一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家 パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家 パート4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-07-21 11:18:47

レスが1000件を超えたので、パート4を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。

前スレ
パート3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/359495/
パート2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/

[スレ作成日時]2014-06-21 21:44:27

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

夏涼しい家 パート4

  1. 21 匿名さん 2014/06/23 10:36:02

    >>20
    いや、このスレは電気代が安くつく消費電力を少くといった発言は貧乏くさいとNGだと言うから問題スレなのです。

  2. 22 匿名さん 2014/06/23 10:41:10

    >19が節電した分、俺が快適にエアコン使うわ。

  3. 23 匿名さん 2014/06/23 10:48:05

    >22さんみたいな人のおかげで太陽光で儲けています。
    みんなが節電し始めると太陽光が倍額で売れなくなります。
    そうなると儲からないので>22さんみたいな人はありがたいです。

  4. 24 匿名さん 2014/06/23 10:55:17

    君らは電気使わんかったらええやん

    俺はクーラーガンガンで生活するわ

    あ。俺の室外機の風使ってええで

  5. 25 匿名さん 2014/06/23 11:10:26

    >20
    節電なら、太陽光とガス併用がいちばん節電になると思う。

    最近のエアコン、除湿でも消費電力たいしたこと無いようです。
    21畳で0.3~0.2kw程度で稼働してたよ。

  6. 26 入居予定さん 2014/06/23 11:36:17

    >>25
    太陽光はすでにつけていますが、オール電化なのでガスは今更考えられないですね。

    まだエアコンを使用していないので先月の電気代は3940円ですみました。

  7. 27 匿名さん 2014/06/23 11:43:49

    高々住宅にハイグレードエアコン入れてガンガン使いまくるのが今のトレンド

    トレードオフの概念も今が旬

  8. 28 匿名さん 2014/06/23 11:44:48

    別に高高がすべて熱籠りして涼しくないとは思ってません。
    様々な工法、色々な素材、無数とも言える間取りや開口の配置など。
    いろいろな特徴が出てあたりまえです。
    所詮、高高は数多の住宅性能の気密と断熱性にのみ数値化しただけです。
    「ウチは高高ですが通風を工夫したら、友人の高高がエアコン使わなきゃいられないのに、まったく不要です。」
    なんてのもあるはずです。
    そーいった体験談レスや温湿度データが「建設的」となるわけですよ。
    残念ながら、ここに居れれる高高派さんはそういった意味での成功者はいないようです。

  9. 29 匿名さん 2014/06/23 12:38:30

    >高高がすべて熱籠りして涼しくないとは思ってません。
    好意的な見解ですが、残念なことに高高であるならばすべてが熱篭もりします。
    夏の高高住宅にエアコン冷房は必須のアイテムです。
    エアコン冷房抜きでは夏の高高住宅は語れませんし、実際に生活することは不可能です。
    つまり、このスレに参加してもエアコンなしの話には乗っていけない事情を持っているのです。

  10. 30 匿名さん 2014/06/23 13:15:31

    多分に地域差によるところも大きいと思うのですが、
    都市部、特に東京、大阪のような大都市では、ヒートアイランドのせいだと思うのですが
    ↓のように夜間のほうが不快で暑くなる季節になるんですね。
    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...
    上記で、エアコン不要で熱中症にならない住居があるなら、凄いとおもいます。

    夏のピークに向けて、住環境を良くしておくしか無いのが実情と思います。

    高原や寒冷地で、夏でもエアコン不要、涼しいですよ。といわれても、気候がよくていいですね、
    としか言いようがないです。
    (定年後に、夏の間、避暑地に賃貸とかで住まうのはありかも・・・)

  11. 31 匿名さん 2014/06/23 13:56:20

    >高原や寒冷地で、夏でもエアコン不要、涼しいですよ。といわれても
    ところが、不幸にも温暖地で高高住宅を建てたなら、エアコン不用の土地でもエアコンが必要になってくるんですよ。
    不思議ですね。
    高高住宅の生まれながらの宿命です。
    脳内発言ですが、Ⅱ地域の寒冷地でも夏季のエアコン冷房は必須ではないかと思います。
    Ⅱ地域の高高住宅でエアコン冷房無しで夏季を過ごされている方いますか?
    多分、いないと思いますよ。

  12. 32 匿名さん 2014/06/23 14:39:03

    一度ならず二度三度、その状況を実際に体験してから書き込みした方が脳内発言よりずっと参考になります。

    高高でエアコンは着けましたがリビングのみ希に冷房使います。風入れの窓あけて扇風機で快適です。

    ※ 返信レスは不要です。

  13. 33 匿名さん 2014/06/23 18:02:56

    窓を開けて風を通す、風の抜け易い間取りと窓配置
    そして雨天でも開放できる軒も大切。

    気密断熱性を問う以前に基本的なこと。

  14. 34 匿名さん 2014/06/23 20:32:25

    高高はエアコン稼働しっぱなしでも、電気代が極めて安いですよ。

  15. 35 匿名さん 2014/06/23 20:58:15

    >31 ところが、不幸にも温暖地で高高住宅を建てたなら、エアコン不用の土地でもエアコンが必要になってくるんですよ。

    高気密低断熱ではそうなるかもしれませんね。でもその脳内理論は不正解です。
    高断熱住宅では真夏の日中は家の中の方が約2度~4度は気温が低い。直射日光がないので体感温度は少なくとも5度は涼しく感じる、信じられないでしょうけど。

  16. 36 匿名さん 2014/06/23 21:56:30

    >35
    >高断熱住宅では真夏の日中は家の中の方が約2度~4度は気温が低い。
    君も脳内発言ですね。
    一時的な室温の比較を聞いているわけではない。
    夕方から深夜にかけての室温を比較してほしい。
    一日というサイクルの中でエアコンは必要ないのですか?
    篭もり熱の字の意味が理解できていないね。

    >少なくとも5度は涼しく感じる、信じられないでしょうけど。
    信じてもらうためにやるべき方法があるのでは?
    瞬間の室温ではなく、24時間の室温を計測してね。

  17. 37 匿名さん 2014/06/23 21:58:22

    ↑追伸
    北海道の方(Ⅰ地域)のデータでもいいですよ。

  18. 38 匿名さん 2014/06/23 22:25:34

    >>36
    まず、貴方の家の24時間の室温データをお願いします。
    お詳しいようで当然データとってますよね?

    すぐ掲載できるはずなのでお願いします。脳内ではないと証明してください。

  19. 39 匿名さん 2014/06/23 22:32:47

    >38
    よく意味が理解できないのですが?
    何を証明するためのデータですか?

  20. 40 匿名さん 2014/06/23 23:04:39

    >39
    偉そうに言ってないで、まず手本して
    低低住宅が外より気温が低く、熱こもりしないで、
    快適な生活ができるデータをだすべきです。
    多分、そうじゃないから、無理と思うけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸