近くを通って気になってましたので期待していました。
南面に眺望も開けるので高層階は人気になるでしょうね。
説明会1月まで待ち遠しいです。
場所は良いですね。ただ、間取りがコンパクト過ぎるかな・・。
これから1月までに色々考えて見ます。
価格は、ブリリア品川中延ぐらいでしょうかね〜
ブリリア品川中延は高くて手が出ませんでした。
坪単価は品川中延より武蔵小山idは高くなりそうです。品川中延で説明してくれた方がちらっと言ってました。
武蔵小山のほうが品川中延よりも高くなりそうなんですね・・・・。
ますます手が出ないです。
価格はどのくらいなんですかね?60㎡で6000万円台なのでしょうか?
きになる物件です。
ブリリア品川中延はファミリー向け物件ですが、こちらはかなりコンパクトですよね。
入居時期も早いし。
近隣住民の方の反対などはあるのでしょうか?
26号の道路沿いというのはどうですか?車の通りとか激しいのでしょうか。
現地へいってきました。
26号沿いは2車線の道路で、バスやトラックなども走っていました。
近隣住民の反対の看板などは見ませんでしたよ。
道路を挟んで15階建のマンション南側には7階建てマンションあとは2階だての一軒家がひろがります。
インフォメーションセンターに掛けたところ、ブリリア中延に繋がり、詳しい説明を求めたのですが、ホームページを見てくれという回答でした。
26号は暴走族とかはほとんど無いですが、車の往来はほぼ24時間あります。
静かなところではないですよ。でも音は慣れかもそれませんね。
完成してから売り出すマンションって初めて聞きました。
MRを作る必要が無いというデベのメリットしかないしょうな?
購入者は、色やオプションの選択権が全くないから、不便でしかありえませんね。
>12さん
たしかにそうですよね。高い買い物ですから、少なくともカラーセレクトなどは最低限したいとおもいました。
なぜ完成してから売り出すという主旨なのでしょうか?
現在のデベの売り方とは間逆な気がして、興味があります。
ちなみにブリリア関町北は、
工事現場で06年秋発売予定の看板出していましたが、
結局、07年1月竣工後の2月発売になりました。
実物確認できるメリット大きいですが、
どうも値上傾向を見据えた販売戦略と感じ残念です。
1LDKが欲しいんですが…。
やっぱり高いんでしょうね。
完成済み販売であれば、実際の販売時期を後ろへとズラせる。
先行他物件の新価格の売れ行きを見ながら、売り手としてはじっくりと
値付けを出来るわけだ。
高値基調が定着するようであれば、売り出しの段階で大手を振って高値設定で
売り抜けられる。
デベの都合の良いようにやってるだけだよ。
住戸数が少ないから、MRを作ると儲けがなくなるんです。
だから、完成住戸を売り出すんです。
実際に部屋が見られるので、いいと思うのですが。
おいおい
総戸数38戸もあって何言っちゃってんの?
例えば、20戸規模で仕様がしょぼいマンションだってMR作って、その上で十分利益が出るように出来てんの。
それともここのマンションはそんなにかつかつなの?
そんなマンションだとしたら、どこで無理して仕様ケチられてるかわかんないから、買いたくないなぁ。
このマンションは購入者のことを第一に考えているんです。
実際に部屋を見られて、買えるのはとてもいいことです。
MRを作らないのは購入者に少しでも安く住戸を提供することが大切だからなんです。
だからMRを作ると儲けがなくなるんです。
ここはとても良いマンションだと、思うのですが。
・中延の物件動向を見て、新価格で高く売る為
・カラーセレクト等をできなくし、一括で資材を仕入れ経費を節減
・棟内MRにして、MR建築費用節減
この物件が完成後に販売する理由はこんなとこでしょ。
浮いた分を価格に反映させて安く売るか会社の利益としてとるかは
まだ価格でてないからわからないけど、普通は後者だよね。
だって販売遅れると、デベが払う金利だって馬鹿になんないし。
中延のスレの359さんで武蔵小山ブリリアの坪単価が320万になる予定と書いてあったのを発見しました。 予想以上の値段、って気がするのですが、利便性、最近の価格動向を考えるとこんなもんなんでしょうか。 もちろん階によっても違うでしょうが単純計算で70平米のファミリータイプが6880万円くらいですよね!? うーん すごい。。 でも武蔵小山にはこれ以上利便性がいい物件なかなかなさそうだしなぁぁぁ。 悩みます。。
ちょっと高い気もするけどこんなもんじゃないっすか? 中延は近隣からの反対がすごかったし、場所的にも路線的にも比較にはならないっしょ。 想定は坪単価300万くらいでしたが、320万くらいなら完売なんじゃないかな。
ここ場所がいいですよねー。商店街近くて駅は便利だし。
でもファミリータイプの3LDKは少ないんですよね・・。
武蔵小山はファミリータイプの新築がないし、中古も新しい物件は
ほとんどないし、あってもすごい高いから、坪320万円でも
納得です。出来てからの方が実際の仕様や景色、騒音、など見れるから、
安心ですよね。
モデルルームの方が実際見るとイメージとちがったり思ったより狭いとか、
図面だけじゃわかんない場合も多いので実際の物件見れていいですね。
中延の板を読むと土壌汚染問題で騒いでいるようなので、こっちの方が高くなるでしょう。でも、坪320万円は高過ぎる。以前、近くに住んでたけど、それまで一流ではない。やり過ぎだと思う。
23はデベの発言ですね。
利便性と南側の抜けは素晴らしいです。現物みれるのもよい。
美観という意味では、少数?不特定の人たちの自転車等がマンション前に停められる可能性多いにあり、少々悲・・。
とうとうこの辺もこの値段になりましたか。でも場所はいいですね。
23と19もデベの発言ですね。
19の「購入者のことを第一に考えている。」と言い切れるのはデベ以外の何者でもないですからね。
それだけMRが無いことが販売のリスクになってるってことでしょう。
「良いマンションだと思います。」なんて、MR見てない人が言えませんからね。
デベは確実に焦ってます。
坪320万円、実行時の金利が現在より上がることを予想して、管理費など諸経費合わせて、月々の支払いを資産すると、ここのマンションの家賃査定を超える金額になりますね。
そうなると、賃貸派も増えて来るでしょうね。
中延と比較すれば、こちらの物件の方が立地も利便性もいいです。
このデベは大崎の定期借地物件でもふっかけて成功していますから、高い価格設定になるのも仕方ないでしょう。
それでも売れるんだろうな。
予定価格でてましたね。
下層階で320万、中層階は非分譲、上層階で350万、最上階プレミアムで400万近く。。。。
ちょっと手がでないかなあ。
かなり高すぎ。
値引きとかするのかなあ。
「値引き」をいったら相手にされないのでは?
恐らく、それなりの倍率がついて即完かと思います。
新価格ですか。ちょっと高過ぎますよね、武蔵小山なのに。デベ儲け過ぎ!
三井の武蔵小山、出ましたね。
徒歩3分ですし、この物件と比較したいですが、販売時期・入居時期的に
ぴったり比較とはいかなさそうですかねぇ。
それにしても武蔵小山でこの価格帯とは・・・、ずいぶん高くなりました。
ちなみに本物件、すでに幕もとれて外観はみえますよ。
本当に高い・・・。賃貸のほうがコストパフォーマンスがかなりよさそう。
賃貸派が増えるでしょうね。
イメージは超都心で400/坪、山手内側で350/坪、武蔵小山なんかは300/坪ぐらいが妥当なところではないかな?一部の超高額所得者は別にして、上場企業のサラリーマン程度で買える限界のラインではないだろうか。
目黒駅まで駅2つの武蔵小山が300で済みますかね。2005年ならいざしらず。
基準は上場企業のサラリーマンということではなく、世帯年収にかわっていますね。
すなわちもう一人もどのくらいかせぐ(ことになるの)か。
単身であれば購入部屋面積も狭いでしょうから、300程度でも問題ないでしょうし。
高いと思うならみんなで買わなきゃいいだけだと思うけど、結局それでも買う人が
いるんだからしょうがない世の中だね。
To No.41
もちろん今の相場で物をを言っているのではない。一般論としてのサラリーマンの限界を問うたまで。以前近くに住んでいたが、武蔵小山程度で350は無いって事。頑張っても300未満のイメージしか持てないって事。
To No.42
チミは共稼ぎでない上場企業サラリーマンなんだろうけど、
チミの一般論というのは一馬力の世帯持ちの限界ってことでしょ。
ん?チミとか一馬力とか、日本人か?当地の近所にも外国人学校があったっけ?
割高感があるのは確かです。
ここ最近 急上昇していますので感覚的に
高いと思ってしまいます。
32さんの予定価格ってどこに出てるのですかね?
うーん、確かに高く感じるね。仕様もさほど特別じゃなく普通でしょ?
三井の物件も駅2−3分程度なので、きっと坪370−380は最低でも付けるでしょうね。高くなったものです。イチ庶民としては不動産バブルにならぬよう、願うばかりです。
今日、当該マンションの資料来ました。最上階の75㎡がなんと!8800万円(坪387万円)。誰が買うんだろうね。武蔵小山は都心のアクセスもいいし住み易い町だと思うけど、相場勘違いしているよね、中目黒や三軒茶屋じゃあるまいし。三井不でもその価格は付けないと思うよ。
実物モデルルーム拝見しました。
確かに全室南向き、目黒線徒歩5分だけどいくらなんでも高すぎます。
どんな街か期待していましたけど、思った以上に武蔵小山は下町感たっぷりでした。
駅前再開発もいつになるかわからないし、怪しげな飲み屋おおい。
商店街を猛烈アピールしていますけど、私にはごちゃごちゃしてて、
自転車で歩きにくいだけでした。スタバもツタヤもないし(笑)。
あとあーこれが実情か、と思ったのが駅周辺の不動産屋さん。
結構のぞいてみましたが、大学生ぐらいのシングルの方しかいませんでした。
また売り方、価格付けもがっかりです。
オプションなし、セレクトプランなし、モデルルームも棟内ですから
コスト削減、目の前のサンクタスは230万円/坪、駅2分の半年前施工の
藤和の物件ですら260万円/坪ですからね。どうせ土地の仕入は同じくらい
の時期でしょ。それで販売散々先延ばしして330-350万円/坪、は残念な
価格です。
資料価格からかなり調整するかと思い、価格の件ぶつけてみましたが、
ほとんど変わらない、とのこと。
試算賃料も40-42㎡で16万円前後、それで物件価格は4000-4500万。
リセールと賃貸考えていますし、武蔵小山の雰囲気が合いませんでしたので、
ここは見送ろうと思います。