東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)
匿名さん [更新日時] 2015-07-04 18:20:16

売主:パナホーム株式会社都市開発支社
施工会社:株式会社安藤・間首都圏建築支店
共同住宅(121戸)
住居表示 東京都目黒区下目黒2-3-8
交通 JR山手線・東急目黒線東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩6分
東急目黒線「不動前」駅徒歩9分 管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2015.5.20 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-27 15:04:24

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード目黒 カレン口コミ掲示板・評判

  1. 301 購入検討中さん

    こんなところに書き込む人間は買わないもしくは買えない輩。少なくとも本当のお金持ちはこんな掲示板見て判断はしない。

  2. 302 匿名さん

    ネガティヴな要素が多くあり、それを真っ当に指摘されたからってちゃぶ台ひっくり返すなよ笑

  3. 304 匿名さん

    >>301
    本当の金持ちは、目黒駅前買うでしょう!

  4. 305 匿名さん

    資金回収したいからだろ。

  5. 306 購入検討中さん

    ちゃぶ台なんかひっくり返してないよ302。匿名掲示板で誰だかわからないからってでかい顔すんな。
    買わないならよそ行け!

  6. 307 匿名さん

    302はわざわざ何がしたいの?

  7. 308 匿名さん

    >>306
    理論的な反論ができないからって、自演して多数派装ってまで罵詈雑言並べてるあなたがよそに行きなよ。
    ここは検討板。本当に検討してる人にとっては、マイナス情報も歓迎なんだよ。

  8. 309 購入検討中さん

    308に言われなくてもちゃんと見て買うよ。結局308は検討するの?
    しないなら掲示板に用はないよね。

  9. 310 匿名さん

    目黒川沿いに買う人って何を考えてるんだろう?

  10. 311 匿名さん

    >>310
    中目黒アトラスタワーとか大人気じゃん。

  11. 312 とくめい

    モデルルーム行ってきましたー、3ldkだとリビング以外の2部屋がサービスルームという日照の関係で暗い部屋のようです。皆さんはこういう暗い部屋って気になりますか?私は実物を見たことないだけに気になってまして。。。

  12. 313 匿名さん

    このスレ、最初の方からずっと排他的な人間が監視し続けてる。悪口言うなら来るな〜!って、何のための検討スレだよ。
    噛みつきワード: 臭い、下目、低地、目黒区最下層、氾濫、パナ

  13. 314 匿名さん

    まーまー。そういう313さんは買う気あるの?だからここにきてるの?
    買う気ないならもっと高台の川沿いじゃないところ見に行きなよ。
    目黒川沿い物件なんて山ほどあって、みんな住んでるんだからさ。310も失礼だよ。
    誰がなんといおうと、自分の状況と希望と予算に合えばいいんだしさ。買う人は買うんだし。
    もっと建設的な話をしたい。


  14. 315 匿名さん

    >>301
    坪単価380ならターゲットに入ってきたお

  15. 316 匿名さん

    おぉ、安いかも。。

  16. 317 購入検討中さん

    314さん、私も賛成です!

  17. 318 匿名さん

    立地的には便利だと思うんだよね。買い物も通勤も。
    駅前の再開発もどんなになるか楽しみ、商業施設もできるしさ。こことガーデンプレイスも歩いて行けるし自分的にはいい。
    予想では目黒の地価は上昇傾向らしいからここ周辺の新築マンションの坪単価に注目・・・

  18. 320 匿名さん

    あ〜やっぱり
    外廊下で吹き付けでディスポーザーなしかぁ↘

  19. 321 匿名さん

    目黒で坪380なら安いね

  20. 323 匿名さん

    目黒川沿いはリスクが高すぎる。

  21. 324 匿名さん

    >>319
    外廊下の床面が白の吹き付けなんですか?
    普通はどんな仕様なんでしょうか。タイルとかですかね。

  22. 325 匿名さん

    >>319
    白色吹き付けの外廊下?
    団地やん...

  23. 326 匿名さん

    エレベーターの防犯面倒くさくない?

  24. 328 匿名さん

    >>327
    ああ、そうなんですね。それは萎えます。

  25. 329 匿名さん

    自分は外廊下のがいい、内廊下は怖い。以前内廊下で隣家が火事になり、ボヤだったけど廊下に一時煙が充満して怖かった。
    災害時に逃げるときも外廊下のが気持ち的に違う。外が見えないのこわい。


    どんなのかモデルルーム見たい。それからだな・・・。

  26. 330 匿名さん

    >>312
    サービスルームは、3LDKの表記に出来ないのでは?
    例えば、2LDK+Sとかになったゃう
    かなり暗い部屋になることは、間違いない!

  27. 331 匿名さん

    >>329
    川沿いで外廊下だと臭いとか雨風強い時とか
    大変ですよ。
    外廊下にする理由は、コストカット以外に何もありませんから...ましてや吹き付けの外廊下だと汚れて劣化が早まりそうです。

  28. 333 匿名さん

    こんな臭くて水害も起こる目黒川沿いに買う物好きいるかな?

  29. 334 匿名さん

    物好きではないと思いますが、沢山いますよ
    なんかパナに恨みでもあんのかな

  30. 335 匿名さん

    ブリリアタワー目黒は恐らく超絶高値だから、ここは非常に良心的ですね。

  31. 336 物件比較中さん

    まぁまぁかな~。
    ずっと見てきたけどパークナード系のマンションは汚くならないね。
    賃貸が出たらパナで借り上げでもしてんのかな?

  32. 339 匿名さん

    目黒川の悪臭はいかんともしがたい

  33. 340 匿名さん

    都心物件の場合、外廊下だけで検討外になっちゃう人が多いのは確かですね。

  34. 341 匿名さん

    >>340
    ですね。
    私は、内廊下、屋内駐車場、浴室タイル張り、のどれか欠けたら外しちゃってます。ディスポーザーは無い方が驚きますね。

  35. 342 匿名さん

    それなら目黒タワー買いなよ。ここ見て文句ばかり言わずにさ。

  36. 344 匿名さん

    343みたいにうじうじしないで潔くならないとね

  37. 345 匿名さん

    >>341
    私も同感ですが、昨今のコスト高の中、全て揃った物件はあってもかなり高額になりますね。
    大手の中でも三菱は高仕様の物件が多いので、計画があった時点で注目しています。
    こちらは外廊下の吹き付け?が懸念材料になりそうですね。

  38. 346 匿名さん

    ぱなのマンションってこれまで見たことなかったんですが、大手財閥系と比べて違いはありますか?

  39. 349 匿名さん

    でも、良心的。今後の物件に比べれば、安いんじゃね。駅前は@600らしいし、、

  40. 350 匿名さん

    確かに!これから都心は安くても@700だからね〜。

  41. 351 匿名さん

    マジ!そんなに高くなるなら、ここはお買得かも…

  42. 352 匿名さん

    早く決めないと‼︎

  43. 353 匿名さん

    ウソ!それはお買得!

  44. 354 匿名さん

    私は買います!

  45. 355 匿名さん

    うーん。確かにこれから駅前は高いだろうし…

  46. 357 匿名さん

    関係者の煽りの連投が笑える

  47. 358 匿名さん

    1つ言えることは
    買うやつは宣言なんかしない。

  48. 359 ご近所さん

    下目黒も年末には@450超~

  49. 360 匿名さん

    目黒駅周辺とかめちゃくちゃ高くなってきたので、この辺はお買い得に見えてきますね。

  50. 361 周辺住民さん

    >359
    給料が全く上がってないのにその坪単価になるわけがない。

  51. 362 匿名さん

    >358
    そうそう。だから、ここなんて気がついた時には売り切れてなくなっていたりするんでしょうねー

  52. 363 匿名さん

    >>362
    近くの三井のパークホームズも苦戦してましたからここも長期化するのでは?

  53. 364 匿名さん

    目黒駅から6分にしては、まぁ安いほうだろうと思いますがね。

  54. 365 匿名さん

    山手通り沿いのクレヴィア不動前も完成前に完売してたし、目黒駅徒歩圏内ならもっと早く完売しちゃったりするかな。となりのハイネスもまだそれなしの価格で取引されてるくらいだし・・・。

  55. 366 匿名さん

    この辺りで買いたいのなら今のうちかな、と…

  56. 367 匿名さん

    なんだかんだでネガつきまくっても売れちゃうパターンだな

  57. 368 買い換え検討中

    徒歩10分以上の場所でも350超でしょ~高くなってるな。

  58. 369 匿名さん

    ネガは、欲しいけど買えなくて安くしてほしい人。要は、ここが欲しい人。これも人気のバロメーターだってさ。そう考えれば納得。

  59. 370 匿名さん

    >369
    ポジは、人を騙してでもお金を得たい(=資産を守りたい)周辺住民または購入検討者。これも民度のバロメーター。

  60. 371 匿名さん

    まあ、わりと安めの価格設定だから、そこそこ売れるんでしょうね。。

  61. 372 匿名さん

    うまい返ししたつもりなんだろうが、意味通ってないなあ

  62. 373 匿名さん

    土地としての価値がないんだから、安くなきゃ売れないでしょう。ここは、当初より価格下がるのかな?

  63. 374 匿名さん

    そうですね。
    土地として価値はないので、安くて当たり前ですからね。

  64. 375 匿名さん

    >>369
    以前この物件近くの賃貸(下目2)に住んでいました。
    今は白金台の分譲に引っ越して1年ちょっと経ちます。
    現在の生活を踏まえて、目黒川沿いは永住する立地には適さないと強く感じています。理由は何とも耐え難い川の匂い、駅から急な下り坂=徒歩◯分という記載のイメージよりも行きも帰りもストレス大、水害リスク、下目黒アドレス、です。

    その辺りを考慮しているとは到底思えない値付けに、正直笑ってしまいました。ノンブランド、仕様も低く、外廊下は吹きつけとのこと。
    印象としては、冷静に物件の評価ができない検討者が対象、または評価させないようにして売り切ろうという魂胆が見えます。

    以上、一居住経験者の意見として参考にしてください。

  65. 376 匿名さん

    >今は白金台の分譲に引っ越して1年ちょっと経ちます。

    この行いらんよね。何で入れたの?

  66. 377 匿名さん

    >>375
    このエリアは、賃貸だったら良いけど分譲は怖いなって感じですよね。

  67. 378 匿名さん

    >>376
    両極端な立地に住んで、高台と谷底の差を実感した、という意味では。
    妬み、嫉みでせっかくの有用なコメントに色をつけてはいけないよ。

  68. 379 匿名さん

    一人で何レスもしてる人いて参考にならないな

  69. 380 匿名さん

    たしかに。何なんだろうね。

  70. 381 ご近所さん

    川沿いとか坂とかはあるにせよ、住みやすいと思いますよ。と近所目線で言って見ます。
    歴史もあり、公園も緑もあり、交通至便だし、買い物にも困らないし。
    町内の人も温かいし、子供会のイベントもあり、秋のお祭りやさんま祭りや区民センターで各種イベントやってるし。
    全ての人にベストではないにせよ、自分たちは気に入って住んでます。
    ここを好きになってくれそうな人に住んでほしいですね。

  71. 383 匿名さん

    雨の日だけだよ臭うのは

  72. 384 匿名さん

    >>383
    夏は大体臭いだろうに。。

  73. 386 匿名さん

    雨の日、または暖かい初春〜晩秋にかけて(つまり一年の半分以上)は、ふつうの嗅覚を備えていれば臭うよ。
    特に夏の深緑色に変色した川をみたら、いかにデベが偽のイメージをつけて地上げしようと試みても、結局はドブ川沿い立地なんだって事実を突き付けられ続けることになる。

  74. 387 匿名さん

    目黒川の臭いを避けたいなら川から直線距離にして50m離れなければならない。
    それでも少し臭うかも?
    でも高速沿いの目黒川至近の~っていう二重苦マンションもあるから
    それに比べればと言い聞かせて買うのは悪くない。

  75. 388 匿名さん

    それが高値で取引されるのがよほど悔しいんですね。。。

  76. 389 匿名さん

    ネガの人はそんなに競争相手を遠ざけたいのかね。買いたくってしょうがないか。
    ネガもポジも検討した上で買うもんでしょ。

  77. 390 匿名さん

    >>389
    競争相手以前にこんなところ買ってくれる人いるんですか?

  78. 391 匿名さん

    臭いは慣れる。
    よそ者が不快なレベルでも、ずうっとそこにいれば全く気にならない。

    悲しい。

  79. 392 匿名さん

    結構いるんじゃない

  80. 393 匿名さん

    なんでもいいから目黒に住みたい層が結構いるんでしょう。70m2の3LDKとか。

  81. 394 匿名さん

    でもいい物件!

  82. 395 匿名さん

    中目黒まで行くとずっと高くなってしまうから、同じような雰囲気でお値打ちに住むにはもってこいの立地。
    この立地は欲しい人が結構いるだろう。

  83. 396 匿名さん

    まだニオイの話してんのかww

  84. 397 匿名さん

    そんなこと言ってるうちに、ここをお値打ちと分かる人だけでさっさと売り切れちゃうよー

  85. 398 匿名さん

    仮に買う人がいたとしても、こういうところ買っちゃう人って相当部屋とか汚いだろうな。

  86. 399 匿名

    >>398
    どういうこと?よく分からなかったのでおしえて!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸