埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5
物件比較中さん [更新日時] 2014-09-23 21:12:42

前スレが1000レスになっていたので、
シティテラス戸田公園のPart5です。


所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産
施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415958/



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-27 02:02:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 660 匿名さん 2014/08/26 00:18:39

    >>654
    ハハ、水害は隣のマンションも同じ、、そんな非常時の安心感が大きな違いだよね。^o^^ - ^^_^

    流行りの顔文字で。

  2. 661 匿名さん 2014/08/26 00:49:20

    川口のサウスゲートスレに追いつきそうですね、
    向こうはスレがすっかり盛り下がってますから

  3. 662 匿名さん 2014/08/26 05:20:20


    マンションの良質さとスレッドの伸び率が反比例する
    なんてことはありませんよね(=_=;)ざ・ざいばつ系ですから

  4. 663 匿名さん 2014/08/26 06:21:17

    設備は戸田ではNo.1じゃないかな?
    ディスポーザーがあるマンション他にないしね。
    価格も安いから注目度が高いんでしょうか?

  5. 664 匿名さん 2014/08/26 06:50:16

    ディスポーザーっていいですよね。現在の我が家もついていますが、もう無しのマンションには引っ越せないです。

  6. 665 匿名さん 2014/08/26 09:11:38

    隣はオプション対応との事ですが、結構お値段かかるみたいですね!

    ここは標準仕様で嬉しいです。

    全体的な設計や設備が一番しっかりしてると思いました。

  7. 666 匿名さん 2014/08/26 10:26:21

    ディスポーザーのオプションは高いですよ。配管設備も必要では?

  8. 667 匿名さん 2014/08/26 12:22:48

    第4期もやはり販売延期のようです。先着順が30戸も残ってますしね。

    本ホームページにおいて次の誤りがありました。
    お詫びするとともに訂正させていただきます。
    (誤)販売開始予定時期/平成26年8月下旬
    (正)販売開始予定時期/平成26年9月下旬

  9. 668 匿名さん 2014/08/26 12:58:32

    このマンションの最寄り駅が大宮駅なら即買いなんだけど。。

  10. 669 匿名さん 2014/08/26 13:11:17

    >>667
    毎日の巡回助かります^o^

  11. 670 匿名さん 2014/08/26 13:56:05

    ここの販売遅延も毎度お馴染みなんですね。
    要望が集まらないんだな~

    皆さんの釣り針がデカすぎて、ついついきちゃいます。

  12. 671 匿名さん 2014/08/26 14:08:40

    なかなか売らないね(^.^)

  13. 672 匿名さん 2014/08/26 14:31:45

    ずっと先着順で売ってるのでは?

  14. 673 匿名さん 2014/08/26 14:44:29

    たまには斬新な切り口でシティテラスを語って下さ〜い。

  15. 674 匿名さん 2014/08/26 15:48:02

    >>672
    行けばわかると思うけど、まだ半分くらいしか売りに出してないよ
    様子見してるすみふがうざい

  16. 675 匿名さん 2014/08/26 16:38:52

    先着順で売れてるから、第◯期とかは広告用らしい。

  17. 676 匿名さん 2014/08/26 16:51:16

    希望の部屋を伝えると買えます。

    間取りは皆良いので選ぶのに迷いますよー('_')

    営業さんに相談ですねww

  18. 678 買い換え検討中 2014/08/26 17:58:12

    最近の工事費高騰から、今後分譲される新築マンションは高くなるだろうし、スミフとしてはいま急いで売る必要はないんじゃないのかな。
    1〜2年後には周辺物件と比較して更に割安になってそう。

  19. 679 匿名さん 2014/08/27 06:33:54

    今後、周辺マンションが値上がりするとなると、正に今が買い時ですか?
    資産価値もアップするなら急いだ方が良さそうですね。

  20. 680 匿名さん 2014/08/27 07:01:45

    また釣り針が放たれた。

  21. 681 匿名さん 2014/08/27 09:29:20

    このスレは、結局何人で回してるの?四人くらいかな?

  22. 682 匿名さん 2014/08/27 14:15:39

    そもそもマンションを買うパイの世代が激減する今後
    今のプチパブルはあっという間にはじけて
    価格暴落がやってきますから、それからここの中古を今の半値で買えば
    一番かしこいと思いますが

  23. 683 匿名さん 2014/08/27 14:45:34

    >>682
    天才あらわるw

  24. 684 匿名さん 2014/08/27 14:52:20

    半値に崩れるならここじゃなくて都心買うだろ。。。
    はぁ。

  25. 685 匿名さん 2014/08/27 15:33:31

    住友ブランドでこの価格は確かに安い。ディスポーザー、ミストサウナ、スロップシンク、仕様は良い方だと思う。今、マンション価格が上がっている中で完成売りが功を奏した感じだな。建築費は数年前は高くなかったからなぁー。

  26. 686 ご近所さん 2014/08/27 16:47:14

    半値は、そんなにすぐにやってこないと思ってます

  27. 687 匿名さん 2014/08/27 18:09:23

    ホームページ見る限り設備はかなり良さそうだね。この周辺でこれだけ設備がよいマンションはないのは確かだね。

  28. 688 匿名さん 2014/08/27 19:42:07

    >>682
    たしかに。
    都心以外の人工がどんどん減ることは確実視されているので、こういうところのマンションはまず需要が落ちますからね。

  29. 689 匿名さん 2014/08/27 23:26:56

    駅からの距離だけ気になるけど、シャトルバスの使い勝手でカバーできてるのかな?確かに意外とバスの本数は多いね。駐車場が平置きだと最高だったけど。

  30. 690 匿名さん 2014/08/28 02:59:38

    ネガティブな意見も多数見受けられますが、これってほとんど他社の方ですよね?週末モデルルーム行ってこようと思います。レポートしてみますね。バスって乗せてもらえるかしら?

  31. 691 匿名さん 2014/08/28 03:00:04

    今買っているのは団塊ジュニアたちしかいないわけだし
    団塊ジュニアは公団とかマンションで暮らしてきたから
    戸建ての良さとか全く知らないし。
    マンションを売りやすい「カモネギ」さんですからね

    団塊ジュニアが購入適齢期を過ぎると
    マンションは全く売れなくなります。
    そこで価格崩落は必須

  32. 692 住民でない人さん 2014/08/28 03:14:57

    戸建ての良さって?そうやってマンションを見下せるって事?

  33. 693 匿名さん 2014/08/28 03:34:14

    >>690
    現地モデルルームまでは、タクシーで連れてって貰えますよ。タクシー代もったいないなと思いましたが…

  34. 694 匿名さん 2014/08/28 04:01:29

    >>690
    モデルルームに週末行かれるのですね。
    何戸売れてるのか、
    また、希望を伝えれば売ってくれるのか、
    レポートお願いしたいです。

  35. 695 購入検討中さん 2014/08/28 05:25:13

    >>690
    確かシャトルバスも乗せてもらえるんじゃなかったかな?近所にすんでますが、少しずつ乗客も増えているみたいですよ。

  36. 696 匿名さん 2014/08/28 09:35:40

    専用シャトルバスって無料なんですか!
    何回乗ってもいいなら嬉しいかな。
    駅前のサミットで沢山買い物できますよね。

  37. 697 匿名さん 2014/08/28 09:49:01

    >>696
    無料っていうか、住民は管理費の中に費用が含まれているということですよ、もちろんお分かりだと思いますけど。

  38. 698 匿名さん 2014/08/28 13:05:28

    管理費が大規模で分散されてるからこのマンションらはいいんでしょう。シャトルバスはめちゃくちゃ便利!!

  39. 699 物件比較中さん 2014/08/28 13:58:47

    戸田公園界隈のマンションでみると設備の充実度が素晴らしいと思う。
    先週末にパビリオン行ったら売りに出されてる南の高層階はほぼ売り切れてた。
    南棟の西半分くらいはまだ売りに出していない状態だけどいつ販売するのかな。
    目を付けてる部屋が売り切れないといいけど……

  40. 700 購入検討中さん 2014/08/28 14:01:00

    なかなか出し渋りですよね?

  41. 701 匿名さん 2014/08/28 14:07:03

    >>699
    急がないとなくなってしまいますよ。希望を伝えると売ってもらえるという噂もあります。
    住友でこの低価格は他にあり得ませんので。

  42. 702 物件比較中さん 2014/08/28 14:26:31

    >>700
    ブロッサムコート(南棟)は207戸くらいあるけど、たぶん70戸くらいは売りに出してないと思う。
    売りに出ている中で8階より上はほとんど売り切れ。6階だと3740万円くらいだったかな。
    キャピタルコート(東棟)は教えてもらわなかったけどどんなもんなんだろうか

  43. 703 購入検討中さん 2014/08/28 14:37:39

    南の西側狙いなんですが、いつ販売するんだろう?あと西棟もまだ販売してませんか?

  44. 704 匿名さん 2014/08/28 15:40:21

    普通に良いなと思える部屋は売れてます。予算に応じて、高い部屋と安い部屋でうってる感じ。間取が秀悦なので、どれをえらんでも間違いはない感じですね。

  45. 706 匿名さん 2014/08/29 00:02:56

    南向きの西側は高層階だけ先行で販売してましたよ。もうほぼ無くなっていましたけど。あの絶景を3000万円台で買えるなら安いもんですね。

  46. 707 匿名さん 2014/08/29 00:44:38

    東はまだ、全部は売りに出していないんですか?5階くらいでも花火大会見えるのかしら?

  47. 708 匿名さん 2014/08/29 03:38:20

    透明ガラスバルコニーだから、室内からでも景色が楽しめるね。
    西向きはまだ販売してないようだけど、2200万〜くらいになるのかな?

  48. 713 匿名さん 2014/08/29 07:51:49

    余裕の長期販売してますね。

  49. 714 匿名さん 2014/08/29 17:41:12

    >>708
    2200万でしたら私が即決で購入しますね。
    坪単価@110くらいだし。
    西の間取りはわからないけど3000万ちょいくらいだと思います。

  50. 715 匿名さん 2014/08/29 23:31:05

    >>714
    2200なら、即買いですね。

  51. 716 匿名さん 2014/08/29 23:45:15

    最低価格は2880万円だよ。新手のネガかな。2000万円台で住友買えるなんてレアだね!

  52. 717 匿名さん 2014/08/30 04:50:06

    戸田市は没してますね。

    1. 戸田市は没してますね。
  53. 718 匿名さん 2014/08/30 05:25:02

    >>717
    とりあえず、スレ違い。
    戸田市ってどうなの?のスレに書いとけば?

  54. 719 匿名さん 2014/08/30 09:29:11

    最近ここのスレも落ち着いてきたな。

  55. 720 申込予定さん 2014/08/30 12:08:40

    没するの恐いなら最上階を買えば??

  56. 721 匿名さん 2014/08/30 12:21:44

    >>720
    没するの怖くてなぜリバーサイドのマンションを買うのは(爆笑)

  57. 722 匿名さん 2014/08/30 12:34:35

    そんなあなたのオススメマンションはどこですか??

  58. 723 匿名さん 2014/08/30 12:34:53

    サンキュー!燃料投下。

  59. 724 匿名さん 2014/08/30 13:07:31

    坪単価@110万と110戸をかけてるのかな?

  60. 725 匿名さん 2014/08/30 14:26:13

    250以上売れてるのと書き込みもあるよ。

  61. 726 匿名さん 2014/08/30 14:54:30

    一ヶ月で、140戸の上積みは難しそうですよね。

  62. 727 匿名さん 2014/08/30 15:09:53

    実数で130です。
    もっと売れてると言っている方は営業にそう言われているのかな?

  63. 728 匿名さん 2014/08/30 15:37:34

    2ヶ月で、プラス20戸。リアリティ信頼できそうな数字です。
    月に10戸なら。あと3年もあれば完売できそう。
    スミフさんは、3年完売が普通だから、計画通りなんでしょうか、、、、

  64. 729 匿名さん 2014/08/30 20:48:19

    >>727
    実数ってバラの数?
    もしそうだったら、販売戸数も合わせて教えてくれると助かる!

  65. 730 匿名さん 2014/08/31 12:57:04

    戸田駅前は完売したようだね。

  66. 731 匿名さん 2014/08/31 13:01:42

    >>730
    ライバルが一つ減りましたね。全部なくなれば、住友さんだけになりますからね。

  67. 732 匿名さん 2014/08/31 13:12:01

    グラシン、オハナ、クレ、ファイン。
    あとはアーデルとデュオがなくなればね。

  68. 733 匿名さん 2014/08/31 13:16:05

    >>732
    最後に勝つってことか…

  69. 734 匿名さん 2014/08/31 15:22:49

    デュオは戸数も少なく勢いがあるので、完売も時間の問題ですね。

  70. 735 匿名さん 2014/08/31 15:42:40

    5戸しか売れてないみたいだよ。
    何で完売か。

  71. 736 匿名さん 2014/08/31 22:40:30

    >>735
    この前モデルルーム行った時は既に30個近いバラがありました。

    5戸のソースを知りたいです?

  72. 737 匿名さん 2014/09/02 02:26:07

    駅からの距離があるので、車は必須でしょうね
    この距離だと歩くのはきついかな
    自転車で駅まで行くことになりそうですよね
    リセールする時にも不利になりそうなので、そこは悩みどころですね。
    静かな環境に住めるというのは利点ですが。

  73. 738 匿名さん 2014/09/02 06:17:01

    >>737
    だからシャトルバスがある。
    さらに自転車あれば、なおよし。

  74. 739 匿名さん 2014/09/02 06:17:02

    >>737
    まさにその通りですね。永住前提で駅距離を納得できるかどうかが一番の基準だと個人的には思います。

  75. 740 匿名さん 2014/09/02 11:34:00

    10分ちょいの距離が、遠いのですか。
    基本は徒歩、急ぐ時はシャトルじゃないですかね。

  76. 741 匿名さん 2014/09/02 12:10:22

    マンションで10分ちょいは厳しい

  77. 742 匿名さん 2014/09/02 12:43:24

    実際に長く住む人は、この距離はシャトルバスもあるし許容できる人は少なくないでしょうね。

  78. 743 匿名さん 2014/09/02 13:32:29

    徒歩15分ですよ…。毎日歩くのは大変ですが、シャトルバスがあれば平気ですね。

  79. 744 匿名さん 2014/09/02 16:54:32

    徒歩15分だからこの価格!住友で駅前でやったらあと1000万円は高い。今回は適正な価格で来たのが正解だね。シャトルバスはなんだかんだ便利ですよ。雨の日だけ使うのもヨシ!

  80. 745 購入検討中さん 2014/09/02 22:35:45

    シャトルバスはラッシュ時以外の本数が少ないので、買い物には不便かも。

    それよりこの物件の近辺の倉庫や工場が取り壊されて商業施設が建つ期待の方が大きいかな。

  81. 746 匿名さん 2014/09/03 00:26:48

    >それよりこの物件の近辺の倉庫や工場が取り壊さ>れて商業施設が建つ期待の方が大きいかな。

    うーん。
    戸田市では望みは薄そうだ。

  82. 747 匿名さん 2014/09/03 01:58:41

    商業施設は厳しいかもしれないけど、マンションや戸建はどんどん建設されていく地域だろうなぁ。倉庫は住宅になりやすいからね。住宅街になってきたら、マンション価格も少しずつ上がって行くだろうな。

  83. 748 匿名さん 2014/09/03 05:18:32

    >>747
    ここの東棟のお向かいも今、住宅地を造っているとこですよね。殆ど倉庫は無くなるでしょうね。

  84. 750 購入検討中さん 2014/09/03 11:36:16

    戸田公園駅の水辺側は戸田市の中で資産価値が最も高いから、マンションが増えると更に価値は上がるだろうな。

  85. 751 匿名さん 2014/09/03 12:16:53

    買った値段より価値が上がるわけないでしょう。

  86. 752 匿名さん 2014/09/03 13:31:17

    買った値段よりは上がらないだろうけど、ガクンと下がることもないだろう。大手でもあるし。

  87. 753 匿名さん 2014/09/03 14:36:53

    駅遠の古い団地群を見ると、建設当時はみんなの憧れで活気があったんでしょうが、寂しい感じのところがありますよね…

  88. 754 匿名さん 2014/09/03 14:47:25

    ここの西棟の販売はまだですか?値段次第ではお買い得かなと期待しています。いつくらいから販売開始なんだろ?

  89. 755 住民でない人さん 2014/09/03 21:52:24

    >>753
    そういった場所の再開発が、始まってますね。
    50年後は、人口が減り、そんなことないだろうけど

  90. 756 ご近所さん 2014/09/03 22:25:04

    倉庫の跡地はマンションだけではなく、公園も作って欲しいですね。

    子供が球技をできる位の広さが欲しいです。

  91. 757 購入検討中さん 2014/09/04 00:10:02

    >>756
    いいですね、公園欲しいですね。うちは一歳の子どもがいるので、、それにもう一人は子ども欲しいと思っているので、そういった意味でも緑の多い公園がいいな。

  92. 758 マンコミュファンさん 2014/09/04 06:48:18

    西棟はいくらなんでしょうね?花火は見えないし、安い設定になるのかな?

  93. 759 匿名さん 2014/09/04 09:45:30

    >>758
    2800万円台~というのが、このマンションの広告なので、最低2800万なんじゃないですかね。。

  94. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌさいたまサウス
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~4898万円

2LDK・3LDK

52.36m2~63.24m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円・4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²・52.16m²

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸