東京23区の新築分譲マンション掲示板「今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
一般サラリーマン [更新日時] 2007-09-29 14:43:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

現在,土地取得価格,原油価格,鉄鋼価格が上がっているので
ここ2〜3年は価格上昇もしくは横ばい決定とか言われているが
・消費税UPやアメリカ経済失速による経済不安。
・人口減の固定化と団塊世代の退職による影響。
・商業ビルの過剰供給(今は空き室率3%以下)と
 公務員宿舎跡地の売却による土地確保の可能性。
などで数年先は下がり始めるかもしれないけれど
皆さんずばり何年から下がり始めると思う?

[スレ作成日時]2006-09-09 02:22:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?

  1. 241 匿名さん 2006/09/19 10:11:00

    >>235

  2. 242 匿名さん 2006/09/19 10:11:00

    230だけど。
    多摩って「多摩市」「多摩NT」じゃなくて、「東京都下」の意味での多摩。
    吉祥寺は駅近が少ないから、三鷹とかのことです。

  3. 243 匿名さん 2006/09/19 10:20:00

    なるほど。三多摩は意外に人気なんだよね。都心回帰ならぬ団塊ジュニアの心の故郷回帰。
    東京出身者ならなぜか心惹かれる。新しいものがダメなら古いもの見直そうって感じ?

  4. 244 匿名さん 2006/09/19 10:22:00

    >>240
    どこ行っちゃってんの?
    築地が麻布十番、汐留が六本木、皇居が赤坂御所で良いでしょう。

  5. 245 匿名さん 2006/09/19 10:25:00

    >>240  激しく納得。
    そうすると、次の新浦安は、川崎臨海地区。羽田空港はTDLということでいいんですね。

  6. 246 匿名さん 2006/09/19 10:26:00

    >>244
    また間違えた スマソ

  7. 247 匿名さん 2006/09/19 10:42:00

    川崎は村八分ですので飛ばしです。
    新浦安はMM21、TDLはとりあえず中華街で。

  8. 248 匿名さん 2006/09/19 10:44:00

    都下は行っても三鷹までだろうが、人気地は湾岸より高いよ
    下げ止まってもどうかな。

  9. 249 匿名さん 2006/09/19 10:58:00

    >>243
    湾岸で紅の豚になるか、多摩でトトロになるかの選択です。

    湾岸でナウシカになる(腐海と戦う)か、
    多摩でタヌキになる(***)かの選択との煽り登場。

  10. 250 匿名さん 2006/09/19 11:01:00

    >>248
    人気のないところをつかむと、後で困りますから。
    駐車場が安い分、物件価格が少し高くても大丈夫です。

  11. 251 匿名さん 2006/09/19 11:14:00

  12. 252 匿名さん 2006/09/19 11:54:00

    249さんも251さんも宮崎ファンのようですね。

  13. 253 匿名さん 2006/09/19 12:07:00

    ええと「いつ下がりはじめる」は、どこまで戻れば良いんだ?
    >>217くらい?

    東京の不動産は、少ないものにいきなり群がるから高騰しやすい。
    でも住宅の場合、下がる時は手放す人が少なくなるので、下降ペースはゆっくりだ。

     # バブル前=83年の東京圏住宅地を100として、
     # 頂点の250から、現在のほぼ100に下がるまで15年かかった。
     # 同商業地は頂点の310から、100を割り込むまで6年。今は60。

    バブル時のように、1年(1晩?)で倍になることはないにしろ、
    今後数年で「どのくらい騰がるか」が予想できれば、
    今より下になる年数も予想できるかもしれないね。

    GDP成長率から見ると約180が本来の相場でもおかしくはない。
    今はそれが100そこそこで売られてるんだから、
    道理でサラリーマンでも都心のマンションに手を出せるわけだ。
    (商業地は指数が60だが、すでに一部の実態取引が指数の3倍=180なのも当然)

    ただしこの間、GDPデフレーターはマイナスなので、
    実感としてそれを感じていない。
    だから少し騰がると「バブル!?」という気になり、
    実需が盛り上がらない心理的要因=素直に上昇しない要因になり得る。

    ・ まったく騰がらない(+0〜10%)
    ・ そこそこに騰がる(+10〜40%)
    ・ 理論値に合わせに行く(+40〜80%)
    ・ バブる(+80%以上)

    さあどれだ。

  14. 254 匿名さん 2006/09/19 12:24:00

  15. 255 匿名さん 2006/09/19 12:55:00

    何だ 今日の盛り上がりは 基準地価上昇発表の影響か?

    昨年9月11日に自民党圧勝がきっかけで、株価が今年の1月まで暴騰した。

    今は休んでいるが、一説によると2009年まで株価はかなりの上昇トレンドらしい。

    今日の基準地価上昇の発表がきっかけで、不動産暴騰が始まり2010年頃迄上昇する

    かもしれない。

  16. 256 匿名さん 2006/09/19 13:27:00

    >何だ 今日の盛り上がりは 基準地価上昇発表の影響か?
    ん〜ん。アニメのお話してたの。

  17. 257 匿名さん 2006/09/19 13:57:00

    253、255さんへ

    今後ともためになるお話をぜひ伺いたいので、あさって頃またお願いします。

  18. 258 匿名さん 2006/09/19 14:41:00

  19. 259 匿名さん 2006/09/19 15:30:00
  20. 260 匿名さん 2006/09/19 15:44:00

    >>259
    >特に千代田区中央区港区の都心3区は、住宅地が前年比プラス17.8%(前年はプラ4.9%)
    >商業地が同プラス14.2%(前年はプラス2.8%)と、上昇幅が拡大した。

    例えば基準地価がプラス20%上がったら、マンション価格は何%くらい上がるのでしょう?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸