東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その21)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その21)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2008-01-27 00:22:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に是々非々で
議論できればと思います。

直前スレ
その20:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44479/
その19以前の過去スレは>>2

[スレ作成日時]2008-01-11 20:23:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その21)

  1. 2 住まいに詳しい人 2008/01/11 11:24:00

    その20:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44479/
    その19:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44490/
    その18:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44507/
    その17:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44531/
    その16:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44518/
    その15:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44569/
    その14:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44583/
    その13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/
    その12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44601/
    その11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/
    その10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/
    その9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/
    その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/
    その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/
    その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
    その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
    その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
    その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
    その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
    その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

  2. 3 匿名さん 2008/01/11 13:30:00

    21が二つスレある・・何故?

  3. 4 匿名さん 2008/01/11 13:33:00

    こっちは旧スレからリンクあり
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44473/

  4. 5 匿名さん 2008/01/11 13:49:00

    報ステ見てたけど、円安だから外国人の日本買いが始まっているって。

  5. 6 匿名さん 2008/01/11 14:21:00

    一気に円安になったね。ユーロ高、ポンド高。

    ヨーロッパの買い物ツアーってもうないのでしょうかね。

    外国人観光客過去最高を更新。ショッピング、温泉かー。

    いいね。

  6. 7 匿名さん 2008/01/11 14:31:00

    高輪のホテルはロシア人観光客が増えたね。銀座を歩けば買物バッグ下げた人が話すのは中国語
    いずれはクェート、UAEも・・・こないな。来るより呼んで造らせちゃう

  7. 8 匿名さん 2008/01/11 14:33:00

    東京都としても観光立国を目指していますからね。
    どっちにしても、センターコア部が中心で、県境外周区の出番はありません。
    何事も集中と集積の時代。

  8. 9 匿名さん 2008/01/11 14:38:00

    東京都の観光政策
    詳しくはこちらをご参照。
    http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/10years_after/pdf/PR/p24-25.pdf

  9. 10 匿名さん 2008/01/13 05:29:00

    こちらがスレ立ては早いようなので、都心話題で活用。
    確かに県境外周区は、標準世帯向けなんでしょうね。
    都心部はJR東海のリニア新幹線の発表もあり、既存新幹線駅に
    接続するとのコメントもあり、品川駅あたりが暫定始発駅で
    開業しそうな感じしますね。
    こうなると、水上バス、羽田国際化、都心オフィス再構築等で
    益々都心の利便向上に拍車が掛かりそうです。

  10. 11 上等 2008/01/19 09:47:00

    上がるか? 下がるか?

    まさに百花繚乱、様々なご意見を読むたびに「ははぁ、それも一理あるな」と思ってしまいます。
    (たぶん私はだまされやすい典型なのでしょう^^;)

    しかし考えようによっては、どちらにも傾く可能性を感じさせるわけですから、
    意外とバランスが取れた価格設定なのかもしれませんね。
    例えば一億なら高いですし、二千万なら安すぎます、
    恐らくこれからはそれほど極端な暴騰、暴落は無いのではないでしょうか?
    23区も大分成熟してきたように感じます。

    その意味では皆さんの中で真剣に探している人や、買える幸運にある人にとっては、
    自分に相応しい場所をしっかり見つけるのに好機到来なのかもしれませんね^^

    最後に例によって城東ネタですが、
    新東京タワーの影響が少々出てきたようです。
    知り合いの家々にも「売ってください」の電話やチラシが入るようになりました。
    それが即人気のバロメーターに繋がるわけではないでしょうが、
    たぶん面白い街に育っていくと思います。
    他人気地区で良い場所が見つからなかったら是非覗いてみてください。
    (除いてじゃないですよ(笑))

  11. 12 匿名さん 2008/01/19 22:07:00

    >10
    JR東海のリニアは、
    JR新宿駅地下にホームを造るスペースが確保されているので、
    新宿駅を経由するのはほぼ確実です。

    その先は四谷経由の新中央線を地下に造り、
    京葉線東京駅まで延ばす案が以前はありました。

    わざわざ、
    新宿駅から品川駅にルートを曲げる意味はなさそうですけど。

  12. 13 12 2008/01/19 22:23:00

    失礼しました。

    wikipediaを読んだら、いつの間にかリニアが新宿駅を経由する説が消えてました。

  13. 14 匿名はん 2008/01/19 23:22:00

    観光立国って、東京にそんなに見るものあるか?アキバ?
    タワーもスカイスクレッパーもアジアのほうが凄いと思うが。
    すぐに飽きて郊外・地方や京都に行きたがる外人客が多い気がするけど・・・。

  14. 15 匿名さん 2008/01/20 02:32:00

    >>12
    JR東日本が新宿駅も易々と宿敵に明け渡すとは考えづらいので、やはり品川か東京でしょうね。

  15. 16 匿名さん 2008/01/20 04:04:00

    >タワーもスカイスクレッパーもアジアのほうが凄いと思うが

    んなものに興味があって東京に来る外人は少ないだろ
    もうちっと文化的なもの目当てだよ
    都会の観光=高層ビルって昭和かよ

  16. 17 匿名はん 2008/01/20 11:34:00

    じゃあ東京で売りにできる文化って何?日本人が自己満足で「美しい」と
    いっているのじゃなくて、外人を広く満足させる文化って何かな。

  17. 18 匿名さん 2008/01/20 11:50:00

    赤坂ザ・タワーのスレに価格書いてくれてるヒトいるけど
    これって、下がってるのかな?

  18. 19 副管理人 2008/01/26 15:22:00

    スレッドが重複しておりますので、以下をご利用願います。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44473/

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸