千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ Part6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-03 08:16:48
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart6です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421158/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-06-24 16:24:04

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ Part6

  1. 497 ご近所さん

    >492
    駅の北口はそんな感じですね。
    南口はそれほどの活気もなく猥雑さもない、比較的穏やかでほどほどに便利な住宅地だと思います。
    メガバンの1つも北口から南口に移転しましたし。
    まあ千葉のよい街選びで最上位クラスかは別にして。

  2. 498 eマンションさん

    市川から本八幡あたりの雰囲気が好きだなあ。

  3. 499 匿名さん

    >>498 eマンションさん
    そうそれ。

    たとえば新浦安や海浜幕張、印西のきれいな雰囲気や大型ショッピング施設が好きな人と
    昔からの邸宅や商店が多い市川の雰囲気は好き好き


    船橋や千葉中央みたいな繁華街が好きな人と
    柏や津田沼のような若者向けが好きな人も微妙に異なる

    柏の葉やおおたか、八千代緑が丘やユーカリが丘のような、駅中心だけきれいに整って、外側の既存生活利便性と合った街がいい人もいる

    成田や松戸、佐原、佐倉などの歴史を好む人もいる

  4. 500 匿名さん

    市川は、駅東側のセントラルスポーツそばのキャバ系客引きがマイナスだなあ。

  5. 501 通りがかりさん

    津田沼は公園が貧弱なんだよなあ。公園と無縁なライフスタイルならばベターと評価できる街の一つかも。

  6. 502 マンコミュファンさん

    新船橋はなかなかオススメ。
    湾岸にでやすく都内や神奈川への車アクセスが良く、電車も総武線のアクセスが良い。
    船橋駅の商業施設を活用できて飲み屋など飲食店も利用できるのに、新船橋駅前は住宅街で綺麗に整備され人も少ない。
    ゴミゴミしてないのに、駅前にイオンモールがあって日々の生活に重宝。近隣には、長津川公園と行田公園の2つの大型公園もある。
    湾岸よりも内陸の為、津波や水害、液状化の心配もなし。

    バランス的に千葉県一番かと思います。
    他は、津田沼奏でやおおたかの森、総武線沿いの市川、本八幡、船橋あたりでしょう。

  7. 503 通りがかりさん

    ライフスタイルと価値観の違いが街の評価を難しくさせるね。

  8. 504 匿名さん

    八千代緑が丘おすすめです
    駅前にイオンや映画館、商業施設があり道も広くて綺麗
    公園もあって子育てにも最適です

  9. 505 契約者さん1

    いい街だけど都内に出るときの交通費がなあ。

  10. 506 通りがかりさん

    まるで千葉ニュータウン(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  12. 507 マンション検討中さん

    最近だとやっぱりおおたかの森かな。
    子育て中の夫婦には最適。

    ただ独身は住みずらい

  13. 508 匿名さん

    × 住みずらい
    〇 住みづらい

    住む+辛い=住みづらい

  14. 509 マンション検討中さん

    都心に近い割に適度に何も無く、お値段も手頃な東松戸とか良さそうに思えるなあ

    劣化版千葉ニュー、おおたかの森と言われればそれまでだけど


  15. 510 契約者さん1

    国府台、市川真間、菅野あたりの閑静な町が好きですね。かつては千葉の鎌倉と言われていたのもわからないでもないw

  16. 511 匿名さん

    >>509 マンション検討中さん

    東松戸は
    交通面は数年後に飛躍的に化けます。

  17. 512 匿名さん

    >510
    市川市前市長の「市川は東の鎌倉と言われているが、私は大いに不満。市川は鎌倉を凌駕している。」というスピーチをあるパーティーで聞いて失笑したことを思い出した。

  18. 513 検討板ユーザーさん

    住みたい街ランキングで千葉県上位はおおたかの森、海浜幕張、新浦安辺り。

    最近の千葉県の人口増加で5年連続日本1は、流山市とテレビで見たので、おおたかの森がファミリーには人気があるのでは。

    ここは、おじさんがレスするから繁華街に偏るけど、大規模なアンケート調査で人気が高いのはおおたかの森や柏の葉キャンパス辺りでは。

  19. 514 匿名さん

    千葉県民が選ぶ「住みたい街」ランキング!
    3位「船橋市」、2位「流山市」、1位は?
    https://www.excite.co.jp/news/article/Allabout_43324/

  20. 515 マンション検討中さん

    ユーカリが丘は駅前再開発で凄い事になりそう。

  21. 516 匿名さん

    財政健全とや裕福度になると
    1位浦安市
    2位成田市
    3位印西市
    となり、これまた浦安。

    よい街の定義がね・・・
    東京に行くのに便利なのが良い街なら市川一択になる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸