千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ Part6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-03 08:16:48
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart6です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421158/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-06-24 16:24:04

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ Part6

  1. 1681 匿名さん

    教育熱心な両親がそういうエリアに住むってこと。そういう人は北総線沿線に住まない理由とかあるんじゃないですかね。例えば、何かあったときに都内の会社にすぐ行か必要があるとか。時間に制約がなく、責任も軽い人は、千葉ニュータウンとか北総線の奥の方でも別にいいんじゃないですかね。住居費も安いし、自然も多いし。そういう人たちは子供の受験に対してもあんまり考えてないんだと思います。

  2. 1682 eマンション

    >>1681 匿名さん
    アンチバさん、チーース!

  3. 1683 マンコミュファンさん

    >>1681 匿名さん
    毎日の通勤以外に夜間や休日に会社に駆けつけるということ?災害時の保安要員とか総務責任者?少数派だと思うが

  4. 1684 調整役

    >>1678 匿名さん
    各種比較に何を見出すかは人それぞれですよ。
    賃貸がそもそも少ないことが街づくりの特徴になっている可能性がありますね、ということです。

  5. 1685 調整役

    >>1679 匿名さん
    塾ですか、ありがとうございます。
    塾って、相当な会社数があると思うので、今後の候補地の比較評価の際に調べてみます。

  6. 1686 通りがかりさん

    塾で決めるなら田園調布やたまプラーザには住みませんよね。何にもないから。都心までもちょっと大変ですよね。店もなければ塾もない。
    でも上記は良い街ですね。
    やっぱりチバカッぺと都内組は価値観が真逆なのかな。

  7. 1687 マンション検討中さん

    >>1686 通りがかりさん
    じえーん?

  8. 1688 調整役

    >>1681 匿名さん
    北総線沿線の住民は教育熱心ではないと取れるレスは、流石に極論でしょう。
    そうした極論、また、よい機会なので書き添えますが、私怨や個人の事情由来の意見についても、今後の定性評価の参考とさせていただきます。
    あれ、なんか似たようなことを上で書いたような、まあ、そんな感じです。

  9. 1689 通りがかりさん

    千葉駅と鎌取駅も入れたら?
    あと勝田台。
    それから柏の葉と我孫子。

  10. 1690 匿名さん

    都会と都心に憧れる人は総武線に住む。
    美しい町並みに惚れる千葉県民は京葉線やTXや北総線に住む。
    地縁が房総にあれば千葉市に住む。

    ここのスレは特定の地域に住む全員を蔑む人がいますが、きっと育ちが悪いのでしょうかね。
    お土地柄そんな人間性に育ってしまう地域があると言うこと。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シュロスガーデン千葉
  12. 1691 調整役

    >>1689 通りがかりさん

    >>1550をご覧ください。


  13. 1692 マンコミュファンさん

    >>1683 マンコミュファンさん

    そういうのを古来日本的なかわいそうな社蓄と言います。
    本人がそれを誇りに思ってるなら良いじゃない。

    ブランドステータス地位そして年数が大事っていう人なら。

  14. 1693 マンション検討中さん

    >>1686 通りがかりさん

    何も知らないんだな、たまプラーザにはサピックスあるし、田園調布は塾のメッカ、自由ヶ丘の隣だよ。何も調べもせず、知ったかぶりするのもいい加減にしてほしい。

  15. 1694 匿名さん

    某路線の人かな
    20年程前かつて柏が注目され始めた頃、ボロクソ言ってたけど
    その後開発順調なTXに矛先が向かってボコボコに言ってた
    TXが人気不動になったいま、次は印西か、完全に弱いものいじめだな

    千葉県は闇が深い
    少なくともそういうプライド体質が根深い路線であることも否めない

  16. 1695 匿名さん

    使い物にならない日本人
    塾の名前だけで教育した気になるからこういう国になったんだろうなぁ
    そもそも日本の教育って…

  17. 1696 匿名さん

    夏休みだねえ

    夏休みは友だちと遊ぶのが一番の勉強ですな
    それがよくわかる掲示板

  18. 1697 匿名さん

    TXはすごいと思うけど、北総線はないなー。あと塾って意外と大切だと思うな。塾に行かせるだけはなく、親のサポートも近くだとしやすいからね。それを考えないってことは、教育に少なくとも熱心じゃないのでは?

  19. 1698 匿名さん

    SAPIXがある駅って限られてるじゃん。
    しかも千葉駅周辺にやたら詳しいけど、印西は行ったことないだろうイメージだけで言ってるってことは、どこ周辺の人か限られてくるよね。

    千葉駅が注目されるのが面白くない。
    千葉市内各所とは別格。
    都心(というか東京駅)にこだわる。
    総武線津田沼以西には頭が上がらない。
    でも
    風俗にこだわる。
    公園にこだわる。
    これ、意外にもあそこしかないよね。
    正解?

  20. 1699 匿名さん

    千葉駅は別に注目されてないでしょ。駅前の整理と百貨店の撤退などでマンション用地ができてて、予算的に津田沼や新浦安方面に買えなかった人たちに注目されてるだけで。。。印西のことはよく分かんないけど、北総線の印西の方から都心の会社に通勤してるって人は聞いたことないな、自分の周りではだけど。

  21. 1700 調整役

    住宅地価格

    1位 浦安市 292.6千円/㎡
    2位 市川市 214.4千円/㎡
    3位 習志野市 173.8千円/㎡
    4位 船橋市 147.4千円/㎡
    5位 松戸市 138.4千円/㎡
    6位 流山市 135.9千円/㎡
    7位 八千代市 112.1千円/㎡
    8位 千葉市 109.4千円/㎡
    9位 柏市 102.6千円/㎡
    21位 印西市 38.3千円/㎡

    下位5位

    50位 長南町 9.5千円/㎡
    51位 多古町 9.1千円/㎡
    52位 九十九里町 8.9千円/㎡
    53位 神崎町 7.8千円/㎡
    54位 大多喜町 6.9千円/㎡

    千葉県用地課における地価調査の結果(2020年7月1日時点)とのことですが、各管内の平均価格ですかね。
    よって、広い農村地区や市街化調整区域を抱える千葉市柏市八千代市印西市の価格が低めになっていますね。
    それにしても、印西市は大激安!!!これだけ見ると、普通に戸建3区画とか余裕で買えそうですね!(笑)

    これから行う候補地の比較評価においては、候補地周辺における最新の公示価格などを用いて評価する予定です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸