東京23区の新築分譲マンション掲示板「【港区港南】ベイクレストタワー4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【港区港南】ベイクレストタワー4
匿名さん [更新日時] 2007-11-01 00:14:00

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38747/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44952/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44872/



こちらは過去スレです。
ベイクレストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-13 21:19:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイクレストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    119さん、なるほど!!その通りと思ってしまいました。
    気をつけようっと。

  2. 122 匿名さん

    >119さん
    日本全国、億ションであっても、そうでなくても、バルコニーに洗濯物が干してある。 日本のマンション全てが難民キャンプだということですね。と言うことは、全て同じ民度。

  3. 123 匿名さん

    既に自覚しているだろうとは思いますが、
    くだらん書き込みをする人間のほうが程度が低いと知りなさい。

    119、120、121など。

  4. 124 匿名さん

    まぁまぁ、低いもの同士どっちが底辺かなんて争わなくていいですよ。

  5. 125 匿名さん

    町の美観を損ねる「目に痛い」物として、電柱、看板、放置自転車などは異論がないと思いますが、マンションのバルコニーの洗濯物や布団も目に痛いですよ。一度でも海外で暮らした事の有る人なら分かると思いますが。

  6. 126 匿名さん

    ところで売れ残りは今何戸?
    やっぱり20?

  7. 127 匿名さん

    ここ数ヶ月、ず〜っと20戸ですよ
    表面上はね

  8. 128 匿名さん

    表面上って?
    実際は違うのですか?

  9. 129 匿名さん

    議事録に100ちょっととの記載があったような???

  10. 130 匿名さん

    ずっと売れないで20戸なのか、売れたりキャンセルされたりして20戸なのか
    はたまた本当に20戸なのか??ですよね

  11. 131 匿名さん

    100ってすごいね。

  12. 132 匿名

    100はないよ、絶対。入居率はもう90%くらいなんだから。

  13. 133 匿名さん

    引渡しベースでもだいぶ減りましたよ。
    約定済み未引渡しの分を考えると、今から選択できる部屋は少ないでしょう。

  14. 134 匿名さん

    昨日も、布団をベランダから干してる所が、沢山ありましたね。規約で禁止されてるんじゃないんですか? もうス*ム化が始まってるようです。(w

  15. 135 匿名さん

    >133

    またまた?すぐそういう根拠ないこと言うからなあ。
    約定済み未引渡し分なんて、なんで分かるの?
    アンタはゴクレの社員か?

  16. 136 匿名さん

    じゃぁなんで、ずーーーっと残り20戸なの?

  17. 137 匿名さん

  18. 138 匿名さん

    普通スラム化は数年後から見えてくる現象ですが、ここは竣工半年も経たないうちになっています。
    もしかしたら売れ残りが多すぎるので、デベが細工して賃貸物件にしているのでは?

    普通の分譲ではあまり見られない現象ですね。

  19. 139 匿名

    荒らし・煽りは完全無視・完全放置。

  20. 140 コスモ住民

    近くにモノレールの駅を計画しているらしい。その辺の情報を持っている方がいますか。発信して〜

  21. 141 匿名さん

    >荒らし・煽りは完全無視・完全放置。

    了解。

    芝浦アイランド周辺での新駅の噂は聞いたことがありますよ。
    私も情報があれば知りたい〜。

  22. 142 匿名さん

    上から見てたら、ちょうちんが綺麗でしたが港南のお祭りはどうでしたか?

  23. 143 匿名さん

    >140
    それはありえない

  24. 144 匿名さん

    >140
    PT品川のそばという噂も。

  25. 145 匿名さん

    4月22日の日経新聞で新駅の工事開始が延期になるかもしれないという主旨の記事が掲載されたようですが、どなたかご存知でしょうか?いずれにしろ計画されていることは間違いないでしょう。

  26. 146 匿名さん

    >>143 >>144
    それは山手線新駅のことでしょう。
    >>141
    は、モノレール新駅のことでしょ?それは聞いたことあります。

  27. 147 匿名さん

    スラム化すれば資産価値が下がって中古が安く買えるってことですよね?

  28. 148 住民

    荒らし・煽りは完全無視。

  29. 149 匿名さん

    反応早すぎ!

  30. 150 匿名さん

  31. 151 匿名さん

    時と場合によりますけど、
    猥褻物陳列罪と器物破損に問われますよ。
    気をつけましょう。

  32. 152 匿名さん

    さすがベイクレ住民!

  33. 153 匿名さん

    普通、本気にしない。

  34. 154 匿名さん

    中古出てるね。南向き13階2LDK60平米台3980万円。

  35. 155 匿名さん

    モノレール新駅

  36. 156 匿名さん

    港南・芝浦だけで人口がずいぶん増えますから、みんなでお金出して
    芝浦島の南あたりに新駅を作ってしまえばよいのでは。

  37. 157 匿名さん

    6ヶ月定期補修皆さんどうでしたか?我が家は9月に入りやっと終了です。補修の仕切りがイマイチで・・・。まもなく1年定期補修なのに。どんな補修しましたか?皆さんの感想聞かせて下さい。
    それにしても北側放置自転車・バイクどうにかなんないの??上階の騒音は集合住宅だから我慢するとして。

  38. 158 港南住民

    以前にも新駅の話を聞きました。場所的には、養護学校あたりです。

  39. 159 匿名

    No.158さん:
    どこから聞いた話?先日ゴクレの営業マンに新駅のことを聞いたのですが、知らないって、
    本当であれば・・・

  40. 160 住民

    養護学校の近くに新駅できたら、われわれの資産は売買増だね。皆で大きな声を出して実現しましょう!!!(最新ベイクレに関するうれしいニュースが多いだよね)

  41. 161 住民

    No.160さん
    「資産売買増」ってなに?
    「資産価値倍増」だろう。

  42. 162 匿名

    新駅できたら、ゴクレタワーはますます住み心地良いところになるよね。楽しみに・・・(%)(%)

  43. 163 東側住民

    いま、ヨーロッパで水上住宅が非常に熱くなっている(昨日NHKの番組)。いつか日本でもブームになる。買って良かった。

  44. 164 匿名

    コスモの理事会でモノレール新駅の話も出たのよ。港南・芝浦マンションの新駅誘致軍を作ろう!
    地理的にベイクレストの近くに駅ができそうなので、ベイクレストの誰かが隊長になってほしい。

  45. 165 住民

    われわれの管理組合に、行政との交渉はうまい人(弁護士)がいるだそうです。その人を先頭にたってもらって、皆の力を合わせて、ベイクレストタワーを駅から1分の資産物件に作り上げましょう!!!

  46. 166 匿名

    いや。コスモには有能な住民が多いから、コスモの誰かをまとめ役にしてください。

  47. 167 匿名さん

    盛り上がっているな。
    それはすごいな。ぜひそうしたいな。そうしましょう。
    久しぶりに掲示板見てよかった。

  48. 168 匿名さん

    新駅案は芝浦近辺って聞いたよ。
    養護学校付近だと天王洲駅との距離が近すぎるからだってさ。

  49. 169 匿名さん

    ベイクレさんとコスモさんの方は交渉も上手そうですので、
    是非協力して誘致作戦展開して欲しいです。

  50. 170 169

    >>168
    それでも1㌔ほどは軽くあるような気もしますね?
    山手線や地下鉄なら近すぎるということも無いのでしょうが、
    モノレールは確かに間隔広いですね。

  51. 171 匿名さん

    >165
    弁護士ですが、そんな勝手に職業だけでボランティア仕事押し付けられても困ります。
    私らは肉体労働なんですから、きついただ働きはお断りします。

  52. 172 匿名さん

    モノレールの駅を良く見てから考えなよ。
    JRと羽田空港関連施設の間にあるのは、ホテルや劇場のある天王洲や、
    大井競馬場など「商圏の広い集客施設」があるのが条件だよ。
    ベイクレやコスポリの周りにそんなものあるの?
    芝浦アイランド住民(予定者)も港区マスタープランに高圧的な要望書出してたみたいだけど、
    横暴な新住民として反感買ってるだけじゃない。

  53. 173 匿名さん

    モノレールは通勤電車じゃないからね。
    芝浦アイランドへの誘致も、構造上の理由でとっくに却下されてる。

  54. 174 匿名さん

    近隣住民です。モノレールを毎日通勤に使ってます。
    朝の浜松町行きは3〜4分に1本で、空いてて座れます。
    反対側の羽田空港行きは混んでるようですが。便利ですよ。

  55. 175 匿名さん

    いや(w
    そういう人も少しはいるだろうけど!

    その分だけで、新駅の設置コスト(20億くらい?)を賄えるんですか?

  56. 176 匿名さん

    モノレール新駅はとっくに終ってる。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44991/res/177-177
    この記事に出てくる「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画策定委員会」が、
    例のサウスゲート計画を作ってる連中だよ。
    計画の中間まとめ(去年7月)の時点で、既に「モ」の字もない。
    港南に設置されるのは、10年後のJR泉岳寺新駅(仮)と、
    それに連続して運河・海につながる水上バス。

    なお、最終まとめは既に終わってて、発表待ちだけの様子。
    いまさらあがいても全くムダ。

  57. 177 匿名さん

    だいたい新駅で切るような土地なら、
    駅が出来てからマンション建てれば利益が段違い。
    そこまで天真爛漫じゃないでしょ。

  58. 178 匿名さん

    ここのみんなで声をあわせれば、国も考えてくれませんかね?
    ゴールドクレストさんにとっても悪い話ではないと思いますが

  59. 179 ベイクレ住民

    これからのベイクレはすごいぞ!!!
    皆さん、今日のポストに投函されたコミュニティー活動案内シートを見ましたか。
    あれは半分でも実現できたら、わが家ではなく、わがマンションの感じだね。
    コスモの友人もぜひ参加したいって、すばらしいわがベイクレ!!!

  60. 180 匿名

    皆の声こそ国を動かす力です。モノレール新駅は港南マンションの共有願望として、ベイクレのみならず、地域の要望にしましょう。実現できないことはない。

  61. 181 匿名さん

    汚泥処理場後地に少しモノレールの軌道がかかっているので、
    そこに駅を作ればかなり港南・芝浦地区は便利になるはず。

    モノレールの駅なんて、良く見ればわかるけど、始発・終点と
    天王洲以外はみんなしょぼい作り。素人見には、数億くらいでできそう。
    周辺の工場や公共施設の職員だけしか使わないような駅もたくさん
    あるから、そんな駅に比べれば、乗降客も多くなのでは?

    決して、荒唐無稽な話ではないと思うけどな。

  62. 182 匿名さん

  63. 183 匿名さん

    はじめまして、ベイクレ購入検討中です。
    モデルルームに行ってきました。
    駐車場なんですが大通りから高架下に入ると一方通行行き止まりになります。
    入るのは簡単だけど出す時は逆走してUターンする感じで橋に上るみたいだけど
    不便ではないですか?またすぐに大通り方面にいけるのですか?

  64. 184 購入者

    モノレール新駅の話にしろ、花火大会絶好地の話にしろ・・・ベイクレ(或いは周辺)は最高の立地であることは言葉で消せるものではない。私は今年の花火をベイクレで見た、そして購入決定した。今まで、新駅の話を知らなかった。これからどんどん盛り上がってほしい。私もできるかぎりの力を出します

  65. 185 居住者

    No.183
    車Uターンのことは解決中です。以前、橋の下に道があった、いま閉鎖されているけど、道を再び広げれば、簡単にUターンできる。もちろん約束したことではない。

  66. 186 購入検討中

    購入を検討している者ですが、お尋ねいたします。No.157さんのコメントに『上階の騒音は集合住宅だから我慢するとして。』とありますが、ここは上層部屋の足音や音楽などが聞こえてくるのでしょうか。

  67. 187 匿名さん

    >185
    > 車Uターンのことは解決中です。
    > もちろん約束したことではない。

    一風変わった表現ですね。日本語表現法を習われた方がよろしいのでは。

  68. 188 匿名さん

    >186
    うちは上の階の音が気になる事はありません。
    小さなお子さんが走り回ったり飛び跳ねたりすれば聞こえてくるのかも知れませんね。
    普通の生活音なら聞こえて来ないと思いますよ。

  69. 189 匿名さん

    >186さん 音について
    私も音が気になる事はありません。
    しかし、前友達の子供が遊びに来て、バタバタ歩き廻ったり、物を落としたりした時は気が気でなかったですが。私の何度も鳴る目覚ましも気になる所ではありますが、上下左右、人は住んでいるのかと思うほど、気になりません(実際は住んでいらっしゃる)。

    >179さん コミュニティーについて
    私も書類見ました。最初は馬鹿馬鹿しいと思っていましたけど、良く考えると結構いいかもと思って来ました。ただ、プライベートが欲しい住まいなだけに、実際参加するかどうかは分かりませんが。。。ベビーシッター、家庭教師、介護等についても、お互い助け合えるようなコミュニティーが出来たら素敵ですね。責任の問題等はありますが。

  70. 190 匿名さん

    最近、全く書込みありませんね。
    参考になるご意見は、いただけないでしょうか。

  71. 191 匿名さん

    まったくもって無し!

  72. 192 匿名さん

  73. 193 匿名さん

    はいはい。。

  74. 194 匿名さん

    最近、ひどい荒らしが来たので、ページごと削除されました。

  75. 195 匿名さん

    ベイクレを応援しちゃうと、サウスゲート計画が確定して車で高輪方面に行くのは将来的に
    アクセスが良くなるし、眺望だってレインボーブリッチが一番綺麗に見える。
    フェリーの運航が始めれば嫌でも目立つしカッコいい。
    生活利便性も都営跡地のスーパーとWCTのスーパーが利用し易くもなる。
    十分買い得な物件だから、あと1年以内に黙っていても売れるんじゃないのかな。

  76. 196 匿名さん

    かっこいい?

  77. 197 匿名さん

    WCTのスーパー勝手に車で利用しても
    大丈夫そうなんで、便利になるでしょうね。

  78. 198 匿名さん

    >>196
    港南のタワーマンションの中ではVタワー>ブラン>コスポリ>ベイクレ>WCT>フェイバリッチ>PT品川の順番で見た目は好きかな。
    個人的にはWCTの夜はぶっちぎりでカッコいいけど昼間がカッコ悪いね。期待しすぎたから
    がっかりした感じは否めないけどね。

  79. 199 匿名さん

    >>198
    個人の主観によるなら、
    Vタワー>ブラン>WCT>コスポリ>フェイバリッチ>PT品川>>>>ベイクレ

  80. 200 匿名さん

    昭和のマンションの色使いに見えるんですよねー。

  81. 201 匿名さん

    >198、199
    ラクシアはどこに行ったんじゃ?

  82. 202 匿名さん

    >>199
    ベイクレの見た目だけだけど、PT品川とフェイバリッチには勝ってない?
    WCTは好き嫌いが分かれそうだけどね。

    >>201
    タワーマンションってカテゴリーで見て下さい。

  83. 203 匿名さん

    >199、200
    センスないね(^^)

  84. 204 匿名さん

    >>200
    ちょっとそれ分かるw

  85. 205 匿名さん

    自分はブラン>ベイクレ>WCT>コスポリ>PT>フェイバ
    好みの問題ですね。他はあんまり知らない。

  86. 206 匿名さん

    こうやって読んでるとブラン人気あるんですね。ブラン好きとしては嬉しいです。
    WCTやベイクレは海外のリゾートマンションみたいで良いと思います。

  87. 207 匿名さん

    港南のタワーマンションの中では
    VT>WCT>コスポリ>ベイクレ>ブラン>フェイバ>PT
    の順番で外観は好きかな。VTは文句なし。
    WCT外側はカッコ良いけど、中庭側は団地っぽい。
    コスポリは「ランドマーク!」って感じでそびえ立ってる。
    ベイクレもカッコ良いよ。
    ブラン、フェイバ、PTも十分だけど、
    その他に較べると、外観上の個性が薄いかな。

  88. 208 匿名さん


    >207
     VT>ブラン>ベイクレ>WCT>コスポリ>>フェイバ>PT
    PTは、薄っぺらくよく見える芝浦アイランド群の色使いより薄くていまいちなんだよね。
    ベイクレは、洗濯物さえなくなれば、更にランクアップ!

  89. 209 匿名さん

    >>200
    同感。かなりうけた。

  90. 210 匿名さん

    >>208
    新SONYの港南橋あたりから眺めると、
    手前からPT、ケープ、グローヴ、エアーと
    並んでいるいるのは色調も揃っててなかなか壮観。

  91. 211 匿名さん

    >コスポリは「ランドマーク!」って感じでそびえ立ってる。

    同意です。なんだろうね、重量感がある感じだからかな?公開敷地の雰囲気が良いからかな?
    でもなんか地味だよね〜。

  92. 212 検討中

    最初からずっとこの掲示板を見てきまして少しずつイメージが出来てきた気がします。
    特にデメリット的な内容が多いようです。
    そこで、皆さんにあえてこの物件のメリット、特典的なお話に絞った内容をお伺いしたいのですが
    お答えいただいてもよろしいでしょうか?

  93. 213 匿名さん

    >>212検討中さん
    こんばんは。この掲示板に書き込んでいる人で実際の住人の方は少ないように思います。
    それでデメリットばかりのイメージになってしまったのだと思います。残念な話です。
    それでも時々覗いている住人(自分も含め)もいると思いますので
    具体的に質問して下さればきちんと答えてくれる方もいると思いますよ。
    どちら方向に面したお部屋をご検討中ですか?
    それによっても答えが違ってくると思います。
    モデルルームに足を運ぶのが一番かと思いますが・・・
    自分は良いマンションに入居したと思っていますよ。

  94. 214 検討中

    私はそんなにお金があるわけでもないので品川駅側の安い方を検討しているといいますかほとんど決めてるつもりです。
    ただ、あまりにもデメリットが多くて自分自身にもっと自信が持てるようにお言葉頂ければ幸いです。
    宜しくお願い致します。

  95. 215 匿名さん

    >>214
    検討中さんの中で既にいくつかメリットを考えて”検討中”なんですよね。
    私なんか2004年に青田買いして今住んでますが2004年当初なんて「港南なんて・・・・・・!!」
    といった煽り、中傷が凄まじかったんですよ。
    それでも購入に踏み切ったのは自分自身でメリット、デメリット、将来性等を考えた
    上での決断でしたからデメリットを言われても理解して納得して購入したのです。
    検討中さんにアドバイスが出来るとしたら、

    >★検討中さんがまずベイクレに対してどんなメリットを考えたのか?が重要なんじゃないですか?

    それを教えて頂ければ勘違いなのか、期待して良いのかは答えられると思います。
    ただ私は通りすがりの港南住民で、ベイクレ住民ではないので港南住民としての
    返答になっちゃいますけどね。
    それと、港南物件の特徴はデメリットが在るから割安なんですよ。そのデメリットが気になる人
    なら止めた方が無難じゃないのかな。
    でもサウスゲート計画も確定したので5〜10年後は「2006年のの価格は破格だったんだね」と
    言われていても不思議ではないでしょうし、いくつかのデメリットは解消される訳ですしね。

  96. 216 検討中

    ありがとうございます。
    そうなんですよ、やはり一番のメリットとして感じてるのは城南城西山手線エリアでみると
    価格が安いというなかで、物件自体も共用部分をみれば決して悪くは無いと思っています。
    しかも上層階で話を進めているのでなおさらと思っています。
    あとは、その価格以外のところで何か自分を後押ししてくれるところがあればなぁって感じです。
    やはり私としては購入後、自分自身での自己満足よりまわりに正解だねといわれて感じる自己満足をしたいと思ってしまうんですね。

  97. 217 215

    城南城西山手線エリアの価値観で考えているなら私だったら山手線内側物件に絞って探します。
    216で言われたのがメインなら「こんなはずじゃなかった」となっても不思議じゃないですよ。
    事実私の周囲でも私がマンションを購入した事を何度か会話の流れで話した事が在りますが
    港南の過去を知っている人に”港南”に購入した事実はやっぱり恥ずかしいです。
    目黒周辺のマンションに住んでいる人が多いのですが「あー最近綺麗になりましたよね」
    と気を使ってる妙な雰囲気が流れる経験が何度かあるのも事実です。
    でも、2004年当初に戻れたとしても同じマンションを購入しますけどね。

    216を読んで気になったのですが、城南城西山手線エリアに何を求めているんですか?

  98. 218 検討中

    やっぱり港南エリアは悪いイメージなんですね。周りも今は良いけどゆくゆく売却まで考えたとき買い手がつかないよ、マンション建ちすぎてるしね。なんてことは本当によく言われます。埋め立てだしとか、駅から遠いとか将来的にマイナス要素が多いようです。なので少しでもプラス要素があれば心強いんですけどね。
    私としましては、まずは住んでゆくゆくは賃貸にしていこうと考えまして城南城西で物もよく、なるべく貸せそうなビックターミナル駅を最寄とした内容を求めたのです。
    ちょっと徒歩が遠いのですが家賃を下げれば貸せるだろうし、といっても住宅ローン払うよりは高く貸せるでしょうし、ということで検討してみているんですね。

  99. 219 匿名さん

    やめたほうがいいよ。
    グズグズ言ってるぐらいなら他をあたりなよ。

  100. 220 匿名さん

    >218
    私は港南の将来性は明るいと思っていますが、楽天家なのでしょうかね?
    近くに2件のスーパーが出来れば買い物の不便さも解消しますし、
    サウスゲート計画が進めば価値は上がらずとも下がりはしないと見ています。
    SONY本社も移転して来ますし、益々賑やかになると思っています。
    これからのイメージは良くなるのではないでしょうか?
    昔の悪いイメージなどは気にしていません。
    どうしてもデメリットしか思いつかないのでしたら他の物件にされた方が
    いいと思いますよ。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸