- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10
-
1001
匿名さん
例のあたりに住んじゃうと、内側の方が見えないんじゃないの。
-
1002
匿名さん
993いい事言うね、その通りだよ。おいらも東京暮らし生まれてずっとだけど、ここの奴等だいぶ病んでるよな、なんだか皆様おりこうさんみたいだけどね、しかし兄ちぁん的を得てるよ
-
1003
匿名さん
1002
的をえている?ただ無知なだけでしょ。
もし自分がどこかに居を構えるとしたら何を基準に選びます?
いろんな要素を判断基準にしてよく吟味して選ぶでしょ?どういう学校があるかとか治安は良いのかとか災害の影響はないかとか。。
結果、そういう周到な人たちが集まるんですよ。そういう人がさらにそういう人たちを呼ぶ。
そうやって町は形成されていく。
-
1004
993
例えですが・・・
ベンツを買ったユーザーはそのステータスや性能を好む一方で、トヨタ車のユーザーは金銭的にトヨタしか買えない人だけでなく、車やそのステータスに金をかけるのはあほらしいとか壊れる車はいやだとかで選んだ人もいる。つまり価値観は人それぞれ。
ベンツユーザー(もしくはそれに憧れている方)は、トヨタを買う人間は周到でない奴とけなし、トヨタユーザーの中にはそれにマジに反論する人も出てくる。
でも第三者からみれば、持ってる車で俺は偉いお前は偉くないと罵り合っている人自身が病んでるって見えるんではないでしょうか。
-
1005
匿名さん
1003は、どっちの考えが良いとかいうことではなくて、住んでるところ(ネームバリュー)だけで人を判断してるのではないということでしょ。1004でいうところの、高いベンツを何故買うのか?というあたりを説明してるのでは?実があるからそれに価値を見出せる人が買うということ。
ベンツの場合は安全性だったり、企業理念に賛同するとか。もちろんステータスもあるでしょうけど。
993はそういう判断の域ではなく、ただ目の前に見えているものだけで判断しているからそういう意見になるのかと思いますよ。まぁ、自分の中で消化すれば良いのかとも思いますけどね。
-
1006
匿名さん
道ができそして人が集まりそして街ができる。とある人が言っていました。同じ考えばかりが集まると多様性がなくなり面白くなくなります。やはりたくさんの価値観の違った人とのコミュニケーションができる多様性のある場所に住みたいですね。自分にとって港区などの都心部のよさは財政面が充実していて子育てに掛かる負担が軽減できることでしょうか。ちなみに都心部に住んではいないのでわかりませんが(笑)。
-
1007
匿名さん
やっとこのスレも1000超えて終わりそうですね。
次はその11ではなく、その2にしてくださいね。
わかりづらいので。
-
1008
匿名さん
どう理屈を捏ね繰りまわして、都心新築マンションの下がる理由が無い。
このスレ存続の意味が無いのではないですか?
最近は地域自慢スレに成り下がったしね。
-
1009
匿名さん
どう理屈を捏ね繰りまわしても、都心新築マンションの下がる理由が無い。
このスレ存続の意味が無いのではないですか?
最近は地域自慢スレに成り下がったしね。
-
1010
匿名さん
でも今の価格のままだと売れなくなってきてる訳だから、下げ調整入れないとね
-
-
1011
匿名さん
>>1010 さん
このスレタイトルは”都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?”だけど・・
売れなくなっている?都心物件が? 価格調整した新築マンション物件あるのであれば
教えてください! 下げ調整が入るんだ・・凄いね、その情報、さわりでもいいから
くださいな〜。
-
1012
匿名さん
上がりすぎれば、下げ調整って、言われ続けて早三年。
「2005年3月危機、暴落と投売りが始まる」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6027/
このスレの最初の4つのレスで言い尽くされている。
にもかかわらず、下がるのはいいことだと、3年も同じ話題で・・・
途中から「おい。ちっとも投売りはじまらんぞ」
といわれて
「いつ下がり始める?」って、問題を相手に投げるスレタイに変わっちゃった。
そののち「都心はさがらん」「いやわからん」という自民党の派閥抗争みたいな
セクト間の争いから「下がりっこない都心学派」と「城東・城南の対立を内包した23区派」
に別れ、後者は罵り合いにあけくれた挙句にスレタイから「下がりはじめる」の文字を消した。
都心はファンドが資金を引き揚げたら物件を投げうるから下がる・・・という説がでて
かなりの人がそれを信奉したが、その後も外資意外に国内のファンドやリートが活発に
動き、リート価格やデベの株が下がろうが、目の前の価格表の数字が下方修正される
ニュースはいっこうに聞こえてこない。
吉幾三『雪国』のメロディーで♪
「好きよ タワマン 今でも 今でも
今年も もう少しで 事業年度も 終わりですね。
高くなって、買えなくて 泣きたく なる夜〜
少しでも そばに来て 値段を 引いて
待ちわびて 待ちわびて
待ちわびて ■け〜組み♪」
ごめん。悪い謝る。
-
1013
匿名さん
「2008年3月恒例 購入者の誹謗と中傷がはじまる」
とか
「2008年5月連休 さらなる物件と新価格がでてくる」
のほうが正しいような。
-
1014
匿名さん
耐震偽装問題以来、マンションのブランド格差が広がり、購入者もデべの名前を
より一層重視するようになったことは大きい。
都心の大手デべ物件(そもそも中小デべは土地仕入出来ないので大手独占状態)は
数も減って、限定プレミアム発売のブランド品のようなものだ。
一方、弱小デべが開発した郊外物件は、ノンブランドの安い中国製のようなもの。
仮にバックの市場で
ノンブランドの中国製バックが大量生産され在庫が積み上がり、在庫処分されたとする。
こうした動きはエルメスなんかのバックの価格に影響を与えるのだろうか?
ブランド重視の消費者の姿勢は、デべの価格戦略に反映される。
多少時間がかかっても値引きしない動機になる。
-
1015
匿名さん
-
1016
購入検討中さん
昨年春ごろ、都内、横浜のマンションを検討してやめたものです。当時はどんどん騰がるとの報道も多くて、資産インフレなどという藤●氏の本も売れて、「これ以上騰がったらどうしうよう」と結構焦って新築、中古問わず物件を見て回りました。結局、そうこうしているうちに秋口になり、価格もピークとの報道も出てきてやめました。
本当に良かった!幸運でした。
これから、どれぐらい下がるかは分かりませんが、じっくり傍観していようと思います。
逆に買っちゃった人たちは本当にお気の毒さま。もう、こんなスレは見ずに忘れてしまった方が気が楽でいいと思います。
-
1017
匿名さん
>>1016
チョット下がったら、マダマダ下がる、今はまだ買い時じゃないと思い
チョット上がったら、底値を逃した、どうせスグ下がるから
もう少し様子見ようと考える
何時まで経っても買えない一生アパートか賃貸暮らしの典型的パターンだねw
-
1018
購入検討中さん
1017さん
高値で買った口
涙目ですか???
悔しいですね
-
1019
匿名さん
-
1020
匿名さん
高値掴みであったか、そうでなかったかは今年中には分かるから・・・今は静観
-
1021
匿名さん
>1014
消費者にとっては「ブランド=デベ」というよりも「ブランド=地域」という意識のほうが強い
ように思いますがどうでしょう?
いくらデベが良くても立地のブランド力が弱いようだと価格も人気もそれなりですよね。
個人的には、ブランド力があると言える立地の目安としては坪単価400万円以上と考えます。
-
1022
匿名さん
2004年都心購入なので余裕
まだ60%のmarginは堅い
-
1023
匿名さん
今日の日経の夕刊に長期的には2015年まで地価上昇が予想されるって書いてある。
結構説得力がある。都心周辺で買えるなら買っておいたほうが良いだろう。
-
1024
匿名さん
いいとこはそれほど下がらんよ。世田谷あたりでも最低坪250万くらい〜で安定してる
地域はあるんだよ。そのあたりで条件がいいとこの価格変動グラフを不動産屋に見せて
もらったことがある。建築規制がうるさいところだけど比較的駅近、生活に便利、住環
境がよくて、人気の割には供給量が増えないところかな。バブル少し前からのグラフだ
が、バブル絶頂期や最近の値上がり時期含めても、坪単価変動で大体上下各20%幅内だ
ったよ。
この幅を大きいと見るかどうかは別にして、こういうところは景気が少々悪くなっても
思ったほど下がらない。結局、環境含めた場所選び次第なんじゃないの?同じ地名でも
番地で結構違うから、ピンポイントで選ばないといけないけど。それ以外の需要要因に
もよるけど、一見良さそうでも、簡単に供給量が増えて競合が近所に乱立しそうなとこ
ろや元の魅力が薄いところは、高値で買うとババ引きやすいかも。
-
1025
1017
>>1018
あ、ゴメンナサイ、底値買い組で〜す
高みの見物で〜す、性格悪くてゴメンナサイネ!
-
-
1026
某占い師
-
1027
住まいに詳しい人
かつて皇居の地価がカリフォルニアのそれを超えていたという
とんでもないバブルは清算され今は適正なる市場原理が機能している
従い短期的な微増減はあっても中長期的には国の魅力に比例して
地価は動く ということ
-
1028
物件比較中さん
高みの見物もいつまで続くやら。このまま地価・マンション価格がつるべ落としになり、
現状価格より3割-4割も安くなると真っ青になるよ。「ダメマンションを買ってはいけない」
の著者(三井不動産レジ社員)がPRESIDENT誌2008.2.4で買いたように、手持ち物件をまだ
十分に下がり切っていない今売却して、下がりきってから同等の物件を購入したらいいよ。
-
1029
匿名さん
>1028
現状の値段から3〜4割程度下がったとしても、
都心底値買い組は、悪くて買った時と同じだろうから真っ青にはならんだろ。
場所によってはまだお釣りがくるだろうし。
1025ではないが、***の遠吠えっぽくて見ててみっともない。
-
1030
匿名さん
-
1031
契約済みさん
実際に購入したマンションに住むという人間は価格の変動以外の要素で、購入を決断することが多いと思う。
結果、高値掴みだったり底値で買えたのであって、経済動向に疎いわけでも、信頼すべき慧眼を持ちあわせていた訳ではない。
単なる不動産投機として見据えた場合い、それほどおいしい相場とは思えないのは現状だ。
-
1032
匿名さん
サブプライムと株の影響がクリアになれば横ばいかまた上がるんじゃない??新築はまだまだ高値だが中古は昨年に比べ、大幅な下落傾向にあるから買い時の気がする。
-
1033
匿名さん
まあ1億の物件が3割下がっても3000万ぐらいの違いでしかない。
このぐらいの金でピーピーいってるような人たちはいろいろ大変だね。
金がある人は、高かろうと、安かろうと、今ほしい人は欲しいからかう、安くても欲しくない人は買わない、それだけです。
金がないなら買わない(買えない)のに、今買いどきでないとか、いい理由ができて、よかったじゃない。
-
1034
匿名さん
つるべ落としねぇ
そりゃ日本経済大崩壊でもなれば可能性もないわけでないなw
そん時でもマンション買える余力があればいいね
未曾有の不況を経験して底に落ちた4年前の値を
さらに下回るとも思えないけど
日本経済は実に悲壮感が漂うが
実は不況耐性はもう結構あるんじゃないかな
世界中で一番早く復活するかも☆
そもそも都心物件なんか出てくるのかね
-
1035
匿名さん
全額キャッシュで買ったけど、これから下がるよ。
市場動向を冷静に見てればこのくらい分かると思うけど。
ローン一杯一杯で買った人は、下がるっていう自分に不愉快な情報を受け入れられないんだろうな・・・
-
-
1036
匿名さん
どの程度下がるかが問題なんでしょ
つるべ落としか、ずるずる落ちるかは全く違う
基準としてプチバブル前の底値があるが
そこを大きく割り込むかね?
キャッシュで買った?
じゃさっさと処分して逃げ出さなきゃw
-
1037
匿名さん
まぁ、今後下がるなら全額キャッシュで買った人も厳しいのでは
市場動向を冷静に見ていれば全額キャッシュで買うことは正しい
行動とは言えないな 少し甘い!
-
1038
匿名さん
つうか
3年前くらいまでは
買った瞬間2割下落って言われてたから
そこまで無理して買ってないw
-
1039
匿名さん
そりゃあ、実需で買ってる人は、いつでもドンと来いでしょうw
-
1040
匿名さん
値上がりするマンションを買って、
儲かる喜びを得つつ人からうらやましがられたい、
というセレブ志向嫁による需要が、実需には相当数含まれていたのですよ。
値下がりマンションでは離婚が増えるかもしれません。
何で止めてくれなかったのよ!なんてね。
-
1041
匿名さん
1038
買った瞬間に2割落ちるわけではなく、相場に新築プレミアム分乗せて買わされてるだけですよ。
まわりの中古も買った瞬間に2割下がるわけではないでしょう?
そういう現象は相場の上下が体感できないほど微々たるときのものです。だからちょっと前までは銀行融資は80%までしかつかなかった。相場上昇期では100%でもそれ以上でも貸してくれますから。
-
1042
匿名はん
抵当価値の評価の問題だよね。新築だからって一律に価値が高いわけじゃないし、
プレミアム分損してるかも。
-
1043
匿名さん
-
1044
匿名さん
1043
今が上昇期だとはどこにも書いてませんよ。価格下落の理由のひとつを説明しただけです。
-
1045
匿名さん
3年前にマンションを買いました。
我が家から徒歩2分のマンションは、我が家より駅から遠く
20㎡も狭く、日当たり悪く、正面玄関が駅や通りから
遠い場所にわざわざ作られてる。隠れやレストランじゃないのに
なんで、そんな場所に? もう少し利便性を考えたほうが
いいのにというマンションが、我が家より高い。
高すぎて誰も買わないよーと思ってたら
やっぱり 苦戦してるようです。
マンション価格が下がるというより、妥当な価格じゃないと
誰も買わないのではないかと思います。
-
-
1046
住まいに詳しい人
本来、住まいは実需で購入するものだと思います。
高い、安い、上がった、下がった、売り時、買い時と株式や金融商品と一緒に考えて
いる人がいますが私の個人的な見解では間違っていると思います。
いくら買い時であっても気に入らない物件を購入することは無いと思いますし
満足できる住宅であったら購入後の値下がりは許容でるのでは?
私は5年前に都心部でマンションを購入しました。
毎週のように売却して欲しいと手紙やDMがあり今が売り時と言います。
しかし今後、2〜3割下がろうと上がろうと売却する気持ちはありません。
住まいには家庭があり安らぎがあり笑顔があるからです。
金融商品として購入していないからです。
確かに買換え時に譲渡益がでたら嬉しいですが今は住み替えの時期ではありません。
ここ1〜2年は価格変動はあると思いますが底値は誰もが判断できません。
先ずは自分の条件の範疇で気に入った物件を探し長期で住めるか?などを考慮して検討してみては如何でしょうか?
-
1047
匿名さん
>1046
こういうレスを読むとホッしますね。
高いの安いの、待ってりゃ価格がさがるのといった話は、もううんざり。
-
1048
匿名さん
勝てば官軍
気に入った物件が買えた人は、何言ってもサマになるって。
買えてない人にしてみれば、価格動向は死活問題でしょう。半端な値上がりじゃないからね。
一見やさしそうな口調でずいぶんエゴイスティックなこと言ってますよ。>1046
-
1049
匿名さん
1046さんの言うとおりです。あくまで住まいですから金融商品と考えるのはあまりにさびしいです。あとここ1,2年のマンションは長寿命マンションですからそれ以前のマンションは???。中古を狙うなら我慢してでも超寿命マンションを狙ったほうがお得です。ちなみに自分も5年前に家を買いました。今では当然ですがペアガラスや2重床など施したマンションの将来的資産は大きいです。
-
1050
五反田の不動産屋
あけましておめでとう
今年は必ず不動産価格は下がります
ですから皆さん不動産を購入しましょう
-
1051
住まいに詳しい人
100%気に入る物件などありませんでした。
物件購入にあたって妥協できる点を模索し
理想の60%〜70%で購入しました。
後は入居した後に工夫等でカバーしたり我慢したり
今では80%になりました。
今の現状を理解し今、購入できる地域又は広さ、価格で
検討されては如何でしょうか?
新築が無理なら中古でも。
都心価格の下落と言うことは間接的に経済不況に
繋がると思います。
リストラ、収入ダウン等・・・・。
そんなときに購入できる勇気がありますか?
不動産購入はある意味「縁」です。
-
1052
匿名さん
米国が風邪引き始めたと思っていたら頼みのインドや中国も下落が始まってきたよ〜。
本当にどうなってしまうの??? 持ちこたえてきた輸出産業も急ブレーキかかり、
不況突入でマンションなんて買ってられないよ!!!
-
1053
銀行関係者さん
遂いに下落が始まりましたね。
問題は、所得の下落とマンションの下落のどっちが下げ幅が大きいかでしょう。
貯金のある人は底を見て買い時ですが、余裕の無い人は結局ここでも買えずじまい。
折角のチャンスが台無しです。
買い時は年末から来春ぐらいと踏んでいますので、この1年でしっかり資金を準備しましょう。
-
1054
匿名さん
>1053 銀行関係者さん
そんなに簡単に日本経済は立ち直るのですか?
大体日本経済が立ち直るまでの底練りの期間があるはずでは。
そして不動産は価格下落のスピードは金融商品に比べて
遅いのだから底に達するのは底練している期間、つまり今から
2〜3年後だと思うのですがいかがですか?
-
1055
匿名さん
うーん、2〜3年後でもないかもな。
日本経済浮上のためにはDOWが底に到達しなければならない。
となるとDOWが底に到達するのは後○年かかりそうだよなー
マンションの買い時は決して数年後にはなさそうな気がする。
買ったが最後ローンがあれば地獄の苦しみになるな。
これから世界的なデフレが始まる。
赤坂のタワーマンションの坪単価150万円も場合によっては夢ではないかもしれませんよw
-
-
1056
匿名さん
-
1057
購入検討中さん
もうここへの書き込みも張合いがなくなった
上げ派が完全に意気消沈して、凍死家も固まっておそらくこのスレも見ていないのでは
議論にならなくなってきた
このスレの当初のフレーズも今考えるとまるで夢の中の出来事のようだ・・・
「土地価格の上昇」,「供給する土地の大幅な減少」,「建築資材の高騰」,「都心への人口一極集中」
これらの厳しい状況の中、どうやって都心周辺のマンション価格が下がる事が考えられるのか?
」
勝負は完全に付いたようだ
-
1058
匿名さん
-
1059
匿名さん
>>1058
もちろん「マンション欲しい妻」対「ローンはいやだ、まだ自由でいたい夫」の
勝負です。世界経済を俯瞰した夫婦間の激論の末、とりあえず今週末はモデルルーム
に行かないという結論となり夫が圧勝しました。
うるさい妻を黙らせた夫はもう得意満面です。
-
1060
匿名さん
>>1057
ドチラかと言うと下げ派が必死で夢(願望)を語り、それを見てる
その他大勢が生温かく見守ってる感じがするけどね、このスレ(笑
-
1061
購入検討中さん
地価もマンション価格も下落の兆候みえてきました!?
今の水準では、希望のマンション買えません・・・。
我が家は夫の仕事が落ち着き、私の収入もある程度確保できるようになったのが
去年でしたので、その前に住宅ローンを組むのは恐ろしくてできませんでした。
せっせと頭金は貯めましたが、1年半くらい前にみていた価格とは
比べ物にならない水準に跳ね上がっていて、悲しい限りです。
サブプライム問題の影響で、金利アップも先送りになり、リート物件等の売却も融資が付かず
出口が見えない状況と、思わぬ方向から情勢は変わりましたよね。
希望的観測かもしれませんが、今年後半にはマンション価格水準の低下が明白化しているものと
思っています。
ただ、私達が希望する高輪周辺のマンションってどうなんでしょう・・・?
全般的には下落傾向でもエリアによって落ちなかったり、バラバラしますよね、きっと。
-
1062
匿名さん
-
1063
匿名さん
>1061
>サブプライム問題の影響で、金利アップも先送りになり、リート物件等の売却も融資が付かず
>出口が見えない状況と、思わぬ方向から情勢は変わりましたよね。
サブプライム問題による長期金利下げ予測はマンション購入者は歓迎すべきでしょう。
>希望的観測かもしれませんが、今年後半にはマンション価格水準の低下が明白化しているものと
>思っています。
残念ながら新築マンションの価格はそれほど低下しませんよ。
今後売り出す物件はデベが土地を高く仕入れてるし、建設資材も高いから価格調整の余地がない。
むしろ、価格(利益)を維持するために仕様を落としたりするよ。(その兆候はすでに表れている)
しかもデベが今後の低金利、消費税アップを期待して売り渋るようだと、価格調整はしばらく無い。
-
1064
購入検討中さん
新築物件でなく、中古マンション市場はどうお考えですか?
大手仲介業者のホームページには中古マンションの下落傾向が都心部にも
でてるようなデータがありますが??
マンションごとのデータなので、個別性があるとは思いますが、
直近3ヶ月だと-2%〜-3%位のものがけっこうあります。
???
-
1065
副管理人
こちらのスレッドは近く閉鎖いたしますので、次のスレ立てをお願い致します。
-
1066
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件