東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その19)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その19)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2007-12-16 22:45:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その18:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44507/
その17以前過去スレは>>2

参考サイト(元祖匿名はん紹介リンク先)
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do

[スレ作成日時]2007-11-20 04:46:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その19)

  1. 641 匿名さん

    錦糸町とかじゃだめなの?

  2. 642 匿名さん

    新小岩には金銭的、精神的余裕のない人が集まる傾向あるから、レベルの高そうな物件(欲しいと思わせる)が建たないのでは?

  3. 643 匿名さん

    新小岩ってどこだっけ?千葉だっけ?

  4. 644 匿名さん

    新小岩出身の有名落語家が、
    新小岩をお笑いのネタにしてたことがあったなぁ。
    中身を書くと削除対象になるから書けないけど。

  5. 645 匿名さん

    【改正建築基準法】住宅着工大幅減を巡る“冬柴発言”に建築実務者が怒りの声
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20071207/514023/

    こんなバカな大臣をほっといていいのだろうか!?

  6. 646 匿名さん

    >>645
    >【改正建築基準法】住宅着工大幅減を巡る“冬柴発言”に建築実務者が怒りの声

    なぜ建築基準法が改正されることになったのか、
    耐震偽装などが相次ぎ建築業界に対する不信感が高まったことに対する、
    関連業者としての当事者意識は全く感じられない。

    最近でも強度不足が相次いで発覚している。
    建築実務者が怒りの声を上げるなら、
    こうした問題を防ぐ仕組みを自分たちの業界から作り上げる
    くらいのことをして見せてからにしろと言いたい。

    我々マンション購入者が不平を言うのはいいが、
    問題を起こしている・いたのはどの業界だと思っているんだ。

  7. 647 新小岩大好き

    新小岩のその低レベルぶりな庶民達の中、珍来でレバニラ定食を食べ、悠然と孤高のタワーの中に帰っていきたい。
    冷たい街の中、雑草みたいにあちこちに建ってるタワーじゃつまらないよ。
    そんなと外見たら、どこかの部屋の中が見えちゃうし。
    んで、なんだかあったかいんだよね、こーゆー下町チックなところ。
    頑張らなくてもなんとか生きていけるみたいなところあるし。

    やっぱり、こーゆーところは何年待っても建たないもんですかね?
    駅前にでっかい正方形の更地があって、その隣りにはJRの社宅の廃墟があるんだけど、どなたかここら辺の未来をご存知の方いらっしゃいませんか?

  8. 648 匿名さん

    都心から郊外へ向かうほど、下がるというから、これから中堅以下は淘汰の時代でしょうか。郊外(個々にも違いますが)は一応決まり、として、

    高値推移との予想もでる大手の都心物件はどうなるか、がこれからの見所。買い控えと売り控えのガチンコ勝負。まさに「嵐の前の静けさ」。

    大相撲よりは見ごたえありますかね。最優良の横綱クラスはアジア系富裕層も乗り込み(温州人が札束持って来ますかね?)横ばいから高値と予想されるでしょうが、十両クラスは次第に下げてゆくのか、どうか?

  9. 649 匿名さん

    >>639

    心東4区

    江東区 豊洲(パークシティ豊洲
    墨田区 錦糸町(ブリリアタワー東京)
    台東区 秋葉原(タワーレジデンストーキョー)
    荒川区 日暮里(ステーションガーデンタワー)

  10. 650 匿名さん

    あれ。心東4区には足立・葛飾・江戸川は入らないんですか。

  11. 651 匿名さん

    >>649
    心東の「心」がなくてただの東京東部になっている気がしますが・・・

  12. 652 匿名さん

    >>650
    単なる県境外周区じゃない。
    時計回りで9区。
    大田区世田谷区杉並区練馬区板橋区、北区、足立区葛飾区江戸川区

  13. 653 匿名さん

    心臓の近くにあるからワキ毛は偉いって発想だろ「心南」とやらは。

  14. 654 物件比較中さん

    >649

    東京駅の東側にある中央区も心東にぜひ入れてあげてください。

    あと豊洲、東雲、青梅、有明、勝ちどき、晴海、芝浦、港南、台場
    東品川(天王洲)のタワマン地域はそれぞれ江東区中央区港区
    品川区より独立して似たもの同士ということで湾岸区を結成したら
    いいと思います。所轄は湾岸署、車も当然湾岸ナンバーでかっくいいー(笑)

  15. 655 匿名さん

    いわゆるセンターコア部でも南側
    北側はかなり力が落ちる。

  16. 656 匿名さん

    07年1〜9月実績
    みなさん傾向を分析してください。
            契約率    坪単価   ワンルーム家賃
    1位 中央区 100.0% 274.1   12.49   
    2位 千代田区 97.8% 499.2   10.86 
    3位 江東区 96.7%  246.9    8.37
    4位 港区 96.7%   486.0   14.35
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    5位 新宿区 96.5%  338.7    8.84
    6位 荒川区 93.7%  208.2    6.70
    7位 目黒区 93.3%  402.8   10.09
    8位 墨田区 93.1%  205.8    7.91
    9位 板橋区 93.0%  216.1    6.33
    10位 台東区 93.0%  258.3    8.81
    11位 練馬区 91.9%  233.6    6.62
    12位 杉並区 91.4%  270.4    6.55
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    13位 品川区 89.8%  332.2    9.00
    14位 渋谷区 88.1%  610.2   10.67
    15位 江戸川区 86.8% 201.4    6.09
    16位 大田区 85.0%  263.1    7.74
    17位 足立区 84.7%  176.0    5.70
    18位 北区 84.1%   252.2    6.57
    19位 世田谷区 83.4% 333.8    7.72
    20位 葛飾区 82.9%  186.0    5.79 
    21位 中野区 81.4%  311.6    6.85
    22位 文京区 80.5%  376.9    7.85
    23位 豊島区 71.4%  346.5    6.85

  17. 657 匿名さん

    平均70m2超えの区を残すと以下。
    07年1〜9月実績
    みなさん傾向を分析してください。
            契約率    坪単価   ワンルーム家賃
    2位 千代田区 97.8% 499.2   10.86 
    3位 江東区 96.7%  246.9    8.37
    4位 港区 96.7%   486.0   14.35
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    7位 目黒区 93.3%  402.8   10.09
    9位 板橋区 93.0%  216.1    6.33
    12位 杉並区 91.4%  270.4    6.55
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    13位 品川区 89.8%  332.2    9.00
    14位 渋谷区 88.1%  610.2   10.67
    15位 江戸川区 86.8% 201.4    6.09
    17位 足立区 84.7%  176.0    5.70
    19位 世田谷区 83.4% 333.8    7.72
    20位 葛飾区 82.9%  186.0    5.79 
    22位 文京区 80.5%  376.9    7.85

  18. 658 匿名さん

    平均70m2超えの区を残すと以下。
    07年1〜9月実績
    みなさん傾向を分析してください。
            契約率    坪単価    販売戸数
    2位 千代田区 97.8% 499.2    447 
    3位 江東区 96.7%  246.9   1883
    4位 港区 96.7%   486.0    449
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    7位 目黒区 93.3%  402.8    105←除外して良さそう
    9位 板橋区 93.0%  216.1    873
    12位 杉並区 91.4%  270.4    571
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    13位 品川区 89.8%  332.2    548
    14位 渋谷区 88.1%  610.2    177←除外して良さそう
    15位 江戸川区 86.8% 201.4    584
    17位 足立区 84.7%  176.0   1132
    19位 世田谷区 83.4% 333.8   1011
    20位 葛飾区 82.9%  186.0    369 
    22位 文京区 80.5%  376.9    478

  19. 659 匿名さん

    城東**よ、わけのわからん統計いじりはやめろ その1

    〜平均所得にみるお金持ち比較〜
    毎日新聞3/4朝刊 地域別平均所得 上位20地域
    港区 947万円
    千代田区 811万円
    渋谷区 704万円
    中央区 572万円
    文京区 566万円
    目黒区 550万円
    世田谷区 522万円
    新宿区 504万円
    武蔵野市 501万円
    杉並区 471万円
    国立市 457万円
    国分寺市 444万円
    品川区 444万円
    三鷹市 442万円
    小金井市 441万円
    大田区 427万円
    練馬区 424万円
    町田市 423万円
    調布市 421万円
    豊島区 420万円

  20. 660 匿名さん

    城東**よ、わけのわからん統計いじりはやめろ その2

    東京都23区 住宅地の平均地価 (1㎡あたり、2007年) 

    1位  千代田 227.50 万円
    2位  港     148.75
    3位  渋谷   115.90
    ──<↑90超 神↑>──
    4位  文京  89.76
    ──<↑80超 優↑>──
    5位  中央  78.25
    6位  目黒  73.76
    7位  品川  70.70
    ──<↑70超 秀↑>──
    8位  台東  65.45
    9位  新宿  63.24
    10位 世田谷 60.73
    ──<↑60超 良↑>──
    11位 中野  53.56
    12位 豊島  52.80
    13位 杉並  51.37
    14位 大田  50.16
    ──<↑50超 可↑>──
    15位 荒川  44.30
    16位 北     43.47
    ──<↓40未満 **↓>──
    17位 板橋  39.45
    18位 江東  38.00
    19位 練馬  37.22
    20位 江戸川 33.26
    21位 墨田  31.80
    22位 葛飾  30.99
    ──<↓30未満 ***↓>──
    23位 足立  28.87

  21. 661 匿名さん

    くだらん。
    たまには違う資料を出せよ。

  22. 662 匿名さん

    >くだらない

    って部分には、まさに同感。

    >違う資料

    う〜む、出てきますかねぇ〜?有用なものが。

  23. 663 匿名さん

    心南より先に心東4区って言葉の方が浸透しそうですね。(心東だけに)
    もっとがんばって江東区が上位にくるデータはりまくらないと。

  24. 664 匿名さん

    東京駅の東側だと上野、浅草、秋葉原、舞浜、成田くらいしか
    行ったことのない西側の住民は多そうだ。

  25. 665 匿名さん

    埋め立て地区にしたら。

  26. 666 匿名さん

    色んな統計を見ると、
    中央区よりも渋谷区の方が上にあるケースが多いよね。
    結局中央区は、銀座や日本橋のブランドだけで地位を維持してる区なのか。

  27. 667 マンション評論家

    今日の日本経済新聞1面より
    ---------------
    「Reit上場 急減   サブプライム影響 今年、2件どまり」
    内容は
    ・2007年のReit市場の新規上場は2件で、前年の6分の1.
    ・サブプライムローン問題をきっかけにした金融市場の混乱が直撃。
    ・海外投資家がReitの売りを加速し、相場が低迷しているのが原因。
    ・上場を見送った大手2社は、上場しても投資家が集まらないと判断した。

    ---------
    ここ2-3年の地価上昇の主犯人だったReit市場からカネが逃げ出して
    いる(現在の相場は今年5月のピークの3-4割安)ことからも、
    実需に基づかないマンション価格上昇も完全に終焉をむかえ、
    金利低下・消費税率引き上げ当面なし・住宅購入優遇税制継続など
    からマンション買い控えが広がる中、デベの存続をかけた在庫換金
    バーゲンセールによる、マンション価格暴落の可能性が高まった
    といえる。

  28. 668 匿名さん

    中央区に優良な住宅地は皆無に近いからね、
    マンションがあっても戸建たたんでしょ。
    富裕層が集まって住めないからこういう
    統計には出てこないよね。

    下町も多いし。住み方次第では快適なんだけどね。

  29. 669 匿名さん

    >>667
    勉強不足の記者の受け売り
    http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote...
    REIT指数は上がってきてまうけどねw

  30. 670 匿名さん

    はい、大手REITは住宅投資やめましたからね。

  31. 671 匿名さん

    >>669
    REIT指数の位置が自分の感覚からそのチャート見て違和感あってEトレのツールで見たけど、やっぱそれはチャートの期間がたまたまいいだけの素人がよくハマル間違いだよ。
    あなたこそ週足くらいで見てみたほうがいい。
    大相場が終わった後のもみ合いの綺麗なチャートです。
    まさに仕手相場が終わった感じ。丸山製作所かと思ったわ。

    はっきり言ってあなたの方が勉強不足だと思うw

    いつも読むだけの部外者でした。

    今からモデルルーム行って、最近はどんだけな値段か見てきます〜。

  32. 672 匿名さん

    勉強不足は日経の記者のことだよ。
    投資家から金が集まらなくてもREITの数を増やす必要は
    ない。REITは不動産再生の出口の役割を担えばいい。

    大きな流れでは、不動産再生ビジネスに向かって
    リートとデベの連携が今後も続くよ。ただし住宅ジャンルではない。
    三井と日本なんたら投資法人、JFEとかデベが再生してリートに
    渡す流れが今後も続く。

    RIETとマンション価格は関係ないんだってばw

  33. 673 匿名さん

    はい、REITは住宅投資してインカムゲインが取れても、
    キャピタルロスが発生するので、住宅市場から手を引きました。

    REITの価格とマンション価格を比較するのはナンセンスです。

  34. 674 マンション評論家

    Reitの上昇をネタに「地価がドンドン上がってます。来年はこの
    価格じゃ買えませんよ」というセールストークでマンション価格
    を吊り上げ、空前の利益を計上したデベ各社の策略にはまって
    今年高値掴みをしてしまった人がいかに多いことか。
    今後はマンション価格は適正水準へと下げ足を速めるでしょう。

  35. 675 匿名さん

    REITネタが分かるレベルの客は、
    それで地価が上がって〜なんてもともと信じちゃいないよ。

    逆にREITネタが分からん客に、そんなセールストークを言うだけ無駄。

    従って、策略の価値は無し。

  36. 676 匿名さん

    下がる下がるとか適正水準へって騒いでる人
    今の辺りが適正水準なのね
    歴史的安値と比較はしないでね
    難しい言葉を覚える前に、東京に住むということが難しいということに気付こうね。

  37. 677 匿名さん

    チャレンジ価格の中古物件在庫が、
    市場に山積み状態だけどいつ価格が下がるんでしょうかね?

    来年初頭に完成する豊洲と勝どきなどの大型タワーから、
    どれだけ築浅物件が市場に溢れ出るのかも興味あります。

  38. 678 ビギナーさん

    >>676
    今の価格が適正という根拠はなんでしょう?
    土地の仕入れ値高騰を勘案して適性価格だというのはデベ側の論理で、単にマーケティングを軽視して消費者ニーズからはずれたマンションを大量生産してしまった状況が現在の状況だと思います。
    勢いだけで短期間で何割も吊上げちゃった異常な価格だということはデベも認めてるところだし、至るところで大量在庫の現状は、とても正常とは思えないんだけど。

  39. 679 匿名さん

    >676

    同感ですね。確かに調子にのってやりすぎって物件もあるけど、多くは東京の利便性を考えると今ぐらいが多分適正価格なんだよね。

    景気がすごく悪くて、暴落していた時から適正価格に戻っただけでしょ。

    だいたい坪350とかも出せない様なら、無理しないで川崎とか大宮に住めば良いじゃん。良いとこだよ。

  40. 680 匿名さん

    1月から9月の成約率で分かったことは、
    都心部でも、町並みが悪い北部は富裕層向けは無理ってこと。
    新宿区豊島区文京区
    坪単価が上がりきってしまったから、狭小化で価格を抑えるしかないが、
    60m2レベルで6千万円がはたして売れるか?

    富裕層向けが売れているのは千代田区港区くらい。

    目黒区渋谷区は物件自体が出てこなくなっている。
    この2区が今でも500戸を超える高額物件が売れるか微妙。

    世田谷区杉並区は戸建からの買い替えの高齢者向け
    高額物件は売れているが、真の富裕層向けとは言えない状況。

  41. 681 匿名さん

    2006年の首都圏新築マンション販売実績より
    2500万円以下    3937戸
    2500〜3000  10469戸 
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    3000〜3300   7996戸
    3300〜3500   6090戸
    3500〜3700   6098戸
    3700〜4000   8162戸
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    4000〜4300   6250戸
    4300〜4500   3662戸
    4500〜4700   3063戸
    4700〜5000万円 3835戸
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    5000〜5500   4741
    5500〜6000   3228
    6000〜6500   2052
    6500〜7000   1437 都心部価格帯11458戸
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    7000〜8000   1405
    8000以上      2038 富裕層向け価格帯3443戸
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  42. 682 匿名さん

    680さん。
    以前は、都内に住むという方は、狭くても都内と考えたものですよ。
    60平米6000万が買えない人は、50平米5000万とかね

    富裕層は、千代田区港区って…
    富裕層向けの物件ってのはありますか?

    あるにはあるけど滅茶苦茶高いよ
    富裕層なら、広さが50坪くらいは欲しいからね

  43. 683 匿名さん

    >>682
    以前は、都内に住むという方は、狭くても都内と考えたものですよ。
    60平米6000万が買えない人は、50平米5000万とかね>
    それが嫌で、郊外に人口が流れ出してしまったんだが・・・
    武蔵小杉が人気化しそうだな。

  44. 684 匿名さん

    >679

    >だいたい坪350とかも出せない様なら、無理しないで川崎とか大宮に住めば良いじゃん。良いとこだよ。

    いいこというなあ。
    川を渡ったら雰囲気変わるけど、たいして通勤は不便にならないし、十分快適に住めるよね。
    買えないから適正価格より高いって発想はなしだよなあ。

    マンションとして買い手がいないほど高額だ、というなら、その場所はオフィスなり商業地なりで使うべきところだということでしょう。

  45. 685 匿名さん

    一昔前の田園都市線みたいなもんですね。
    ちょうど良い価格帯で、まあまあのリーマンがいっぱい住む地域になっちゃった。
    やっぱ狭くて高いのは勘弁だよな。

  46. 686 匿名さん

    >>685
    さらに昔で言えば世田谷区杉並区
    土地神話で、まあまあのリーマンが買える所は郊外に遠ざかり、
    バブル崩壊で都心部に戻って
    また郊外に遠ざかる。
    職場に近いところに住みたいけど、高くなったら買えるのは狭くなる。
    それぞれが都心にできるだけ近くて、そこそこの値段のところを
    一生懸命探すしかなさそ。

  47. 687 匿名さん

    悪い意味ではなくて、最近は女性も社会で活躍しています。
    東京の良い場所は、そのような女性が快適に過ごす場所へ…
    狭くて高くても、それなりの需要があるのが東京の便利な場所です。

  48. 688 匿名さん

    >>677
    中古在庫が山積みというが、三井のリハウスとかでみていると、どんどん物件が回転しているような気がするが。しかも心なしか少しずつ上がってきているような。

  49. 689 匿名さん

    >680

    良いこと書いてるじゃないの?

    >目黒区渋谷区は物件自体が出てこなくなっている。

    売れる売れないの以前に物件が出てこなくなってるの
    売り物が無い状況で、何故値段が下がるの?

    神奈川、千葉、埼玉でも良いマンションあるじゃないの
    買えない人は、目線を変えなきゃ

    西武ライオンズ(西武鉄道)全盛時代
    所沢辺りもブームに乗り億ションありましたよね?

  50. 690 匿名さん

    地震で一番怖いのは
    帰宅難民化と
    帰途が火災多発地域で治安が悪化、
    暴徒の集団略奪と○○がすさまじい状況になることです。

    火災による消失棟数分布
    赤いところが多発地域ですから、都心勤務の人は、その輪の内側に住む
    べきでしょう。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...
    道路が瓦礫で閉鎖され通れなくなる率
    赤いところが危なく、23区でも北部に集中しています。
    23区北部および埼玉県の居住は避けるべきでしょう。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...

    以下は通常時の治安状況
    震災時には、特に中央線沿線の治安は極端に悪くなるでしょう。
    警視庁犯罪マップ
    ひったくり
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm
    住居侵入盗
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

    働く女性が増えて来ました。
    震災時の帰宅難民化だけは絶対に避けるようお勧めします。
    基本は職住近接です。

  51. 691 匿名さん

    時間的確率から言えば、大地震は勤務時間外に起きる確率が高いのだが・・

    大震災のとき家に帰らなくちゃいけないから近くの場所・・ってのも
    なんか笑える話だな。
    都内でも江戸川、足立なんか職場からいくつ端わたるんだ?
    有明も豊洲も交通網が遮断して端がおちたらどうやって帰る?

  52. 692 匿名さん

    学生を含め、
    女性の一人暮らしを避けるべき地域(23区)

    ひったくり
    西側の山手線沿いと京浜東北線沿いの品川区大田区に多い。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm

    住居浸入盗
    中央線沿線、特に高円寺、阿佐ヶ谷が最多発地域、
    山手線西側外に大きく発生多発地域が広がっている。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  53. 693 匿名さん

    端じゃなくて橋ね

  54. 694 匿名さん

    >>689
    怖いのは、高値を維持しつつ供給量が細って行くエリアです。
    将来の地域のポテンシャルを著しく劣化させ、
    最終的には、長期にわたる停滞を招いてしまいます。

  55. 695 匿名さん

    どこに住むべきかでなくて、いくらになるかを語るスレだろ? え?なんで
    そうやって話題をずらす。

  56. 696 匿名さん

    >>695
    治安、風俗に不安があるところのお値段は下がって行くでしょ。
    特に女性の社会進出が進んで行くと。
    豊島区新宿区渋谷区あたりはやばそうw

  57. 697 匿名さん

    >692
    なんかここまでしつこいと素人じゃなくて業者としか思えないんだけど、
    一応言っておくと西の方が住居侵入が多いのは戸建中心の高級住宅街だから。
    城東の安い賃貸に暮らす中国人たちは、城東の貧乏住宅に入っても何もないので西まで遠征に行っているだけの話。
    女性が住むのなら粗暴犯の多い繁華街を避ければ良い話。

  58. 698 匿名さん

    >>697
    女性にとって危険な場所は、人気のない場所、とくに住宅街の道は入り
    組んでおり、尾行がしやすく逃走しやすい構造となっていることから
    非常に危険な場所と言えます。
    時間帯は日中でもありえるのですが、やはり暗いという条件から
    夜間が危険です。
    女性は普段から自分の通る道をよく知っておくことが第一です。
    どこに横道や小道があり、どこに樹木のかげや空き地、廃屋などが
    あるかなど死角をすべて知っておくのです。男がひそんでいたり
    飛び出してくるような場所を事前に知っておきましょう。
    夜遅くなって場合は駅からタクシーで帰る等、自己防衛が必要です。
    駅近でない限りは、戸建とアパートが混在したエリアへの居住は
    避けるべきでしょう。

  59. 699 匿名さん

    >>698
    詳しいな。警察関係か、加害者側かどっち?

  60. 700 匿名さん

    心東に好んで住みたい女性なんていないでしょ。
    10代20代の女性に青山、表参道、恵比寿、代官山あたりとあんたんちのあたり、
    どっちに住みたいか聞いてみな。
    半ば捏造されたような既存のデータじゃなく生の意見を。
    100人に聞いて5人いるかどうかでしょ。

    若い世代の意見が今後30年くらい先のニーズを意味してる。

  61. 701 匿名さん

    明治通りより内側ならOKでしょ。
    風俗店も混じらないしw
    女性ももっと実態を知った方が良いよな。
    知れば被害も最小に出来るのにな、

  62. 702 匿名さん

    正直、>>692>>698の執念深いコピペは、
    それだけである種の人格障害を思わせます。
    城東城南どっちでもいい。あなたの隣人になりたくない。

  63. 703 匿名さん

    >>696
    女性のみなさん参考にしてください。
    風俗系が盛んなところ
    所轄別売春検挙件数多い順。20件以上のところ。
    住むには不適なところで、値が下がる可能性が高いです。
    1位 池袋 98件
    2位 浅草 69件
    3位 巣鴨 65件
    4位 新宿 59件
    5位 麻布 50件
    6位 渋谷 46件
    7位 四谷 27件
    8位 板橋 25件
    8位 野方 25件
    10位 目黒 23件
    11位 池上 21件

  64. 704 匿名さん

    真の事実をみなさんに知って頂くことは良いことだとおもいますよ。
    業者に変にイメージを洗脳されて、
    しょうも無いところを高値で買ったり、借りたりするケースが多いから。
    特に上京間もない人は良く分からないところがありますから。
    有益な、嘘でない情報であればどんどん提供お願いします。

  65. 705 匿名さん

    ***業者さんですか?
    一般人は誰がどこにお金をだそうが関係ないのですが・・・

  66. 706 匿名さん

    703さんは無茶苦茶な議論をしていますね。

    例えば6位の渋谷区なんて渋谷駅の目の前の繁華街と松涛、南平台、広尾などを比べてみてもしかたないでしょう。

    もし比べるならば、住宅用の地域でどの程度犯罪や売春検挙でもあったかをあげて比べるべきでしょう。

    例えば松涛や南平台で売春検挙がそんなに起こっていますか?

    こういう誤解を生じる書き込みはあまりいただけませんね。

  67. 707 匿名さん

    >>692>>698>>703あたりはまともな住宅地を貶め、自分の保有する城東物件を売り逃げたい業者or個人投資家なので、あまり真に受けない方が良いと思います。かなりマニアックな数値まで持ち出してきているので末期症状。

  68. 708 購入検討中さん

    ところで、

    心東4駆ってなんですか?

    初めて聞きました・・・

  69. 709 匿名さん

    >>708

    心東4区

    江東区 豊洲(パークシティ豊洲
    墨田区 錦糸町(ブリリアタワー東京)
    台東区 秋葉原(タワーレジデンストーキョー)
    荒川区 日暮里(ステーションガーデンタワー)

  70. 710 購入検討中さん

    >>709さん

    ありがとうございます。

    それって城東のことですか?

  71. 711 匿名さん

    >>709

    隠れ

     中央区 勝どき(TTT)

  72. 712 匿名さん

    >>706
    ご参考まで所轄警察署マップ
    いずれにしても、風紀が乱れているところは避けるべきでしょ。
    松涛なんて名前に騙されない様にしないとね。
    実際渋谷駅前から歩いてみれば良く分かります。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jikomap/jikomap.htm
    例えば、地点別交通人身事故発生状況(平成19年上半期)
    こんなところも、住む場所としては避けた方が良いでしょう。
    区分 管轄警察署 交差点名 発生件数 死者 負傷者数
    1 世田谷 上馬 15 0 16
    2 富坂 春日町 14 0 15
    3 高井戸 中の橋 13 0 16
    3 四谷 新宿5丁目東 13 0 13
    5 代々木 初台 12 0 13
    6 渋谷 渋谷警察署前 11 0 15
    7 品川 北品川2丁目 10 0 13
    7 代々木 笹塚 10 0 12
    7 西新井 西新井1丁目 10 0 12
    7 北沢 大原 10 0 11
    7 中野 中野坂上 10 0 11
    7 麻布 赤羽橋 10 0 10
    13 代々木 富ヶ谷 9 0 16
    13 蒲田 大鳥居 9 0 13
    13 麻布 西麻布 9 0 11
    13 富坂 千石1丁目 9 0 11
    13 大崎 西五反田1丁目 9 0 10
    13 成城 環八船橋 9 0 10
    13 四谷 四谷見附 9 0 10
    13 本富士 水道橋 9 0 10
    13 麻布 六本木 9 0 9
    13 四谷 四谷4丁目 9 0 9
    13 目白 要町1丁目 9 0 9
    24 麹町 三宅坂 8 1 8
    24 神田 神保町 8 1 7
    24 玉川 用賀1丁目 8 0 13
    24 大森 大森東 8 0 11
    24 田無 北原 8 0 11
    24 玉川 瀬田 8 0 10
    24 王子 王子駅前 8 0 10
    24 光が丘 谷原 8 0 10
    24 千住 千住宮元町 8 0 10
    24 亀有 青戸8丁目 8 0 10
    24 田園調布 南千束 8 0 9
    24 世田谷 駒沢大学駅前 8 0 9
    24 世田谷 三宿町 8 0 9
    24 目黒 大鳥神社 8 0 9
    24 練馬 豊玉陸橋 8 0 8
    24 世田谷 世田谷警察署前 8 0 8
    24 新宿 大ガード西 8 0 8
    24 高井戸 上高井戸1丁目 8 0 8
    24 池袋 池袋西口五差路 8 0 8
    24 王子 溝田橋 8 0 8
    24 立川 曙橋 8 0 8
    45 万世橋 須田町 7 0 9
    45 北沢 大原2丁目 7 0 9
    45 富坂 壱岐坂下 7 0 9
    45 下谷 大関横丁 7 0 9
    45 愛宕 西新橋1丁目 7 0 8
    45 大森 平和島口 7 0 8
    45 渋谷 渋谷2丁目 7 0 7
    45 城東 境川 7 0 7
    45 麻布 新一之橋 7 0 7
    45 蒲田 南蒲田 7 0 7
    45 碑文谷 柿の木坂陸橋下 7 0 7
    45 代々木 代々木公園交番前 7 0 7
    45 上野 台東1丁目 7 0 7

  73. 713 購入検討中さん

    道路には住まんぞ

  74. 714 匿名さん

    分かりにくいのでまとめました。
    交通人身事故多発地点が多い管轄警察署(平成19年上半期)
    未整備な道路が多いので、小さな子供がいるご家庭は注意してください。
    管轄マップ
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kankatu/psmap/psmap3.htm
      管轄署    多発地点数 
    1位 世田谷    4
    2位 代々木    4
    3位 麻布     4
    4位 富坂     3
    5位 四谷     3
    6位 高井戸    2
    7位 渋谷     2
    8位 北沢     2
    9位 蒲田     2
    10位 玉川    2
    11位 大森    2
    12位 王子    2

  75. 715 匿名さん

    誰も行きたくもないようなところじゃ、何も起きようもない。

  76. 716 匿名さん

    平成18年、凶悪犯罪(強姦、放火)の認知件数が多かった管轄警察署
    住むにはちゃんとした自衛手段を考える必要があります。
    特に女性の一人暮らしは避けるべきでしょう。

    強姦
    渋谷 9件、小松川 9件、新宿 7件、戸塚 7件、野方 7件、
    小岩 7件、杉並 5件、高島平 5件、綾瀬 5件、中野 4件、板橋 4件
    放火
    池上 15件、板橋 10件、王子 9件、蒲田 8件、荻窪 8件、
    練馬 8件、新宿 7件、小岩 7件、野方 6件、志村 6件、
    光が丘 6件、原宿 5件、西新井 5件、竹ノ塚 5件、目白 4件、

  77. 717 匿名さん

    治安は大切だけど、
    逆にここに挙がっていない地域は、女性の一人暮らしがほとんどいない、
    つまり女性がイメージや価格面の両方で魅力を感じていなくて、
    全く人気がない地域というこではないか、といった視点での考察は済んでいる?

    ファミリー世帯が中心で、収入も低い城東地区と、
    そうでない地区を数値の表層だけで比較するのはいい加減にしましょうよ。
    そうでもしないと魅力がない地区だってことが強調されるだけでしょう。

  78. 718 匿名さん

    東京23区内には環状7号沿いを中心に、木造住宅密集地帯が約2万3000ヘクタールある。
    老朽家屋が多く、震災時には倒壊と火災で多くの犠牲者が出る可能性がある。
    昭和30年代、大量の若年層が東京圏に流入し高度経済成長を支えたが、
    多くが民間の木造賃貸住宅(木賃アパート)に住んだ。
    1961年−65年に建設された住宅の6割以上が民間の貸家で、
    そのほとんどが木賃アパートだったという。
    住宅の老朽化とともに住民も高齢化。空き家の放火事件が頻発し、
    治安や福祉の面での対策も重要になっている。

    東急池上線の荏原中延駅から徒歩5分。一歩中に入ると幅1メートル30センチもない
    狭い路地を挟んで、木造家屋が密集する地域がある。
    23世帯が住む。空き家が4軒。1軒の土地の広さは平均で約56平方メートル。
    関東大震災の後にできた避難所に戦時中、強制移転させられた人々が居着いた。
    戦後間もない頃は2トントラックが通れた「道」もあったという。
    だが、一帯はすべて私有地のため各世帯が増築を重ね、消防車や救急車も入って
    こられないほど狭くなってしまった。

  79. 719 匿名さん

    >>717
    城東もちゃんと入っていますけど
    何かご不満でしょうか?

    ちなみに凶悪犯罪部門には世田谷区は一つもランクインしていません。
    未整備な道路が多く、交通事故は多いですが、住みやすいところだと思いますよ。
    新宿区中野区杉並区のラインはかなり危ないですが、
    客観的事実として認めるしかないでしょう。

  80. 720 匿名さん

    豊島区は不思議な区で、
    風俗はめちゃ盛んですが、凶悪犯罪は少ない。
    みんなのんびりしてて、ギスギスしていないのかな?
    まあ、一般のサラリーマン家庭には不向きですけど。

  81. 721 匿名さん

    >>717
    一般的に
    世田谷区目黒区は女性に人気の区と言われていますが?
    何か腑に落ちない点があるのでしょうか?

    逆に、凶悪犯罪のランキングに該当している区は女性に不人気の区
    だと思いますが、例外は渋谷区くらいでしょ。

    管轄マップ
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kankatu/psmap/psmap3.htm

  82. 722 匿名さん

    だから、あなたが一人で心東にひっこんでいればいいだけのことで、
    他人までみちづれにすることないでしょう。
    それとも女の子をまわりに呼び込む草の根キャンペーン?

  83. 723 匿名さん

    最近のバリバリ働く女性の方々は現実派が多いからな。
    職場にアクセスしやすい場所に住むケースが増加してきているね。
    理想は、徒歩・自転車通勤らしいけど、家賃的に無理でしょうな。

    URの人形町賃貸物件に人気が殺到したのも、現状、都心勤務する人達の
    不動産に求める要求事項を満たした物件だったからでしょうね。
    賃貸料めちゃくちゃ高いけどね。皆さんお金持っているね(笑

  84. 724 匿名さん

    UR人形町の抽選に申し込んで外れました。
    都心駅近新築タワーだったから住みたかった…

  85. 725 匿名さん

    ここはいつから城東に独身女性を募集するスレになったんだ?

  86. 729 匿名さん

    ここで一生懸命城東啓蒙作業しても、もう無駄だろうに
    完全に心東クンは基・地・外粘・着扱いでしょ
    ネットで拾った統計を幾ら貼り付けて自説をコピペしても
    単なる荒らし扱いなんだからいい加減諦めて
    別スレなり別掲示板でも立ち上げてくれ

  87. 730 匿名さん

    世田谷はのどかな田園地帯でしたのを、電鉄関係が計画的に開発したところは落ち着いていますが、そうでないところは一通も多くごちゃごちゃしてますよ。世田谷生まれの世田谷育ちですが、昔はあんな田舎だったのにな〜とつくづく思います。ま、今も距離的には郊外ですがね。

  88. 731 匿名さん

    マンションブームが佳境に入って、
    都心部の土地が手に入りにくくなったときに、
    弱小デベは一足先に、値上がりを予測して、「チャレンジ価格」で
    城東を大量に仕込んでしまったのですよ。
    それがトレンドが変わって慌てて買い煽り。

    ブームを作ったり、他用途に転換できるような大手はまだいいとして、
    全体の雰囲気に便乗して無謀な強気だったようなところは、
    寒波の予感に戦々恐々なのでしょう。

    会社、歩合、給料、ボーナスが脅かされるとなったら、
    ポジティブ投稿でもしてないと居られないのかもしれませんが、
    コミュニケーションを度外視した病的なコピー投稿は、
    断末魔の悲鳴、迷惑スパムメールと同じで、
    「ヤバイ」「怪しい」「かかわると危険」
    というような印象をもたらすだけ。
    むしろ売り煽りになってしまっているのに。

  89. 732 匿名さん

    9日の日本経済新聞1面より
    ---------------
    「Reit上場 急減   サブプライム影響 今年、2件どまり」
    内容は
    ・2007年のReit市場の新規上場は2件で、前年の6分の1.
    ・サブプライムローン問題をきっかけにした金融市場の混乱が直撃。
    ・海外投資家がReitの売りを加速し、相場が低迷しているのが原因。
    ・上場を見送った大手2社は、上場しても投資家が集まらないと判断した。

    ---------
    ここ2-3年の地価上昇の主犯人だったReit市場からカネが逃げ出して
    いる(現在の相場は今年5月のピークの3-4割安)ことからも、
    実需に基づかないマンション価格上昇も完全に終焉をむかえ、
    金利低下・消費税率引き上げ当面なし・住宅購入優遇税制継続など
    からマンション買い控えが広がる中、デベの存続をかけた在庫換金
    バーゲンセールによる、マンション価格暴落の可能性が高まった
    といえる。

  90. 733 匿名さん

    >>730
    郊外でも世田谷区だけは別格ですよね。
    杉並区あたりといっしょにしてもらうと困惑します。

  91. 734 匿名さん

    ワンルーム家賃
    安全もお金で買う時代になりましたよw
    安かろう危なかろうじゃねw
    カッコ内は募集物件数
    港区 14.37 (1985)、中央区 12.52 (843)、千代田区 11.02 (503)、
    渋谷区 10.67 (2057)、目黒区 10.13 (1331)、品川区 8.99 (1197)、
    新宿区 8.88 (3024)、台東区 8.75 (1048)、江東区 8.42 (969)、
    墨田区 8.00 (1058)、文京区 7.90 (1249)、大田区 7.69 (1451)、
    世田谷区 7.66 (3253)、豊島区 6.90 (1932)、中野区 6.80 (1677)、
    練馬区 6.69 (1321)、荒川区 6.69 (250)、北区 6.58 (941)、
    杉並区 6.58 (2164)、板橋区 6.33 (1511)、江戸川区 6.15 (398)、
    足立区 5.88 (413)、葛飾区 5.78 (505)

  92. 735 匿名さん

    ワンルームは高めの家賃設定が可能だった最近のものと、
    なかなか家賃の値上げが難しい既存物件では大きく差がつくので、
    新築に限定してなおかつ平米数単位の金額を出さないと意味がないですね。
    そうするとおそらくあなたの住む区の順位はもっと下まで落ちると思いますよ。

  93. 736 匿名さん

    同じ新宿区でも明治通りより内側は都心部に入れて欲しい。実際家賃も高いし、治安も悪くない。

  94. 737 匿名さん

    >>733
    まあ730ごとくゴチャゴチャ地区は存在しますし、
    あぜ道開発で区画が揃わなかったのは事実でしょうね。

  95. 738 匿名さん

    >>735
    都心部の区でワンルームマンション規制を強化して、
    最低m2を上げる動きがあります。
    低所得層を県境外周区に押し出す作為を感じます。

  96. 739 匿名さん

    >>737
    同じゴチャゴチャ地域でもこれほどの差がついたのは
    東急様のお陰でしょうか?

  97. 740 匿名さん

    >>734
    ワンルームの賃料、うなずけますが、墨田区が高いのが意外です。

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸