなってるわけではないので、冠水が簡単にはバルコニーを越えることはないと思います。しかし近年無い本当の堤防決壊が起こった場合は何がおこるかはわかりません。

    余談ですが戸塚小学校のホームページにも当日の画像がありますね。校門前がくるぶし位まで冠水してます。階段2段上がっていればあれくらいは大丈夫でしょう。

    >>733
    駐輪場の申込みについて、上述の例は他の物件の営業から聞いた例です。
    どこの物件も営業が要望者、申込み者の希望をヒアリングしてからスケジュールすると思います、まだその段階にないのでは。営業とよく会話してください。あせる必要は無いと思います。

  20. 735 物件比較中さん

    近所に住んでます駅近いので検討していますが、先日は膝まで水が来ましたよ。対策はどうなんでしょうか。

  21. 736 匿名さん

    膝ですか。この物件の前ですか?

    検討されてる方にはセンシティブな情報ですので、画像や住所、ランドマークなど詳細な情報がないと、ただの諜報かと思われてしまいます

    とはいえ、はやいとこ「対策」を知りたいのは確かですね。
    鋼杭とか河岸では当たり前の話だけで、たまる水にはノープランはいやよ・いやよー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸