東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)
匿名さん [更新日時] 2015-07-04 18:20:16

売主:パナホーム株式会社都市開発支社
施工会社:株式会社安藤・間首都圏建築支店
共同住宅(121戸)
住居表示 東京都目黒区下目黒2-3-8
交通 JR山手線・東急目黒線東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩6分
東急目黒線「不動前」駅徒歩9分 管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2015.5.20 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-27 15:04:24

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード目黒 カレン口コミ掲示板・評判

  1. 495 匿名さん

    住みやすいし良い場所だからでしょ
    もういいじゃないそのワンパターンなネガトーク。もっと有意義な話しようよ。

  2. 503 匿名さん

     バイク置き場が1/5あるのは普通にいいですよね。マンションにしては珍しいというか。
    バイク置き場って駐車場や自転車置き場の隅に追いやられていて数台しか置けないことが多いので
    20台も停めることが出来るのはバイク乗り的には喜ばしい事じゃないかと。
    車を乗る人にとっては平置きの駐車場っていうのはいいことなんですかね。

  3. 505 匿名さん

    目黒川の臭いはキツイ

  4. 506 匿名さん

    ドブ川だからね。

  5. 512 匿名さん

    だからさー、ここは買いたい人とか検討している人が意見交換すべきでしょ?
    買いたくない人、ネガのみの人がここに書き込む意味わかんね。本当にほしいんじゃないのと思われてもしかたないよね?
    100%完璧な物件(と自分の支払える値段)なんてないんだしネガも承知で買うもんでしょ。

    つーか、目黒川の匂いなんてネガにはいらんよ。おつかれさん。
    朝も交通量そんなになさそうだし裏道だから山手通りと目黒通りには出やすいな。
    東京タワー経由の東京駅行きのバスに乗ってみたいw

  6. 513 匿名さん

    >>512
    東京駅までバスは40分くらいかかるよ

  7. 515 匿名さん

    というか事実そんなに臭う日は少ない思うけどね。何回もこの書きこみありますね。たしかに粘着質過ぎて気持ち悪いです。

  8. 516 匿名さん

    悪臭は気にならない時期もありますよ。
    梅雨~夏にかけてはちょっとツライですけど。

  9. 517 購入検討中さん

    目黒川の臭いのネタが目立つけど、目黒川沿いのマンションって新旧含めどれだけあると思ってんだよ。
    事実かもしれんが、そんなの数日程度の話だろ。
    ネガにもなんにもならんわ。
    逆に臭いというより、最近のゲリラ豪雨での川の氾濫とか川沿いってことで地盤の緩さの方が気になるわ。

  10. 518 匿名さん

    地盤の緩さ・・・埋立地やら0m地帯やら、ここより川下のもっと海沿いのほうもあるけどね。地盤のゆるさなんて想定済みで工事してるでしょ。近くのパークホームズでもね。だから新築を選ぶんじゃないの?築XX年は選ばんよ。
    すぐ近くの川下の西五反田でも複数川沿いに建ててるけど。

    アルコタワーには結構な企業入ってるんだよな。雅叙園も雰囲気いいわ。イベントで行ってみたけど。
    夕方太鼓橋渡ってみたけどアルコタワーのガラスが反射してて川面にも映ってて幻想的だったな。確かに匂ってないときは風が通って気持いいし眺めもいい。
    夕焼けと、遠くに見える目黒線の明かりが風情があったな・・。
    川幅詰まっている中目黒より好きかも。

  11. 520 匿名さん

    >>518
    都会の川は汚れが澱む
    だから昔から目黒川沿いは下町だったわけで
    中目黒は上流だから臭いはまだマシなのだけど
    目黒~五反田~大崎~新馬場の臭いはきついです

  12. 521 匿名さん

    と思わせる作戦もいつまでやるのでしょう?

  13. 523 匿名さん

    暖かく湿気が多くなると臭う回数増えてくるぜ
    臭う確率は365日の1/3くらい。2/3は臭わない日だと考えればまずまず・・・かもね

  14. 524 匿名さん

    中目黒も住んでたことあるけど臭うときは臭うよ。あっちのが川幅せまくて水面近いだけにキツイ。

    目黒駅周辺地区整備計画の最新状況がでたね。
    ==========
    地区の将来像として「権之助坂を始めとした歴史・文化を承継し、目黒川の水辺と桜並木の潤いのある環境を大切にして、皆でつくる活力にみちた住み良さが実感できるまち」
    ===========
    だって。
    とにかく駅前再開発が控えてることもあり、目黒区側も数年前からの整備計画が徐々に動き出してるな。
    権之助の歩道橋撤去と横断歩道設置は平成27度設備の予定だし、坂も歩道の拡張など計画も具体的にでてきそうだし。
    山手通りの歩道の整備(タイル敷き・電柱地中化)でも周辺環境よくなるし。柳通りも計画、下目黒2丁目も整備計画内。

    ネガがなんといおうと買う人は買う、それだけ。

  15. 526 匿名さん

    >519
    普通の人間なら買わないですよ。
    変わり者の中の変わり者が買うのかな?

  16. 527 匿名さん

    川ななめ向のオークプレイスが70平米3LDKで7850万で売られてるな。@平成24年築
    ディスポーザー無。

  17. 528 匿名さん

    この辺は買う人多いよ。変わり者ではないな。あんたが変わってんだろうね。

  18. 530 匿名さん

    そうそうとっても住みやすい街。
    だから買う人多いよね

  19. 536 匿名さん

    駅前バブルの塔買う人はここみないよw

    さんざん既出だが目黒はスタバだのポルシェだのウォルトディズニージャパンだのアマゾンだの新生銀行もアルコタワーだね、ミーレジャパン本社やその他中小のIT企業があるし、今後駅前の注目度が増すにつれて街も注目されると思うよ。
    これから桜の季節になるし、散歩がてらちょくちょく顔だすかな。
    雅叙園の庭園の滝はパワースポットだよ。後ろから見てみるといいよ。

    ネガしてまでここにいつく理由わかんね。あ、欲しいんだね。
    値段上がっても買う余裕はあるからね、俺。

  20. 537 周辺住民さん

    臭いが気になるなら買わなければいい話。
    近くに住んでますが、臭いが気になるのは年に数回です。
    臭いがどーのより、この辺は買い物便利だし交通の便もいいし静かだし緑も多い。
    そうゆうメリットに重きを置く人は多いのでは?

  21. 540 匿名さん

    客先が近隣にあるのですが
    雨の日、雨の日の翌日は確実に臭いますね

    住む場所としては格が落ちるなという印象です
    その分安いのでしょうが

  22. 541 匿名さん

    また匂いだよ、しかも違う手法。

    客先を格低いとは失礼だな。

  23. 542 匿名さん

    即刻取引停止を決めました。

  24. 543 匿名さん

    537が一番冷静な意見。粘着さんはそろそろ撤退を勧告します。

  25. 544 匿名さん

    >>543
    撤退勧告て何様?
    物件の悪いとこ指摘されるのが嫌で嫌で仕方ないなら、あなたが退去するべき。検討スレの意味がわかってないんだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸