千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ Part6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-03 08:16:48
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart6です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421158/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-06-24 16:24:04

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ Part6

  1. 1861 調整役

    >>1846 検討板ユーザーさん
    近いうちに、エビデンスがはっきりしない定性的なファクターを多分に含む比較評価に着手します。

    ただ、個人的な価値観嗜好、ライフスタイル、優先順位に基づく評価であっても、複数の当該評価を総合ないしは平均することで、しっかりとしたエビデンスに基づく定量評価の結果と遜色ないものになると考えていますので、引き続きよろしくお願いします。

    貴方のコメントと皆さんのいいね!の数に救われた想いです。感謝します。

  2. 1862 調整役

    >>1860 匿名さん
    です(笑)
    基本、海浜幕張での宿泊と宴会が目的でしたからね。

  3. 1863 調整役

    薬剤師数(人口千人当たり)

    2位 千葉市 2.81人
    7位 習志野市 2.59人
    8位 松戸市 2.58人
    9位 柏市 2.54人
    10位 船橋市 2.53人
    16位 八千代市 2.28人
    21位 浦安市 2.16人
    24位 印西市 2.07人
    27位 市川市 1.79人
    29位 流山市 1.75人

    上位5位

    1位 鴨川市 4.62人
    2位 千葉市 2.81人
    3位 茂原市 2.80人
    4位 佐倉市 2.69人
    5位 成田市 2.67人

    下位5位

    49位 横芝光町 0.92人
    49位 長生村 0.92人
    51位 睦沢町 0.87人
    52位 長南町 0.78人
    53位 御宿町 0.57人
    54位 東庄町 0.52人

    候補地が立地する自治体ですが、相対的に多いですかね。
    ただ、これまで自治体単位の数字の上では、何かと上位に位置していた自治体が下位に沈んでますね。

    なお、薬剤師の処方は、医療システムの最後の砦なので、個人的には薬剤師の存在(能力)は、とても大切だと考えています。

  4. 1864 調整役

    看護師数(人口1万人当たり)

    6位 千葉市 96.0人
    7位 浦安市 94.4人
    8位 柏市 90.2人
    11位 印西市 86.3人
    15位 習志野市 75.3人
    17位 八千代市 70.3人
    19位 松戸市 69.5人
    24位 船橋市 59.2人
    29位 流山市 51.6人
    33位 市川市 47.4人


    上位5位

    1位 鴨川市 348.0人
    2位 長柄町 165.3人
    3位 旭市 157.2人
    4位 館山市 109.0人
    5位 成田市 100.6人

    下位5位

    50位 酒々井町 10.7人
    51位 睦沢町 10.1人
    52位 白子町 6.6人
    53位 長南町 6.5人
    54位 長生村 4.3人

    看護師は医療の最前線で、特にコロナ禍の状況が長期化し、大変なご労苦があると思います。
    基本的に、上位も下位も田舎地区ばかりですね。

    さて、候補地が立地する自治体ですが、そこそこ格差がありますね。

    つか、鴨川市(きっと亀田病院)が圧倒的ですね。

    長生村は長生き出来るのか!?(笑)

  5. 1865 口コミ知りたいさん

    30歳未婚率

    流山市 45.2
    印西市 47.6
    八千代市 50.2
    柏市 53.3
    船橋市 53.4
    習志野市 53.9
    松戸市 55.1
    市川市 55.1
    千葉市 55.6
    浦安市 61.6

    首都圏トップクラスの流山市、ファミリー層が人口比多いと言われている流山市印西市八千代市がベスト3

    浦安市の30歳は独身が多く、田舎並み。結婚したら、流山市等に移転するのかなぁ。

  6. 1866 口コミ知りたいさん

    子育て世代の転入数
    30、40代の転入数

    千葉市 2627
    流山市 1647
    柏市 1521
    印西市 989
    八千代 855
    船橋市 309
    習志野 48

  7. 1867 口コミ知りたいさん

    松戸市379人減、
    浦安市642人減、
    市川市1108人減。

    子育て世代は、松戸市浦安市市川市は転出する人の方が多く、千葉市流山市柏市印西市八千代市は転入する人が多い。

    結論として、子育て世代は、海浜幕張、おおたかの森、柏の葉キャンパス、印西牧の原、八千代緑が丘等に居住、移転しており、これらの街が選ばれているのが事実。

  8. 1868 匿名さん

    浦安や市川、松戸エリアに賃貸で住んでいた子育て世帯がそのエリアではマンションが高すぎるので、他エリアに購入した、と言う方が自然ではないですかね。千葉市は海浜幕張エリアはマンション高いので、市内の他のとこに転入してる気がします。

  9. 1869 口コミ知りたいさん

    その論理でいうと、松戸、市川、浦安より高い都心や23区内の子育て世代の転出が多くなるが、実態は異なる。

    15歳未満の子どもは、都心、23区内はほとんどの自治体は増えているが、松戸、市川、浦安は少なくとも2012年頃からずっと減り続けている。

    子育て世代が浦安、市川、松戸を選ばなくなったというのが実態。

  10. 1870 匿名さん

    そもそもファミリー向けの物件が少ないんじゃないかな

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 1871 口コミ知りたいさん

    2011年から現在までの15歳未満の人口増減率

    流山市 38.65増
    印西市 29.68増

    柏市 1.11減
    習志野市 3.01減
    船橋市 3.82減
    市川市 6.81減
    八千代市 11.86減
    松戸市 12.58減
    千葉市 14.08減
    浦安市 20.08減

    子育て世代は、圧倒的に流山市印西市を選んでいる。

    市川市八千代市松戸市千葉市浦安市の子ども減少はもの凄く、特に浦安市は子育て世代が大幅に減っているのが実態。

  13. 1872 検討板ユーザーさん

    >>1827 匿名さん
    地元はど田舎ではなかったけど、昔はそんな雰囲気あった。ガキの頃から近所に通っていたけど、店主の腕が元々微妙だった上に年取って店内の掃除とかも行き届かない雰囲気になってきたので他に変えたけど、店の前は通りにくかったわ。まあ、睨まれる訳じゃなかったけど。

  14. 1873 マンコミュファンさん

    >>1872 検討板ユーザーさん
    確かにありましたねえ。子供の頃に家族で通ってた床屋を一回やめたら気まずい感じになったのを思い出しました。スポーツ刈りが上手でガムをくれるという床屋に行きたかったのが浮気の理由でした笑

  15. 1874 匿名さん

    浦安、市川、松戸は新規に大規模な宅地造成するような場所が無いだけで、それをもって優劣とするのは違うと思うわ

  16. 1875 マンション掲示板さん

    都心や23区は再開発等で、子育て世代を呼び込んで、子どもが増えています。なぜ、浦安、松戸等は再開発等で子育て世代を呼び込めないのでしょうか。
    デベも住みたいという人が少ない街は再開発等しないと思います。
    浦安の中古マンションは他の街に比べ、突出して売りが多いですが、買う人が少なく、子育て世代に選ばれていないと思います。

  17. 1876 名無しさん

    >>1875 マンション掲示板さん
    千葉で「再開発」できてるところがどれだけあるのよ

    今持て囃されてるエリアもみんな空き地や畑にマンションや戸建て用の土地造成してるだけで、地上げして再開発なんてできてないでしょ

  18. 1877 名無しさん

    >>1874 匿名さん

    そうだと思う。

  19. 1878 検討板ユーザーさん

    浦安は子育て世代多いね。
    増えてなくても十分多い。

    松戸は…イメージが良くないのか、街が狭苦しくて生活しにくいのか。
    市川は長いスパンで再開発行われていますが、割合として都心がよいの独身者が多い印象。

    都心や23区が子育て世代増えているのは圧倒的な福祉のメリットです。
    浦安市市川市に住むなら江戸川区を選ぶでしょう。
    名前やイメージでステータスを選ぶなら浦安市市川市に行きます。

    松戸ー市川ー浦安市のライバルはチバではなく東京です。

  20. 1879 検討板ユーザーさん

    >>1876 名無しさん

    柏駅がそごう取り壊しが決まり、三井が手掛けます。
    西口は40階建て程度ですがタワマン再開発予定。


    松戸駅も東口の再開発構想があります。
    駅ビル完成後かなぁ。

    津田沼は再開発というより畑を壊して新開発されたのが奏の杜。

    南船橋は完全に再開発開始ですね。

    あとは稲毛駅付近の広大な土地。イオンが買い取っています。海側にも広大な空き地があります。


  21. 1880 検討板ユーザーさん

    再開発というのは空き地を開発するのではなく、元々あった市街地をまたきれいに開発し直すことです。
    船橋駅南口は再開発頓挫している良い例。
    ポテンシャル(再開発しがい)がもっともあるのは西船橋と千葉駅、松戸駅西口。
    マンションがすでにあると再開発しにくくなります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸