東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その6]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 [その6]
有明万歳 [更新日時] 2007-12-13 22:29:00

★前スレまで1000超えてからNEXTしたので、今回は早めに次スレ作成。(^-^)b ホント
 [その6]を作成しました。
★非検討者の煽りやネガ一筋の方に負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
★他物件の購入検討者や居住者への配慮やネットマナーも大切に!
★煽りや荒らしのほか事実と異なる発言の「掃除」にもご協力くださいね?(^^ゝ

 イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
 売主   :東京建物(株)/(株)プロパスト/伊藤忠都市開発(株)
 設計・施工:三井住友建設株式会社
 販売予定日:2007/06〜(第一期)
 竣工予定日:2009/03下旬
 入居予定日:2009/03下旬
 

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分

★詳しい情報は、スレの上部か関連スレッドをご覧くださいね?(^^ゝ



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-10 23:15:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 618 匿名さん

    うちのタワマン20年後までの修繕計画でも、一時金徴収予定ないし
    当初の月々の金額も3倍弱にしかならない計画ですが、
    金かかる共用施設ないからですかね。

  2. 619 入居予定さん

    >>618
    >当初の月々の金額
    ↑が肝心でしょう。何倍になるとか、一時金があるとかは問題ではなく、10年や20年に総額どのくらいの負担が必要かだけが肝心。

    但し、修繕計画は「計画」なので、そのへんよろしく。

  3. 620 申込予定さん

    長期修繕計画は私もMRで見せていただきましたが610さんのが正しいと記憶してます。
    今住んでるマンションが共有施設が無いのでBMAよりは管理費が安い(¥18000位)のですが、コレくらいの施設が付いてちゃしょうがないのかなぁ・・・いや!まだ安い方かも!・・・とも思いましたよ。
    ただ修繕計画はやっぱり安すぎだと思います。12年後・24年後の一時金を減らすためにも管理組合で変更できたらいいなぁとも思いました。
    営業の方もコレはあくまで案なので・・・とも仰ってましたし。
    (実際1080戸もあるので調整は難しいのかもしれませんが。。。)
    ま、ダメでも私は納得できたのでイイですけどね。
    事実管理費はそれなりに掛かりますから、よ〜く考えて決めた方がイイですよ〜!
    あ!でも駐車場はめちゃ安いですよね〜!
    車買っちゃおうかと思う位です。

  4. 621 物件比較中さん

    タワマンは維持費がかかるでしょうね!ただ戸数が1000を超えているのでそれでもまだ安くあがる方だと予想してます
    一番維持費が少ないのは大規模の中層マンションぐらいが安いかもしれません 自分のところがそうだから 
    私のところは一度ちょっとした管理費の値上げがありましたが管理もとても良く満足してますし文句言う人もいません
    管理費を安く済ませたければ中層大規模マンションお勧めだと思います
    維持費がとにかく安くないといやだという人は タワーマンションは諦めて10〜15階程度の大規模中層物件を探すのがベストだと思います!
    ただタワーは固定資産税安いでしょうね
    共有施設の事を言われる方多いですが それなりに維持費はかかるでしょう しかし1000戸以上あるこの物件 建物自体がしっかりしていればたががあの程度の施設なら単位面積あたりの負担費用はそれほどではないでしょう
    1000戸を超えているメガトンマンションなのであの程度の共有施設の維持費は皆さんの思っているほどたいした事ではないと思ってます さらに使用料を徴収するので思った以上に33階の維持費は管理費に跳ね返らないと予想してます 33階の稼働率は特にスパなどは稼働率良いと思います ただ時間が経つと利用率は当然下がるでしょう 最初は激混みで逆に使用料もザクザク入って黒字になりかなりのプール金も出来るほどでしょう 問題はそのお金を管理人がネコババ出来ない仕組みやシステムを構築する方が実は現実的で効率的だと思っているぐらいです(スイカ・Edy等電子マネーなど)これは大変大事な事です!! そしてプールされたお金を安易に他にまわさないで有効利用運営する事でしょうね!
     最近駐車場の空きが目立ち管理費に影響するケース等耳にします ここは駐車場も比較的安いので稼働率は良いと思ってます
    ただ何があるかはわかりません(どこでもそうですが)

  5. 622 申込予定さん

    今朝有明の水質汚染がテレビで報道されたと聞きましたが・・・。
    ガセネタですよねぇ??(^^;
    それとも・・・新市場の件でしょうか???
    どなたかご覧になった方いらっしゃいましたら教えてください!

  6. 623 ビギナーさん

    ワールドシティタワー品川の掲示板がいきなり目立ってきましたねぇ。
    BMAとはどっちがどおなんですか?
    向こうはHPとか見当たらなくて。。。
    比較しようにも出来ない感じです。
    再販売とかって事らしいです。
    共有施設や物件そのものは申し分ないくらいの出来だと。
    ほんまかいな??

  7. 624 602

    >>622さん
    「有明の水質汚染」でググってみたところ、変なプレゼン資料に遭遇。
     http://www.kurizemi.com/file/pps/gyousei2.pps(PowerPoint)が必要かも)
     ↑比較的新しい資料ですが、気になる「答え」はありません(^^ゝ

    >>623さん
    参考にならないかものWCT概要
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48353/
    共有施設はWCTも非常に豊富ですよ。内容は人によって評価異なるでしょう。

  8. 625 匿名さん

    WORLD CITY TOWERS

    http://www.tower-2000.com/

  9. 626 購入検討中さん

    〜東京・お台場地区の“冬の新名物”〜
    お台場レインボー花火
    http://www.hnt.co.jp/topics/pl/028_hanabi.html


    毎週土曜日、レインボーブリッジがきれいなアーチを描くお台場の夜空に、心温まる眩い光のアートを創出します

  10. 627 有明万歳

    >>626さん
    元「お台場万歳\(^0^)/」な私にとっては、非常に貴重かつ楽しみな情報提供ありがとうございました。

    お礼に
    ■クリスマス・年末年始 首都高の夜を素敵に演出します by 首都高
     http://www.shutoko.jp/company/press/h19/071102/index.html

    おまけに
    ■首都高「13号地ランプ」は「臨海副都心」に名称変更されます。by ソース忘れ(^^ゝ

  11. 629 627

    WCTは、MSとしては興味深々だけど、購買意欲を全くそそらないので、どうでもいい(笑

    ところで、いつの間にか、↓こんなに便利なブリマレ販売情報が・・・
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00015...

    間取りを会社でじっくり見れます。

  12. 630 匿名さん

    >624さん
    ありがとうございました〜!(^^)感謝です!

  13. 632 匿名さん

    618です
    当初65円/㎡です。
    安物自慢みたいで単価い言いづらいのですが
    一応財閥系デベです。

  14. 633 匿名さん

    >>629
    やっぱ強気の価格だあなぁ

  15. 634 匿名さん

    千葉では大騒ぎに。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071107it01.htm?from=top

    怖い・・。

  16. 635 申込予定さん

    え〜!マジで〜??
    ・・・なんか清水建設だけの問題じゃないんじゃないか??
    と疑いたくなる話ですよね。
    建築業界って大丈夫なんですかね??
    これで法規制の締め付けが更に厳しくなって益々新築物件の着工が減るんじゃないですか〜?日本経済にもダメージって話なんですよね?あ〜あ。。
    「ウチは大丈夫ですか??」って確認しようと思ったら
    今日はMR休みでした〜。。。
    本当に・・・大丈夫かな???

  17. 637 近所をよく知る人

    >>636
    万歳よ。
    俺も黒い人間だが、お前もかなりの「黒」だな・・・。

  18. 638 匿名さん

    >637さん
    意味不明です。。

  19. 639 購入検討中さん

    631さん
    本当だ〜 何でこの間取りだけ飛びぬけて高いんだろう?
    他のNWは安いのに??ミスかもよ??

  20. 640 物件比較中さん

    638
    被害妄想??

  21. 641 物件比較中さん

    ごめんさい
    638じゃなくて637です

  22. 642 ウキ男

    ファン(fan)は、特定の対象に対する応援者、愛好者のこと(fanatist:狂**の略)。
    ファン(fan):
    対義語としてアンチがあり、更に特定の対象に執着するようになると、**、マニア、オタクなどと呼ばれる。**、マニア、オタクが否定的な意味で用いられる事があるのに対して、ファンと言う単語は肯定的または中立的な意味で使われる。

    愛情で心の中がいっぱいで、その対象について話をするだけで、心の底からしあわせになれる人たち。しばしば、蒐集癖を持ちコレクターとなる。熱狂的な度合が上がると、マニアや、愛情が心の中に納まらず、体の外ににじみ出すようになると、若干蔑み及び自嘲を含みつつおたくなどとも呼ばれる。
    ----
    つまり、肯定的なスタイルもあれば、否定的なスタイルもいるが、どちらも「ファン」なのである。

  23. 643 匿名さん

    >639

    27Fだからですよ。北西の高層階は、抜ける可能性があるので
    強気なお値段なのです。

  24. 644 636

    27FのNW-60L 5500万円 2LDK+WIC+SIC 61.07m2 ?
    資料見てないけど、パーキングタワーの高さに関係するのでは?

    私は、逆に
    26FのNE-50Aの3390万円が、気になります(笑

  25. 645 匿名さん

    ここは住宅性能評価書つき。
    トラブってる市川のマンションと違って、
    安心ですね。

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00025...

  26. 646 匿名さん
  27. 647 匿名さん

    >>636
    >高層マンションの30階まで建てて発覚ですから、笑えるけど笑えない不祥事ですね...(完売らしいので、多数の購入者には申し訳ないけど)
    購入した人からすると不愉快極まりない書き込み。
    有明に愛情を注ぎすぎた結果だろうか。
    カビの生えた情報を整理する勤勉さと類まれなる妄想力はあるものの人としての良識は無いようだ。
    そんな人間が住む特別区域が有明か。

  28. 648 644

    >>645さん
    市川の物件も住宅性能評価書付きだったのでは?
    そのための任意検査で発覚したと書かれてた気がします。(多忙なので未確認です。)

    住宅性能評価を付けなくても、普通は設計者が監査します。
    しかし「まさか!」という人的ミスだったようですね?
    詳しい方が何人かコメント付けてましたが、この不祥事で建設物自体の強度不足が明らかになったわけではありません。
    また、あの物件は公共施設も入るので普通のMS以上に補修は念入りに行われるでしょう。

  29. 650 匿名さん

    ガレリア次郎グランデはそんなに水漏れがあるのですか?

  30. 652 買いたいけど買えない人

    >>649<<
    自分のMSネタまで晒して、ただのネガ。

    >>651<<
    オタッキーに調べてきて、すっごく(稚拙な)ネガ。

    ぁぁ日本は平和だwww

  31. 653 近所をよく知る人

    あれ・・・?
    万歳、自分の>>636の削除依頼だして消えちゃってるね。
    >高層マンションの30階まで建てて発覚ですから、笑えるけど笑えない不祥事ですね...(完売らしいので、多数の購入者には申し訳ないけど)
    って表現見てちょっと親近感沸いたんだけど。
    でも削除依頼文が
    >悪意はなかったのですが、発言の一部に関係者が不愉快になる部分がありますので
    >>笑えるけど
    >の部分を消して頂くか、レス636の削除をお願いします。
    って「笑える」って時点でどう見ても悪意大有りだろ(w
    まあ、オリも内外共に大変そうだし、色々ストレス溜まるよね。
    この辺で現実に目を向けるのもいいと思うよ。
    そういや新たな動きもあるみたいだね。
    ある意味「笑える」地区だよね。有明は。

  32. 654 匿名さん

    平和すぎて偽造しちゃうね。

  33. 655 匿名さん

    確かに平和なスレだけど、一部に寂しそうな「ご近所さん」がいるね。

  34. 656 物件比較中さん

    637 647
    完全に逝っちゃってるね!
    ここまで逝っちゃってとさすがに引くよ
    でもどんな人なのか興味あるな

  35. 657 匿名さん

    >653
    削除板までストーカーしてる???やっぱり愛だねw

  36. 659 匿名さん

    >658
    ミーハーだなw  スレ主人気者w

  37. 660 物件比較中さん

    有明万歳さんを攻撃してるようだけど 大体ポジとみられるスレが 万歳さんだと勝手に言ってる単なる思い込み妄想じゃないの??
    このレスも有明万歳だって言うんでしょ! これじゃあかえって万歳さんに同情するよ!
    一言言わせて下さい!! 完全にくるってます
    本当に意味不明のレスが多いんだよねこの板

  38. 661 マンコミュファンさん

    豊洲も同じ 清水+三井の同じ組み合わせ物件 
    三井なのに・・ 営業に質問が殺到してるでしょう
    単純な人的ミスと言っているが他は大丈夫だろうかと思ってしまいます
    東京建物は建築現場見学会があるから そこでもこの問題の質問が殺到しそう だからブリの下請けはとても嫌がるらしいが良いチェックになっている事もまた事実だと思います
    安全確保は大変でしょうから難しいかもしれませんが 骨格の段階での見学会を開催するか または詳細な写真をHPにアップする様にすると良いと思います
    誰か営業さんに言ったら良いと思います

  39. 662 購入検討中さん

    今回の登録って人は集まってるのかな??
    うちに送られてきた価格表みるとものすごく少ないが。
    伏せすぎのような気がするが。。

    第3期では値段が大幅に下がるとかありえないかな??

    あと500万下がれば欲しいのだが。。。ブリ2まで待った方がいいかな。。

  40. 663 物件比較中さん

    662さん
    下がるわけないじゃん
    その価格なら場所的にガレ横の住友を狙った方が可能性あると思うよ
    ブリ2もそんなに下がる事はまず予想できない

  41. 664 匿名さん

    >622さん
    ブリ2はゴージャスな共有施設とかないと思いますよ〜。
    保育園はまたまた入るとか言ってたような・・・?
    要るのだろうか・・・お隣にもうひとつ・・・??
    概観や中身ももっとファミリー感が強くなると思いますがそれでも宜しいですか〜?
    2期2次は60戸のみの販売です。
    市川の件でTTTとか終わったと思いますので。。。
    更に強気で上げて来るかも〜!(^^)

  42. 665 匿名さん

    ↑間違った。662さんでした。

  43. 666 不動産購入勉強中さん

    663さんへ
    ガレ横の住友ってもう詳細出てますかね??
    検討してみようかな〜

    664さんへ
    私はファミリーなのでブリ2でもいいかもです♪
    ブリ1なら共有施設が豪華だから友達連れてきても自慢できますよね。
    目の前でテニスもできるし^^

    ちなみにブリ2の発表はいつくらいを予想してますか?

  44. 667 物件比較中さん

    姉歯の設計偽造をはじめ最近ニチアスといい市川の清水建設といい随分 建築業界のボロがでてますね
    今までがかなり甘かったのかもしれません
    今どんどん出て来てくれれば かなり建設現場のプレッシャーにはなるはず
    まだ基礎しか出来てないこの物件にとってこの様な業界問題が今出てくる事は良かったと思います
    間違いなく建築現場見学会では購入者から質問続出でしょう 
    清水建設のは単なる人的ミスと言っているが本当だろうか???
    嘘っぽい・・
    そうゆう風に考えると今までに造られた物件は少なからず偽装の可能性もあるという事 まともに造るとコストがかかるという事でしょう
    これからは偽造もしにくくなってくるから 建築費も上がる可能性ありかもね と言うよりもまともに造るとこのぐらいの値段になるよ!といった感じになるかもしれません

  45. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸