東京23区の新築分譲マンション掲示板「【港区港南】ベイクレストタワー4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【港区港南】ベイクレストタワー4
匿名さん [更新日時] 2007-11-01 00:14:00

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38747/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44952/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44872/



こちらは過去スレです。
ベイクレストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-13 21:19:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイクレストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 749 各々自覚が必要

    洗濯物干しているところ・駐輪等は、管理人がチェックして厳重に注意するべき。何しろ、マンションは住人すべての資産だから。勝手な行動は許されない。管理会社もしっかりやらないと、今度の総会で管理会社を変更しますよ!!

  2. 750 匿名さん

    他社さんの見積もりって取っているのかな?

  3. 751 匿名さん

    >746
    確かに、違法駐輪の台数は減ったと思います。
    しかし、だからこそ今でも置かれている自転車などは、より悪質だとも言えるのでは?
    または、所有者が所有権を放棄したものと判断しても良いのではないでしょうか?
    十分な事前告知をする事を前提に、そろそろ強制撤去に踏み切っても良いのではないかと思います。

  4. 752 匿名さん

    こんにちは。
    こちらの入居を遅まきながら考えています。
    皆さんにお聞きしたいのですが、
    お隣さんや上階の方の生活音、
    水回りの音などやはり聞こえてしまうのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  5. 753 匿名さん

    例えば、夜寝静まった頃、上階の人が大きな音を立てればそれは聞こえたことはあります。
    でも、水回りの音や隣の話し声などは聞こえたことはありませんよ。

  6. 754 匿名さん

    753>
    情報ありがとうございます。
    某新築のマンションへ引っ越した友人宅へ行ったところ、
    水回りの音や、上階からの「ドン、ドン」といった音がちょっと気になったので。

    ちゃんと作っているところは、大丈夫なのですね。

  7. 755 匿名さん

    完売しましたか?

  8. 756 匿名さん

    してないよ

  9. 757 匿名さん

    ついにHPでも価格が表示されるようになりました。

  10. 758 匿名さん

    あと半年で施工後二年ですね。
    モデルルームオープンから足掛け5年になるんじゃ?
    完売できるのでしょうか?

  11. 759 匿名さん

    残り7戸

  12. 760 匿名さん

    うは、この物件ってまだ売れ残ってるのか・・・・・

  13. 761 匿名さん

    >760
    余計なお世話

  14. 762 匿名さん

    安川社長の凄い商魂を見た。
    まだ売っているというか、この期に及んでまた値上げして売ってる。。。

    管理会社もゴクレ子会社で社長は安川氏だから、
    気をつけないと管理委託費もけっこうなマージンを抜いているかもしれない。

  15. 763 匿名さん

    >>この期に及んでまた値上げして売ってる。。。

    これがゴールドクレストです。

  16. 765 匿名さん

    いや、値段も出てるしあと7戸は間違いないと思う。
    あの不法駐輪やエントランスの汚いフローリングを見ると、
    とても買う気にはならないんじゃ?

  17. 766 匿名さん

    え!
    売れ残り物件を値上げして売っているのですか?
    本当なら凄い!

  18. 767 匿名さん

    凄いでしょう。σ(^◇^)(;^_^A

  19. 768 匿名さん

    レベル低い入居者やスレもレベル低いので引越しました   さようなら

  20. 769 匿名さん

    ごきげんよう。

  21. 770 匿名さん

    本当だ。値下げ以前の価格に戻ってる・・・
    とりあえず購入者のみなさんは素直に喜びましょう。
    迷っていた人は素直にくやしがりましょう。

    しかしすごいな。あのWCTですら一度出した価格は引っ込めなかったというのに。
    それとも公式には値下げも値上げも認めていなくて、客が興味を示したら
    結局これまでと同じところまでは値引くのかな?

  22. 771 匿名さん

    ていうか住んでる物件値段上がろうが下がろうか関係ねーじゃん、売る状況にもねーくせに

  23. 773 匿名さん

    部外者だけど、ベイクレストの入居詳細は判らないが、
    入居は増加している感じ。週末は照明点いている部屋が
    増えるので、橋や都心方面の眺望重視のセカンド所有が
    多いのかも知れない?

  24. 774 匿名さん

    不在の時、宅配業者に宅配ロッカーを使ってもらうには、どうしたらいいですか?

  25. 775 匿名さん

    値下げ交渉は簡単に応じてくれたよ。

  26. 776 匿名さん

    どこかの掲示板で「完売」って書いてあったのを見たのですが
    本当に完売したのですか?

    住宅情報マンションズでは、相変わらず残り7戸って書いてありましたが
    以前の情報とは、売っている物件(専有面積や価格)が違っているみたいです。
    最新のマンションズでは、以前あった100平米超の部屋は載ってないけど
    その代わり、最新号では、以前なかった50平米台のお部屋が出てます。
    トータルで販売戸数は変わらず。
    ・・・これってどういうこと?

  27. 778 匿名さん

    >>777
    結局、残戸数はどのくらいなんでしょうね?

    ゴクレは毎月管理費やら修繕積立金を払ってるんですよね?
    デベから見たら、かなりの赤字物件になるのでは?

  28. 779 購入検討中さん

    776さんが50平米のお部屋、去年3600万円台でしたよ。
    500万以上の値上げ(笑)
    誰が買うのかしら?

  29. 780 匿名さん

    いっそ「価格:時価」とかにしたほうがいいのでは?

  30. 781 匿名さん

    >>779
    値上げしたら、売れるものも売れなくなると思うのですが。
    毎月ゴクレが負担するランニングコストを考えたら、さっさと売っちゃったほうが
    いいと思うんですけど。
    素人ですが、ゴクレの意図がわかりませんね。

    >>780
    確かに。

  31. 782 匿名さん

    >>781

    要するに

    眺望がいいですよ。値段が上がってますよ。ローン金利上がりますよ。
    今買わないと、都心ではもう買えませんよ。
    などといって、素人検討者に無理やり買わせてしまえってことでしょ。

  32. 783 匿名さん

    他の販売が終わったから、今は強気で行けると判断したのでしょう。
    いくらなんでも、そろそろ完売して欲しいよ。
    ここの住人じゃないけど、近所なので売れ残り物件の事は気になるな。

  33. 784 匿名さん

    いつの間にかホームページから価格が消えてる・・・

  34. 785 匿名さん

    不動産の価格が変動するのはあたりまえのことだと思います。
    新築を市場価格にあわせて値上げしたってかまわないでしょ。
    むかし借り入れ金利が年率8%なんて頃は、資金コストとの
    兼ね合いがあり極端に長期に寝かすわけにはいかなかったけど
    今みたいな低金利ではその心配もないから、相場が上がり基調
    なのに売り急ぐ必要はないわよ。

  35. 786 購入検討中さん

    売り急ぐもなにも、竣工後2年が経とうとしている売れ残り物件をあからさまに値上げしてるって..
    どなたかも書かれていましたが、
    価格:時価と表記すべきでは?

  36. 787 販売関係者さん

    客「このマンション高いよ」
    当社「では、この値段までお下げします」(旧販売価格を提示)
    という戦略です。

  37. 788 匿名さん

    >>787
    要するに、素人だましということですな。

    検討者の方々はだまされてはいけませんよ。

  38. 789 匿名さん

    >>776 >>777

    近くのマンションに住んでいるものですが、
    夜、ベイクレの方を見ると、
    いつも角部屋と中住戸の窓の幅が小さい部屋の多くの電気が付いていません。

    住んでいるマンションから見ると、ベイクレの北側しか見えませんが、
    これらの部屋の数は、およそ20〜30戸ぐらいあります。
    竣工後2年を経過しようとしてるのにです。

    全てが売れ残りだと断定はできないでしょうが、北側だけしか見えないことを
    考慮しても、相当数売れ残っている可能性がありますね。

  39. 790 匿名さん

    結果的には売り残して正解だったのですね。

  40. 792 匿名さん

    竣工後2年経っても、新築として売っていていいの。?
    マンションズにも乗っていたけど、まだまだ色々な部屋が残っていますね。
    一般以上に住いへお金を出そうと考えている人の見る目は非常に厳しいのだな。
    低価格のマンションと違い、7千万前後もするような物件で性能の他にもブランドがついていないと、それだけのお金は出せないという事なのかな。
    そう言えば、お金持ちって超一流ブランド大好きだからね。

  41. 793 匿名さん

    マンションにブランドって、
    ビニールバックやらTシャツにブランドマークつけて喜んでるようで、
    今一軽薄な気がするんですが。
    一流のお金持ちの感性ではないように思いますよ。

  42. 794 匿名さん

    普通はもう中古扱いですよね。
    本物の一流はブランド好きですよ。ただこれ見よがしにブランドマークがあるような下品な
    ものではなく見えないものをさりげなく身に着けますが。
    ここの場合は、マイナスイメージの会社名が堂々はいりすぎで一流は敬遠では。

  43. 796 匿名さん

    たくさん売れ残っているっていうことは
    中古で高く転売というのは難しいのかな。

    購入者の中に投資目的の人がいたら、売れなくて大変だね。

  44. 798 匿名さん

    仮にそれはあまりにも法外で、適正値はずっと下(例えば買値)だとしたら、
    どうして不動産屋の方で、適正値に近い数字にさせようとしないんだろうね?
    法外に高い値段を吹っ掛けると、適正値で買いそうな客を捕まえるのが難しくなって、
    不動産屋としては無駄な労力を払う事になってしまうんじゃないのかな?

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸