横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【62】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【62】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2014-07-08 12:57:39
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての61です。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441814/

[スレ作成日時]2014-06-22 00:29:47

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【62】

  1. 142 匿名さん

    ソースは?

  2. 143 匿名さん

    >139
    ソースだせよ。
    ドコモショップが武蔵小杉駅近辺だけで、3軒もできるわけがない。あんな場所に携帯屋ができても、そもそも客なんかいない。

  3. 144 匿名さん

    いちばんかわいそうなのは>>1

  4. 145 匿名さん

    >141さん

    三角地帯のなかで、
    セントラルスポーツ,藍屋,あさくま,小杉ペットを除いた
    小三角地帯にビルができる、ということでしょうか。。

  5. 146 匿名さん

    シネコンのソースは?

  6. 147 匿名さん

    口の利き方を知らない
    >143
    には教えない

  7. 149 匿名さん

    ぶっちゃけ、あの三角地帯には、パチンコ店、あるいは24時間営業の居酒屋や牛丼屋を是非誘致したい。絶対に賛同者は多いはずだ!

  8. 151 匿名さん

    ドコモショップソースですが、
    働くママさん には教えよう。

    武蔵小杉ブログの右側メニューに「最新コメント」がある。
    この中の「藍屋の下」というコメント。

    確かなソースとは言えないが、私はアリと思う。



    で、
    >141さん

    三角地帯のなかで、
    セントラルスポーツ,藍屋,あさくま,小杉ペットを除いた
    小三角地帯にビルができる、ということでしょうか。。

  9. 153 匿名さん

    こんばんは。二子玉川に住んでいるものです。武蔵小杉に映画館できるのですか?

    うーん、採算取れないと思いますし、川崎市民に文化的施設はちょっと似合わないですねー 20年たっても無理でしょう(笑)

  10. 155 匿名さん

    駅真上タワマンの中に風俗あったって本当ですか?
    だったら、周りにできても不思議はないかもですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 158 匿名さん

    >151
    それ、俺が書いたやつじゃん。
    ネタですよ(笑)

  13. 159 匿名さん

    あんな狭いところにシネコンが出来るわけないだろwww
    宗教法人も土地の権利を持っているとかで、ちょっとやそっとじゃあそこは動かない。今度出来るのもコンビニとかでしょ。

  14. 160 物件比較中さん

    そう言えば新駅そばの野村のビルに以前はドコモとAUのショップがありましたね。

  15. 161 匿名さん

    >153
    遠路遥々、何しに来たのですか?
    どうせ釣りであることは分かりきってますが、川崎市民に何か怨みでもあるのですか?

  16. 162 匿名さん

    >160
    docomoショップってそんなに幾つも必要ですか?
    どちらかというとdocomoの戦略がワケわからん。

  17. 163 匿名さん

    >>161
    ピカチュウやコナン君がドル箱の今時の日本で採算が合うようなシネコンは娯楽施設。小杉のような素敵な街にはそぐわないって気がしてきた今日この頃。

  18. 164 匿名さん

    >>162
    グラン釣りーに車で来る人を当て込んでいるのではないかな?よくわからないですけど。

  19. 165 匿名さん

    ドコモショップはドコモが経営しているわけではなく、代理店としてドコモに委託され運営している、とのこと。
    ◆かつてドコモ直営店と呼ばれ現在はドコモ子会社が運営するショップ,
    ◆携帯電話を製造しているメーカーの子会社が運営するショップ,
    ◆大手商社が運営するショップ,
    などがある様子。
    それぞれが競争している、ということでしょうか。

  20. 169 匿名さん

    恵比寿に住みたいって言ってる人は恵比寿に住んだことが無い人なんだなあってすぐ分かる。

  21. 175 匿名さん

    あの3角スペースに店舗作っても集客は見込めないね
    駅前のフーディアムでさえあの状況なのに綱島街道渡って行く物好きいない
    ロードサイド系のあさくまとかクルマ客向けしか無理ぽ
    ましてやグランツ出来たらますます厳しくなる。今後も期待は出来ないだろう

  22. 176 匿名さん

    小杉は東急沿線で再開発された真新しい都市と生活感あふれる
    古くからの人波が混在している

    これは地上げで原住民を追い出しコンクリで固めた
    大崎みたいな無機質な場所にない魅力だよ

    まぁ東急ならまだ解るが、恵比寿や五反田も大概だし
    山手線に憧れるのは根っからのカッペだろうな

  23. 177 匿名さん

    グランツリーの西武百貨店の部分は大丸のうふふガールズみたいな
    20代30代向けの自主開発売場になるみたいだね

    やはりアパレルには相当力を入れてくるようだ

  24. 178 匿名さん


    夜の山手線の大崎止まりを何とかしろや!

    めっちゃ腹立つわ。

  25. 179 匿名さん

    小杉にいい歴史の重みなんてないじゃん(笑)
    単に住宅街があり、商店街もセンスなし。

    恵比寿は、シェフが店を出す際にまず恵比寿で店を探すというくらいで、美味い店も多い。
    庶民的な店も美味くて安い。
    周りの街も徒歩圏で歩いている間の路面店にもセンスがある。

    カッペ?
    そう思いたいだけだろ(笑)
    それこそ住まなきゃわからんわな。

  26. 180 匿名さん

    すべての土地には地歴というのがある。
    横須賀線と言えば聞こえはいいがSM分離前は品鶴線は単なる貨物線。
    貨物線と通過新幹線の騒音二重苦地域なんて普通の感覚の人は敬遠する場所。
    歴史的に言ってそういうところに敢えて住む人はどういう人か普通に考えれば分かる。
    古い人が入れ替わるのに50年はかかる。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 181 匿名さん

    じゃあ生まれから都内住みがヒルズとか憧れるか?
    あんなんカッペの素窟にしか見えんわい
    そりゃカッペが上京して一旗あげての象徴なんだからアリだと思うけど

    僕は収益不動産は都内に集約させてるよ
    日本中から集まってくるんだから間違いなく安定
    ただ自分じゃ住みたいか?というとお断り
    道が川崎に比べありえないくらい狭いし、渋滞もいっそう酷い。物価は高い
    そんなとこ人に貸すのが一番利口、で自分は住み慣れた小杉に住む。サイコー

  29. 182 匿名さん

    >181
    だから中途半端なことしかできないだよ。
    ヒルズに住んでる友達は、生まれも育ちも東京。
    彼が住んでいる理由は、職場に近いのと人脈を作る拠点として便利だから。
    接待とかじゃなくて、意見をを交わしてできる血の通った人脈ってのは、
    夜作られるってことだよ。
    サロンみたいなもんだね。
    あとは、女性が寄ってきやすいとかね(笑)

  30. 184 匿名さん

    武蔵小杉と関係ない話はよそでやってちょ

  31. 186 匿名さん

    三角地は非ギャンブル系のアミューズメント施設にすれば大儲け出来そうだがねえ。ラウンドワンとか。
    地下は駐車場、1~2階は飲食店、3~6階がボウリングやビリヤードやカラオケやネカフェ、7~8階がスポーツクラブとか。
    駅前の立地で、隣がアミューズメント施設を含まない大型商業施設で、周辺にライバル不在となれば、大流行りしそうなもんだが。

  32. 188 匿名さん

    削除依頼するなら最初から書かなきゃいいのに…
    そういうので、アク禁連座とか最悪だ。

  33. 189 匿名さん

    >>153
    さすが20年間大して開発が進まないとこに住んでいる経験の重みがありますね。

  34. 190 匿名さん

    とうとうあのモニュメントが設置される日が近づいてきた…
    何もないロータリーの方がいいな。

  35. 191 匿名さん

    >>190
    キャーッ、七夕にモニュメント登場!!

    工業都市駅としての
    輝かしい武蔵小杉のしるし

    今はタワマン民が社会の歯車だよ☆
    っていう素敵なモニュメント

  36. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸