- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-05-03 08:16:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉のよい街を決めるスレ Part6
-
436
匿名さん
「都市再生緊急整備地域」に松戸駅周辺が追加される件、閣議決定はそろそろでしょうか?再開発が進んで少しでも利便性が高まることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
特区の類は行政や開発業者のためであって、住民に殆ど影響はないんじゃないの?
もし本当に何かの利便性が可視化できるくらい向上するなら具体的に教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>>438 名無しさん
利便性が可視化できてませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
柏のネガディブ投稿から話を逸らしてるだけで、本当は松戸のことなんか考えてないし、興味ない人だから広い心で許してあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
>>437、439 匿名さん
その行政や民間業者が提供するサービスをエンドユーザとして受けられることが、住民の生活利便性向上に繋がると思います。一般論として普通のこと言ってるだけですが。「具体的に」って、この方針に従ってこれから順次計画されていく話なので、もう少し気長に待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
>>440 匿名さん
ネガディブではなく、ネガティブですよ。
英語で書いてみたら、negativeなので明確でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンション掲示板さん
本八幡が好きですね。もう少し道が綺麗になると嬉しいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
柏の葉の新しく美しい街並みが好きです。都内にはあそこまで開けた土地がなく、緑との調和をランドスケープに掲げた都市もないのではと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
検討板ユーザーさん
本八幡、下総中山、西船橋のあたりの雰囲気が好き。総武線快速が停まらないのがネックですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
マンコミュファンさん
https://trilltrill.jp/articles/2203048
最近は流山おおたかの森や柏の葉キャンパスが人気ですよね。
船橋、市川、松戸、柏に住んだ経験者としては、上記のSUUMO結果に賛同します。
?新船橋綺麗だしアクセスや立地もいいですね。船橋は渋滞が酷いのがマイナスですが、新船橋は周辺は道もそれほど混まず船橋や幕張など周辺施設も使用できるし、都内への車アクセスも良く便利ですね。
?流山おおたかの森は街の将来性や街並みがめちゃめちゃ綺麗で魅力的ですが、陸の小島感があり回りに何もないこと、都内への車でのアクセスが悪いのがマイナス。街は綺麗だけど、マンションの仕様が全体的にどれも低く良いマンションが選べないのもマイナス。
?柏の葉キャンパスは、おおたかの森同様陸の小島感が大きいです。街の開発は立地的におおたかの森に差がつけられつつあります。マンションは三井のパークシリーズがあるため、おおたかの森より仕様が高くていいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
口コミ知りたいさん
>>446 マンコミュファンさん
おおたかの森は規制で駅前に高層マンション建てられないからね
スッキリで取り上げられて市長がTwitterのトレンドになってたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>446 マンコミュファンさん
「歩いて行ける」なのに車の話題が前提?
そもそもおおたかや柏の葉から都心は高速ICまですぐですし、直結してますね。
駅周辺で済ませられるのは
船橋・柏・松戸・津田沼・千葉と続くでしょう。
他は駅前にイオンモールやららぽが1個あれば一通りそろうのでは?
ただ、海浜幕張や千葉は住宅と商業地の距離がありすぎて徒歩圏じゃないし、
結果、街が凝縮している船橋駅と柏駅でしょうね。
新船橋のイオンは小さい、
なら船橋一択。
しかも八千代緑が丘やおおたかの森、印西の千葉ニュータウン中央駅前の方が規模が大きく周辺も店が多く栄えてるし、
稲毛の方が勝手が良い。
東海神、船橋競馬場と千葉中央は同意。
市川塩浜がランクインしているのが不思議。
市川塩浜徒歩圏って何がある?
そもそもランキング回答者は総武線しか行ったことない千葉に無知な人なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
歩いて一通り買い物が済ませられる街は
でっかいららぽーとがある南船橋
でっかいジョイフル本田がある印西牧の原
でっかいイオンがある幕張豊砂だろう
千葉最強ショッピングモール
これは誰も否めない
個人的にコルトンプラザが好き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
検討板ユーザーさん
北総線の値下げで千葉ニュータウンが盛り上がるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>450 匿名さん
牧の原のジョイフルは広いし独自性があって面白いが「歩いて一通り買い物が済ませられる街」かと言われると疑問だけどな。
それなりの買い物をしようと思ったら千葉ニュータウンのイオンに移動する必要があるのが印西市。
車社会な街だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
よい街と言われると、やはり印西市は上位にあげますね。
もちろん繁華街ではないので、〇〇がないから論外とか、都心に出るまでに遠すぎるから論外みたいに考える人も多いと思いますが、スローな生活を求めてる一部の人には凄い刺さる街だと思います。
むしろ、繁華街や東京近郊を重視する類の人たちと住み分けができてるからこそ、今の魅力が維持できてると言えるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
評判気になるさん
>>454 匿名さん
千葉の便利な町は柏と市川と船橋
きれいな町は幕張と浦安と印西
歴史ある町は成田と香取
意外と穴場なのは野田と市原
観光地は袖ヶ浦以南
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件