匿名さん
[更新日時] 2015-01-27 18:47:34
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part5です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-06-22 13:35:35
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part5(23区限定)
-
701
匿名さん
>>700
そこは文京区ですよね。豊島区ならもう少し安そうですが。そもそもマンションというより戸建てが多いエリアですよね。
-
702
匿名さん
>>700
最寄り雑司ヶ谷駅(高田アドレス)なら桜プレイスとシティテラスがちょっと前まで長々と売ってましたね。
-
703
匿名さん
教えてください。
来年入居可能の新築で予算5000万以下、70㎡~でおすすめのマンションはありますか?
ローンは組みません。
遠方の親(70代)が実家を売って、こっちへ出て来る話が浮上しています。
当方、世田谷区(目黒区との境界線近く)に住んでいますが、近くに住んでもらうのはこの予算では無理ですので
30分ほどで行き来できるエリアで検討を始めたところですが、あまり土地勘がなく。
よろしくお願いします。
-
704
匿名さん
東横線なのか田都線なのかわからないけど23区じゃムリでしょ。
スレ違いだけど綱島とか市ヶ尾あたりならいけるんじゃない?
-
705
匿名さん
両親だけが住むなら70平米じゃなくて60平米2LDKにしたら?その方が選択肢増えるんじゃない?
-
706
匿名さん
>>703
岡本の物件なんていかがでしょう?閑静ですしバス便エリアですがお年寄りなら電車よりいいんじゃないですか?
-
707
匿名さん
ドアドア30分?車で30分ってこと?
電車に乗っている時間が何分までかで全然違うのでは?
-
708
匿名さん
-
709
匿名さん
703
近くないほうがいいんじゃない?面倒みたいの?見たいのであれば近くに賃貸アパート借りたらいいんじゃない?もしく介護ホーム。いまま元気なうちにご両親も運動なり友達を作らせないと大変ですよ。今からあれやこれやしてあげると甘えて弱くなります。
-
710
匿名さん
-
-
711
匿名さん
-
712
匿名さん
>>709
友達作りは大事です。友達作りさせないとあなたがたがマメに顔を出さないとすぐボケますから余計たいへんです。
-
713
匿名さん
思うに都民住宅とかのほうがいいんじゃないかな。
安いしバリアフリー出し。下手なマンション買ってそこで死んだらリセールもきついよ。
-
714
匿名さん
わざわざ買わなくても賃貸でいいんじゃないの?
うちは2戸買って上下で住んでるけど。
-
715
匿名さん
-
716
匿名さん
家を売って余裕があるんならいいんじゃない?
知り合いにも共働きの奥さんの両親が階別のマンションに住んでて、お迎えとか病気の時適度にサポートしてもらって
結構よさそう。まあ同じマンションまではいかなくても、相互でそういう助けも借りたいならなるべく近いほうが
いいから60平米も視野に入れたら?
-
717
匿名さん
703です。
皆さま、ありがとうございます。
両親だけならおっしゃる通り、60㎡~2LDKで十分ですが、
こぶつきなのです。古い言い方ですが、おそらくこのまま
パラサイトシングルですね…。
生活時間帯のズレもあり、狭くても部屋は3つあった方が
良いかなと思っています。
東急大井町線沿線に住んでいますので、電車で30分前後の
駅近物件があると良いですね。
ドレッセ二子新地が良いなと思っていましたが、時期が合わず。
引き続き、よろしくお願いします。
-
718
匿名さん
>>717
二子新地?以前、隣りの高津に住んでたことがありますが
あまり住みたい街ではなかったですよ。
-
719
匿名さん
こぶ付きってどういう事?ひい爺ちゃんでもついてる?
-
720
匿名さん
-
721
匿名さん
-
722
匿名さん
-
723
匿名さん
こぶ付きってそういう意味だったんだ。でもさ、だとすると両親の面倒はそのこぶさんが
やれるんだから近く二住まわす必要もないんじゃないかな?っておもうんだけど。
っていうか、なんで今の実家売っちゃうんだろうね。そのままでもいいような。
-
724
匿名さん
そんな余計なコンサルはいらねえからオススメ物件出せよ
-
725
匿名さん
>>723
そう言う子供の家は普通のサラリーマンよりもかなり裕福な家ですよ。
-
-
726
匿名さん
>>723
パラサイトシングルかつ両親が遠方の家を処分して上京、ということは実質全員まとめて相談者??さんにぶら下がってきてますね。
俺なら家に全員すまわせ1人になれるセカンドハウスを探すな。
-
727
匿名さん
-
728
匿名さん
あんまり普通のサラリーマンと関係ない流れになってるけど、
5,000万円~6,000万円でそこそこのものを買いたければ
>>675あたりを参考に。
ちなみに城北エリアはプラウド加賀学園通りが予定されているし、城西だとクレヴィア小竹向原が予定されているし、上石神井でもいくつかの予定があるみたい。
-
729
匿名さん
クレヴィアは普通のサラリーマンには厳しい価格設定になるかもしれんけど魅力的な物件だよね。
-
730
匿名さん
クレヴィアなら北参道
OKストア出来たしあの立地は賃貸に出せる
ウチ近くだけど諸々考えてるわ
-
731
マンコミュファンさん
-
732
匿名さん
>>675みたいなレスが希望なんだけど。くだらない区のクレームはもういいよ。
-
733
匿名さん
普通のサラリーマンが買えるマンションとは、ファミリータイプ5000万円以下位で提案すればいいですか?
-
734
匿名さん
うん、ただし、あまりに騒音がひどかったり、日当たりがなかったりするのはなしで。
-
735
匿名さん
騒音とか日当たり悪くてもいいんじゃない?だいたいそういう場合はみっどれじ文京みたいに駅近だから価値観次第で選ぶ人もいるだろうし。
-
-
736
匿名さん
普通のサラリーマンで買える物件しか買えないです。でも、言い訳がましくなるようなのは買いたくない。
板橋区批判じゃなくて自分の問題ですが、板橋区内で駅から10分以上みたいな安マンション買って、自転車だから大丈夫とか環境良くて子育て向きとか板橋区は庶民的でラクとか。住んでなければ正直に、雨の日大変そう、畑に工場、住民層がね…、と冷静に言える。
自分は弱いし見栄っ張りなところがあるから、中古で納得できる場所のものにするしかないかなとも思う。
クレヴィア小竹とかやっと自分的にはいいと思えるのが出てきて、アドレスもギリギリ板橋区じゃないし、興味あるけれど、結局高くなるんで手が出ないと思う。小竹はスレ伸びてるし、この層でも上位が買う物件なのかな。
-
737
匿名さん
>>736
区の批判じゃないと前置きしているが、住民層が…ギリギリ板橋区ではない…とか、思い切り特定の区を卑下している。
小竹の物件に手が出せず板橋区の物件なら手が届くならば、貴方はその程度なんですよ。中古で納得できる場所を…で逆に言い訳がましく聞こえる。
スレちがいなのでやめたほうがいいですよ。
-
738
匿名さん
小竹のクレヴィアは、普通リーマンに良さげですね。
駅が近いのが最近では珍しい。
あの辺は豊島区練馬区板橋区のそれぞれ端っこがくっついていますが、今度のは練馬区に入るのでいいですね。クレヴィア千川は、住所が板橋区の物件で、そこが微妙でしたが。
-
739
匿名さん
偏見は捨てて板橋区へどうぞ。ウエルカム。
板橋区はいっぱいあって選べます。
小竹向原はきっと高いですよ。便利な駅で、駅がすぐ近くで、アドレスもいい。条件揃ってる。
-
740
匿名さん
-
741
匿名さん
普通のサラリーマンって自営業者とかに比べると収入も低いし、会社辞めるとなんにもできないくせにプライドだけは高くて住まいのエリアの妥協はしないし、子供に対しても身の程知らずの金を使うからマンション選びは悩むよねを
-
742
匿名さん
要は値段が出ないと物件の結論は出せない。
普通リーマンにとってはグロスが一番重要だからね。
場所がここ!という魅力には欠けるし、高ければもっと都心に行きたいし。
-
743
匿名さん
>>730
え?ズバリの北参道がでるの?だいたいの場合は千駄ヶ谷扱いで高いですが。
-
744
匿名さん
はっきり言うと23区だとマンションはある程度の金持ちしか住めないから戸建てにしといたほうがいいよ
-
745
匿名さん
23区内でも買える場所はあるのにそんな区はヤダヤダって結局ゴネるんだよな
ちゃんとしたオススメ意見書いてくれる人もたくさんいるのに
-
-
746
匿名さん
>>745
たくさんいる?例えば直近でこのスレにそってちゃんと回答くれた人って何番?
-
747
匿名さん
うちは平凡なサラリーマンだが二馬力かつ親から贈与も受けたので港区に住んでます。
同僚は埼玉県の田舎とか都内だと60平米のマンションとかに家族四人ひしめき合って暮らしています。
-
748
匿名さん
-
749
匿名さん
まぁ、みんな相場を知らずにイメージだけで語ってる人が多いね。昨今は昔高かったところが安価になったり
逆もあったりとめまぐるしく変わってるので固定観念持ってるとほんとに損するよ。
ここにいる人も山手線内側は無理だろ、とか目黒区とか渋谷区は高くて無理だろって決めてる人もいるけど
随分状況はかわってきた。
今おすすめできるのは荻窪。もともと中央線は高いってイメージも逢ったし実際高かったが
今荻窪、西荻窪は値段が馬鹿みたいに下がっておすすめ。下がった理由は簡単でようやく
市場がわかった。ここは遠くて不便だってことがw
-
750
匿名さん
>>749
?
最近の荻窪の駅近のプラウドは億越えの部屋もあったけど? 7000から8000万円が多くて、中野と同じ値段レベルだった。荻窪から中央線で東京駅25分くらい、丸ノ内線もあるから都心オフィス行けるよ。
もしかして、西荻の駅遠のマンションのこと?
-
751
匿名さん
>>749
荻窪が安いのですか?物件すらなかなか出ない。徒歩圏で新築マンションはかなりの高値でしょう。
中央線沿線23区内が安くなったらそれは嬉しいですけれどね。
-
752
匿名さん
>>751さん
実際安くなってますよ。中野ぐらいまでは依然として高い。
阿佐ヶ谷から暴落してる。今の話ね。今後は知らない。
-
753
匿名さん
>>748
とりあえずその3区を区で語るのはやめておこう。PTAで給食費でもめたくないし、職人さんとは教育で相容れない。
有る意味サラリーマンは金がすべてじゃないから港区の資産家も合わないんだけどさ。
-
754
匿名さん
暴落して駅5分の荻窪南のプラウドは8000万円だったのか。
買えた人はラッキーでしたね。
中央線で駅遠物件なら6000万円くらいでもありますね。
-
755
匿名さん
>>748
>>板橋、足立、葛飾あたりなら手が届く
このスレでこれが永遠ループ
1 買えるのはこの区
2 そんなところヤダ
3 住みたいところは買えない
4 1へ戻る
-
-
756
匿名さん
-
757
匿名さん
ワランティがあるからイマなら世田谷の桜上水ガーデンじゃないかな
-
758
匿名さん
今ある物件は出尽くし気味だから、今後予定されている(あるいは、噂されている)物件を。
私は城北方面しか詳しくないけど。
・板橋区
プラウドシティ加賀:住友の牙城だった板橋に野村が参戦。スカイティアラを意識してくるのは間違いなく、板橋を苦にしないならお買い得の可能性大。
・練馬区
クレヴィア小竹向原:交通最強、生活貧弱な小竹向原の話題の物件。周りに高い建物がないから、低層階で安いところを買うのが良さそう。
ブリリア@上石神井:正式発表はされていないが、パークハウス上石神井のスレッドでは一時期話題に。上石神井に東京建物が土地を仕入れて計画中とのこと。ときわ台に目処が付いてからかな?
湾岸とかに詳しい人はこれから注目の物件を挙げてくださいな。
-
759
いつか買いたいさん
クレヴィア小竹向原は二度とでなさそうな駅近で、普通のサラリーマンが買える価格ではでてこないと思う。
-
760
物件比較中さん
-
761
匿名さん
>>759
本当にそう思う?となりにもっと大きなゴルフ練習場があるでしょ?
-
762
匿名さん
>>759
普通のサラリーマンじゃなければ誰が小竹向原駅前なんぞに住む?何にもないよ。
-
763
匿名さん
結局、価値観の相違でしょうね。
全く何もない駅前がいいと言う人もいれば、まとまった商店街や商業施設があれば駅徒歩10分圏内でもいいと言う人もいるし。
-
764
匿名さん
もめてるけど675以上の情報を誰も出さないってのはどういうことなの?
みんなスレ違いの話するなら管理人に閉鎖依頼だすけど。
-
765
匿名さん
あまだ出してなかったのかここ
じゃ俺が依頼出しとくよ
ちなみにさ掲示板てもめる場所だよね。皆もめたいのよ。もんだ末の結論なら納得するし
-
766
匿名さん
↑なんとなくわかるが、よく文章見直してから投稿して下さい。
-
767
匿名さん
-
768
匿名さん
城南地区ならブランズ品川勝島だろうね。
お値段は確実に安い。設備も整ってる。
問題は駅から遠いこと。最寄り駅が東京モノレールじゃねえ。
-
769
匿名さん
真面目な検討者が具体的な物件も挙げてくれるのに、揚げ足取って嬉々としてる輩が同数以上いるからおかしくなってるんだよねー。閉鎖云々よりアク禁依頼出すのが本筋だろうね。
-
770
匿名さん
閉鎖で良いよ。ずっとループしてるだけだし。一部の人間がそうじゃなくてほとんどの人が荒らしと同然でやってるからアク禁自体無意味かと。
-
771
匿名さん
そうね
ここが閉鎖したところで
近所に3軒あるコンビニの1つが無くなった程度の問題に過ぎない
-
772
匿名さん
-
773
匿名さん
-
774
匿名さん
>>772
上野東京ラインが開通しても23区のサラリーマンが変える地域の利便性は変わらないよ。
大宮あたりからだと東京に出やすくなるから値段も上がるだろうけど、このスレの趣旨とは違うし。
散々出ている湾岸(勝どき・ザ・タワー)か、
城東(パークハウス両国・ライオンズ三ノ輪)
城西の不人気私鉄(東上線:ブリリアときわ台、西武新宿線:ライオンズ上井草・プレミスト井荻)
あたりを狙うしか無いんじゃないかな。
-
775
匿名さん
>772
もうトンチンカン過ぎて大笑い。
23区内で上野東京ラインが停車する予定駅で確定してるのは、宇都宮線と高崎線。
上野(台東区)、尾久(北区)、赤羽(北区)
※尾久の車両センターは必須、赤羽はこのために駅構内を大幅リニューアル済み。
未だ停車駅が不確定な常磐快速線。(常磐緩行線は通らないので葛飾区は有り得ない)
日暮里(荒川区)、三河島(荒川区)、南千住(荒川区)、北千住(足立区)
※日暮里と北千住は停車可能性ありだが、JR東日本からは未発表。
-
776
匿名さん
772は頭の悪い城東のマンション販売業者かな?
上野東京ラインと城東は全然関係ないよね。
特に葛飾区なんかまったく影響ないだろ。
逆に城北は影響大ありだよ。特に赤羽はかなり便利になる。
-
777
匿名さん
いや、逆に城北地区の宣伝するための壮大な釣りのような気もする。
正確な事を書かれたら反論できないだろ。
-
778
匿名さん
上野、東京ラインができたらこれまでなぜか湘南新宿ラインという名称でありながら高崎線、宇都宮線直通だった新宿回りの便はどうなるのでしょうか?
-
779
匿名さん
>>777
デベ営業さんは
具体的な物件名まで誘導できないと思うから板橋区とか北区とかいう表現で目を向かせてるのかな?
それなら呆れるぐらいの堂々巡りも納得かな。
-
780
匿名さん
>778
横浜までの湘南新宿ラインが停車する駅がどこか知ってるかな?
大崎の次は西大井、武蔵小杉、新川崎、横浜。
※基本的には宇都宮線⇔横須賀線、高崎線⇔東海道線だが、横浜までは横須賀線ルートを通ってる。
東海道線は品川の次は川崎、横浜で、被ってるのは横浜だけ。
東海道線の車両を東京駅終点にしてるのは効率悪い。
郊外から郊外へ持っていき、車両統一してコスト軽減するのも目的の一つ。
東海道線車両は将来的にはほとんどが湘南新宿ラインあるいは上野東京ラインのどちらかを通る路線になるんじゃないかな。
-
781
匿名さん
772はいつもの城北ネガの人でしょ。
いつもは深夜に登場するけど土曜日は早くも登場という感じだわ。
常磐線の特急なら上野と松戸停車、特快なら上野と日暮里と松戸停車だけど、北千住は各駅停車しかないから上野東京ラインは微妙かもね。
昼間の京浜東北線快速時間帯は宇都宮線・高崎線の本数少なくなると予想されてるよ。
その時間帯に常磐快速線の各駅停車(青ラインとか緑ラインの中電)が品川まで行く事はあるんじゃないの。
それでもガラガラの空気輸送だと思うけど。
-
782
匿名さん
>778
JRもホーム新設とかしてるから湘南新宿ラインの廃止は無いよ。
本数の増減は多少あるかもしれないけど。
-
783
匿名さん
常磐線特急は、水戸から上野までノンストップなのが半分ですよ。
更に残りの半分には松戸に停まらないのもある。
-
784
匿名さん
>>780
いやまあそうではなくて高崎線直通が素直に上野東京ラインを通ってくれれば海老名や湘南台からの新宿行きが本数増やせるんだけどそれじゃ名称が湘南新宿ラインじゃなくなくなあと思った次第です。
-
785
匿名さん
利便性上がると言っても時間的に大宮-東京が3分早くなる程度
そんなんで埼玉や千葉の物件が買いになる訳じゃない。我に帰れ
-
786
匿名さん
>>784
多分、上野東京ラインができても海老名とかに延伸はないんじゃないかなぁ。
-
787
匿名さん
>>784
小田原まで行かない電車も小田急って言うだろ
-
788
匿名さん
>>785
直通で主要駅に短時間で行けるのはデカイから大宮、浦和あたりには結構なプラスじゃないかな?このスレ的には赤羽くらいしか関係なさそうだが。
-
789
匿名さん
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
上野東京ラインって西大井も関係あったっけ?
ただ今の時点でも西大井は穴場としていいよね。
-
792
匿名さん
西大井は横須賀線と湘南新宿ラインじゃないかな。
東京駅と新宿駅には直通してるね。
-
793
匿名さん
東京、新宿、千葉、横浜、浦和に直結してて閑静な住宅街ってなにげにすごいよね。マイナーだから物件なかなかでないけど。
-
794
そうはい
-
795
匿名さん
>785
何が目的がしらんが、嘘は書いちゃいかんよ。
現在の上野乗り換えの場合と比較しても、もっと時間短縮できるし。
京浜東北線の直通(各駅停車)では・・
大宮⇔東京の乗車時間は約47分。
赤羽⇔東京の乗車時間は約24分。
※ラッシュ時間帯はもう少し時間がかかる
上野東京ラインの直通では・・
大宮⇔東京の乗車時間は30分程度。
赤羽⇔東京の乗車時間は15分程度。
※あくまでも推定で乗務員交代時間は含まず
-
796
元西大井人
やっと西大井に来ましたね。
JR以外にも少し歩くと都営浅草線と大井町線の中延があるので、東銀座、日本橋、浅草に乗り換えなしで、東京メトロへのアクセスもオーケーで、自由が丘や二子玉川にも行けます。
暇があれば川崎行きのバスもあるマルチタレントですよー。
買い物は大井町がそこそこ近くて、バスもあるイイ町です。
-
797
匿名さん
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
JR東日本、羽田―東京18分に短縮 新線で訪日便利に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1400B_U4A710C1MM8000/?bv=NDSKDBD...
東日本旅客鉄道(JR東日本)は2020年代半ばに東京都心と羽田空港を結ぶ新線を開設する。総事業費は約3千億円で、
東京駅や新宿駅など都内主要駅から羽田までの所要時間は、現在の半分の20分前後で済むようになる。政府は20年までに
羽田の国際線発着枠を約1.5倍に増やす計画だ。鉄道網の整備も進めば、世界各国から旅行者を呼び込むアジアの空の玄関
としての利便性が高まりそうだ。
整備主体であるJR東日本の計画によると、総事業費は約3千億円で国と地元自治体、同社が3分の1ずつ負担する方向で
調整する。設計と工事に約10年かかるため開業は早くても五輪後の20年代半ばになる見通しだ。
具体的には、JR山手線の田町駅近くから湾岸部まで伸びる休止中の貨物線を旅客用に転用する。そこから羽田空港まで
6キロメートル弱の地下新線を開設する。山手線の田町駅付近や、東京臨海高速鉄道・りんかい線の大井町駅と東京テレポート駅付近から計3つの地下線をつくって現在の貨物線につなぐ。新宿駅からは乗り換えがなくなり、所要時間は現在の41~46分が23分に、東京駅からも現在の28~33分が18分になる。
現在は上野駅止まりの宇都宮線、高崎線、常磐線の3路線が東京駅へ乗り入れる「東北縦貫線」も来春開業し、将来的には北関東から羽田空港までの直通運転も可能になる。JR東日本では空港新駅の利用者を年間約2800万人と見込んでおり、開業から15年前後での投資回収をめざす。
-
800
匿名さん
つまり整理すると高崎線、常磐線が東海道線とダイレクトに相互乗り入れし、代わりに高崎線の新宿回りで東海道線へ乗り入れていた列車が新宿どまりになって新たに新宿始発の海老名、湘南台行きが始まるのだね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件