横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【62】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【62】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2014-07-08 12:57:39
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての61です。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441814/

[スレ作成日時]2014-06-22 00:29:47

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【62】

  1. 411 匿名さん

    ヨーカドーは古い一つを業務用スーパーかアウトレットモールにしてほしい
    フーディアムはホームセンターに転身
    ゆくゆくはコーナンとコストコあれば尚よい

  2. 412 匿名さん

    東急スクエアはうまくいかなくなったら
    109入れると思う。
    実績多数。

  3. 413 匿名さん

    >>410
    三井の北口進出に反応した印象です。
    順調にタワーが立ち続ける限りは小杉の商業展開は投資しただけ回収できるでしょう。でも街の本当の真価が問われるのは実はそれからじゃないですかね。
    一部の方がこだわった良質な路面店もそれからですよね。

  4. 414 匿名さん

    スクエアに関しては駅上だし何やっても入るでしょ
    むしろ下手に行列出来る人気店なんか入ると収集つかなくなるのでは
    ララテラや路面店が商品力で集客しないと厳しいと思う

    それらの店もグラツリ出来たらクルマ客の購買も見込めるんで
    客層被らなきゃ駅利用客と地元客と相互効果が見込めるかと

  5. 415 匿名さん

    >>414
    路面店どこに出すのさ!
    大規模資本が投資しているうちはまともな個人投資はこないよ。何度言ったらわかるのかね。

  6. 416 匿名さん

    良質な路面店はあえて言うなら駅中心エリアではなく、
    既存の商店街での変化や参入を期待したいところ。
    法政通り、サライ通り、新丸子東地区など徐々に良店が増えると面白いし、
    その方向で進んでいるようにも感じる。
    個人的には武蔵小杉ー新丸子間が狙いであり勿体無いエリアに思う。

  7. 417 匿名さん

    グラアリオって駐車料金幾らにするのかね?
    1時間無料とかじゃないと厳しいよ
    トレッサは無料が売りだし

  8. 418 匿名さん

    企業の判断が常に正しいのなら、倒産は起きないよね。
    企業だって間違いを起こす人間の集合体。
    企業は失敗しない?
    まともな社会人の発言とも思えない(笑)

    本当にグラツリを成功させたいんなら、グループテナントありきではく、ゼロベースで考えてやるべき。
    それが、グラツリでありアイワイの限界。
    悪意のありなしはあるにせよ、グラツリ失敗する論が出て当たり前。
    実際中途半端。
    本来なら小杉より規模も格もある街で成功させてから小杉にもってきた方が小杉での成功確率は高かったかもね。

  9. 419 匿名さん

    企業は解ってないね。
    なぜ武蔵小杉が商業施設不毛の地だったか。。

    これから武蔵小杉蟻地獄に嵌っていくでしょう。

  10. 420 匿名さん

    >418
    誰が「企業は失敗しない」なんて断定してる?
    ちゃんと読んでからレスした方がいいよ。

    失敗しないようにアリオからグランツリーへ方向転換したんでしょ。
    それは事実だ。
    現時点で、この戦略が成功か失敗かなんて専門知識もない一般人レベルで判断できるの?
    って話でしょ。
    根拠もなく、どうせ失敗するに決まってる、なんて無責任な発言こそまともな社会人とは思えない。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 421 匿名さん

    オムニチャネルもいいけど、デジタルとリアルを融合させたいんなら、まだまだやれることはあるはず。
    コトラーの3.0が共創なら、リアルでの対話からの共創とかもあったろうに。
    単に売る店集めて、高級ヨーカドースーパーがオムニってことだと、他の施設や既存アリオとも大差ない。

  13. 422 匿名さん

    >420
    失敗しないように?
    今のテナントだと、鈴木天皇の思いつきに下が振り回されているようにしか見えない。
    誰の失敗しないようにの判断だとい意図して書いてるの?

  14. 423 匿名さん

    >419
    企業が気付かない理由を知ってるなら教えて下さい。

  15. 424 匿名さん

    グラツリの全国展開の話もそう。
    グラツリのリリース文にあったコンセプトに合致する場所って、首都圏に数えるくらいしかないはず。

    それを全国に言ってるんなら、そもそもブランドやコンセプトを無視し過ぎ。
    生活者を馬鹿にし過ぎてるよ。

  16. 425 匿名さん

    >>421
    コトラーを引用してくれるような人がこんなやさぐれたスレにいたとは驚いた。
    デジタルではわかり得ない触感、風合い、匂いなど五感で商品を感じる場にすればいいと思います。つまりグラン釣りーは売り場ではなく名前の通り巨大な釣り場であれば良いと思いますよ。
    その意味で我が家から見えているのですが来店して空間を楽しむ場として屋上の充実ぶりは楽しみですよ。

  17. 426 匿名さん

    このロケーションの大規模SCが失敗とかあり得ないわい
    危惧されるのは周辺道路事情でしょう。対策が後手後手になることが不安
    府中街道と綱島街道で南北東西から一体どこまでからやって来るか
    更に鉄道利用客も来るとなれば集客は見込んでいるでしょうね

  18. 427 匿名さん

    そうか大釣り場か・・・

    ポジを大漁に釣り上げてニタニタしてる7&i

  19. 428 匿名さん

    >>426
    間違いなく失敗します

  20. 429 匿名さん

    川崎住んでて撤退したSCとか知らないんだけど
    むしろ相鉄ローゼンやオリンピックとか旧態とした数十年モノが目立つ
    さいか屋ですら相当の黒字らしいし地元民だけで十分モトが採れてる模様

  21. 430 匿名さん

    >428
    そう思う理由は?

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸