東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川シーサイドレジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 品川シーサイドレジデンス Part4
契約済みさん [更新日時] 2007-10-01 13:16:00

全住戸完売。入居説明会・内覧会を経て10月予定の入居へ向け、有意義に情報交換をしま
しょう。

 
●建設現場観察ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/ssr422/

 ●オーバルガーデン(徒歩5分)〜ショッピングモール(ジャスコ等)
  http://www.ovalgarden.com/

 ●東品川海上公園(徒歩1分)
  http://www.asobi-map.com/tennouzu_park.htm

 ●天王洲アイル(徒歩6分)
  http://www.e-tennoz.com/

過去スレ
品川シーサイドレジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3851&rn=10
品川シーサイドレジデンス Part2
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=23ku&tn=0369&rn=10
品川シーサイドレジデンス Part3
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=23ku&tn=0546&rn=10

[スレ作成日時]2007-05-02 08:23:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川シーサイドレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 139 入居予定さん

    アイルにもシーサイドにもありますよ

  2. 140 契約済みさん

    私も専ら自転車派。
    駐輪場ですが、あのキャパだと、1台目はまず漏れることはないでしょう。2台目、3台目も、優先順位を落とせば、大丈夫だと。

    京急の駅(青物横丁、新馬場)、臨海線(品川シーサイド、天王洲アイル)にも品川区の有料駐輪場があります。
    実際につかってみたのですが、きちんと管理者がいて、区画も整備されていて、使いやすかったですよ。

    今すんでるところみたいに、駐輪場か、撤去保管所(自転車が山済みされていたりする。。。)か分からなくなるような、感じではないので、とても助かります。

  3. 141 契約済みさん

    購入者の年齢層からして、どんどん子供達が増え、自転車もどんどん増えそうですね。
    うちには原付がありますが、ミニバイク、バイク置き場は足りるのでしょうか・・・?

  4. 142 大学教授さん

    自動車/自転車/バイク置き場の台数は、計画段階で需要予測の上で決定されたと信じております。
    ちなみに周辺マンションの駐車場は結構余っているようです。
    「駐車場空き有り」の張り紙を出しているマンションを結構見かけます。
    自転車バイクは不明ですが、自転車置き場が不足した場合は、
    共有自転車を管理組合で導入するという解決例もあるようです。

  5. 143 いつか買いたいさん

    この辺お住まいの方だと
    自転車もこだわりのある高い自転車乗っておられる方も
    沢山いらっしゃるのでしょうね。

  6. 144 契約済みさん

    え〜そうなんでしょうか?
    うちはバリバリのママチャリ2台ですけど(^^;
    しかも2台とも後ろにチャイルドシート付!

  7. 145 ご近所さん

    143さん

    そーいう人は自転車置き場じゃなくって
    部屋にもってあがるのでは?

  8. 146 匿名さん

    うちも絶対っっっ!自転車だけは外せないんですが‥
    駐車場は空きが出るの確実なんでしょうから
    いっそのこと駐車場の1階部分を駐輪場にしてはどうかしら(笑)

  9. 147 契約済みさん

    自転車を部屋に持って上がるの事はエレベーターや共用廊下の破損に繋がりますよね。
    それだけに、駐輪場の台数はもっと確保して欲しかった・・と思います。

    それと、後ろにチャイルドシートが付いてる自転車は下段には置けないですかね?
    上下セットで確保できれば問題ないのですが、そうできないのが残念です。

  10. 148 ご近所さん

    5台エレベータがあって業務用とかペット用とかないんですか?

  11. 149 入居予定さん

    家は●十万する自転車なので小さい子のいる家庭の前や後ろに座台の付いた自転車の隣だけにはなりたくないです。

    子供に傷をつけられたくないので上段がいいかな?と思案しています。

  12. 150 契約済みさん

    このマンションで、小さな子供がいる家庭の隣にならない可能性の方が低いと思いますが、
    地下の上段なら子供乗せを付けている自転車は少ないのではないでしょうか。

    うちの自転車も子供乗せが付いてます。
    149さんのように思っている方の隣になってしまったら申し訳ない。

  13. 151 匿名さん

    ○十万する自転車は自転車置き場に置かない方が良いのでは?

  14. 152 入居予定さん

    では何処に?

  15. 153 匿名さん

    リビングに新聞紙ひいて

  16. 154 契約済みさん

    自転車の件はこちらで思う存分議論を。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5968/
    他にもスレ検索で「自転車」で検索すれば山のように出てきますよ。

  17. 155 匿名さん

    とにかく子供が多いであろうこのSSRは親のしつけ次第で整然とした素敵なMSになるか保育園化して三輪車が堂々と廊下を走るMSになるか。。。

    皆さん
       〇〇さんに叱られるから静かにしなさい!
    ではなく、キチンと子供に話せる親になりましようね

  18. 156 契約済みさん

    大切な車も自転車も安心して置けるMSにしましょうね!

  19. 157 契約済みさん

    155さんに同意

    確かに新築以外になると路線値はもちろんですが管理の良し悪しがマンションの価値を大きな部分で左右するようです。
    住人のマナーの良さを期待します。

  20. 158 契約済みさん

    確かにマナーは大事ですね。
    そして管理状況や資産価値もとっても大事だと思います。

    で、自分としては「お互いが気持ちよく暮らせること」。
    これが何より一番大事だと思います。

    無論、個人個人で「それは何か?」という考え方は違うと思います。
    しかし自分中心の考え方に陥る事なく、何が「マンションの住人全体」(決して「マンションそのもの」ではなく)にとって大事かを、各個人が意識していければ、結果として素晴らしいマンションになると思いますし、今までのスレの雰囲気からSSRはそれが出来るマンションと信じています。

    入居まであと3ヶ月余り、来月に入れば入居説明会や内覧会な等イベント目白押しですが、入居まで、そして入居後も是非宜しくお願いします!

  21. 159 匿名さん

    意味不明な文章ですね

  22. 160 入居予定さん

    >>リビングに新聞紙ひいて

    どうやっておろすの?

  23. 161 匿名さん

    そろそろ住民板に移動しませんか?

  24. 162 契約済みさん

    子どもを品小に通わせることにしました。一緒に通えるお友達ができると嬉しいです。男の子です。

  25. 163 匿名さん

    ずっと眺めてれば、ウン十万の自転車だから。

  26. 164 入居予定さん

    “ウン十万”の自転車だから
    抱いて降ろすわん

  27. 165 契約済みさん

    しかし大人気ないレスがあると・・・今後この人達と同じマンションに住むと思うと悲しいですね

  28. 166 匿名

    162さん

    品小近辺からのお引越しですか?
    何年生ですか?

    我が家も区内からの引越しなので転校すべきか、
    バス等で通わせようかを迷っています。

  29. 167 契約済みさん

    うちも区内からの引越しです。
    3年生です。166さんは?

  30. 168 匿名さん

    子供が共用廊下を走り回るようなマンションに、ウン十万の自転車は不釣合い。
    Vタワーの中古でも買いなよ。

  31. 169 入居予定さん

    共用廊下走り回さないでくださいよ。
    最近は自転車ブームだからウン十万円の自転車も珍しくないんではないですかね?私は自転車は乗りませんが、このマンション内にも結構いると思うんだけど。
    ウン十万円=Vタワーって発想が貧乏くさいですよね。

  32. 170 匿名さん

    最近がウン十万する自転車を珍しくないですよね。通勤等で使われていないのなら自転車運搬用のバックに入れて部屋に置いておけば問題はすべて解決するのでは? でも共用廊下を走り回るようなマンションにはなってもらいたくないですね。

  33. 171 匿名さん

    輪行用のバッグに入れて共用部分は持ち運びすれば全く問題ないですね。
    マナー=気遣いですよね。。

    共用廊下たしかに走られては困りますね。

  34. 172 匿名さん

    鬼ごっことか、ケイドロも。

  35. 173 匿名さん

    ペットも共用廊下、エレ内は飼い主が抱えて移動する。
    みんな守れるの?

  36. 174 入居予定さん

    その程度の基本的なことは守るのは当然として、
    『買ったときは規定内の大きさだったのに
    予想以上に大きくなっちゃった。』
    とか確信犯的なルール違反を犯す人がいた場合は
    厳正に対処しなくてはいけませんね。

  37. 175 入居予定さん

    >>共用廊下たしかに走られては困りますね。

    何より一番問題なのは子供ですよね
      静かにお願いします

     雨の日のエントランスが運動会になりませんように。

  38. 176 契約済みさん

    高級自転車は地下駐輪場はいかがでしょう?ICカードがないと入れませんので1階よりは安全です。周りの人に迷惑かけない最低限のマナーぐらい皆さん守りましょうね

  39. 177 匿名さん

    皆さん引っ越し希望日は出されましたか?
    やはり10月上旬の土日は多いですかね・・

  40. 178 入居予定さん

    そりゃあ、多いでしょうねえ。
    私は10月上旬の平日で希望を出しました。

    ところで、鍵引き渡しの日に引っ越しは可能なんですかね。

  41. 179 入居予定さん

    引越し業者は今回案内をいただいた業者にした方がいいのでしょうか?

    何かメリットがあるのかどうかよくわからないのですが、皆さんはどうされますか?

  42. 180 契約済みさん

    引越し業者のメリットは、資料に書いてありましたね。
    ※X%OFFだとか、ダンボールX箱無料とか。

    私は、会社の提携もあるので、合い見積もり取って決めます。

  43. 181 ご近所さん

    家具や電化製品に傷を付けられたくなかったら、
    しっかり検索サイトで調べた方がいいよ。
    悪い例だと、深夜になって、
    引っ越しのトラックがやってくる例もある。

  44. 182 匿名

    162さん、166です。

    我が家は4年生の男の子です。
    本人の意見を尊重して転校は見送る可能性が強いです。

    同じような同世代の子供がいて心強いです。
    放課後、近所で遊べるといいですね。

    よろしくお願いします。

  45. 183 契約済みさん

    近所で遊べるといいですね。

    でも“外”で遊びましょう!
    すぐ近くに素晴らしい公園がある。
    使わない手はないし、なにより『近所迷惑』にならないです。

  46. 184 入居予定さん

    179です。
    レスありがとうございました。
    自分としてもなるべくしっかりしたところに頼みたいと思っていますが、引越し日の調整とか当日の作業とかそういった面で何かいいことでもあるのかなと思った次第です。

  47. 185 匿名さん

    そうですね、子供の遊びは是非近くの公園で!!

    最近マンションを購入した友達の話ですが、朝早くから上の階の部屋の子供達がリビングで「縄跳び」をやっているらしく、うるさくてうるさくて毎朝地獄だと嘆いています。一度注意して次の日だけは静かだったらしいですが、2日目からまた縄跳びの音が‥

    もうすぐ入居をひかえたうちも もし上の階がそんな常識のない親だったとしたらと思うと 恐ろしいです。

  48. 186 契約済みさん

    入居間もない時期に 住人申し合わせみたいに
    してほしいですね

    走らない
    縄跳びしない

  49. 187 契約済みさん

    179さん

    幹事引越し会社の優待はないように思います。
    引越し日の調整もオープンにやられるみたいなので。
    (暗にあるのかもしれませんが。)
    幹事会社側のメリットは、契約者全員に営業できるということでしょうね。

    合見積もり取る手間とか考えると、幹事会社に頼んで、
    他のことに時間をかけるという考え方もありますよね。

    私は、個人的に交渉事が好きなので、暇つぶしに
    引越し会社の営業さんとのトークを楽しみたいというのがあります。
    あの手この手で、契約を取ろうとす熱意は、
    見上げたものがあります。

    あの業者はやめたほうがいいというのはありますが、
    ここでの言及はやめときます。口コミで聞いて見てください。

  50. 188 契約済みさん

    うちの子はもう大きいのですが、小さかった頃、騒音を気にして家の中で騒いだり走ったりしないよう厳しくしつけていた時期がありました。でも、そのせいで私も子どもも神経質になり、家庭の中でのびのびと過ごすことができませんでした。

    少子化の昨今、子は社会の宝です。少々うるさいくらい元気いっぱいに育ち、日本の社会を活気づけてもらいたいものです。SSRは家族向けのマンションなんですし、子ども達の大きな笑い声が聞こえてくる明るいマンションであることを祈ります。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸