- 掲示板
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part5です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-06-22 13:35:35
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part5です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-06-22 13:35:35
自分の子供にある程度見込みがありそうで、なるべく費用を安くおさえたいなら公立優秀中高一貫が近い地域がおすすめ。
都内・都外にしろ。家のお金の次にかかるのが、ある程度きちんとした場合の教育費です。
うむ。子供二人いたら4000万はかかる。
家と合わせて1億だ!
だからこそ普通サラリーマンは節制しないといけない。
家族旅行にもいけないなんて嫌だろ?かといって
中古は嫌なんだろ?サラリーマンが達成すべきミッションの
1つ、夢のマイホームゲットしろ、をクリアするには
新築じゃないとね。
だからこそ、今買うなら勝どきザ・タワーかスカイティアラ
だと言っている。次点はドトールかパークハウス上鷺宮。
現時点ではこれしか普通サラリーマンにおすすめできるのは
事実上ない。
無理せず千葉に住もう(提案)
すべて公立553万円
小学校だけ公立1012万円
http://money.ocn.ne.jp/home_economics/family/d004.html
ただし、現在公立高校は無償化で、ただなので、高校費用は↑より減
>次点はドトール
ないな!ドトールは2割増の価格設定だから
リセールがきつい
なので新規も200ちょいしか
売れない
もう少し目を磨こう
608さんは学生さん?新築はすべて2割増しですことよ。l
板橋駅前プラウドは抽選外れたので悔しい。
609
他より2割増って事じゃない????
スカイティアラもドトールも周辺相場からかけ離れてるからリセールは厳しいだろうね?
ドトールが他よりに割り増し?ばかじゃないの。ふつうだよ。あれでも
中古で売却するときのライバルは既存の中古マンション。
当時の販売価格を勘案すれば正直2割どころじゃすまないハンデを背負っていると思いますがね。
中古狙います。
605氏の言う物件は確かに子ども二人の普通のサラリーマンの限界物件になりそうですね。
ただ、湾岸タワマンは維持費も考えると普通のサラリーマンの中でも所得高め(年収800万くらい)じゃないとキツイかもしれないですね。
>>588
>ただ色々な価値観、お育ちの人間が居るんだな、それだけのことです。
ただ、やっかみや妬みだけは持たないように、子供には躾けていますよ。
こんなところで求められてもいないのに偉そうに講釈たれるあなたのようにならないように躾てるんですね。
年収800子供二人って、湾岸タワマンはきついでしょう。
妻の職業が安定している共働きはもちろん別。30前半内なら別(ちょっと前の人のように現在は1200万円ですってパターンね。←こう書いていて普通のサラリーマンですよって言ってたけど。)
やっかみは妬みはあとすこしで手が届く程度、またはあと少しで届かないケースで発生しやすいですね。
子供のころ文京区内の友人宅にいったら芝生が広い庭一面にしかれた平屋の大邸宅におじゃまし、美人のお母様が
コーラフロートを庭の離れの卓球部屋に持ってきてくれた。大型犬は放し飼いでゆったりと散歩していた。
自分の実家と比較して子供心にの違いはなんなんだとカルチャーショックを受けました。でも妬むとか言うレベルを超えて
いましたねえ。あぜんというか、ぽかーんといった感じでした。最近は相続でずいぶんこまかくなりました
は大邸宅がそここにあったんですけどね。こういう家が「家」だなあと思う自分はマンションはセコすぎて興味はありませんわ。
ここで皆さんの動向を観察させていただき、楽しませてもらってます。
腐っても鯛だからな。庶民はそうやって手が出せない高嶺の花をただ口を加えてみてるしかない。
むなしいものだな。
ちょっと足を踏み出したら手に入るだけどな。
ここのリーマン諸氏はろくな教育も受けていないのかね。
誤字や間違った慣用表現が多すぎる
>>621
>ただ口を加えて
正しくは、ただ指を咥えて(くわえて)
庶民と言っているが、こんな間違いを平然とするとは、一体どんな大学出てるのかね?
621とかただの高卒でしょ。中退かも?
年収500万以下っていうんだから。
教養レベルと所得はだいたい比例するから。
今日も荒れてるねぇ。もう夏なんだし仲良くやって高税
仲良くか…
幼稚園の仲良し学級かここは(笑)
大体のスレにおいて、下のやつのレベルに引っ張られるんだよな。
金無いのに、中古は生理的に受け付けませーん。だとな?
優先順位って言葉の意味、理解してるかい?
うだつの上がらない平均以下リーマンスレけてーい、だな(呆)
普通のサラリーマンが23区でマンションを買うのはある種ギャンブル。
どういうストーリーになるかで結果は大きく変わる。
①湾岸
・メリット:稼ぐ町(東京)遊ぶ町(銀座)がともに近い。
・デメリット:震災時に液状化リスク、タワー倒壊リスク(ほかの物件でも一つつぶれれば資産価値ダダ下がり)がある
②城東
・メリット:非タワーで稼ぐ町(東京)が近い。
・デメリット:震災時に液状化リスクあり。人口減少で貧乏人と混在のまま町が発展しなくなるリスクあり
③板橋区
・メリット:稼ぐ町(大手町)は近い。地盤が安定
・デメリット:人口減少で貧乏人と混在のまま町が発展しなくなるリスクあり
④都心部中古
・メリット:立地最強。立替条件によっては一発逆転のチャンスも。
・デメリット:築60年を超えて立替が進まないとスラム化・建物倒壊のリスクあり。
どのストーリーに賭けるかによって選ぶところが違う。
地震リスクを重視するなら③か④だし、人口減少で東京の発展が止まることを恐れるなら①か④。どのリスクもなく東京が順調に発展すると思うなら相対的に安い②がねらい目。
ここ10年は大きな地震のリスクは発生しなかったので①が相対的な勝ち組だったと思う。
(東京は人口流入でどれも儲かったはずだけど、一番よかったのは平均して湾岸。個別の話はさておき・・・)
今後どうなるかは誰もわからないから、自分の信じるシナリオで進めばいいでしょ。
投資用収益物件ならいざ知らず、自宅用のマンションなら、
明らかに値落ちするのが目に見えているなら避けたほうがいいけど、
予算と相談の上、それぞれのライフスタイルに合った街、気に入った街に住めばいいだけでは?
何十年後かに結果は明らかになるだろうけど、最終的に値上ったけど、
環境もイマイチで住んでても楽しくなかったと思いながら死ぬのと、
多少値下がりはしたけれど、気に入った環境で満足できた立地だったと思うのでは、
どちらが幸せか?
「家を買うを博打にしない!」それ大事だよ。
それじゃあ勝てないよ
いい環境で暮らすためには良い物件選び必須
良い物件手に入れるには勝たないとダメです
だれに勝つの?
>それじゃあ勝てないよ
勝つ?勝つのは仕事ででは?その結果いい物件に住める。
自宅安く買っていずれ高く売る、というのはボーナスであり本質ではない。
それでは博打と同じ。
619は何がしたいんだ?
江東区、特に埋立地は避けたい。
安くても、わざわざ買うのはねえ。特にマンション、この地域で買うのは、避けたい。
地震が起きたら液状化で上下水道が壊滅。トイレもゴミ袋でやる生活になりますよ(浦安みたいに)。
でも、実際は安くはなく、埋め立て地、高くても人気ありますよね。
上記で避けたいって出ているほかの区とは、値段が全然違うのに地盤リスクはそれ以上ある。
633
何もわかってないねー勝たなきゃ意味がないのよ。物件を勝ち取っるって意味が分からないのかね。大丈夫?そんなんじゃクソ物件しか買えないんだよ
会社で勝つ?会社では引き分けだ、ばかが
買ったら終わるだろうが。引き分けにして太く長く行くんだよ
641
だいぶ威勢がいいな。で、どこの街のどんな物件に住んでるの?
642
人に聞く前に自分で語れよ、愚か者が。
だからいつまで立っても4流なんだよお前は。
>でも、実際は安くはなく、埋め立て地、高くても人気ありますよね。
土地勘のない田舎者がマンション業者の安っぽい広告戦略にまんまとひっかかってるからですよ。
湾岸はオリンピック境に暴落するでしょうな
だから必死に埋立地マンションを売りつけようとしてるんだね。
自分のマンションを他人に売りつけて自分だけは暴落前に逃げようとしてると。
仮に首都直下が起きたら湾岸や埋め立てのマンションってどうなってしまうん?
景色とかはめっちゃいいけどね
>ファミリータイプで6000万前後〜が目安です。
十分安いだろ(笑)
都心物件で、そんな安い値段で買える場所は他にない。
銀座とかに近い立地でその値段で買えるのには訳があるの、まだ分からない?
>>630
>予算と相談の上、それぞれのライフスタイルに合った街、気に入った街に住めばいいだけでは?
いや、まったくそのとおりだよ。
>最終的に値上ったけど、環境もイマイチで住んでても楽しくなかったと思いながら死ぬのと、多少値下がりはしたけれど、気に入った環境で満足できた立地だったと思うのでは、どちらが幸せか?
それはおかしいだろ。環境もイマイチで住んでて楽しくないところが値上がりし、気に入った環境で満足できる立地が値下がりするのか? 逆だろ。
そもそも値上がり値下がりの問題じゃない。気に入った街に住めるかどうかだ。だが、多くの場合、気に入った環境で満足できる立地は他人も欲しがるから高い。で、妥協する。正しくはこうだよ。↓
妥協して住みたい街に住めず、値下がりして買い換えも出来ず、最後まで環境もイマイチで住んでても楽しくなかったと思いながら死ぬのと、妥協せず気に入った街に住んで、値上がりしてさらに気に入った物件に買い換えることもできて、気に入った環境で満足できた立地だったと思うのでは、どちらが幸せか?
都心だけど、予算から日当たりが悪かったとか、低層で視界が抜けなかったとかで環境が悪いということもある。
買い物に便利でも子供が気軽に放課後集えたり、サッカー位できる公園がなかったりが気に入らない人もいる。
予算的には買えても北・東向きは絶対嫌だとか、視界が抜けないのが嫌だとか。
十人十色、事情もそれぞれ、郊外環境を本当に気に入る人、都心環境じゃなきゃ絶対受け付けない人いるってことを言っていると思われ。
東京駅、羽田空港なんか年中行くわけじゃないからどうでもいいかな。
オリンピック施設が近くにできたとして、オリンピック後も利用できる施設は少ないんでしょ?
ましてや、アスリートでもない一般人が使えるわけでもなかったら近くにあっても意味ないじゃんね。
いっそ東京駅か羽田空港に住めよ(笑)
ティアロレジデンス
>>663
そりゃあ快適だと思ったから買ったんでしょう。
でもね、コカ・コーラや炭酸飲料が美味しいからと言って飲み続ければ、
ハンバーガーが100円で安くて美味しく感じるからって食べ続ければ、
身体にどういう影響を及ぼすかご存知ですよね。
快適だからって、心地いいからって本当に安心ですか?
空気を通して地下の汚染物質を吸い込んでいるかもしれませんし、
10年とか長期に渡って身体に、特に抵抗力の弱いお子さんたちなどへ、
どういう影響を及ぼすか真剣に考えてますか?
私はとても怖くて、割安だからといって湾岸エリアなんかとても住めませんよ。
「大事なものは目に見えないんだよ」星の王子様(サン=テグジュペリ作)より
流行や時代を創る側は儲けるためにそれをする
流行や時代を享受する側は詐欺にかかりやすいほどのお人良しである
広告とは原価が販売価格の1/3のマンションをいかに売るか考える事である
湾岸物件の一見豪華なロビーや、タレントを使った派手な宣伝広告。
そういう目立つことをしないと売れないエリアなんだよ湾岸ってね。
やっぱり昔からのネガティブなマイナスイメージが強い立地だからね。
一方3Aエリアや、田園調布など昔からの良好な住宅地は、特に宣伝などしなくても売れる。
そこには「歴史」という、お金などで一朝一夕には買えない「伝統」がある。
その伝統・実績を見て、人は安心して家を購入できる訳だ。
大事なものは目に見えない、って言い得て妙な台詞だな。
俺が現時点の普通サラリーマンが買えるオススメ物件を教えるわ。
前提として子供ありファミリー(子供はまだ未就学児、親は30前半)を想定な。
城北エリア。
今ならプレシス浮間舟渡か板橋シティテラスがオススメ。
どちらも駅近でアクセスがよく住環境も良い。都心まで
20分圏内である。地盤もいいし水害もないよ
城西エリア。
もともと高いエリアではあるが西武沿線なら安い。
今のおすすめはパークハウス上鷺宮。ここ駅近で徒歩4分!
西武沿線駅に近くても閑静な住宅街がすぐなのが特徴。
ここも第一種低層で凄く良い
城南エリア
実は一番探すのが難しいかもしれないこのエリア。
おすすめはやはり私鉄の京急沿いにあるマンション品川勝島
鮫州が最寄り駅だが都心に物凄く近いし格安である。通勤時間
や羽田、品川、成田よく行く人はオススメ
湾岸エリア
勝どきザ・タワーだろう。再開発目白押しなの変化に富む街となる。
そういうのが好きな人はオススメ。銀座、東京駅三キロ圏内であるため
まさに都心に住まう。だろう
675
異論無し。
湾岸でも城南中央湾岸と城東湾岸は分けた方が良いと思う。
購入層にずいぶん差があるし。
城南中央湾岸ってどのへん?品川近辺とか晴海とか?それならそもそも普通のサラリーマンには厳しいからこのスレで分ける必要なくない?
>>684
修正案
城西=練馬区・杉並・中野
城北=板橋区・北区
城南=品川区・大田区・目黒区・世田谷区(湾岸除く)
湾岸=中央区・江東区・品川区・大田区の湾岸地域
城東=足立区・荒川区・台東区・墨田区・江戸川区・葛飾区
残った渋谷・新宿・文京・千代田・港・豊島・湾岸を除く中央が都心扱い
実際は城南・都心は新築・築浅ではまず無理だと思うので、それ以外からの選択かな。
練馬区を城北に入れている分類も多いけど、地域の雰囲気的には工業地域の北・板橋に大して、農業地域の練馬・杉並で城西にしたほうがイメージは近いと思う。
また、豊島区を都心扱いにするのは一般的じゃないけど、このスレが対象とする価格的には都心扱いにして除外したほうが話がはやそうだと思ってあえてそうした。
浦和や川口に住むくらいなら板橋、北区がいいね。
節電の印象が強すぎる。
675の物件見てみたがなかなかうまく要件をクリアしててイイね。
どれも普通サラリーマンに合いそうだしあとは個別の好みでって
感じだろうね。久々にこのスレで意味がある回答を見た感じ。
区の分類で細かく定義してるのはなんの意味もなくて荒れるだけだと思うわ
>>679
大崎はね、三井の販売手法が卓越しているから高級なんだけど目黒川が夏場や雨のあと尋常じゃないぐらい臭い。
鼻が曲がるくらいどぶ臭が漂う高級タワー前の公園で家族連れが仲良く遊んでいる光景は衝撃的でしたよ。臭いは見えないから行って嗅がなきゃわからない。
湾岸もエリアによってはどうなんでしょうね。
千葉県も新浦安とか坪単価はそれほどでもないけど、マンションの最低面積規制とかあって100平米とかマンションにしては広い間取りが多く、千葉なのにグロス価格も8000万とかでびっくりする。
>>899
雑司が谷はほとんど売り物件が出ません。
今年完売したブリリア目白台はサラリーマンでは無理な値段でしたが。
http://www.mejirodai.jp/outline.html