千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ Part6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-03 08:16:48
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart6です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421158/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-06-24 16:24:04

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ千葉蘇我
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ Part6

  1. 2140 匿名さん 2022/09/12 07:44:00

    ぶっちゃけ印西なら電線地中化のトヨタかパナだかの戸建て60坪6000万円を選ぶね。めっちゃおしゃれだし。
    または里山隣接の広い土地でアウトドアな住宅。

    木更津は印西とは全く性質違うからマンションでもアリ。千葉駅通いならアリ。

    上2つは商業施設大きくて多いからいいけど、緑区はいろいろ中途半端かなぁ。

    個人的にはバランスいいのはやっぱ柏の葉とか海浜幕張。マンション限定だけど。

  2. 2141 マンション検討中さん 2022/09/12 08:09:44

    おおたかの森はTXの高架下にオシャレな植物屋やコーヒー店を設置してて良い感じなんだが、これ他のTX駅もやってくれないかな
    現状草の生えた空き地か駐輪場ばっかり

  3. 2142 マンション検討中さん 2022/09/12 08:34:09

    >>2133 通りがかりさん
    自分の人生に照らし合わせての価値観になってしまうので、親目線も人それぞれだと思います。
    私は子供に人生楽しんで欲しいし心も強くなって欲しいので落ち着き過ぎた町は敬遠してしまいますね。

  4. 2143 評判気になるさん 2022/09/12 10:34:17

    首都圏で予算4000万から8000万円の戸建なら、印西牧の原よりいいところはない。

  5. 2144 通りがかりさん 2022/09/12 11:33:17

    >>2140
    緑区は広いけどURが土地区画整理をやった鎌取~おゆみ野エリアは良いですよ
    商業施設もそれなりにありますし、もっと大規模なら近くにアリオ蘇我もありますね
    ただ最近だとあまり新規分譲する土地が無いから印西の方が選択肢はありそうですね

  6. 2145 マンコミュファンさん 2022/09/12 12:57:22

    印西は、子どもが幼少期であれば良いけど、小学校も高学年になると、塾や習い事等で大きな制約がある。
    また、車社会なので、家族や子どもたちの送迎が必要になりやすく、効率的ではない。
    塾も市進とかしかない等、いろいろ制約がある。
    塾や習い事等の環境が整っている
    新浦安、海浜幕張、津田沼、船橋周辺、柏、おおたかの森、柏の葉辺りが教育も考えた街選びとして現実的。

  7. 2146 名無しさん 2022/09/14 01:46:43

    >>2145 マンコミュファンさん
    まあ結局は需要と供給なので、今の印西の塾需要に対しては市進等のキャパで十分なため競合が参入してこないってことでしょう。
    大手の市進が千葉ニュー印西牧の原両方の駅前にあるだけ御の字。選択肢が限られるのはあるけどね。
    ボリュームゾーンの未就学児が小学校高学年になって需要が増えるにつれどうなるか、って感じね。

    ちなみに車社会って言っても、柏とかの繁華街に一人で塾行かせられるような子供なら
    印西市の駅前に一人で自転車等で行けない道理はないと思いますよ。

  8. 2147 評判気になるさん 2022/09/14 02:09:30

    >>2142 マンション検討中さん
    「人それぞれ」で言ったらこのトピ自体無意味だけどね
    多くの人にとってどう感じるか、その意見の根拠となるデータは何かって感じなのでは

    繁華街で楽しんで欲しいってのはまだしも、落ち着いた街だと心が強くならないってのは良くわからないですね

  9. 2148 eマンションさん 2022/09/14 02:53:31

    >>2143 評判気になるさん
    もうそんな条件の良い戸建は残ってないけどね

  10. 2149 匿名さん 2022/09/14 03:02:07

    印西は駅徒歩40分とかが爆売れしている状態だそうです
    でも
    本当に住みたいエリアとしての空き地はないようです
    しかも中古で5000万とか
    よくヤフコメとかに土地余ってるって書いているの見るけど
    印西は広大な森林を保護地域として残していて
    それが住居環境に大きく評価されているので
    開発できる土地はほぼ終了といったところでしょうか
    見てないので詳しくは知りませんが

    ただマンションエリアとしてはどうでしょうね
    私はおおたかの森や柏の葉、津田沼、新浦安推しですが

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼III
  12. 2150 匿名さん 2022/09/14 03:06:38

    >>2145 マンコミュファンさん
    海浜幕張も車社会です

    ただ浦安とか印西と同じように道が広く快適で
    車の方が楽なんですよね
    市内移動は渋滞も無いし

  13. 2151 通りがかりさん 2022/09/14 03:32:17

    >>2147 評判気になるさん
    この掲示板見てても多くの人がどう感じているかはわからないと思いますけど。
    落ち着いた町が心のくだりは綺麗なところばかり見てても強くなれないという私の人生観に過ぎないです。

  14. 2152 検討板ユーザーさん 2022/09/14 04:40:41

    >>2149 匿名さん

    流石に昨今で徒歩40分バカ売れはデマかと
    徒歩20内を開発しつくしたから30分ぐらいのところを開発中って感じよね

  15. 2153 匿名さん 2022/09/14 05:09:30

    小さい子供のいるファミリー層に圧倒的人気なのは流山と印西で間違いない
    子供の人口増減で示されてる

    全ての年代にとって良い街かはわからない
    年齢層が若い街の方が未来はあると思うが、行政サービスとか商業施設もその年代にフォーカスされるよね
    印西市とか幼児向けの英会話スクールとかは増えてきてるけど、大人向けのスクールがあまりない

  16. 2154 口コミ知りたいさん 2022/09/14 08:35:07

    >>2124 名無しさん
    ディンクスなら、やはり千葉駅と千葉中央駅周辺が楽しいのでは。子育てファミリーなら千葉駅北口に新築マンションもありますし。

  17. 2155 匿名さん 2022/09/14 08:37:32

    千葉中央駅周辺なんて何が楽しいの??

  18. 2156 eマンションさん 2022/09/14 09:39:16

    海浜幕張や印西牧の原は綺麗な街並みだし商業施設も多く便利そうだけど、車社会なので、家族や子どもの車送迎が多くなり、どこに行くにも車が必要というのはつらいかなぁ。

    柏の葉キャンパスやおおたかの森の方が、駅前の500メートル圏内に大規模商業施設のあるコンパクトな街なので、生活に必要なものは徒歩圏内で揃うし、子どもが公園、塾、習い事等、自分で行けることが多い。送迎バス等も多いので、車を使って子どもたちの送迎等も少なく、生活が効率的になりそう。

  19. 2157 通りがかりさん 2022/09/14 09:57:08

    >>2154 口コミ知りたいさん
    ディンクスの生活スタイル分かりませんが、徒歩でアルコール含む飲食とか、ちょっと高めの買い物とかするイメージですかね?そういうのは向いてるかも。大きいスーパーとかモールがないからファミリーには弱めな気はする

  20. 2158 名無しさん 2022/09/14 10:49:55

    >>2156 eマンションさん
    牧の原から車で送迎ってどこまで送ることを想定して言ってるの?
    駅周辺以外に習い事の場所なんてないけど?

  21. 2159 名無しさん 2022/09/14 12:16:01

    >>2151 通りがかりさん
    田舎者は自然のなかで生きる力が身に付くけど
    都会ではマッチ棒の使い方もわからなくて、虫1匹で悲鳴あげてそう

    実際田舎出身者の方が東京で成功してる気がする
    昔からの東京民は沈むばかり


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼II

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオセーヌ千葉蘇我
    ガーラ・レジデンス松戸
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸